JPS63275317A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JPS63275317A
JPS63275317A JP62110058A JP11005887A JPS63275317A JP S63275317 A JPS63275317 A JP S63275317A JP 62110058 A JP62110058 A JP 62110058A JP 11005887 A JP11005887 A JP 11005887A JP S63275317 A JPS63275317 A JP S63275317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
images
light
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62110058A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takano
明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62110058A priority Critical patent/JPS63275317A/ja
Publication of JPS63275317A publication Critical patent/JPS63275317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の波長領域の作を同時に観察でさる内視
鏡装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする問題貞」近年、
体腔内に細長の挿入部を挿入Jることにより、体腔内臓
:る等をi51察したり、必要に応じて!I11置貝ヂ
t・ンネル内に挿通した処;1・を貝を用いて各秤冶掠
処置のできる内視鏡が広く用いられるようになった。
また、前記内視鏡の接眼部にテレビカメラ等を装着し、
前記体腔内臓器等の映像を映像処理して、ブレビモニタ
等に映像出力し、複数の医師によって観察することが、
共同詮所による診断精度の向上及び有能イ鵞医師を合成
Jるための教rT的ダj果を高めるという利点があるた
めにハ及してきた。
ところで、生体内において、患部と正常部とを児分ける
場合、微妙な色調の差を検知(認識)Jる必要がある。
ところが、観察部位の色調の変化が微妙である場合、こ
の微妙な差を検知りる。1.でに長時間を必要とし、ま
た、検知の問注意力を集中しても常に適正な判断をづる
のは内勤であった。
そのため、例えば特開lX156−3033 f3公報
に示寸ように、可視領域以外の領域、例えば赤外波長領
域または紫外波長領域では色調の変化が大きくなる乙の
もあることに着目して、赤外領域または紫外領域等可視
領域以外の領域の象を観察1ノることが提案されている
が、内視鏡の先端部の受像光学系に波長領域の異る感度
をもつ「1)像素子を設けていたために、挿入部が太径
してしまい、細い部位への挿入が困難であった。
また、赤外光は生体内を透過しやJいことが知られてお
り、赤外光を用いて観察することにより、組織内部、例
えば粘膜下の血管の血流状態や血管の微細構造等を観察
することが可能になる。
更に、紫外光を用いてて観察することにJ、つCは、組
織内部の粘膜表面の微細な変化を観察し判別Jることが
可能になる。
しかしながら、従来は、県象手段の観察波長領域が固定
されているため、例えば、可視領域と赤外領域とで観察
したい場合、テレビカメラや固体II−−子雪の躍像手
段を目的の波長領域に感4を有りるものに取替えな【ノ
ればならず、波長領域の異なる像を同時に観察Jること
がでさ゛なかった。
そのため、鎚影のタイミングを逃したり、同一部(台の
比較が困難である笠の間IE1魚があった。
尚、特開昭58−46929号公報には、可視光による
被検物のカラー画像と、近赤外光にJ、る被検物の輪郭
線画像を合成して表示づる技術が開示されている。しか
しながら、この従来例では、可視光にによる観察部位の
表面の像と赤外光による組織内部の像を同時に観察する
ことはできない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、可視
領域と赤外領域および紫外領域等、複数の波長領域の像
を同時に観察することができるようにした内視鏡装置を
提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明による
内視鏡装置は、内視鏡の操作部にお1プる接眼部に装着
されるテレビカメラ等の装着部に一体または別体に複数
の結像光学系を設【プ、この複数の結像光学系によって
結像される観察像を、それぞれ波長領域の屓なる像とし
て画像または表示する複数の像形成手段とを具備し、複
数の波長領域の像を19られるようにしたものである。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は内P;IIAに装着されるテレビカメラの構成を承
