JPS63275225A - 誤り訂正装置 - Google Patents

誤り訂正装置

Info

Publication number
JPS63275225A
JPS63275225A JP62110105A JP11010587A JPS63275225A JP S63275225 A JPS63275225 A JP S63275225A JP 62110105 A JP62110105 A JP 62110105A JP 11010587 A JP11010587 A JP 11010587A JP S63275225 A JPS63275225 A JP S63275225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
error correction
correction
word
words
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62110105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696212B2 (ja
Inventor
Takeo Kawase
健夫 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP62110105A priority Critical patent/JP2696212B2/ja
Publication of JPS63275225A publication Critical patent/JPS63275225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696212B2 publication Critical patent/JP2696212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は誤り訂正装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、通信路容量の拡大、 記憶装置容量の増大、情報
処理速度の高速化に伴い、情報1ビット当りのコストは
下がってきている。一方、転送速度、記憶密度、が増大
するに従い、情報中の誤りが問題となる場合が多く見ら
れるようになった。つまり情報の信頼性を向上させる技
術が求められている。その様な技術の一つに、誤り訂正
符号の採用がある。とれは、情報系列中に一定の冗長度
を持たせ送信、或は、記録して、受信時、或は、再生時
に誤り位置、誤りパターンを算出し訂正をおこなう論理
的手法である。送信、記録の前処理として情報系列に冗
長度を付加することを、符号化といい、受信、再生時に
誤り位置、誤りパターンを算出し訂正を行うことを、復
号化という。各々の処理を行う装置を、符号化回路、復
号化回路といい、併せて誤り訂正装置と呼ぶ。
〔発明が解決しようとする問題点〕
符号化装置は、比較的簡単に実現可能である。
問題は復号化装置にある。復号化装置は一般的に複雑で
あり、その実現のためには、 多大の開発費、大規模な
集積化が必要である。しかも、より多くの誤りワードを
訂正しようとすると、つまりより高い訂正能力を実現し
ようとすると、急速に復号化装置の複雑さが増してくる
。特に、1〜2ワードの訂正能力と、3ワ一ド以上の訂
正能力とでは、複雑さの差が顕著である。この差は復号
アルゴリズムの違いに起因している。例えば、BCH符
号の場合1〜2ワードの訂正には、アルゴリズムの簡単
なピーターソンの方法が存効的に適用できるのに対し、
3ワ一ド以上の訂正には、複雑なバーレンカンプ・マツ
シイの方法、或は、ユークリッド互除法を用いる必要が
ある。
一定の長さの情報系列中に、 ある個数の誤りワードが
発生する確率は、個数に対して単調減少である。しかも
、その傾きは急で、2ワ一ド以上の誤りワードが発生す
る頻度は、1ワードの誤りワードが発生する頻度に比べ
て、  1〜2桁小さい。実際、誤り訂正装置の稼動状
態を調べると、殆どの場合1ワードの訂正を実行してい
る。2゜8ワードの訂正を実行する確率は小さい。 つ
まり、3ワ一ド以上の訂正能力を有する復号化装置を、
多大の労力と費用を掛けて実現しても、 3ワ一ド以上
の訂正に利用されることは、極めて稀で、もっばら1ワ
ードの訂正に利用されることになる。ところが、との様
な場合、1ワードの訂正能力を有する復号化装置で十分
だとするのは、早計である。情報の信頼性を高めるため
には、稀にしか発生しない大きなワード数の誤りも、訂
正できる必要があるからである。
以上述べたように、従来の誤り訂正装置では、稀にしか
動作しない3ワ一ド以上の訂正を、情報の信頼性の観点
からの要請で、多大の労力と費用を費やして実現する必
要があった。従来の誤り訂正装置は、こうした経済効率
性に反する側面を持つことで問題であった。
そこで、本発明は情報の信頼性を低下させることなく、
経済効率性に優れ、低コストで製造可能な誤り訂正装置
を供給することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の誤り訂正装置の全体構成図を示す説明
図である。第1図に示すように本発明の誤り訂正装置1
0は、誤り符号への符号化を行う符号化回路工1と、受
信、或は、再生されたワード群からなる情報を一時的に
記憶する記憶回路12と、記憶回路12にワード群を入
力する入力回路13と、記憶回路12に記憶されたワー
ド群中の誤りワードが設定7−ド数未溝の時、その誤り
ワードを訂正する第一の誤り訂正手段14と、第一の誤
り訂正手段14で誤りワードが訂正できないとき、その
誤りワードを訂正する第二の誤り訂正手段15と、訂正
の完了したワード群を出力する出力回路16からなる。
ここで、第一の誤り訂正手段14は、マイクロコンピュ
ータを用いないハードウェアで、第二の訂正手段15は
、マイクロコンピュータを用いたソフトウェアで構成さ
れる。
〔作用〕
本発明の、誤り訂正装置の作用について説明する。第一
図において、送信、書込み時には符号化回路がオリジナ
ルの情報を符号化する。受信、再生時には、ワード群か
