JPS63274455A - 排ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒およびその製造方法 - Google Patents

排ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒およびその製造方法

Info

Publication number
JPS63274455A
JPS63274455A JP63104368A JP10436888A JPS63274455A JP S63274455 A JPS63274455 A JP S63274455A JP 63104368 A JP63104368 A JP 63104368A JP 10436888 A JP10436888 A JP 10436888A JP S63274455 A JPS63274455 A JP S63274455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
plate
metal
heat
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63104368A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルント・ノウィツツキー
ハンス―ウルリッヒ・ヘーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPS63274455A publication Critical patent/JPS63274455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/58Fabrics or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2814Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates all sheets, plates or foils being corrugated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2817Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates only with non-corrugated sheets, plates or foils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/12Metallic wire mesh fabric or knitting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、孔の開いた金属担体およびその上に担持され
た触媒活性物質を基礎とする、アンモニアの存在下に排
ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒に関する。
化石化エネルギー源を燃焼する際に窒素酸化物が生じる
。窒素酸化物の他の放出源には、中でも硝酸を製造する
為の化学装置または酸化剤として硝酸を使用してカルボ
ン酸を製造する化学装置等がある。窒素酸化物、特にN
O,No□の一部は環境を汚染する程の量で排ガス中に
存在している。それ故に、窒素酸化物の放出を減少させ
ることが望ましい。
酸素成分が未だ約1容f′&より多い排ガスに還元剤と
してアンモニアを供給しそしてこのガス混合物を適当な
触媒と接触させると、選択的反応において窒素と水とが
生じる: 4NO+4NH3+0 −→ 4 Nt + 61h0
6 Not + 8 NH3□→ 7 Nt + 12
1hO特に発電所の地域に大抵存在する如きSOz/S
O3−含有排ガスにはドイツ特許第2.458.888
号明細書によれば、チタン酸化物を基礎としそして他の
金属酸化物成分あるいは硫酸塩成分を含有する触媒、な
かでも300〜450℃の温度で使用されるものが上記
の方法に特に適していることが公知である。
窒素酸化物を減少させる為に従来に専ら使用されている
触媒の種類は、ガス流の流れ方向に軸線が向いている沢
