JPS63271934A - 2層レジストプロセス - Google Patents

2層レジストプロセス

Info

Publication number
JPS63271934A
JPS63271934A JP10739487A JP10739487A JPS63271934A JP S63271934 A JPS63271934 A JP S63271934A JP 10739487 A JP10739487 A JP 10739487A JP 10739487 A JP10739487 A JP 10739487A JP S63271934 A JPS63271934 A JP S63271934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pmma
positive resist
coated
solvent
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10739487A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiro Kobayashi
小林 章朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10739487A priority Critical patent/JPS63271934A/ja
Publication of JPS63271934A publication Critical patent/JPS63271934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造において使用される、2N
レジストプロセスの改良に関する。
〔従来の技術〕
ホトレジストの解像度を高めるために、下地基板からの
反射などを防ぐ多層レジストプロセスが考案されている
。本発明は上層にポジ形ホトレジスト、下層にPMMA
 <メタクリル酸メチル樹脂)を使用する2層レジスト
プロセスを対象とする。従来のプロセスにつき第2図を
参照して説明する。
先ず、モノクロルベンゼンにょシ溶解したPMMAを半
導体クエーハ1にスピナで塗布する(第2図(a))。
図ではこの状態を図式的に示し九もので、2がPMMA
、3がモノクロルベンゼンを示す。次に、大気圧下で、
20Oc前後で熱処理を行ない(第2図(b) ) 、
その後ノボラック樹脂系ポジ形ホトレジスト(以下では
ポジレジストという)4を塗布し90c前後で熱処理を
行なう(第2図(C))。このとき第2図(b)にみる
ように、モノクロルベンゼン3が下層に残っているので
、ポジレジスト4の下部に変質層5が生じている。上記
90c前後の熱処理後、紫外光によシ所定のパターンを
焼付け、アルカリ性水溶液によシ現像を行ないポジレジ
スト膜パターン4′を形成する(第2図(d))。第2
図(C1に示した変質層5は、ポジレジスト現像液に対
して不溶であるため、約500^の膜厚で残る。そこで
、この変質層5を酸素プラズマを用いて除去する(第2
図(e))。その後、ポジレジスト膜パターン4′ヲマ
スクとして200〜250nmの遠紫外光によ!!IJ
 PMA 2を露光した後、モノクロルベンゼンにより
現像を行ない所定のPMMA膜パターン2′を得る(第
2図(f))。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、2層レジストプロセスでは、上層のポ
ジレジスト4の下部が、下層のPMMAz中に残ったモ
ノクロルベンゼン3によシ変質し、ポジレジスト4の現
像液に対して不溶になり、PMMAZ上に接してこの変
質層5が残り、後の工程のPMMA2の露光・現像に際
し障害となるので、酸素ブラズムを用いて除去するよう
にしている。
しかし、酸素プラズマによシ、有用な部分のポジレジス
トもエツチングされ、ポジレジスト膜パターン4′の形
状が変化する欠点があった。
また、酸素プラズマによっても、ポジレジスト膜パター
ン4′の底部に存在する部分は上部のポジレジストによ
り保設畑れ残っているため、現像のときに、第2図(e
)に示すように、ポジレジスト膜パターン4′は形状が
・底部ですそを引く形になる。したがって先の酸素プラ
ズマによるポジレジスト膜パターン4′の形状変化とあ
いまって、PMMA膜パターン2′の仕上り寸法が不安
定になる問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもの
で、2層レジストプロセスにおける露光前工程として、
溶媒に溶解したPMMAを半導体ウェーハに塗布する工
程、真空中で熱処理を行なう工程、ノボラック樹脂系ポ
ジレジストを塗布する工程を順次に含むようにしたもの
である。
〔作用〕
上層のノボラック樹脂系ボジレジストヲ塗布する前に、
真空熱処理を行ない、下ノーのPMMAに含まれる溶媒
を真空中の熱処理で完全に除去するので、ポジレジスト
は変質することなく、ポジレジストの変質層に基因する
欠点を除去できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の第1実施例につき説明
する。第1図は工程順に示した断面図である。第1図(
a)は、半導体ウェーハ1にスピナによりPMMA2を
塗布した状態であって、溶媒のモノクロルベンゼン3が
含まれていることを図式的に示し゛〔いる。その後市販
の真空ベーク炉で、0.3Torrの真空下で200C
,30分の熱処理を行なうと、モノクロルベンゼン3は
完全に除去さ扛る(第1図(b口。次に上層のポジレジ
スト4をスピナで塗布し、ポジレジスト4中の溶媒を放
出させ、J[i3質を安定でぜるために、窒累ふんい気
中で90C,30分の熱処理(第1図(C) ) ’r
行なう。以下、ポジレジスト4の紫外線の露光、現像に
より所定のポジレジスト膜パターン4′の形成(pg1
図(a) ) 、引きつづき、遠紫外線による露光、モ
ノクロルベンゼンによる現像を行なうことによシ、上層
のポジレジスト膜パターン4′に対応したPMMAPj
