JPS63269693A - カラ−映像信号処理回路 - Google Patents

カラ−映像信号処理回路

Info

Publication number
JPS63269693A
JPS63269693A JP10399787A JP10399787A JPS63269693A JP S63269693 A JPS63269693 A JP S63269693A JP 10399787 A JP10399787 A JP 10399787A JP 10399787 A JP10399787 A JP 10399787A JP S63269693 A JPS63269693 A JP S63269693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
carrier color
level
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10399787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Fukuda
福田 久俊
Mitsuo Fujita
光男 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10399787A priority Critical patent/JPS63269693A/ja
Publication of JPS63269693A publication Critical patent/JPS63269693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カラー映像信号処理回路に係り、特に周波数
インターリービング方式のカラー映像信号より輝度信号
及び搬送色信号を夫々分離するカラー映像信号処理回路
に関する。
(従来例) 一般に、従来のカラー映像信号処理回路では、くし形フ
ィルタにより構成されたY/C分離回路によりY/C分
離を行なっていることが多かった。
第2図は、従来のカラー映像信号処理回路のブロック系
統図、第3図は説明用の波形図である。
第2図中、1は入力端子、2はY/C分離回路で、この
Y/C分離回路2は所謂くし形フィルタを応用したもの
で、イコライザ(EQ)3、加算器4,7、バンドパス
フィルタ(BPF)5.1日遅延回路(11−(DEL
AY)6より成り、このY/C分離回路2は映像信号よ
り搬送色信号及び輝度信号を夫々分離し、それぞれ出力
端子9゜8より送出する。
入力端子1に入来する、例えばNTSC方式の周波数イ
ンターリービング方式のカラー映像信号は、EQ3によ
り出力端子8,9に送出されるそれぞれの信号の位相を
一致させるための遅延がなされ、加算器4に供給される
入力端子1に入来する映像信号は、中心周波数が3.5
88)12のBPF5により搬送色信号の周波数成分が
抽出されて、一方はそのまま加算器7に供給されると共
に、他方は1水平期間だけ遅延させるIHDELAY6
を介して加算器7に逆相で供給される。
隣接する1Hラインに含まれる搬送色信号の位相が逆相
になっているため、出力端子9に搬送色信号が得られ、
加算器7の出力信号を加算器4に逆相で供給されること
により出力端子8に輝度信号が得られる。
ここで、入力端子1に入来するカラー映像信号が、第3
図(A)に図示される信号aの如く、第3番目より搬送
色信号が無くなった例について説明する。
信号aは中心周波数が3.58MHzのBPF5を通過
させることにより図示される信号すのような搬送色信号
が抽出され、加算器7の出力信号は第3図(C)に図示
される信号Cの如く搬送色信号が無くなった第3番目に
も半分のレベルの搬送色信号が出ている。
同様に、第3図(D)に図示される輝度信号dの第3番
目にも搬送色信号が重畳している。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように従来のカラー映像信号処理回路は、各ライ
ン間で色相が大きく変化して次のラインの搬送色信号が
無い場合には、次のラインに色がずれたり、ドツト妨害
が生じる問題点があった。
上記ドツト妨害の発生は、搬送色信号のレベルが大きく
、かつ色相が垂直方向に急激に変化した時に、特に顕著
である。
これは、1水平遅延回路を用いた所謂くし形フィルタよ
りなるY/C分離回路では必ず生じるもので、輝度信号
出力側に例えば3.58MHzの色副搬送波周波数成分
のレベル減衰させるためのトラップ回路を常に挿入する
ことによって、ドツト妨害を低減させる方法もあるが、
この場合には、特に周波数3 、58’HHz ((近
の水平解像度が劣化してしまう。
最近のように、高画質の記録再生をしようとして、記録
周波数帯域をより高域側に拡大することが試みられてお