山の平行の溝を有している。
か−る触媒の基礎に成っている担体構造は、雑誌の”M
aschinenmarkt″、第98巻(1957)
、第22〜26頁および”Industrie−Anz
eiger”、第34巻(1961)、第580〜58
6頁並びにドイツ特許出願公告第1.097344号明
細書、同第L192.624号明細書および同第1.4
76.507号明細書に記載されている。か\る構造は
、触媒活性物質が付着されているドイツ特許第2,63
6.672号明細書、同第3.501.330号、ドイ
ツ特許出願公告第2,411.378号明細書および同
第3,536,309号明細書に従う滑らかな金属製板
並びにドイツ特許出願公開筒2.926.894号明細
書に従う多孔質の金属製板またはドイツ特許第2.85
3.023号明細書およびドイツ特許出願公開筒3.2
08.634号明細書に従う穿孔された金属製板より成
る沢山の個りの触媒を配列することによって形成される
。更に、ドイツ特許第2,744,688号明細書によ
ってセラミック製マットまたはドイツ特許第3,433
,197号明細書およびドイツ特許出願公開筒2,93
6,927号明細書によって繊維製マットまたはドイツ
特許第2.927.246号明細書および同第2.92
7.253号明細書によって輝きのある針金製網あるい
は米国特許第4,462,603号明細書およびドイツ
特許第2,353.640号明細書によって予備処理し
た針金製網が担体として用いられている。またドイツ特
許第2,554,198号明細書によって可塑性触媒物
質を成形し、次いで乾燥しそしてか焼することによって
製造されるいわゆるハニカム構造体も触媒として用いら
れている。
発電所の地域では触媒に上述のSO□/S03が負荷す
る他に、特に電気集塵装置の前の使用領域において煙道
ガス流中の多量の煙道塵によって摩耗が生じる。更に、
そこで用いられる小さい通路断面積の触媒は煙道塵によ
って非常に早く目詰まりする傾向がある。結果的に多大
な圧力損失が生じ、触媒の効力が有効な触媒表面積が無
くなる為に急激に低下する。この欠点を排除する為に、
対策として、あるいは生じ得る煙道塵による触媒通路の
目詰まりを約6〜13barの圧力のもとで圧縮空気ま
たは高圧蒸気にて除く煤用送風機が使用される。
従来に開示された板状触媒の場合には、担体への触媒物
質の付着が触媒物質の表面にひび割れが生じることによ
る他に、ガス流によって生じる振動によって、更に追加
的に煤が吹きつけられることによって著しく阻害され、
触媒物質が相当に剥落する。
摩耗、振動並びに触媒通路の目詰まりに対する対策に起
因する担体からの触媒物質の剥落は触媒の能力を減退さ
せる。更に、これらの機械的な負荷が板状触媒の場合に
、触媒材料を僅かな運転時間の後に金属担体から剥落さ
せてしまう。
それ故に本発明は、板状触媒の場合に触媒活性物質の金
属担体への付着力を本質的に改善し、触媒物質を機械的
負荷のもとで剥落しないようにすることを基礎としてい
る。
この課題は本発明に従って、触媒活性物質が耐熱性の繊
維および耐熱性のビーズ状物との混合物を含有すること
によって解決される。
このようなの板状触媒が高い強度を有することは驚くべ
きことであるし、また上に説明した機械的負荷のもとで
、金属担体への触媒物質の付着が何故価れているのか驚
くべきことである。
触媒物質の基礎材料としては例えば5in2、Affi
x(h 、Zr(h、Snow、Ti0z並びにゼオラ
イト、粘土状物質またはこれらの混合物が適している。
発電所排ガスからの脱硝の為には、TiO□を基礎とす
る触媒が特に有利であり、その際触媒の基礎物質は好ま
しくは−、Mo、 V SNb、 Fe、 Cuおよび
Crなる金属をそれらの酸化物または硫酸塩の形で単独
でまたは混合状態で使用する。これらの金属は、運転時
に酸化物または硫酸塩に転化する限り、他の形でも用い
ることができる。
■および/またはMoあるいは−の酸化物が特に有利で
ある。使用可能状態の触媒中のこれら添加成分の割合は
、触媒基礎物質を基準とし且つ酸化物として換算して0
〜5重量%の■203.3〜14重量%のMob、およ
び/または4〜12重量%のNO3である。更に多い量
も同様に使用できるが、触媒の性質を相応して改善する
ことはできない。