らなる情報系列を入力回路13が記憶回路12に転送す
る。そして、情報系列中に誤りワードを含むとき、第一
の訂正手段14がこれを訂正する。 もし、情報系列中
の誤りワード数が、第一の訂正手段の訂正能力を越えて
いて、訂正できないとき、続いて、第二の訂正手段15
によって訂正される。訂正が完了すると、ワード群は出
力回路16によって記憶回路12から情報の利用部門へ
と転送される。
〔実施例〕
以下に本発明の誤り訂正装置の詳細を、光記録装置に応
用した実施例に基づいて説明する。
第2図は、本発明の誤り訂正装置の一実施例を示すもの
である。図中38に示すのは、符号化回路22、情報系
列の記憶回路のRAM24、DMAコントローラ(DM
AC)23、第一訂正回路DCU(DeCoding 
 Unit)25、マイクロコンピュータ32からなる
、誤り訂正装置の一例である。マイクロコンピュータ3
2は、CPU27、RAM28、ROM 2 ’9、バ
スアービタ26によって構成されており、第二の訂正手
段15として動作する。第二図は、誤り訂正装置33を
光デイスクドライブ20、ホストコンピュータ31に、
それぞれドライブインターフェース21、ホストインタ
ーフェース30を介して接続した構成を示している。
光ディスクへの書込み時には、 ホストコンピュータ3
1からデータがホストインターフェース30を介して、
誤り訂正装置38へと送られる。
データは誤り訂正装置33の内部で、DMAC23によ
って、符号化回路22へ転送され、符号化が行われて、
出力される。誤り訂正装置38から出力されたデータは
、ドライブインターフェース21を介して、光デイスク
ドライブ20に送られる。
光ディスクからの読みだしく再生)時には、光デイスク
ドライブ21によって再生されたデータは、ドライブイ
ンターフェースを介して、誤り訂正装置88に送られる
。そして、データはDMAC23によって一旦RAM2
4に入力される。光ディスクは、従来の磁気ディスクよ
り1〜2桁の高密度記録が可能であるが、その分、ディ
スク上の欠陥、ノイズジッタの影響を受は易く、データ
中に誤りが頻繁に発生する。RAM24に記憶されたデ
ータは誤りを含む可能性があるので、そのままホストコ
ンピュータに転送しても利用できない。
そこで、第一の訂正手段14に相当する。第一訂正回路
DCU25にて、データの訂正を実行する。DCU25
は、アルゴリズムとしてピーターソンの方法を採用して
おり、シーケンサ及びガロア休演算部からなる。 ここ
で、誤り訂正符号には、リード・ソロモン符号を仮定し
ている。ピーターソンの方法は、2バイトまでの訂正な
らば、簡単であり、シーケンサを用いたハードウェア化
も比較的容易である。DCU25は訂正手段にマイクロ
コンピュータを使用せず、シーケンサが訂正アルゴリズ
ムを実行して行くので、極めて高速に訂正を完了する。
訂正を完了すると、データはDMAC23によって、ホ
ストコンピュータへと出力される。しかし、データ中に
多くの誤りを含むとき、ここでは、3バイト以上の誤り
を含むときは、DCU25の訂正能力を越えるため、訂
正できない。そこで、誤りの訂正手段は、第二の訂正手
段15を実行するマイクロコンピュータ32へと移され
る。
マイクロコンピュータ32のROM29には、3バイト
以上の訂正能力を実現するためのプログラムが書き込ま
れている。 そのアルゴリズムには、バーレンカンブ・
マツシイの方法、ユークリッド互除法などが知られてい
る。何れも、複雑なアルゴリズムであり、これを、ハー
ドウェア化するのには、多大な労力と費用が必要である
。そこで本発明では、この第二の訂正手段にマイクロコ
ンピュータを用い、 ソフトウェアで実行している。そ
のため、データの信頼性を落とさずに、低コストで誤り
訂正装置を実現できた。マイクロコンピュータ82で訂
正が終了すると、DMAC28によってデータがホスト
コンピュータへと出力される。
本発明は誤り訂正の機能を、第一の訂正手段14、第二
の訂正手段15による二段階に分けることにより、情報
の高信頼性を保ち、かつ、低コストで供給することを可
能としている。この点についてまとめると、 第一の訂正手段は、 ・訂正できる誤りの数を小さく抑えた。
・ピーターンンの方法のような簡単な訂正アルゴリズム
を採用できる。
・ハードウェアで実現  (ハードウェア化が容易)。
・高速に訂正処理を完了。
・頻繁に利用される。
第二の訂正手段は、 ・訂正できる誤りの数は、要求される情報の信頼性に基
づいて設計される。
・高い訂正能力を実現するため、ユークリッド互除法、
バーレンカンプ・マツシイの方法等の複雑なアルゴリズ
ムが必要。
・マイクロコンピュータの、ソフトウェアで実現(ハー
ドウェア化はコストを上げる)。
・訂正処理時間は長い。
・極めて稀にしか利用されない。
という特徴をそれぞれ育している。ここで、「第一の訂
正手段は頻繁に利用される。」、「第二の訂正手段は極
めて稀にしか利用されない。」としたが、このことを、
光記憶装置について実測すると、 a)  1バイトの誤り訂正 ・e・98.5%b) 
 2バイトの誤り訂正 ・書・ 1.5%c)  3バ
イト以上の誤り訂正 ・・・ 0.005%未満 という結果になる。誤りが発生し、訂正が必要になる場
合を100%とした。符号長は120バイトで10段イ
ンターリーブを併用してバースト誤りを分散させている
。誤り率は8.5X10−’バイト/バイトである。こ
の結果からも分かるように、3バイト以上の誤り訂正が
必要となり第二の訂正手段が実行されることは低確率で
しか起きない。光ディスク一枚全面を再生しても、第二
の訂正手段は実行されないことが多い。第二の訂正手段
は、複雑なアルゴリズムをソフトウェアで実行するので
、訂正処理速度は遅いが、この様に極めて稀にしか利用
されないので、実用上全く問題ない。この例からも、訂
正手段は二段階に分けられ、第二の訂正手段はソフトウ
ェアで実現されることがを動的だと理解できる。
なお、この実施例においては、誤り訂正装置を光記憶装
置に応用した例について述べたが、広く通信機器、記憶
装置等に適用が可能であることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、誤り訂正手段を二