り、上記の方法は問題点があり適用出来なかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するために、周波数インター
リービング方式のカラー映像信号から、少なくとも搬送
色信号を分離する第1のバンドパスフィルタを有するく
し形フィルタを利用したY/C分離回路により輝度信号
及び搬送色信号を夫々分離するカラー映像信号処理回路
において、前記Y/C分離回路により得られた輝度信号
より重畳した搬送色信号成分を抽出する第2のバンドパ
スフィルタと、この第2のバンドパスフィルタの出力信
号を振幅検波する第1の振幅検波回路と、この第1の振
幅検波回路の出力信号を第1の基準電圧と比較する第1
の比較回路と、前記Y/C分離回路により得られた搬送
色信号を振幅検波する第2の振幅検波回路と、この第2
の振幅検波回路の出力信号を第2の基準電圧と比較する
第2の比較回路と、この第2の比較回路の出力信号を1
水平期間だけ保持するホールド回路と、このホールド回
路の出力信号と前記第1の比較回路の出力信号との論理
積を得るAND回路と、前記輝度信号中より搬送色信号
を除去するノツチフィルタと、前記AND回路の出力信
号により制御される前記第1のバンドパスフィルタより
の搬送色信号と前記Y/C分離回路により得られた搬送
色信号とを切替える第1スイッチと、前記ノツチフィル
タを接続する第2のスイッチとを備え、前記AND回路
が論理積を得た時、前記第1スイッチは前記第1のバン
ドパスフィルタに接続し、前記第2のスイッチは前記ノ
ツチフィルタを接続することを特徴とするカラー映像信
号処理回路を提供するものである。
(実施例) 第1図は本発明になるカラー映像信号処理回路の一実施
例のブロック系統図を示し、同図はNTSCテレビジョ
ン方式の映像信号をVTRに記録する場合に本発明を適
用したものである。
同図中、第3図と同一構成部には同一符号を付与する。
入力端子1に入来するNTSC方式の周波数インターリ
ービング方式のカラー映像信号はY/C分離回路2にて
搬送色信号及び輝度信号に夫々分離される。
このY/C分離回路2は、所謂くし形フィルタを応用し
たもので、イコライザ(EQ)3、加算器4,7、バン
ドパスフィルタ(BPF)5.1H遅延回路(IHDE
LAY)6より成り、第2図に図示したものと同一であ
る。
このY/C分離回路2よりの出力輝度信号は、出力端子
8、EQll、高域強調回路(PREEMPHA)12
、ノツチフィルタ13をそれぞれ直列に介し、出力端子
14に接続されている。
上記ノツチフィルタ13は、抵抗器R1,R2、コイル
し、コンデンサC1可変抵抗器17、スイッチ18より
成り、PRE  EMP)−IAI2の出力端は抵抗器
R1の一端に接続されており、同他端は、出力端子14
とコイル[、コンデンサC1抵抗器R2より成る直列共
振回路の一端とに接続され、直列共振回路の他端は可変
抵抗器17、スイッチ18をそれぞれ直列に介して接地
されている。
一方、上記Y/C分離回路2の出力端子9は、スイッチ
15の固定端子aおよび同可動端子をそれぞれ介し、出
力端子16に接続されている。また、Y/C分離回路2
のBPF3の出力端は、出力端子10を介して、スイッ
チ15の固定端子すに接続されている。
更に、Y/C分離回路2の出力端子8は相関検出回路1
9に、同出力端子9は相関検出回路20にそれぞれ接続
され、この相関検出回路19゜20の出力端はAND回
路21を介し、スイッチ15.18の制御端子に接続さ
れている。
上記相関検出回路19は、増幅回路(AMP)22、バ
ンドパスフィルタ(BPF)23、振幅検波回路(EN
V  DET)24、比較回路(COMP)25とより
構成され、それぞれが直列に接続されている。
また、相関検出回路20は、増幅回路(AMP)26、
バンドパスフィルタ(BPF)27、振幅検波回路(E
NV  DET)28、比較回路(COMP)29.1
Hホ一ルド回路(HOLD)30とより構成され、それ
ぞれが直列に接続されている。
このような構成の本発明のカラー映像信号処理回路の動
作を説明する。
入力端子1に入来するNTSC方式の周波数インターリ
ービング方式のカラー映像信号はY/C分離回路2にて
周知の作用により搬送色信号及び輝度信号に夫々分離さ
れ、出力端子9.8よりそれぞれ送出される。
このY/C分離回路2により分離された輝度信号は、E
Qllによりノツチフィルタ13に供給される輝度信号
と、AND回路21の出力信号との時間を一致させる為
に遅延がなされた後、高域強調回路(PRE  EMP
)IA)12により、ここでは2HH2〜5MHzの帯
域が強調される。この3 MHz〜5 Mtlzの帯域
を強調する理由は、後段のノツチフィルタ13で生じる
高域ノイズを相対的に低減させる為である。
勿論、出力端子14以降、例えばVTRに記録する場合
、再生回路に、上記高域強調を補正する回路を挿入する
このPRE  EMP)(Al1の出力信号は、スイッ