触媒活性物質は、例えば出発物質、好ましくは鋭錐石の
形の表面積が大きく多孔質のTiO2あるいは50〜2
50m”7gのBET−値のTiO□−水和物(メタ−
チタン酸)およびタングステン酸アンモニウム、モリブ
デン酸アンモニウムおよびバナジン酸アンモニウムの溶
液を互いに混合し、適当な□大抵は有機系の□結合剤ま
たは可望剤(Powdermetall Int、 、
第18巻、No、3 (1986)、第229〜232
頁参照〕を添加しそして混練することによって調製する
。か−る活性物質の製造は公知であり、例えばドイツ特
許第2,458、888号明細書に記載されている。本
発明にとって、原則として上記の全ての刊行物に記載さ
れている方法および他の刊行物に開示されているあらゆ
る方法を触媒物質の製造に利用することができる。
こうして得られる可塑性物質は層状で金属担体の表面に
担持させ、次いで乾燥しそして400〜650℃の温度
範囲で、殊に450〜550°Cでか焼する。担持され
る物質は金属担体の上にその両側に約50〜200tI
mで充分である。こうして製造される板の厚さは好まし
くは0.7〜1.2 mmである。更に厚い層厚および
板厚も確かに容易に製造できるが、方法の経済性を低下
させる。
上述の触媒活性物質に耐熱性繊維と耐熱性ビーズ状物と
の混合物を、金属担体へ担持された該物質の付着力を改
善する為に添加されている。
1〜20μmの直径で50〜4 、500μmの平均長
さの繊維と平均直径が約25〜150μmのビーズ状物
との混合物を用いるのが特に有利である。
本発明の触媒の特別な実施形態は、耐熱性繊維が色々な
長さであり、短い繊維が50〜500μ…の長さでそし
て1〜5μ鵠の直径でありそして長い繊維が1.000
〜4,500μmの長さでそして10〜20μmの直径
であることを本質としている。
長い繊維と短い繊維との重量比は1:4〜9:1の範囲
内、殊に1:2〜9:2の範囲内で変動する。
か焼後の担持触媒物質全量を基準として長いおよび短い
繊維の含有量は3〜16重量%、殊に11〜16重量2
でありそしてビーズ状物のそれは001〜5重量%、殊
に1〜4重量2である。
本発明の触媒を製造する場合には、最初に可塑性触媒物
質をローラーにかけて伸ばしてフィルムとし、それの上
に金属担体を置きそして別のローラー加工段階によって
担体を触媒物質中に、担体の下側が触媒物質で被覆され
る程に押しつける。この加工段階は、触媒物質の一部が
金属製担体の自由通路面を貫通されそして触媒物質中に
含まれる繊維が孔の中で押出成形段階に担体平面に対し
て垂直の方向を向く。金属担体の上側を貫通した触媒物
質を次のロール加工段階で平滑にする。この被覆法によ
って、金属担体はその両側が均一に被覆され、上側と下
側の触媒層が担体の自由通路面によって互いに連結され
、繊維の配向によって金属担体内部並びに表面と噛み合
わさっておりそしてそれ故に本発明によれば孔の開いた
金属担体と触媒物質との最適な接合が達成される。繊維
とビーズ状物との混合物は、他方においては耐摩耗性の
意味で最適な触媒組織強度および本発明の板状触媒の良
好な可撓性を保証する。
触媒物質の適用は、触媒物質の懸濁物に金属担体を浸漬
させることによっても行うことができる。この場合には
、大抵は専ら繊維の優先配向が金属担体に対して平行で
あることが観察される。こうして製造された生成物は金
属担体への触媒物質の接合力に関して余り良好ではない
本発明の触媒物質中に含まれる繊維およびビーズ状物は
それぞれ、400〜650°Cの選択されたか焼温度に
対応する耐熱性ある任意の材料より成る。か\る材料に
は例えばアラミド、ガラスおよびセラミックがある。ガ
ラスおよび/またはセラミックより成る繊維およびビー
ズ状物を用いるのが特に有利である。ガラスを用いる場
合には、排ガス中の酸性成分の攻撃にも耐えられる種類
のもの、例えばS−またはE−ガラスが特に有利である
孔の開いた金属担体としては、なかでも穿孔した金属製
板、延伸金属製薄板または針金より成る網を用いること
ができる。この場合以下の二つの理由から針金布が特に
有利である:”−非常に細い針金で布を製造することが
でき、それによって非常に薄い厚さで且つ比較的に低い
重量の触媒板を製造することができる。
従って大きな自由面積を持つ構造物を造ることができる