り説明図、第2図は内視鏡装置の使用状態を示す説明図
である。
第2図に示すように、内視鏡1は、細&の挿入部2の後
端に大径の操作部3が連設されている。
この操作部3の後端にtit、接眼部4が設TJられて
いる。前記挿入t′J52は、軟着でb硬性でし良く、
第2図に示IJ:うに口腔等から人体5の体腔内部5a
に挿入できるようになっている。ここで、内視鏡1Gよ
、ll’l 5L!操作部3から側方に可撓性のライト
ガイドクープル6が延設され、前記グー1ル6を介しC
1体内照明用光源7aを内蔵した光源装置7に接続され
、また操作部3の丁元端部側に設(Jられた前記接眼部
4を介して、lid 1m丁段としてのテレビカメラ8
を装着している。前記テレビカメラは、側方から延設さ
れた信号=1−ド9を介して、映像信号処理回路等が内
蔵された映像信号処理装置101.:接続されている。
更に前記映像信号処理回路10には、表示手段としての
カラーCRTモニク11が接続されるようになっている
ところで、前記光源装置F17内に設けられた体内照明
用光源7aから発せられる光は、集光されて可撓性のフ
ァイババンドルで形成された図示しないライトガイドに
入射されるようになっている。
このライl−ガイドは、前記ライトガイドケーブル6お
よび操作部3を介して挿入部2内に押通されるようにな
っている。このライトガイドに入射した体内照明光は、
挿入部2の先端部12において、図示しないライトガイ
ドの出射端から出射さ゛れ、図示しない配光レンズを通
過して、観察部位に照射されるようになっている。
尚、前記体内照明用光17aとしては、例えはばキセノ
ンランプ、ハロゲンランプ、ストロボランプ等が用いら
れ、可視領域または可視領域から赤外領域あるいは紫外
領域に至る波長の光を発光するようになっている。  
′ 前記先端部12には、図示しない対物レンズ等からなる
結像光学系が設けられている。前記結像光学系の結像位
置には、前記挿入部2内に挿通された例えば可撓性のフ
ァイババンドルで形成されたイメージガイド13の先端
面が配置されている。
このイメージガイド13の先端面に結像された観察像は
、このイメージガイド13によって操作部3に導かれ、
前記接眼部4で観察できるようになっている。
この接眼部4には、例えば第1図に示づようなテレビカ
メラ8が装着“されるJ:うになっている。
第1図にJ3いて、内視鏡1の操作部3の手元部側に設
けられた接眼部4に装着されるテレビカメラ8の装着部
14は、前記接眼部4と着脱自在なように筒状になって
いる。前記接眼部4と前記装着部14とが接続される接
続部15には、接眼部4側にイメージガイド13の出射
端から出射される観察光を焦点調整づる接眼レンズ16
と、菰11部14側で前記接眼レンズ16復方にあって
、この接眼レンズ16を透過した照明光を後段の踊像光
学系へ焦点調整する結合レンズ17とが配設されている
。このとき、前記接眼レンズ16の焦点ど前記結合レン
ズ17の焦点とを結ぶ光軸18が形成されるようになっ
ている。前記結合レンズ17の後方には、この結合レン
ズ17を透過した観察光を光軸18上において光路を2
分割ηるビームスブリック19が配設されている。この
ビームスプリッタ1つを透過した観察光は、光軸18の
延長上にある光軸18aに沿って層像光学系の結像レン
ズ20aに入射され、前記結像レンズ20aにJ、って
焦点調整され、前記結像レンズ20aの後段に配設され
ていC光°市変1!l!!域を曲面にイiづる固体撮像
素子21に結像されるようになっている。また前記ビー
ムスプリッタ1つによっ−C分光されたもう一方の観察
光は、光軸18と!1! ii’jに光路を変更されて
反QJミラー23へ入射され、前記反射ミラー23によ
って屈折され光軸18と平iiな光l1tl118bに
沿ってもう一方の@像光学系の結像レンズ20bに入射
され、前記R1像レンズ20bによって焦点調整され、
)jri記結像レンズ20bの後段に配設されていて光
電変換域を前面に有するもう一方の固体撮像素子22に
結像されるようになっている。
このとき、光軸18aの終端に位置づる固体撮像素子2
1と光軸18bのHEに位置するもう一方の固体踊@累
子22とは、受光域における分光感度特性が異るように
なっている。
このことは、例えば前記固体撮像素子21には、波長が
約200〜700 nmの可視光領域に感度を右し、通
常肉眼視している像(以下、可視光像という。)の電気
信号が1rIられる一bのを、また前記固体撮像素子2
2には、波長が約700λ1200nmの赤外光領域に
感度を右し、肉眼視が不可能な赤外光による像(以下、
赤外光像という。)の電気信号が得られるーbのを配設
づるようになっている。
nlを記固体囮像素子21によって得られる可視光像と
前記固体撮像71子22によって(11られる赤外光像
とは、同一の観察部位の異る画像情報を有し、それぞれ
前記固体撮像素子21と前記固体に像メ・−了22とか
ら同時に電気信号として出力されるようになっている。
次に、この可視光像と赤外光像とのそれぞれの電気信号
は、前記信号コード9を介して、この映像信号処理装置
10に入力されるようになっている。そして、この映像