チ18の開閉でノツチフィルタ13により3.58MH
zの周波数成分が非除去または、除去されて出力端子1
4に供給される。また、出力端子9と出力端子10との
出力信号は、スイッチ15により切替えられて、出力端
子16に供給される。
上記スイッチ15.18の切替えは、同時に動作するも
のであり、相関検出回路19が隣接する2つの1Hライ
ンの搬送色信号の相関が無いと検出し、かつ相関検出回
路20が所定レベル以上の搬送色信号を検出した時、ス
イッチ15はb側に切替えられ、スイッチ18は閉じて
ノツチフィルタ13を接続ささせるものである。
次に、相関検出回路19.20の動作の具体例について
、第1図、第3図および第4図の波形図を参照して説明
する。
ここで、入力端子1に入来するカラー映像信号は、第3
図(A)に図示される信号aの如く、第3番目より搬送
色信号が無くなった例について説明する。
Y/C分離回路2により分離された第3図(D)に図示
される輝度信号dは、第3番目の輝度信号に搬送色信号
が無くなる前の50%のレベルの搬送色信号が重畳され
ており、この輝度信号dは、AMP22で所定レベルに
増幅後、中心周波数が3.58HH2のBPF23によ
り、輝度信号に重畳した搬送色信号である第4図(G)
のような信号qが抽出される。この輝度信号に重畳した
搬送色信号である信号qは、ドツト妨害を起す要因とな
るもので、特に搬送色信号のレベルが大きい時に問題と
なる。
この信号qは、ENV  DET24で、例えばダイオ
ード等により振幅検波がされ、第4図(1−1)のよう
な信号りが得られる。
COMP25は信号りと基準電圧v1とを比較し、基準
電圧■1より大きいレベルの場合、第4図(I)のよう
なハイレベルの信号1を送出する。
上記基準電圧■1は、設計製作段階で設定されており、
ここでは基準電圧V1は、100%飽和に 12一 対して約35%のレベルになるように設定しである。
一方、上記Y/C分離回路2よりの出力搬送色信号Cは
、AMP26で所定レベルに増幅後、中心周波数が3.
58MHzのBPF27により、第4図(J)のような
第3番目に無いはずの搬送色信号が50%のレベルで残
った搬送色信号jが抽出される。この搬送色信号jは、
ENV  DET28で、例えばダイオード等により振
幅検波がされ、第4図(K>のような信号kが得られる
GOMP29は信号にと基準電圧v2とを比較し、基準
電圧■2より大きいレベルの場合、第4図(L)のよう
なハイレベルの信号iを送出する。
上記基準電圧■2は、設計製作段階で設定されており、
ここでは、100%飽和に対して約70%のレベルにな
るように設定しである。
上記信号lは、1Hホ一ルド回路(HOLD)30によ
りその値が1H期間だけ保持され、搬送色信号が無くな
った1H後までハイレベルとなる第4図(M)のような
信号mが得られる。
上記の場合、AND回路21は第4図(N)のようなハ
イレベルの信号nを送出するので、第3番目の1水平期
間だけスイッチ15はb側に切替えられ、スイッチ18
は閉じる。
従って、輝度信号dは、ノツチフィルタ13により搬送
色信号成分の3.588H7が除去された輝度信号が出
力端子14に供給される。また、搬送色信号としては、
BPF5の出力する搬送色信号すが出力端子16に供給
されるので、不要な搬送色信号を含まない正常な搬送色
信号が得られる。
このように、スイッチ15.18が動作するのは、搬送
色信号のレベルが大きく、かつ輝度信号に含まれる重畳
した搬送色信号のレベルが大きい場合である。
可変抵抗器17は信号にのレベルに対応してその抵抗値
が変化するもので、信号にのレベルが大きい時は、抵抗
値が小さくなり、ノツチフィルタ13のトラヅプ量が大
きくなり、逆に信号にのレベルが小さい時は、抵抗値が
大きくなり、ノツチフィルタ13のトラップ量が小さく
なるようにしている。上記トラップ量が小さ過ぎると、
ドツト妨害が充分に除去されず、逆にトラップ量が大き
過ぎると、特性の劣化となる。
上記説明は、途中(第3番目)より搬送色信号が無くな
った場合であったが、途中より搬送色信号が付いた場合
は、相関検出回路20の基準電圧■2が搬送色信号の1
00%飽和に対して約70%のレベルになるように設定
であると、相関検出回路20はライン相関が有りと検出
するので、スイッチ15はa側に、スイッチ18は開放
になる。
しかしながら、途中より搬送色信号が付いた場合は、色
が付いた状態であるので、ドツト妨害が出ていても実用
上、問題は少ないが、このような時のドツト妨害を除去
するには、基準電圧■2を搬送色信号の100%飽和に
対して約50%のレベルになるように可変する方法も考
えられる。
なお、上記実施例は、スイッチ15をb側に切替えた時
、Y/C分離回路中のBPF5より搬送色信号を得てい
るが、他の同等のバンドパスフィルタより得てもよい。