。これは低い圧力損失をもたらす。
針金布は例えば製造工程で色々な成形段階で容易に加工
することができる。
添付の第1図は針金布の上面図および側面図を示してい
る。
アルミニウム、炭素鋼または好ましくは高温煙道ガス雰
囲気のもとで使用しても一般的に320〜430°Cで
長期間の間耐え得るステンレス鋼より成る第1図におけ
る如き編製した金属布を用いる。
針金布のメツシュ幅鱒は針金の辺から針金の辺までを測
定する。相対的な自由通路面積は金属製網の全面積の約
60重量%であることが好ましい。針金布の針金太さd
は、メツシュ幅が0゜5〜1.4111I11のもとて
0.1〜0.7 am、殊に0.2〜0.5 ts−で
あり、その結果メツシュ幅と針金太さとの比は5〜2:
lに保持される。これによって一方においては触媒物質
に対して金属製網の最適な支持−および接合効果並びに
該金属製網の良好な加工性、例えばロールによる賦型の
際の加工性が達成され、他方においてはできる限り薄い
板厚さが板状触媒の小さな最終重量をもたらす。
針金布への触媒物質の接合能力の別の改善は、針金布に
砂または鋼玉を放射しおよび/または針金布に溶融した
金属および/または金属酸化物を噴霧することによって
達成できる。これによって金属製網自体が完成しそして
その表面が粗面化される。砂または鋼玉の放射処理の為
には例えば50〜200μmの大きさの粒子を用いる。
次いで、こうして予備処理した針金布に、耐熱性繊維と
耐熱性ビーズ状物との混合物を含有している触媒活性物
質を適用する。
斜め方向における針金布の内部的補強は砂または鋼玉の
放射処理の後に取りつけることができる。即ち互いに編
製された針金相互の比較的大きい運動性を減少される。
針金布への追加的な炎噴射処理は、金属−および/また
は金属酸化物粒子を加熱ガスによって例えばアセチレン
/M素−炎中でまたは電気的に、例えばアーク法で溶融
するかまたは軟化するまで加熱し、好ましくは既に砂お
よび/または鋼玉を放射した金属表面に噴霧し、その際
にこれら粒子をその上で成長させる。
金属−および/または金属酸化物粒子の噴霧前の金属製
網の予備処理として金属表面を砂−または鋼玉の放射処
理の代わりに脱脂またはエツチングしてもよい。
炎噴射処理のある実施形態においてはアルミニウム製針
金を高温の炎に接触させて加熱し、溶融した金属を微細
粒子の状態で例えば圧縮空気と一緒に針金布の表面にノ
ズルを通して噴霧し、その際にアルミニウム粒子が冷却
されて固体に成りそして金属担体の表面の加熱下に互い
に確り付着する。こうして担持された材料は、互いに編
製された金網相互の以前のまだ比較的に大きい運動性を
殆ど完全に失わせる。このようにして金属製網の意図す
る固定が達成される。
金属担体表面に噴霧される金属および/または金属酸化
物には、例えばステンレス鋼またはチタン−、アルミニ
ウムーおよびモリブデン層またはTi、 Zr、、St
およびAfなる元素の酸化物も使用できる。
噴霧法によって針金布に塗布される層は好ましくは0.
03〜0.15 me+の厚さである。針金より成るこ
うして製造される金属製網は、後で更に加工する際に未
だ容易に成形できそして成形段階の後に針金布を任意の
方向を向けさせる際に□即ち、織り目の方向またはこれ
に反する方向に□その構造が失われないという長所を有
している。更に、このものは成形によって追加的にその
層厚さおよび織物形態を保持したま\剛性を持つ。本発
明の板状触媒の成形は、針金布帯状物の長手方向を横切
るプロフィール−ロールによってロール成形するのが有
利である。
第2図は板状触媒の模型図的断面図を示している。この
触媒の場合には金属担体(1)を砂−または鋼玉の放射
によって粗面化されている。
第3図は金属製網(1)に溶融した金属および/または
金属酸化物(2)が噴霧されている板状触媒の模型図的
断面図を示している。
更に、第2図および第3図において触媒物質(3)中に
含まれる長い耐熱性繊維(4)および短いそれ(5)並
びに耐熱性ビーズ状物(6)が示されている。
互いに編製された針金の交差位置(7)では、該針金自
体相互の比較的大きい運動性が砂−または鋼玉を吹きつ
けることによって(第2図参照)および/または針金表
面に溶融した金属および/または金属酸化物を噴霧する