信号処理装置10にJ、って映像信号処理され、映像信
号に変換された後、カラーCRTモニタ11に入力され
、このカラーCRTモニタ11によって観察像が表示さ
れるにうになっている。
以上のように構成された本実施例では、体111P内部
5aの観察部位の観察光が、イメージガイド13によっ
て接着部4に装着されたテレビカメラ8の接続部15に
導かれ、分光光学系を介し分:’jlされ、可視光領域
と赤外光領域との分光感1頁特性をそれぞれ右Jる固体
撮像素子21と固体111f’4素子22に結像される
。そして、前記固体撮像素子21から得られる可視光像
と、前記固体I■l子22から得られる赤外光像とのそ
れぞれの電気15号が、映像信号処理装置10によって
、カラーCRTモニタ11に表示される。
ilIなわち、映像出力として、体腔内等にJ3りる観
察部位の表面の微妙な凹凸等の情報を有する可視光像と
、粘膜下の血管の走行状態や腫瘍の浸潤範囲性の情報を
有し、また一般的な可視領域の哉では識別が困難な各部
位の色調差を検出できる赤外光像とを、同時に111る
ことができ、11つ同一の観察部位による可視光像と赤
外光像のため、観察811位の位置関係を明確にJるこ
とができる。
このように、本実施例によれば、可視領域の画(/9!
と赤外領域の画像とを同時に観察り゛ることができる。
従って、観察を迅速且つ効率良く行うことができ、検査
[,1間を短縮することがぐきる。また、可視領域の画
像と赤外領域の画像との比較が位置関係をふまえて容易
になり、検査能力を向上Jることができる。
また、本実施例において、分光感度特性が可視光領域あ
るいは赤外光領域を右Jる固体lid像ん子を使用した
が、特にこれに限定されるものでなく、例えば紫外光領
域または任0のバンドパス光学フィルタを使用して特定
の波長領域の像のみを得るようにしてb良い。
更に、本実施例においては、1台のカラーCRTモニタ
11上に複数の画面を再現したが、これはカラーCRT
モニタを複数台用息して各々に別々の画面を再現しても
良い。
第3図は、本発明における第2実施例に係り、内視鏡に
装着されるアダプタの構成を示1説明図である。
体腔内部5aにおける観察部位に体内照明用光B≦i7
aから出射された照明光が導かれ、接眼部4の前方にあ
る接眼レンズ16に入射される過程は、第1実施例と同
様である。
第3図において、分光光学系を右するアダプタ24は、
接眼部4の接続部15に装着されている。
このアダプタ24の後部の接続部15aには、固体撮像
素子21を右するR像ユニツ1〜25aが、またもう一
方の接続部15bには、固体撮像素子22を右する撮像
ユニット25bがそれぞれ装着されている。
ところで、イメージガイド13の端面から出射されるI
ll察光は、接眼レンズ16と結合レンズ17に垂直な
光軸18と平行に、前記接眼レンズ16および前記結合
レンズ17をそれぞれ透過し、焦点調整されて光路を2
分割するビームスプリッタ19に入射する。このビーム
スプリッタ19を透過した観察光は、光軸18の延長上
にある光軸18aに沿って結像レンズ20aに入射され
る。
前記結像レンズ20aによって焦点調整された観察光は
、アダプタ24の接続部15aに装着された囮陳ユニツ
l−258の内部の光軸18a上に配設された固体撮像
素子21の受光域に結像されるにうに仕っている。また
前記ビームスプリッタ19によって分光されたもう一方
の1!察光は、光軸18ど爪直に光路を変更されて反射
ミラー23へ入射され、前記反射ミラー23によって屈
折され光軸18と平行な光’hit 18 bに沿って
もう一方の結像レンズ20bに入射される。前記結像レ
ンズ20bにJ、って焦点調整された観察光は、アダプ
タ24の接続部15bに装着されたもう一方の搬像ユニ
ツl−25bの内部の光軸18b上に配設された固体撮
像素子22の受光域に結像されるようになっている。
このとさ、前記搬像ユニット25 aの内部の光軸18
a上に配設される固体撮像素子21と、眞記撮像ユニッ
ト25bの内部の光軸18b上に配設される固体撮像素
子22とは、受光域における分光感度特性が異なるよう
になっている。
このことは、例えば前記固体撮像素子21には、可視光
領域に感度を有し、可視光像の電気信号が1!7られる
ものを、また前記固体撮像素子22には、赤外光領域に
感度を右し、赤外光像の電気信号が1r#られるものを
配設するようになっている。
そして、この可視光像と赤外光像とのそれぞれの電気信
号は、映像信号処理装置10によって映像信号処理され
、カラーCRTモニタ11によって観察像が表示される
ようになっている。
したがって、本実施例においては、分光光学系を有する
アダプタ24を使用することにJ、って、搬像手段とし
て固体撮像素子を有する1最像ユニットを別体とするこ
とができるため、上記可視光領域J3よび赤外光領域に
限らず、紫外光領域または任意のバンドパス光学フィル
タを使用して特定の波長領域に分光値1島特性を有する
固体撮像素子を配設した画像ユニットを用意し、適宜交
換寸れば複数以」−の像を任意に組合Uて観察づること
ができる。
その他の作用及び効果は、第1実施例と同様である。
