JPS646880Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646880Y2
JPS646880Y2 JP5834383U JP5834383U JPS646880Y2 JP S646880 Y2 JPS646880 Y2 JP S646880Y2 JP 5834383 U JP5834383 U JP 5834383U JP 5834383 U JP5834383 U JP 5834383U JP S646880 Y2 JPS646880 Y2 JP S646880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheels
motors
pinion
caster
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5834383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164696U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5834383U priority Critical patent/JPS59164696U/ja
Publication of JPS59164696U publication Critical patent/JPS59164696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646880Y2 publication Critical patent/JPS646880Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コントロールボツクスを通じて遠
隔制御(操縦)される玩具としてのラジオコント
ロールカーに係り、さらにいえば、後輪を駆動輪
とし平常走行又はウイリー走行をし、いずれの場
合にも方向変換が容易な駆動装置に関する。
従来、ウイリー走行するラジオコントロールカ
ーの駆動装置は、ウイリー走行又は平常走行時の
方向変換を可能とするため、後輪を駆動輪として
構成していた。具体的には、後輪の軸を差動装置
(デイフアレンシヤルギヤ)と連結し、1個のモ
ータで一対の後輪を回転駆動するものとしている
と共に、方向変換のため各後輪の制動装置を設置
し、該制動装置をコントロールボツクスからの指
令で遠隔制御し後輪に制動を加えて方向変換の目
的を達する構成としていた。
しかし、上記従来の駆動装置は、高価な差動装
置が不可欠で、その上に制動装置が必要であるこ
と、及び制御系はモータと制動装置の2系統が必
要であること、ひいては構成が複雑となつて高価
なものとなること、及び故障しやすい欠点があつ
た。また、一方の後輪に駆動力を上回る制動力を
加えて方向変換させる構成のため、応答性が悪
く、小回りがききずらい欠点があつた。
そこでこの考案の目的は、差動装置及び制動装
置が不要で、モータの制御のみによつて走行と方
向変換の目的を達することができ、しかも構成が
簡単で安価であり、その上、小回りがきく構成に
改良した、ウイリー走行をするラジオコントロー
ルカーの駆動装置を提供することにある。
(考案の構成と作用効果) 上記目的を達成するため、この考案の駆動装置
は、左右一対をなす後輪の軸を相互にフリーの関
係に、つまり独立させて設置し、各々の軸に従動
ギヤをそれぞれ一体的に取り付け、前記2個の従
動ギヤと噛合うピニオン及びピニオンを回転駆動
する2台のモータを設置し、該2台のモータを個
別に遠隔制御可能としていると共に、シヤシー下
面の略中央部に前部キヤスター(フリーキヤスタ
ー)を、後輪より後方には後部キヤスターをそれ
ぞれ設置した構成とされている。
つまり、2台のモータによつて動く後輪を駆動
輪とし、平常走行時にはダミーの前輪に代つて前
部キヤスターを実質の前輪として走行する。ま
た、ウイリー走行時には、後部キヤスターを利用
して走行する。そして、方向変換は、左右の後輪
を個別に回転駆動する2台のモータを個別的に遠
隔制御し、即ち、いずれか一方のモータを停止さ
せ(又は減速させ)、他方のモータはそのまま平
常の速度で駆動させる。しかるときは、停止(又
は減速)側の後輪の方向に向きが変えられるので
ある。
かくして、この考案の駆動装置は、高価な差動
装置や制動装置が不要であり、構成が著しく簡単
で安価なものとなる。また、2台のモータの制御
により、直進走行のみならず、方向変換の操作も
できるので、この意味でも構成が簡単化され、故
障のおそれが少ない。さらに、方向変換は、一方
の後輪を停止させ又は減速するので、いわば直接
的な方向変換ができ、駆動力との相殺がなく応答
性が良いので、小回りがきき操縦性に優れるので
ある。
次に、図示した実施例を説明する。
図中1はラジオコントロールカーのボデイ、2
はシヤシー、3,3′は左右一対の後輪である。
左右の後輪3,3′の軸4,4′は完全に縁が切
れた独立の構成であり、シヤシー2の軸受5及び
軸受板6により相互にフリーな関係で回転自在に
設置されている。前記軸4,4′の内端部には、
同歯数の従動ギヤ7,7′がそれぞれ一体的に取
り付けられ、7は3と、7′は3′と一体的に回転
する構成とされている。
上記2個の従動ギヤ7,7′と噛合う同歯数の
ピニオン8,8′及び該ピニオン8,8′と一体に
形成された同歯数のクラウンギヤ9,9′は、ボ
デイ1に架設された固定軸10上に相互にフリー
な関係に、かつ、回転自在に設置されている。図
中11はピニオン8、クラウンギヤ9と一体の筒
軸、11′はピニオン8′、クラウンギヤ9′と一
体の筒軸である。
上記2個のクラウンギヤ9,9′それぞれに、
2台のモータ12,12′の原動ピニオン13,
13′が噛合わされている。2台のモータ12,
12′は、可逆回転可能で、かつ、同一仕様のも
のであり、これらはシヤシー2に固定したモータ
ケース14内に固定して設置されている。
従つて、2台のモータ12,12′を同時に起
動すると、左右の後輪3,3′は同方向に同一速
度で回転し、ラジオコントロールカーは直進走行
をする。方向変換をさせるには、いずれか一方の
モータ12又は12′を停止(又は減速)させる。