ことによって(第3図参照)著しく低下する−即ち、針
金布自体が固定される□。
反応器中におけるこの触媒板状物の予想される空間的配
列を第4−1図〜第4−4図に示す。
第4−1図は間隔を置いて配置した板の最も簡単な装填
形態を示している。
第4−2図〜第4−4図では、機械的に安定しており且
つ緊密である単位とする、成形された板の配置および堆
積についての通例の装填形態を示している。本発明の場
合にも用いるのにこれらが適している。
本発明を以下の実施例によって更に詳細に説明する。
実施例1〜6に従う板状触媒の品質を以下に記載した試
験方法によって試験する。
L流執跋駿二 板状触媒の辺に僅かな距離(1〜2 cm)から圧縮空
気(6bar)を色々な角度から吹きつける。10分後
に担体から触媒物質が剥離する度合いを、しかも担体に
付着した触媒物質の全体量を基準とする剥離触媒物質の
百分率で評価する。
mザ131− 可撓性を検査する為に触媒板をビンの上で曲げる。この
場合には、最初には未だヒビ割れが生じない曲げ角度を
測定しそして二回目には担体から触媒物質が未だ剥離し
ない曲げ角度を測定する。
L1jルいL− 粗い壁を持つ箱の中に板状触媒を入れそして16時間に
渡って定常的運動(3,3ffz、約30mmの振幅)
によってこの壁で擦り、侵食挙動を模擬試験する。この
試験は1.の試験と同様に触媒物質の剥離度を評価する
虹盈下跋駄二 更に、金属担体への触媒物質の接合性を、針金布の内部
強度に関連して、直径20mmのセラミック製球をIm
の高さから板状触媒の正面の辺に落とすことによって試
験する。この試験も1゜の試験と同様に担体から触媒物
質が剥離する度合いを評価する。触媒物質の剥離は、1
0回行った後でも変形した領域に制限される。特に高価
値の成形体の場合には、触媒物質は変形領域においてヒ
ビ割れがあるが、金属担体が変形したにもかかわらず該
担体に付着している。
L熱玉呈拭籏二 板状触媒を、運転温度に加熱し、室温に迅速に冷却する
ことによって多数回の熱衝撃処理に委ねる。この場合、
加熱速度および冷却速度は450°C/時である。この
試験も1.の試験におけるのと同様に、担体から触媒物
質が剥離する度合いを評価する。
鉦孟性跋験り 触媒能力の試験を長方形の断面を持つ貫流式反応器にお
いて実施する。28IIII+の辺幅で300mmの辺
長さを有する同じ種類の三枚の触媒板を6〜b は窒素酸化物の転化率は試験ガス温度に依存して測定す
る。この試験ガス量は約INm’/時である。
第1表に合成試験ガスの組成を示す: 第1表:試験ガスの組成 転化率の値は以下の規定に従って算出する:300 m
mの長さおよび1100III1の幅を持つメツシュ幅
(内径) 1mmで線の太さ0 、28mmのステンレ
ス鋼製(材料No、 1.4301)針金布を、鋼玉の
放射により前処理しそして溶融したアルミニウムの噴霧
によって良く補強する。炎噴射処理の後のメツシュ幅(
内径)は約0.8mmである。
触媒物質を次のように調製する: 100〜150 ra”7gびBET−値を持つ鋭錐石
の形の多孔質の粉末状二酸化チタン100部を、長さ3
1で直径14μmのE−ガラス繊維9.5部、長さ50
〜500μmで直径1〜5μmの珪酸アルミニウム繊維
6.8部および50〜125μmの直径のE−ガラス−
ビーズ5.4部と、ポリビニルアルコール並びにタング
ステン酸アンモニウム水溶液の添加下に混練してペース
ト状物にする。
次いで明細書第9頁第2段落〜第10頁第1段落に記載
の方法によって金属担体をカレンダー加工によって可塑
製物質で被覆し、100”Cで12時間乾燥しそして5
00″Cで8時間か焼処理する。
完成した金属担体は1.0mmの厚さであり、か焼した
触媒物質を基準として10重量%のWO,を含有してい
る。
実施■」 300IIIl11の長さおよび100 mmの幅を持
つメツシュ幅(内径) 1.25mmで線の太さ0.5
IIII11のステンレス鋼製(材料No、 1.43
01)針金布を、同様に鋼玉の放射により前処理するが
、溶融したアルミニウムの噴霧は行わない。可塑性触媒
物質を製造する為に、実施例1の二酸化チタン100部
、長さ3mn+で直径14.!/IllのE−ガラス繊
維9.5部、長さ50〜500μ−で直径1〜5μmの
珪酸アルミニウム繊維9.5部および50〜125μm