第4図J3よび第5図は、本発明にお【ノる第3実席例
に係り、第4図は内視鏡に装fiされるテレビカメラの
構成を示づ説明図、第5図はフィルタクーレッl−の正
面図である。
第4図において、結像光学系を右するテレビカメラ8a
は、6脱自在の筒状の装rI部1/IにJ、って、内視
鏡1のv:2端側の接眼部4に装6されている。
ここで、イメージガイド13の端面から出a=1される
観察光は、接眼レンズ1Gと結合レンズ17および結像
レンズ17J3よび前記結像レンズ20Cをぞれぞれ透
過し、焦点調整されるJ、うにむ−)でいる。この焦点
調整された観察光は、第5図に示すようなフィルタター
レット26に入)]−づるようになっている。前記フィ
ルタターレットは、複数以上の互いに異なる分光透過特
性を有する光学フィルタ27.28.29が周方向に配
設され、前記フィルタターレットを保持し回動可能なら
しめる回動軸30に軸盾されている。また前記回動@3
0は、例えばステッピングモータ等を右する駆動手段3
1の上端部に設けられている。更に11h記駆動手段3
1は、テレビカメラ8aに対して外装して設りたフィル
タ切換手段32と連結づるようになっている。
ところで、例えば前記フィルタクーレッ1−26の周方
向に配設された光学フィルタ27に入()1した観察光
は、この光学フィルタ27の分光透過特性によって特定
の波長領域の光にされ、前記フィルタターレット26の
後段に配設されている42j定の波長領域に分光感1隻
特性をイiしていない固体lIυ像索子33に結像され
る。この固体踊@素了33からの電気信号は、映像信号
処理装置10によって映像信号処理されて、カラーCR
T ’[−ニラ11に表示されるようになっている。
したがって、本実施例においては、固体搬像索子33の
前段に、フィルタターレット26を設けることによって
、1つの固体泥@索子33゛C複数の波長帯域の像を得
ることができるようになる。
また、フィルタターレット2Gに配設ブる光学フィルタ
27,28.29等は、任意に選択できるのぐ、さまざ
まな波長帯域に適用できるようになる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、一つの結像光学系
によって結像される観察像を、それぞれ波長領域の巽<
Zる像として層像または表示する複数の像形成手段を設
けたので、可視光領域と系外光領域あるいは紫外光領域
等、複数の波長領域の像を同時に、しかもそれぞれの波
長領域の像における位置関係を確保しながら観察づるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図d3Jζび第2図(よ本発明にJ3 ft6第1
実施例に係り、第1図は内視鏡に装着されるテレビカメ
ラの構成を示づ説明図、第2図は内視鏡装置の使用状態
を示す説明図、第3図は本発明の第2実施例に係り、内
視鏡に装着されるアダプタの構成を示1説明図、第4図
および第5図は本発明における第3実施例に係り、第4
図は内視鏡に装着されるテレビカメラの構成を示づ説明
図、第5図はフィルタターレットの正面図である。 1・・・内視鏡      2・・・挿入部3・・・操
作部      4・・・接眼部7・・・光源装置  
   7a・・・体内照明光腺8.8a・・・テレビカ
メラ 13・・・イメージガイド 14・・・装着部15.1
5a、15b−・・接続部 19・・・ビームスプリッタ 21.22.33・・・固体撮像素子 23・・・反射ミラー   24・・・アダプタ25a
、25b−・・撮像、:L ニラ1−26・・・フィル
タクーレツ1〜 27.28.29・・・光学フィルタ 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 手続?市正書(自発) 昭和62年11月5日 特許庁長官  小 川 邦°夫 殿 1、事例の表示   昭和62年特FF願第11005
8号2、発明の名称   内祝鏡装置 代表者  下  山  敏  部 4、代理人 5、補正命令の日付   (自 発) 6、補正の対象   明1lll書の「発明の詳細な説
明」の欄図面(第1図、第2図、第3図、第4図、第5
図)7、補正の内容   別紙の通り 1、明細内箱2ページ第20行に「太径してしまい、」
とあるのを[大径化してしまい、1と補正します。 2、明細書第10ページ第8行に「接着部4に装着」と
あるのを[接眼部4に装着]と補正しよす。 3、明細書第15ページ第14行〜同第16行に「接眼
レンズ16と・・・・・・結像レンズ20Cをそれぞれ
透過し、」とあるのを[接眼レンズ16と結合レンズ1
7J3よび前記結像レンズ20Gをそれぞれ透過し、」
と補正します。 第1図 第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内視鏡と、これに接続されるテレビカメラと映像信号処
    理装置及び画像再生装置並びに光源装置とからなる内視
    鏡装置において、異る分光感度分布を有する複数の撮像
    素子を、前記テレビカメラと一体に、または別体に設け
    たことを特徴とする内視鏡装置。