段階に分け、第一の訂正手段、第二の訂正手段とし、第
一の訂正手段は、頻繁に発生する小規模の誤りを高速に
訂正できるよう、簡単なアルゴリズムを採用しハードウ
ェア化して、第二の訂正手段は、ごく稀に生ずる大きな
誤りを訂正して、情報の信頼性をより高めるために、複
雑なアルゴリズムを採用しマイクロコンピュータのソフ
トウェアで実現した結果、情報の高信頼性を達成しなが
ら、低コストで誤り訂正装置を供給することを可能とし
た。この様に、本発明は、経済効率性に優れた誤り訂正
装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誤り訂正装置の構成を明示するための
ブロック図。 第2図は本発明の誤り訂正装置の一実施例を示す構成図
。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誤り訂正符号への符号化を行う、符号化回路と、 受信、或は、再生されたワード群からなる情報系列を一
    時的に記憶する記憶回路と、 前記記憶回路に、前記ワード群を入力する入力回路と、 前記記憶回路に記憶された前記ワード群中の誤りワード
    が設定ワード数未満のとき前記誤りワードを訂正する第
    一の誤り訂正手段と、 前記第一の誤り訂正手段で前記誤りワードが訂正できな
    いとき、前記誤りワードを訂正する第二の誤り訂正手段
    と、 訂正の完了したワード群を出力する出力回路、とからな
    ることを特徴とする誤り訂正装置。
  2. (2)前記第一の訂正手段をマイクロコンピュータを用
    いないハードウェアで、 前記第二の訂正手段をマイクロコンピュータを用いたソ
    フトウェアで、 構成することを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の
    誤り訂正装置。
JP62110105A 1987-05-06 1987-05-06 誤り訂正装置 Expired - Lifetime JP2696212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110105A JP2696212B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 誤り訂正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110105A JP2696212B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 誤り訂正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275225A true JPS63275225A (ja) 1988-11-11
JP2696212B2 JP2696212B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=14527166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110105A Expired - Lifetime JP2696212B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 誤り訂正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696212B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052743A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd エラー訂正回路、その方法及び前記回路を備える半導体メモリ装置
JP2008165805A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置のecc制御器及びそれを含むメモリシステム
JP2008198234A (ja) * 2008-05-26 2008-08-28 Renesas Technology Corp 情報記憶装置
WO2009041153A1 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and its control method
WO2009107267A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
US7752526B2 (en) 2003-03-17 2010-07-06 Renesas Technology Corp. Nonvolatile memory apparatus and data processing system
US8069394B2 (en) 2007-08-31 2011-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8312348B2 (en) 2008-03-01 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Error correcting device and error correcting method
JP2012531683A (ja) * 2010-05-21 2012-12-10 インテル・コーポレーション 低電力状態をサポートするシステムにおいてキャッシュメモリを利用する方法および装置
WO2013014974A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory controller, semiconductor storage device, and decoding method
CN103136067A (zh) * 2011-11-30 2013-06-05 索尼公司 存储控制器、存储设备、信息处理系统以及存储控制方法