= 15− また、NTSCテレビジョン方式の映像信号をVTRに
記録する場合に本発明を適用した場合であったが、本発
明は、テレビジョン受像機にも、またPALテレビジョ
ン方式にも適用出来るものである。但し、PAしテレビ
ジョン方式に適用する場合は隣接するライン間の位相が
NTSCテレビジョン方式とは異なるので考慮する必要
がある。
(発明の効果) このように、本発明によれば、隣接する1日ライン間の
搬送色信号の変化の相関を検出し、搬送色信号が大きく
変化するようなライン相関の無い場合、即ち搬送色信号
のレベルが大きく、かつ輝度信号に含まれる重畳した搬
送色信号のレベルが大きい場合輝度信号中の搬送色信号
成分に対してトラップが行なわれ、一方、色相がほとん
ど変化しないようなライン相関の強い場合には、輝度信
号にはトラップは行なわれないので、テストパターンの
ような急に色が無くなるような映像でも、ドツト妨害お
よび色が下のラインにずれることの無い正しい映像が得
られ、良好な解像度を得ることが出来る等の特長がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるカラー映像信号処理回路の一実施
例を示すブロック系統図、第2図は従来のカラー映像信
号処理回路のブロック系統図、第3図および第4図は第
1図および第2図のブロックの要部の波形図である。 1・・・カラー映像信号の入力端子、2・・・Y/C分
離回路、3.11・・・イコライザ(EQ) 、4.7
・・・加算器、5・・・第1のバンドパスフィルタ(B
PF)、6・・・1H遅延回路(1HDELAY)、8
.9.10.14.16・・・出力端子、12・・・高
域強調回路(PRE  EMPHA)、13・・・ノツ
チフィルタ、15・・・第1のスイッチ、17・・・可
変抵抗器、18・・・第2のスイッチ、19.20・・
・相関検出回路、21・・・AND回路、22.26・
・・増幅回路(AMP) 、23・・・第2のバンドパ
スフィルタ(BPF) 、24・・・第1の振幅検波回
路(ENV  DET)、25・・・第1の比較回路(
GOMP)、28・・・第2の振幅検波回路(ENV 
 DET)、29・・・第2の比較回路(GOMP> 
、30・・・1日ホールド回路(HOLD)、C・・・
コンデンサ、L・・・コイル、R1,R2・・・抵抗器
、V+。 V2・・・基準電圧。 /  234 J−−−・ (N)7( 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周波数インターリービング方式のカラー映像信号から、
    少なくとも搬送色信号を分離する第1のバンドパスフィ
    ルタを有するくし形フィルタを利用したY/C分離回路
    により輝度信号及び搬送色信号を夫々分離するカラー映
    像信号処理回路において、前記Y/C分離回路により得
    られた輝度信号より重畳した搬送色信号成分を抽出する
    第2のバンドパスフィルタと、この第2のバンドパスフ
    ィルタの出力信号を振幅検波する第1の振幅検波回路と
    、この第1の振幅検波回路の出力信号を第1の基準電圧
    と比較する第1の比較回路と、前記Y/C分離回路によ
    り得られた搬送色信号を振幅検波する第2の振幅検波回
    路と、この第2の振幅検波回路の出力信号を第2の基準
    電圧と比較する第2の比較回路と、この第2の比較回路
    の出力信号を1水平期間だけ保持するホールド回路と、
    このホールド回路の出力信号と前記第1の比較回路の出
    力信号との論理積を得るAND回路と、前記輝度信号中
    より搬送色信号を除去するノッチフィルタと、前記AN
    D回路の出力信号により制御される前記第1のバンドパ
    スフィルタよりの搬送色信号と前記Y/C分離回路によ
    り得られた搬送色信号とを切替える第1スイッチと、前
    記ノッチフィルタを接続する第2のスイッチとを備え、
    前記AND回路が論理積を得た時、前記第1スイッチは
    前記第1のバンドパスフィルタに接続し、前記第2のス
    イッチは前記ノッチフィルタを接続することを特徴とす
    るカラー映像信号処理回路。
