JPS6327554A - Frp用成形材料 - Google Patents

Frp用成形材料

Info

Publication number
JPS6327554A
JPS6327554A JP17083686A JP17083686A JPS6327554A JP S6327554 A JPS6327554 A JP S6327554A JP 17083686 A JP17083686 A JP 17083686A JP 17083686 A JP17083686 A JP 17083686A JP S6327554 A JPS6327554 A JP S6327554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
meth
acid
unsaturated
unsaturated polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17083686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674300B2 (ja
Inventor
Yoshichika Kawabata
川端 善周
Fusao Muraki
房雄 村木
Takashige Imamura
今村 孝成
Hisatoku Eguchi
江口 久徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP61170836A priority Critical patent/JPH0674300B2/ja
Publication of JPS6327554A publication Critical patent/JPS6327554A/ja
Publication of JPH0674300B2 publication Critical patent/JPH0674300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、表面硬度が改良され、耐擦傷性、耐熱性に優
れた成形品の得られる加熱、加圧成形法に適したFRP
用成形材料に関するものである。
(従来技術及び問題点) FRP成形材料は不飽和ポリエステル樹脂、繊維補強材
、有機過酸化物、必要に応じ増粘剤、有機及び無機充填
剤、顔料、低収縮化剤等を配合してシー )状Kした7
−)モールディングコンパウンド(SMC) 、バルク
状にしたバルクモールディングコンノマウンド(BMC
)等がある。これらのFRP用成形材料は通常加熱した
金型を用い圧力をかけて成形され、成形性及び強度の優
れることから広く用いられている。
一般にSMC,BMC等のFRP用成形材料は硬度が低
く、鉛ずひっかき試験で4H以下でありGつきやすいと
言う欠点がある。又、耐熱温度が低く約200℃でフク
レ、クラックが発生するという欠点がある。
不飽和ポリエステル樹脂とアクリル系化合物との組合わ
せは特開昭51−103994号公報、特開昭60−4
7039号公報で開示されているが、例えば特開昭51
−103994号公報では、FRP成形材料を目的とし
ていない為使用する不飽和ポリエステルの不飽和肛の低
いものが適当とされ、又、アクリル系化合物については
、1分子中に2個の不飽和二重結合を有する化合物が挙
げられ、1分子中に不飽和二重結合を1個有する化合物
を併用したものが適すとされている。
更に組成物は、スチレンモノマーを用いないで全量アク
リル化合物を使用することにより、スチレン臭気を無く
することを目的とし次ものであり、又作業性のため低粘
度のアクリル系化合物を用い念ものである。こうした組
成物をFRP成形材料に用いた場合スチレンモノマーを
使用しない為硬化性が悪く、硬度の劣るもので耐擦傷性
、耐熱性の優れ7’(FRP成形材料とならないと言う
問題点がある。
又、特開昭60−47039号公報は、発泡ポリスチレ
ン成形品の被覆用組成物として用いられるため、使用さ
れる重合性モノマーば、発泡ポリスチレン成形品を溶解
、浸蝕させるものは使用できない\即ち、本願発明のご
とくスチレンモノマーを15〜60重址部便旦那た場合
は発泡Iリスチレン成形品表面を浸蝕するので好ましく
ないとして10重量部以下しか用いることができないも
のとされている。この事から便用されるアクリル系化合
物はトリメチルプロパントリアクリレート等の3官能以
下の低粘度のアクリル化合物が使用されている。従って
、本願発明のごとき高硬度のFRP成形材料は得られな
いものである。
(問題を解決する為の手段) 本発明者らは耐擦傷性、耐熱性の優れi FRP成形材