JP2013130899A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Sony Corp 記憶制御装置、記憶装置、情報処理システム、および、それらにおける処理方法
JP2017054223A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社東芝 Icカード及び携帯可能電子装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61338U (ja) * 1984-06-06 1986-01-06 クラリオン株式会社 復号装置
JPS62219833A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応復号型符号伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61338U (ja) * 1984-06-06 1986-01-06 クラリオン株式会社 復号装置
JPS62219833A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応復号型符号伝送方式

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7752526B2 (en) 2003-03-17 2010-07-06 Renesas Technology Corp. Nonvolatile memory apparatus and data processing system
JP2008052743A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd エラー訂正回路、その方法及び前記回路を備える半導体メモリ装置
JP2008165805A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置のecc制御器及びそれを含むメモリシステム
US9384090B2 (en) 2007-08-31 2016-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US11038536B2 (en) 2007-08-31 2021-06-15 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8959411B2 (en) 2007-08-31 2015-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8069394B2 (en) 2007-08-31 2011-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8386881B2 (en) 2007-08-31 2013-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8117517B2 (en) 2007-08-31 2012-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8196008B2 (en) 2007-08-31 2012-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US8732544B2 (en) 2007-08-31 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method of controlling the same
US11575395B2 (en) 2007-08-31 2023-02-07 Kioxia Corporation Semiconductor memory device and method of controlling the same
WO2009041153A1 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and its control method
US7900117B2 (en) 2007-09-26 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and its control method
US8381066B2 (en) 2008-02-29 2013-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
WO2009107267A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
US8086933B2 (en) 2008-02-29 2011-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
JP2009211209A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toshiba Corp 半導体記憶装置、その制御方法、および誤り訂正システム
US8751896B2 (en) 2008-02-29 2014-06-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
US8499216B2 (en) 2008-02-29 2013-07-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device, method of controlling the same, and error correction system
US8312348B2 (en) 2008-03-01 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Error correcting device and error correcting method
JP2008198234A (ja) * 2008-05-26 2008-08-28 Renesas Technology Corp 情報記憶装置