すると、該当する側の後輪3又は3′が停止(又
は減速)するので、コントロールカーは前記停止
した後輪3又は3′の方向に向きを変える。モー
タ12,12′の電池15及びラジオコントロー
ル用の電池16は、ケース17,18にセツトさ
れている。2台のモータ12,12′は、図示を
省略したラジオコントロール式のコントロールボ
ツクスを通じて遠隔制御(操縦)される。
次に、シヤシー2の下面略中央部には1個(但
し、1個の限りではない。)の前記キヤスター1
9が回動自在に設置されている。即ち、平常走行
時には、ダミーの前輪20に代つて前部キヤスタ
ー19が実際の前輪として働き、2個の後輪3,
3′と共に3輪車形式で走行する。
また、同じシヤシー2の下面であつて上記後輪
3,3′より後方の略中央に1個(但し、1個の
限りではない。)の後部キヤスター21が設置さ
れている。つまり、ウイリー走行時には、2個の
後輪3,3′と該後部キヤスター21との3輪車
形式で走行する。なお、前部キヤスター19及び
後部キヤスター21は固定式・自在式の別を問わ
ない。
なお、前記平常走行からウイリー走行に移行さ
せる手段として本実施例にあつては、車体の後部
に積んだ電池16の重量の影響でラジオコントロ
ールカー全体の重心が車体の比較的後部(後輪
3,3′の軸4,4′の直前)にあり、急発進又は
急加速時にはウイリー走行状態となつてそのまま
ウイリー走行を続けられるようになつている。一
方、急発進、急加速しないときには前輪20,2
0および後輪3,3′が着地したいわゆる通常走
行ができるようになつている。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案に係る駆動装置を具備したラジ
オコントロールカーの要部を示し、第1図は第2
図の−矢視断面図、第2図は第1図の−
矢視断面図である。 3,3′……後輪、4,4′……後輪の軸、7,
7′……従動ギヤ、8,8′……ピニオン、12,
12′……モータ、19……前部キヤスター、2
1……後部キヤスター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ウイリー走行をするラジオコントロールカーに
    おける左右一対の後輪の軸を相互に独立させて設
    置し、各々の軸に従動ギヤをそれぞれ一体的に取
    り付けてあり、前記従動ギヤと噛合うピニオン及
    び該ピニオンを回転駆動する2台のモータを設置
    してあり、前記2台のモータがコントロールボツ
    クスからの指令で個別に遠隔制御されるようにな
    つていると共に、シヤシー下面の略中央部に前部
    キヤスターが設置され、同シヤシー下面における
    前記後輪より後方に後部キヤスターが設置されて
    いることを特徴とする、ウイリー走行をするラジ
    オコントロールカーの駆動装置。
JP5834383U 1983-04-19 1983-04-19 ウイリ−走行をするラジオコントロ−ルカ−の駆動装置 Granted JPS59164696U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5834383U JPS59164696U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ウイリ−走行をするラジオコントロ−ルカ−の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5834383U JPS59164696U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ウイリ−走行をするラジオコントロ−ルカ−の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164696U JPS59164696U (ja) 1984-11-05
JPS646880Y2 true JPS646880Y2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=30188625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5834383U Granted JPS59164696U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ウイリ−走行をするラジオコントロ−ルカ−の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164696U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164696U (ja) 1984-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5993598U (ja) ラジオコントロ−ルカ−
US4577528A (en) Driving/turnaround device for a remote controlled toy vehicle
JP2962364B2 (ja) 電気自動車
JPS646880Y2 (ja)
JPH0748315Y2 (ja) 四輪駆動式車両玩具の動力伝達構造
JPH03235Y2 (ja)
JPS6238702Y2 (ja)
JPH0538948A (ja) 搬送車の駆動装置
CN210021163U (zh) 一种翻滚变形玩具特技车
JPH0325829Y2 (ja)
JPH0617512Y2 (ja) 四輪駆動走行玩具
JPH0325828Y2 (ja)
JPH0411179U (ja)
JPS6245760Y2 (ja)
JPH0234953Y2 (ja)
JPH0244562U (ja)
JPH0319422Y2 (ja)
JPH0633998Y2 (ja) 玩具車
JPH0426149Y2 (ja)
JPS642799Y2 (ja)
JPS63147707U (ja)
JPS58174067A (ja) フライホイ−ル式一輪車
JPH01120897U (ja)
JPS6435177U (ja)
JPH0329196U (ja)