料について鋭意研究し次結果、前記せる欠点が改良せし
められ7’j FRP用成形材料を見い出し本発明に至
っ九。
即ち、本発明は(N不飽和基当11100〜350の不
飽和ポリエステルあるいはビニルエステル10〜45重
量部、(B)スチレンモノマー15〜60重量部、(C
)下記一般式(I)で示される多官能(メタ)アクリル
系化合物15〜75重量部からなる樹脂組成物、繊維補
強材、有機過酸化物からなるFRP用成形材料を提供す
るものである。
一般式(I) 本発明で用いられる不飽和、d IJエステル(A)は
公知の方法により製造されるものであり、具体的には無
水フタル酸、インフタル酸、テレフタル酸、テトラヒド
ロフタル酸、γジピン酸、セノマ7ン酸等の活性不飽和
結合を有していないツカルピン酸と7マル酸、マレイン
酸、イタコン酸等の活性不飽和結合を有しているジカル
ボン酸を酸成分とし、エチレンダリコール、フロピレン
ゲリコール、プfL/ングリコール、1.5−ベンタン
ジオール、1.3−7”タンジオール、l、6−ヘキサ
ンジオール、2.2−−/メ+ルー1.3−7’ロノJ
lンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレンタ
リコール、ビスフェノール人のプロピレンオキサイド付
加物、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物等
の多価アルコールをアルコール成分として得られるもの
である。
本発明のビニルエステルは、公知の方法により製造され
るものであり、エポキシ樹脂とアクリル酸又はメタアク
リル酸を成分として得られるエボキ7アクリレート、あ
るいは飽和ジカルボン酸と不飽和ジカルボン酸又はどち
らか一方のジカルボン酸と多価アルコールを成分として
得られる不飽和ポリエステル、飽和ポリエステルとα、
β−不飽和カルボン酸エステル基を含有するエボキ7化
合物を成分として得られる不飽和ポリエステル・アクリ
レート、飽和ポリエステル・アクリレートである。活性
不飽和基を有していない飽和ジカル?ン酸としては、例
えばオルソフタル酸、イン7タル酸、テレフタル酸、テ
トラヒドロフタル酸、アジピン酸、セバシン酸等が挙げ
られる。活性不飽和基を有している不飽和シカルピン酸
としては例えばフマル酸、マレイン酸、イタコン酸等が
挙げられる。多価アルコールとしては、例えばエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコー
ル、1.5−ペンタジオール、1.3−ブタンジオール
、1.6−ヘキサンジオール、2.2−ジメチル−1,
3−f口/4’ンジオール、ジエチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ビスフェノールAのプロピレン
オキサイド付加物、ビスフェノールAのエチレンオキサ
イドの付加物、グリセリン等が挙げられる。
エポキシ樹脂としてビスフェノールAジグリシジルエー
テルおよびその高分子量同族体、ノブラック型ポリグリ
シ・ゾルエーテル類が代表例として挙げられる。
α、β−不飽和力ルポン酸エステル基を含有するエポキ
シ化合物としては、グリシジルメタアクリレートが代伐
例として挙げられる。
不飽和ポリエステル、あるいはビニルエステルは、不飽
和度の高いものが好ましく、不飽和基当量100〜35
0よシ好ましくは100〜325のも?でろ910〜4
5重量部使用される。不飽和基当量100より小さいも
のは合成できず、350よシ大きいものは高硬度のもの
が得られない。又、使用量10!量部よシ少ないと硬化
性、成形性の点で好ましくなく、45重量部よシ多いと
高硬度のものが得られない。
本発明で用いられるスチレンモノマー(B)は。
FRP用成形材料を製造する時点で繊維補強材、充填剤
との混練性、含浸性、即ちFRP用成形材料の生産性の
点、硬化性即ち高硬度化できる点で重要であり、15〜
60重量部、好ましくは20〜60重蓋部使用される。
使用量15重量部よシ少ないと硬化性が劣り、60重量
部より多いと高硬度のものが得られず又、耐熱性が劣シ
、FRP成形材料として好ましくない。スチレンモノマ
−ヲ他のモノマーに代えfc場合前記の混線性、含浸性
硬化性の点で問題がある。
本発明で用いる前記一般式(I)で表わされる多官能(
メタ)アクリル化合m (C)の具体例としては、トリ
メチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタ
エリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタ
エリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ノペンタ
エリスリトールベンタ(メタ)アクリレート、ジペンタ
エリスリトールへキサ(メタ)アクリレート等が挙げら
れるが、なかでも好ましいのはトリメチロールメタンテ
トラ(メタ)アクリレート、インタペンタエリスリトー
ルテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ
アクリレート、ノペンタエリスリールベンタアクリレー
ト、ジペンタエリスリトールへキサアクリレートであり
、特に好ましいのはジペンタエリスリトールペンタアク
リレート、ジペンタエリスリトールへキサアクリレート
である。又これらを組合わせて使用しても良い。
又、本発明での多官能(メタ)アクリル化合物は15〜
75重量部好ましくは20〜70重址部使旦那れる。使
用量が15重量部よシ少ないと高硬度のものが得られず
、75重量部より多いと硬化性、FRP用成形材料の生
産性が劣り好ましくない。
本発明で用いられる繊維補強材は例えばガラス繊維、炭
素繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維。
Iリエチレンテレフタレート繊維等公知のものが使用さ
れ、形態はチョップ状、ひも状、織物状等の功が使用さ
れる。熱論これらを組合わせて使用しても良い。添加量
は好ましくは3〜300重量部、特に好ましくは5〜2
80重量部である。
本発明で使用される、有機過酸化物は例えば、ハイドロ
パーオキサイド系、ジアシルパーオキサイド系、”−オ
キシケタール系、アルキルパーエステル系、ツク−カー
ゼネート系等公知のものが使用され、成形温度によシ適
宜、選択される。添加量は樹脂組成物100N量部に対
して0.1〜5重量部でbシ、好ましくは0.5〜4M
量部である。
熱論これら全組合わせて使用しても良い0本発明のFR
P用成形桐料には必要に応じ増粘剤、を配合することが
できる。
本発明のFRP成形材料の形態はシート状にしたSMC
等、バルク状にしたBMC等であり、有機及び無機充填
剤を配合する場合増粘剤は使用しても良く、使用しなく
ても良い。有機及び無機充填剤を配合しない場合増粘剤
を使用するのが良い◎この時用いられる有機及び無機充
填剤は1例えハ炭酸カルシウム、タルク、クレー、水酸
化アルミニウム等一般公知のものが使用される。熱論、
これらを組合わせて使用しても良い。又、増粘剤は例え
ば、アルカリ土類金属類(酸化マグネシウム、酸化カル
シクム、水酸化マグネジタム、水酸化力ルシクム)、金
属錯塩類(アルミニクムアルコラート)、インシアネー
ト化合物例えば4.4’−ジシクロへキシルメタンジイ
ンシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、オクタメチレンジイソシ
アネート、キシリレンノインシアネー)、2.4−トリ
レンジインシアネート、 2.6− トリレンジイソシ
アネート等の公知のものが使用できる。
本発明のFRP用成形材料は、不特定の型形状を持つ成
形型を好ましくは100〜160℃に加熱し、成形型内
に本発明のFRP用成形材料を入れ好ましくは40〜2
00kg/c1n2の圧力で型しめを行ない、型内で硬
化され穴径成形品を脱型し、FRP成形品を得ることが
できる。
(効果) 本発明のFRP用成形材料は一般公知(市販)のSMC
、BMC等のFRP成形材料と同じ条件、設備・工程で
成形、硬化させ使用することができかつ。
一般公知のFRP用成形材料(鉛筆ひつかき試験での表
面硬度3〜4H)と比べ表面硬度が7〜8Hト高く、ス
チールウールΦ0000番による耐擦傷荷重も従来の5
011が600〜650Jと約12.5倍の耐擦傷荷重
とすることができ、日常用いられる器具類による耐擦傷
性が大幅に向上したFRP成形材料を提供するものであ
る。又、耐熱性も従来200℃でフクレ、クラックが発
生するものが、本発明では300℃以上と大幅に向上す
るものである。従って、本発明の成形材料は、従来使用
できなかった耐擦傷性、耐熱性t−要するFRP用成形
材料として、加熱、加圧等による圧縮成形により成形品
を成形できるので、大量生産に適するものに使用できる
例えば自動車部品(フットノ母ネル、ティストリビュー
ター、ラソエターグリル、ヘッドランプリフレクタ−、
インストルメントパネル)、電気電子部品(電子レンジ
用容器、電子レンジ、fリント板、絶縁板、感熱ヘッド
、コネクター類、)・ウジング、サーキットブレーカ−
1絶縁スに一す−、ブラケット)、工業部品、機械部品
(ギ欠−類、耐熱パネル類)、住宅家庭用品(灰皿、イ