の直径のE−ガラス−ビーズ2.7部を、タングステン
酸アンモニウム−およびモリブデン酸アンモニウム水溶
液の添加下に混練する。可塑性物質での金属製網の被覆
並びに触媒板の乾燥およびか焼は実施例1に従って行う
完成した板の厚さは1.31でそしてNO,およびMO
O3の含有量ばか焼した触媒物質を基準としてそてぞれ
5重量%である。
1益別」 300 mmの長さおよび100 ++mの幅を持つメ
ツシュ幅(内径)0.811In+”で線の太さ0.3
2mmのステンレス鋼製(材料No、 1.4301)
針金布を、実施例2における如く鋼玉の放射処理だけを
行う。
可塑性触媒物質の調製の為に、モリブデン酸アンモニウ
ム水溶液の添加下に以下に記載の成分を混練することに
よって行う: 実施例1の二酸化チタン100部に対して、長さ3II
1mで直径14μmのE−ガラス繊維7.9部、長さ5
0〜500μ−で直径1〜5μmの珪酸アルミニウム繊
維5.3部および50〜125μmの直径のE−ガラス
−ビーズ4.0部を用いる。
可塑性物質での金属製網の被覆並びに触媒板の乾燥およ
びか焼を実施例1における如〈実施する。MoO,1含
有量は10.8重量%である。冷却後に、約0.9ma
+の厚さのか焼した触媒板を、触媒の空隙率に相応して
調製したシュウ酸バナジル溶液に浸漬し、次いで150
°Cで2時間乾燥する。
こうして触媒に塗布されるバナジウムの割合ばか焼した
触媒物質を基準として0.8重量%v20゜である。
止較±」 ドイツ特許第2.853.023号明細書に説明された
方法に従って1.4mmの板厚さの板状触媒を、TiO
□を基礎とし、12.7重量2の酸化モリブデンおよび
0.8重量%の酸化バナジウムを活性成分として含有す
る触媒物質および該触媒物質を基準として10重量%の
ガラス繊維成分を用いて製造する。用いたガラス繊維の
直径は14μmで長さは3mmである。
担体として、溶融したアルミニウムを噴霧して粗面化し
た、メツシュ長さ6mm、メツシュ幅3mm、幅0.5
+nmで厚さ0.3mmのステンレス鋼製(材料No、
 1.4301)圧延金属薄板を用いる。
北較■」 担体としてのステンレス鋼製(材料No、 1.43O
f)の未前処理金属製網およびTi0z/5iOzを基
礎とする触媒物質を用いて0.8mmの板厚さの板状触
媒をドイツ特許第2,927,253号明細書の実施例
1に従って製造する。この場合、金属製網の長さは30
0IIIllで幅は100+nmである。
実施例1〜3および比較例1〜2に従って製造した板状
触媒を、上述の品質試験1〜5に委ねる。
ドイツ特許第2,927.253号明細書(実施例5)
に従う繊維不含の触媒物質の、光沢のある針金布への接
合能力は、繊維−ビーズ状物成分を含有する本発明の触
媒物質(実施例1〜3)のそれより著し←悪い。ドイツ
特許第2,853,023号明細書(比較例1)に従う
10重量%の繊維成分含有触媒物質の接合能力の改善は
確認できる。しかしながら良好な結果は実施例1〜3の
本発明の板状触媒の触媒物質にて初めて達成される。
活性試験の結果を第2表に示す: 第2表:活性試験の結果 実施例1     75   83   86実施例2
     76   84   87実施例3    
 92   94   94比較例1     90 
  93   94比較例2     74   79
   80触媒特性に関しては、ドイツ特許第2.92
7,253号明細書および同第2.853,023号明
細書(比較例1および2)に従う触媒は実施例1〜3の
本発明の触媒に匹敵している。全てのものが良好な脱硝
効果を示す。
本発明の対象は特許請求の範囲の請求項1および2に記
載のものであるが、実施態様として以下も包含している
: 1)孔の開いた金属担体が針金布である請求項1に記載
の板状触媒。
2)針金の太さが0.1〜0.71でありそしてメツシ
ュ幅と針金の太さとの比を5〜2:1に維持する上記1
)に記載の板状触媒。
3)触媒活性物質中に含有される混合物が1〜20μm
の直径および50〜4,500μmの長さを持つ耐熱性
繊維と25〜150μmの平均直径を持つ耐熱性ビーズ
状物より成る請求項1または上記1)または2)に記載
の板状触媒。
4)耐熱性繊維が色々な長さであり、その際短い繊維が