JP10399787A 1987-04-27 1987-04-27 カラ−映像信号処理回路 Pending JPS63269693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10399787A JPS63269693A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 カラ−映像信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10399787A JPS63269693A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 カラ−映像信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269693A true JPS63269693A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14368932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10399787A Pending JPS63269693A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 カラ−映像信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105332A (ja) * 1991-07-26 1994-04-15 Gold Star Co Ltd 輝度信号および色信号分離システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640382A (en) * 1979-08-20 1981-04-16 Faroudja Y C Right angle modulation color television signal separator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640382A (en) * 1979-08-20 1981-04-16 Faroudja Y C Right angle modulation color television signal separator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105332A (ja) * 1991-07-26 1994-04-15 Gold Star Co Ltd 輝度信号および色信号分離システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2019736C (en) Luminance signal/chrominance signal separating circuit and a noise reduction circuit using a 3 line logical comb filter
JPH06284441A (ja) クシ型フィルタ回路
CA2016444C (en) Luminance signal/color signal separating circuit and noise reduction circuit using a comb filter
JP3260880B2 (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPS63269693A (ja) カラ−映像信号処理回路
US4456921A (en) Comb filtering for NTSC television signals
US5014118A (en) Luminance signal processing circuit using 3 line logical comb filter
JPS63141490A (ja) 適応型y/c分離回路
JPH04108286A (ja) Y/c分離回路
JP2504846B2 (ja) 映像動き信号検出回路
US5122867A (en) Video signal processing circuit having a band pass filter following a delay circuit in a comb filter arrangement
JP3428148B2 (ja) フィルタ回路
JP3110196B2 (ja) クシ型フィルタ自動調整回路
JP4552093B2 (ja) 映像信号のノイズ低減装置
KR910004904Y1 (ko) 상관관계 검출에 의한 점 노이즈 제거회로
JPH03187697A (ja) Yc分離回路
KR0156850B1 (ko) 레이저 디스크 플레이어 시스템의 엔티에스시/팔겸용 노이즈 제거회로
JP2000092511A (ja) 揮度信号、色信号分離回路
JPH05219521A (ja) 輝度信号色信号分離装置
JPH0193975A (ja) 複合映像信号の分離装置
JPS62125792A (ja) Y/c分離用くし型フイルタ−
KR19990002921A (ko) 휘도 및 색 신호 분리 방법 및 이를 수행하기 위한 휘도 및 색신호 분리 회로
JPH05227543A (ja) Yc分離回路
JPH04150394A (ja) クロスカラー軽減回路
JPS63191494A (ja) 輝度信号の遅延回路