ス、ライター)等の各種耐擦傷性、耐熱性を要するもの
に使用できる。
以下に実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本実施例のみに限定されるものではない。
尚、文中「チ」及び「部」は重量基準である。
実施例−1 通常の反応方法に従って、プロピレングリコール、無水
マレイン酸をモル比で1.1 : 1.0の割合で反応
させて酸価27の不飽和ポリエステル(I)を得念。
かかる不飽8ポリエステル(I)は不飽和基当全豹15
6であった。次いで不飽和ポリエステル(I)30f1
5K、スチレンモノマー40部、ジペンタエリスリトー
ルへキサアクリレート30部、ハイドロキノン0.01
部を添加して組成物扁1を得た。
次て、該組成物41 100部九対して、ポリスチレン
(重量平均分子量約20万)の50%スチレン溶液10
部、充填剤として炭酸カルシウム(日東粉化工業製す2
00 ) 300部、内部離型剤としてステアリン酸亜
鉛5部、硬化剤としてt−ブチルパーベンゾエート1部
をニーダ−中で練り合わせ、次いでBrrm長のガラス
チョツプドストランドを60部加え、バルク状のFRP
用成形材料(BMC)を得た。
かかる成形材料を、温度150℃、時間3分、圧力10
0 kg7cm”の条件下で加熱、加圧成形して厚さ5
mのFRP成形品Aを得た。
成形板の表面硬度及び加熱試験の結果を第1表に示した
比較例−1 通常の反応方法に従って、プロピレングリコール、無水
iレイン酸をモル比で1.1 : 1.0の割合で反応
させて酸価27の不飽和ポリエステル(I)を得几。
かかる不飽和ポリエステル(I)は不飽和基当量約15
6であう交。次いで、不飽和ポリエステル(I)60部
K、スチレンモノマー409.ハネトロキノン0.01
部を添加して不飽yFD、teリエステル樹脂を得几。
次に、該不飽和ポリエステル樹脂100部に対しポリス
チレンの50tsスチレン溶液10部、充填剤として炭
酸カルシウム300部、内部離型剤としてステアリン酸
亜鉛5部、硬化剤としてt−プチルノ4−ベンゾニー)
1部をニーグー中で練り合わせ、次すで6態長のガラス
チョツプドストランドt−60部加え、バルク状のFR
P用成形材料(BMC)を得友。
かかる成形材料を実施例−1と同じ成形条件で成形して
厚さ5fiの成形板Bを得た。成形板の表面硬度、加熱
試験の結果を第1表に示した。
第  1  表 実施例−2 通常の方法に従って、2.2ジメチル−1,3−プロパ
ンジオール、イソフタル酸をモル比で2.0 :、 1
.0の割合で反応させて酸価が2になっ交時点でプロピ
レングリコール、フiル酸をモル比で1.15 : 2
.0の割合で酸価25の不飽和ポリエステル(…)を得
た。
かかる不飽和ポリエステル(I0の不飽和基当量は28
7であり次。
次いで不飽和ポリエステル(II) 30部、スチレン
モノマー40部、ジペンタエリスリトールへキサアクリ
レート30部、ハイドロキノン0.01部を添加して組
成物&2を得た。
次に、該組成物42 100部に対して、ポリスチレン
の50%スチレン溶液25部、内部離型剤としてステア
リン酸亜鉛6部、充填剤として炭酸カルシウム190部
、プ〃−顔料6部、硬化剤としてt−ブチル・せ−ベン
ゾニー)1.2部、酸4t−マグネシウム1.2部を混
合してイースト状コンノウンドを得几。次に、かかるコ
ンパウンドを厚さ30μのポリエチレンシート上に広げ
、長さ25■のガラスチ、ツデドストランドを110部
均一に分散させ、再びパ?リエチレンシートで覆い加圧
含浸、脱泡して40℃で24時間放置してシー°ト状の
成形材料を得た。
かかる成形材料を、温度140℃、時間4分、圧力50
 kg /cm”の条件下で加熱、加圧成形して厚さ5
閣の成形板ct−得た。
成形板の表面硬度及び加熱試Vの結果を第2表に示した
比較例−2 通常の方法に従って、2.2ジメチル−1,3プロパン
ジオール、イソフタル酸をモル比で2.0:1.0の割
合で反応させて、酸価が2になっ之時点で、プロピレン
グリコール、フタル酸をモル比で1.15 : 2.0
の割合で、酸価25の不飽和ポリエステル(It)を得
次。かかる不飽和ポリエステル印)の不飽和基当量は2
87であった。
次いで、不飽和ポリエステル(II)60部、スチレン
モノマー40部、ハイドロキノン0.01部を添加して
不飽和ポリエステル樹脂を得た。
次に該不飽和ポリエステル樹脂100部に対し、ポリス
チレンの50%スチレン浴液25部、内部離型剤として
ステアリン酸亜鉛6部、充填剤として炭酸カルシウム1
90部、ブルー顔料6部、硬化剤としてt−ブチル・!