50〜500μmの長さで1〜5μmの直径を有しそし
て長い繊維が1 、000〜4,500μmの長さで1
0〜20μmの直径を有する請求項1または上記1)〜
3)の何れか一つに記載の板状触媒。
5)長い耐熱性繊維と短い耐熱性繊維との重量比が1=
4〜9:1である請求項1または上記1)〜4)の何れ
か一つに記載の板状触媒。
6)耐熱性繊維の含有量が塗布されたか読後の触媒物質
を基準として3〜16重量%でありそして耐熱性ビーズ
状物が0.1〜5重量%である請求項1または上記1)
〜5)の何れか一つに記載の板状触媒。
7)耐熱性繊維と耐熱性ビーズ状物がガラスおよび/ま
たはセラミック材料より成る請求項1または上記l)〜
6)の何れか一つに記載の板状触媒。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一つの実施態様で用いる針金布の上
面図および側面図であ。 第2図は本発明の一つの実施態様の板状触媒の模型断面
図を示している。 第3図は本発明の別の実施態様の板状触媒の模型断面図
を示している。 第4−1図〜第4−4図は、それぞれ本発明に従う触媒
板状物の装填形態の例を示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)孔の開いた金属担体およびその上に担持された触媒
    活性物質を基礎とする、アンモニアの存在下に排ガスか
    ら窒素酸化物を除く為の板状触媒において、触媒活性物
    質が耐熱性の繊維および耐熱性のビーズ状物との混合物
    を含有していることを特徴とする、上記板状触媒。 2)請求項1に記載の板状触媒を製造するに当たって、
    針金布に砂または鋼玉を放射しおよび/または針金布に
    溶融した金属および/または金属酸化物を噴霧し、次い
    で耐熱性の繊維および耐熱性のビーズ状物より成る混合
    物を含有する触媒活性物質を針金布に担持させることを
    特徴とする、上記方法。
JP63104368A 1987-04-29 1988-04-28 排ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒およびその製造方法 Pending JPS63274455A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873714262 DE3714262A1 (de) 1987-04-29 1987-04-29 Plattenfoermiger katalysator zur entfernung von stickstoffoxiden aus abgasen
DE3714262.3 1987-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63274455A true JPS63274455A (ja) 1988-11-11

Family

ID=6326507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104368A Pending JPS63274455A (ja) 1987-04-29 1988-04-28 排ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0288746B1 (ja)
JP (1) JPS63274455A (ja)
DE (2) DE3714262A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057482A (en) * 1988-12-15 1991-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Catalytic composite for purifying exhaust gases and a method for preparing the same
DE68913020T3 (de) * 1988-12-21 1998-03-05 Babcock Hitachi Kk Katalysator zur Entfernung von Stickoxiden und sein Herstellungsverfahren.