Aパターン2′を得る(第1図(e))。このプロセス
では、従来の技術で述べた問題点がないので、第1図(
dl(e)における各パターン、i/ 、 2/が正確
に設計どおシ形成される。
上記の第1実施的では、真空熱処理を市販の真空ベーク
炉で行なったが、いかなる形の処理装置でもよい。第2
実施例として、PMIVIAを塗布した半導体ウェーハ
を200Cに加熱したステージ上に配置し、その周囲k
 O,I Torrの真空にした状態で5分間保持した
後、ポジレジスト塗布を行ない、同等な効果を得ること
ができた。
〔発明の効果〕 以上、説明したように、本発明は2層レジストプロセス
において、下層のPMMA塗布後、真空中で熱処理を行
ない、PMMAに含まれる溶媒、モノクロルベンゼンを
完全に放出させることによシ、上層に塗布したポジレジ
ストの変質を除去したものである。こnにより、上記の
変質層除去のための酸素ブラズム処理を年表とし、ま次
ボジレジス)JQパターンの底部のすそ引きの発生をな
くすことが可能となるので、安定した寸法のP MM 
A Mパターンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す工程順の断面図、第
2図は従来例の工程順の断面図である。 1・・・半導体ウェーハ、 2・・・PMMA。 3・・・モノクロルベンゼン、 4・・・ポジレジスト、 5・・・(ポジレジスト)変質層、 2′、4′・・・パターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  上層にポジ形ホトレジスト、下層にPMMAを使用す
    る2層レジストプロセスにおいて露光前工程として、溶
    媒に溶解したPMMAを半導体ウェーハに塗布する工程
    、真空中で熱処理を行なう工程、ノボラック樹脂系ポジ
    レジストを塗布する工程を順次に含むことを特徴とする
    2層レジストプロセス。
JP10739487A 1987-04-28 1987-04-28 2層レジストプロセス Pending JPS63271934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10739487A JPS63271934A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 2層レジストプロセス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10739487A JPS63271934A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 2層レジストプロセス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63271934A true JPS63271934A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14458025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10739487A Pending JPS63271934A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 2層レジストプロセス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63271934A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471222A (ja) パターン形成方法
JP2003507765A (ja) 向上したレジスト除去のためのリワークの間の露光
JP3353740B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63271934A (ja) 2層レジストプロセス
JPS616830A (ja) パタ−ン形成方法
JPS63254729A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPH02156244A (ja) パターン形成方法
KR100497197B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 노광방법
KR100269616B1 (ko) 레지스트패턴형성방법
JPH02166718A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0281048A (ja) パターン形成方法及びその材料
JPS5950053B2 (ja) 写真蝕刻方法
JP4267298B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH07199483A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH04326722A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2713061B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JP2666420B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000171982A (ja) パターン形成方法
JPS6276724A (ja) 有機薄膜熱処理方法
JPS59147348A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPS6129844A (ja) パタ−ン作成方法
JPS6222431A (ja) レジストパタ−ン形成方法
CN108899271A (zh) 一种光罩层数削减的工艺方法
JPS6054775B2 (ja) ドライ現像方法
JPH03101218A (ja) レジストパターン形成方法