−ベンゾエート1.2部、酸化マグネシウム1.2部を
混合して、ペースト状のコンパウンドを得た。かかるコ
ンノーランドを厚さ30μのポリエチレンシート上に広
げ、長さ25mmのガラスチョツプドストランドを11
0部均一て分散させ、再びポリエチレンシートでatn
、加圧、含浸、脱泡して40℃で24時間放置しシート
状の成形材料を得几。
かかる成形材料’f%施例絶倒と同じ成形条件で成形し
て厚さ5咽の成形板りを得た。成形板の表面硬度、加熱
試験の結果を第2表に示した。
第  2  表 実施例−3 通常の反応方法に従って、2,2ジメチル−1,3−プ
ロノ母ンゾオール、イソフタル酸をモル比で2.0 :
 1.0の割合で反応させて酸価が2になった時点でプ
ロピレングリコール、マレイン酸をモル比で1.3 /
 2.0の割合で、酸価10、−if致基価25の不飽
和ポリエステル(至)を得次。 、かかる不飽和ポリエ
ステル(ト)の不飽、?0基肖甘は287であった。次
いで不飽和ポリエステル(ト)30g(l:、スチレン
モノマー45部、ジペンタエリスリトールへキサアクリ
レート35部、ハイドロキノン0.01部を添加して、
徂成物煮3を得た。
次いで該組成物43100部に対して、内部離型剤とし
てステアリン酸亜鉛2部、硬化剤としてt−プチルノl
−ベンゾエート1部、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト化合物(商品名イソネート143−L化成アッデノ、
ン製)を5部飾加して攪拌混合し、コンパウンドを得比
。次にかかるコンパウンドを厚さ30μのポリエチレン
シート上に広げ、長さ25■の、ガラスチョツプドスト
ランドを113部均一に分散させ、再びポリエチレンシ
ートで榎い、加圧含浸脱泡して室温で24時間放置し、
シート状成形材料を得念。
かかる成形材料を温度140℃、時間4分、圧力100
 ′に97cm”の条件下で加熱、加圧成形して厚さ5
圏の成形板Eを得念。
成形板の表面硬度及び加熱試験の結果を第3表に示した
比較例−3 通常の反応方法に従って、2,2ジメチル−1,3−プ
ロノクンジオール、イソフタル酸をモル比で2.0 :
 1.0の割合で反応させて酸価が2になった時点でプ
ロピレングリコール、マレイン酸ヲモル比で1.3/2
.0の割合で、酸価10.水酸基価25の不p!Amポ
リエステルaII)を得た。かかる不飽和ポリエステル
の不飽和基当量は287であった。。
次いで不飽和ポリエステル(2)60部、スチレンモノ
マー40部、ハイドロキノン0.01部を添加して不飽
和?リエステル樹脂を得之。
次に、該不飽和ポリエステル樹脂100部に対して、内
部離型剤としてステアリン酸亜鉛2flS、硬化剤とし
てt−ブチル・譬−べ7ソエー)1m(S、ジフェニル
メタンジイソシアネート化合物(商品名イン不−) 1
43−L、化成アップジョン製)5部を重加して攪拌混
合してコン・ぐランドを得之。
かかるコン/’Pウンドを厚さ30μのポリエチレンシ
ート上に広げ、長さ25醪のガラスチョツプドストラン
ド113部を均一に分散させ、再びポリエチレンシート
で覆b、加圧、含浸、B泡して室温で24時間放置して
シート状成形材料を得た。
該成形材料を実施例−3と同じ成形条件にて加熱、加圧
成形し、厚さ5WrInの成形板Ft−得た。
成形板の表面硬度及び加熱試験の結果を第3表に示した
第 3 表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)不飽和基当量100〜350の不飽和ポリエステ
    ルあるいはビニルエステル10〜45重量部、(B)ス
    チレンモノマー15〜60重量部、(C)下記一般式(
    I )で示される多官能(メタ)アクリル系化合物15
    〜75重量部からなる樹脂組成物、繊維補強材、有機過
    酸化物からなるFRP用成形材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中のRは、少なくとも4個が(メタ)アクリル
    オキシ基で残りは(メタ)アクリルオキシ基を除く有機
    基、nは1〜5の整数を示す。〕
JP61170836A 1986-07-22 1986-07-22 Frp用成形材料 Expired - Lifetime JPH0674300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61170836A JPH0674300B2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22 Frp用成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61170836A JPH0674300B2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22 Frp用成形材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6327554A true JPS6327554A (ja) 1988-02-05
JPH0674300B2 JPH0674300B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=15912230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61170836A Expired - Lifetime JPH0674300B2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22 Frp用成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674300B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0293905A2 (en) * 1987-06-05 1988-12-07 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Gel coating resin composition and shaped article using the same