JP62110058A 1987-05-06 1987-05-06 内視鏡装置 Pending JPS63275317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110058A JPS63275317A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110058A JPS63275317A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63275317A true JPS63275317A (ja) 1988-11-14

Family

ID=14526016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110058A Pending JPS63275317A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63275317A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360628A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用外付けテレビカメラ
JP2007117192A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Olympus Medical Systems Corp 赤外観察システム
JP2013531537A (ja) * 2010-07-02 2013-08-08 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 低侵襲手術システム内の二重光路プリズム及びカメラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360628A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用外付けテレビカメラ
JP2007117192A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Olympus Medical Systems Corp 赤外観察システム
JP2013531537A (ja) * 2010-07-02 2013-08-08 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 低侵襲手術システム内の二重光路プリズム及びカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164609B2 (ja) 内視鏡装置
US4953539A (en) Endoscope apparatus
US5430475A (en) Electronic endoscope apparatus having micro array on photoelectric conversion surface
US5335662A (en) Image pickup system comprising signal processing device which uses exclusive adaptor in probes different in image pickup system from each other
JP3257640B2 (ja) 立体視内視鏡装置
JP2001518241A (ja) 可視光エネルギーと赤外線光エネルギーを別個に処理する画像システム
JPS63161936A (ja) 体外観察装置
WO1996037796A1 (fr) Systeme d'endoscope stereoscopique et systeme de captage d'image televisuelle
JPS6053925A (ja) 照明・撮像装置
JP3467130B2 (ja) 蛍光診断用電子内視鏡装置
JPH0397441A (ja) 蛍光観察用内視鏡
JP2655571B2 (ja) 撮像装置
JPS6148333A (ja) 内視鏡撮像装置
JP2572784B2 (ja) 経内視鏡分光診断装置
JPH07360A (ja) 撮像システム
JPS63275317A (ja) 内視鏡装置
JPH01136629A (ja) 蛍光観察用内視鏡装置
JPH01136630A (ja) 蛍光観察用内視鏡装置
JPS62174716A (ja) 内視鏡装置
JPH01217415A (ja) 内視鏡用光源装置
JP2887167B2 (ja) 撮像装置
JP3199793B2 (ja) 撮像装置
US20230172444A1 (en) Optical Filter for an Objective System of an Endoscope, Objective System, and Endoscope
JP2528142B2 (ja) 経内視鏡分光診断装置
JPS63164932A (ja) 内視鏡装置