US8640005B2 (en) 2010-05-21 2014-01-28 Intel Corporation Method and apparatus for using cache memory in a system that supports a low power state
JP2012531683A (ja) * 2010-05-21 2012-12-10 インテル・コーポレーション 低電力状態をサポートするシステムにおいてキャッシュメモリを利用する方法および装置
US9164831B2 (en) 2011-07-26 2015-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory controller, semiconductor storage device, and decoding method
JP2013029882A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Toshiba Corp メモリコントローラ、半導体記憶装置および復号方法
WO2013014974A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory controller, semiconductor storage device, and decoding method
CN103136067A (zh) * 2011-11-30 2013-06-05 索尼公司 存储控制器、存储设备、信息处理系统以及存储控制方法
CN103136067B (zh) * 2011-11-30 2017-03-15 索尼公司 存储控制器、存储设备、信息处理系统以及存储控制方法
JP2013130899A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Sony Corp 記憶制御装置、記憶装置、情報処理システム、および、それらにおける処理方法
JP2017054223A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社東芝 Icカード及び携帯可能電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696212B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3668631A (en) Error detection and correction system with statistically optimized data recovery
US7600177B2 (en) Delta syndrome based iterative Reed-Solomon product code decoder
US3668632A (en) Fast decode character error detection and correction system
JP3863252B2 (ja) 誤り訂正方法、誤り訂正装置、データ読み出し装置、及び、データマッピング方法
US6363511B1 (en) Device and method for decoding data streams from storage media
US20070268905A1 (en) Non-volatile memory error correction system and method
JPS63275225A (ja) 誤り訂正装置
WO1997000559A1 (en) Dedicated alu architecture for 10-bit reed-solomon error correction module
US4583194A (en) Fixed disk controller for use in a word processing system
US7409629B2 (en) Methods and devices for decoding one-point algebraic geometric codes
US6687860B1 (en) Data transfer device and data transfer method
Sobolewski Cyclic redundancy check
JP2001243729A (ja) Dvdデータにアクセスするための方法及び装置
JP4300462B2 (ja) 情報記録再生方法及び装置
KR100539261B1 (ko) 디지털 데이터의 부호화 장치와 dvd로의 기록 장치 및그 방법
US5943348A (en) Method to check for burst limiting in error correcting systems
JPH10283119A (ja) 動的バンド幅変更データ転送方法及びシステム
US5974582A (en) High-speed chien search logic
US7120850B2 (en) Low-cost methods and devices for the decoding of product cases
US6697921B1 (en) Signal processor providing an increased memory access rate
JPS63304724A (ja) 誤り訂正装置
US5761220A (en) Minimum latency asynchronous data path controller in a digital recording system
US6694473B1 (en) Parallel signal decoding method
CN110688248B (zh) 一种可变动码率与更正能力内存控制方法
JPS63253573A (ja) 回転形外部記憶装置のデータエラー検出・訂正方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 10