JPH0243211A (ja) * 1988-08-03 1990-02-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱硬化性樹脂組成物
EP0890742A2 (en) 1997-07-08 1999-01-13 Riken Corporation Shoe for swash plate compressor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146788A (en) * 1977-04-07 1978-12-20 Sir Soc Italiana Resine Spa Composite hardenable by ultraviolet irradiation
JPS60115608A (ja) * 1983-11-25 1985-06-22 Sanken Kako Kk 熱硬化性樹脂組成物
JPS62149714A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Osaka Soda Co Ltd 積層板
JPS62156114A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Osaka Soda Co Ltd 積層板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146788A (en) * 1977-04-07 1978-12-20 Sir Soc Italiana Resine Spa Composite hardenable by ultraviolet irradiation
JPS60115608A (ja) * 1983-11-25 1985-06-22 Sanken Kako Kk 熱硬化性樹脂組成物
JPS62149714A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Osaka Soda Co Ltd 積層板
JPS62156114A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Osaka Soda Co Ltd 積層板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0293905A2 (en) * 1987-06-05 1988-12-07 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Gel coating resin composition and shaped article using the same
JPH0243211A (ja) * 1988-08-03 1990-02-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱硬化性樹脂組成物
EP0890742A2 (en) 1997-07-08 1999-01-13 Riken Corporation Shoe for swash plate compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674300B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63156849A (ja) 硬化可能のポリエステル成形材料
JP2002515080A (ja) 熱硬化性樹脂成形複合組成物を増粘する方法
US4530962A (en) Elastomer modified unsaturated polymers
US4327145A (en) Process for producing sheet molding compound
JPS6327554A (ja) Frp用成形材料
JPH0867771A (ja) 難燃性成形材料
JPH08295714A (ja) 低圧成形用コンパウンド
US4263198A (en) Thickening agents for unsaturated polyester resin compositions
JP3321078B2 (ja) 樹脂組成物および樹脂硬化物
US4683266A (en) Compositions thickened through urethane reaction
JP2006282690A (ja) ラジカル重合性樹脂組成物及び繊維強化成形品
JP2935890B2 (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル組成物及びその使用
JPH1192535A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2973111B1 (ja) 成形材料組成物
JPS6221010B2 (ja)
JP3017523B2 (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル樹脂、その組成物ならびにそれを用いた繊維強化積層硬化物およびその製造方法
JPS60252653A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂
JPH09176411A (ja) 低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3279778B2 (ja) 低収縮化剤組成物
JP2001354737A (ja) 硬化性樹脂組成物および樹脂硬化物
JPH0352767B2 (ja)
JP3000478B2 (ja) ラジカル重合性不飽和樹脂組成物、成形材料、低収縮剤及びその製法
JPS59122514A (ja) 低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2024066285A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH0284417A (ja) 繊維強化不飽和ポリエステル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term