DE3928790A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-07 Didier Werke Ag Verfahren zum herstellen einer katalysatorplatte und stuetzgeruest zur herstellung einer katalysatorplatte
DE4110285A1 (de) * 1991-03-28 1992-10-01 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Filter- oder katalysatorkoerper
DE4141513A1 (de) * 1991-12-16 1993-06-17 Siemens Ag Katalysatoranordnung fuer weitgehend staubfreie gase
FR2697868B1 (fr) * 1992-11-12 1995-01-27 Ecia Equip Composants Ind Auto Structure de support d'au moins un matériau de catalyse de gaz d'échappement d'un moteur, notamment de véhicule automobile.
JPH08117614A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒体およびその製造方法
DE19507781C1 (de) * 1995-03-06 1996-06-27 Siemens Ag Plattenförmiger Katalysator
DE19816482C2 (de) * 1998-04-14 2001-11-29 Siemens Ag Plattenkatalysator
KR20010080393A (ko) * 1998-11-05 2001-08-22 스티븐 엠. 솔로몬 함수소 기체 스트림의 생산
JP4226275B2 (ja) 2002-06-07 2009-02-18 日本パイオニクス株式会社 排ガスの浄化方法
US20070041880A1 (en) * 2003-12-20 2007-02-22 Bernd Reinsch Exhaust treatment device
DE102017215494A1 (de) * 2017-09-04 2019-03-07 Dr Pley Engineering & Consulting (Bucharest) Srl Katalysatoren zum entfernen von schadgasen aus dem abgas von dieselmotoren

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3691097A (en) * 1970-06-15 1972-09-12 Du Pont Uniform composite structures of catalyst and fibrous refractory
US4285838A (en) * 1977-12-08 1981-08-25 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Method of producing plate-shaped catalyst unit for NOx reduction of exhaust gas
JPS558874A (en) * 1978-07-06 1980-01-22 Hitachi Zosen Corp Plate denitrification catalyst
JPS55155744A (en) * 1979-05-22 1980-12-04 Hitachi Zosen Corp Glass fiber reinforced catalyzer material

Also Published As

Publication number Publication date
DE3714262C2 (ja) 1990-09-27
DE3863472D1 (de) 1991-08-08
DE3714262A1 (de) 1988-11-10
EP0288746B1 (de) 1991-07-03
EP0288746A1 (de) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63274455A (ja) 排ガスから窒素酸化物を除く為の板状触媒およびその製造方法
EP0398752B2 (en) Catalyst for reducing nitrogen oxides
EP1938899B1 (en) Base for catalyst, catalyst and methods for producing those
JP4225735B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒、その製造方法および窒素酸化物の除去方法
US5391530A (en) Catalyst for removing nitrogen oxides from a waste gas, and process for the production of the catalyst
US4806427A (en) Process for the production of catalysts for the reduction of nitrogen oxides from exhaust gases and similar chemical air cleaning processes
WO2014178290A1 (ja) 脱硝触媒およびその製造方法
JP5156173B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒の製造法
JP3496964B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物のアンモニア還元用触媒およびその製造方法
JP4020354B2 (ja) 板状触媒構造体の製造法
JP2019503842A (ja) 窒素酸化物の選択的触媒還元のためのモノリス触媒の調製方法
JP2725800B2 (ja) 脱硝触媒の製造方法
JP2014046299A (ja) 脱硝触媒の製造方法
JP2972231B2 (ja) 脱硝用触媒およびその製造方法
JPH02258069A (ja) 板状積層触媒
JP7474854B2 (ja) 脱硝触媒および排ガス浄化方法
JPH06246176A (ja) 板状触媒の製造方法および触媒用金属基板の処理液
JPH08168641A (ja) 排ガス脱硝用板状触媒、その製造方法および該触媒を用いる排ガス脱硝方法
JP2001252574A (ja) 排ガス浄化用触媒構造体およびこれに用いる網状物
JPH0438454B2 (ja)
JPH02307533A (ja) 窒素酸化物除去用板状触媒の製造方法
JPS6147575B2 (ja)
JP2000126615A (ja) 耐摩耗性触媒の製造方法
JPH0440241A (ja) 窒素酸化物除去用板状触媒およびその製造法
JPH0417700B2 (ja)