JPS63269673A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPS63269673A
JPS63269673A JP62103090A JP10309087A JPS63269673A JP S63269673 A JPS63269673 A JP S63269673A JP 62103090 A JP62103090 A JP 62103090A JP 10309087 A JP10309087 A JP 10309087A JP S63269673 A JPS63269673 A JP S63269673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
picture
image memory
image
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62103090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2880161B2 (ja
Inventor
Masatomo Takahashi
高橋 政共
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62103090A priority Critical patent/JP2880161B2/ja
Publication of JPS63269673A publication Critical patent/JPS63269673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880161B2 publication Critical patent/JP2880161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像通信装置、特にメモリに蓄積した画像デー
タを相手局に送信する画像通信装置に関するものである
[従来の技術] 従来より発呼局からの呼出に応じて画像読取部に装填さ
れた原稿を読み取り、画像データを送信する、いわゆる
ポーリング機能を有するファクシミリ装置が知られてい
る。このような装置では、夜間などの無人状態において
送信できる原稿は1つに限られるため、複数組の原稿の
画像データをメモリに蓄積し、発呼側からの求めに応じ
て所定の画像データを送信する方式が考えられている。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、上記のような方式では送信側からメモリに記
憶された画像データを指定する必要があり、そのために
非標準的な手順信号などを用いて必要な画像データを指
定しなければならない。
従って、画像通信の際の手順信号のやりとりが複雑にな
ると共に、画像データ選択のための発呼側操作者の操作
が複雑になるという問題があった。
また、上記のような通信方式では非標準的な通信手順を
用いるため、同一メーカーの同じ仕様の装置どうしでし
か通信を行なえないという問題があった。
[問題点を解決するための手段] 上記の問題を解決するため、本発明においては、複数単
位の画像データを蓄積する画像メモリと、相手局から送
信された回線制御用の選択信号により表現された識別情
報に応じて前記画像メモリに記憶された複数単位の画像
データのうち、所定の画像データを選択して相手局に送
信させる制御手段を設けた構成を採用した。
[作 用] 上記の構成によれば、画像メモリに記憶された画像デー
タの選択に、一般に用いられる回線制御用の選択信号を
使用できるため、簡単な通信手順によって画像通信を行
なうことができ、また仕様が異なる画像通信装置どうし
でも画像メモリを用いたポーリング通信を行なうことが
できる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明を採用したファクシミリ装置の構成を示
している。第1図において符号3で示されるものはマイ
クロプロセッサなどから構成された制御部で、制御部3
はROMIIに格納された後述の制御プログラムに応じ
て装置の各部の動作を制御する。装置は以下に示す各部
によって構成される。
操作部1はテンキーなどのキーボードと液晶表示器など
から構成される装置の通信制御に用いられる。原稿画像
の読取および記録は、読取部2および記録部lOによっ
て行なわれる。読取部2はCCDラインセンサなどを用
いて構成され、記録部10は感熱プリンタなどから構成
される。
RAM4は制御部3の処理のためのワークエリアなどと
して用いられるものであるが、その一部には後述する制
御に必要なユーザコードを記憶するための領域が設けら
れている。このユーザコードは画像メモリに記憶された
画像データを選択する際に暗証コードとして用いられる
画像メモリ5は受信した画像データの記憶、あるいはポ
ーリングのために複数の画像データを記憶するために用
いられる。画像メモリ5は大容量のRAM素子あるいは
フロッピーディスク、ハードディスクなどの磁気ディス
ク装置、その他の記憶装置によって構成される。
本実施例では画像メモリ5に記憶された複数単位の画像
データを選択する際、発呼側から多周波ダイヤルトーン
による所定方式の信号を送信する。発呼側から送信され
たダイアルトーンは周波数弁別回路などにより構成され
たDTMF検出回路6によって解析される。
回線に対して送受信される画像データはモデム7によっ
て変復調される。変復調方式としてはCCITT勧告に
規定された方式が用いられる。
また以下ではファクシミリ手順信号としてCCITT勧
告T30に規定された信号を用いるものとする。
網制御装置8は回線制御用の電話機とファクシミリ装置
の間で回線Nの接続を切り換えるために用いられる。
次に以上の構成における動作について説明する。
第2図はRAM4に対するユーザコードの格納状態を示
している。ユーザコードは、所定桁数の数字あるいはア
ルファベットなどから構成され、RAM4の所定の領域
に図示のように順番に記憶される。
発呼側からポーリングを行ない、画像メモリ5に記憶さ
れた画像データのうちの1つを送信させる場合、第3図
に示すような識別情報を発呼側から送信する。この識別
情報は、ユーザコードUCと画像メモリ5に記憶されて
いる画像ファイルの識別のためのファイルコードFCに
より構成される。これらの各コードは「#」トーンによ
るスタートコードSCによって開始され、一連の識別情
報は「*」トーンによるエンドコードECによって終了
する。第3図に示した数字、記号トーンは送信側で操作
される電話機又はファクシミリ装置のテンキーの各々に
より発生されるダイヤルトーンに対応し、従って操作者
はダイヤル装置を用いて第3図のようなコードを送信す
ればよい。
本装置側では、ユーザコードUCがRAM4の所定領域
に第2図のように格納されたユーザコードのうちいずれ
かと一致しない限り、画像メモリ5に記憶された画像デ
ータの送信を行なわない。
従って正当な権利を有さないユーザが画像メモリ5内の
画像データを送信させることができないようになってい
る。但し、画像メモリ5に記憶されるデータが機密性を
有さない場合には、ユーザコードの参照を行なわなくて
もよいのはもちろんである。
第4図は画像メモリ5に対する画像データの格納状態を
示している。第4図に符号Mで示すように、1通信分の
画像データは読取部2で読み取られた後、制御部3によ
って所定の方式、例えばMHないしMR方式などに応じ
て符号化され、記憶される。符号化画像データMの先頭
には、線密度、画像幅、符号化方式、画像データの登録
日付、走査線数およびそのファイルの終了アドレスなど
と共に、ファイルコードFCが記憶される。
このファイルコードFCは画像メモリ5に複数組記憶さ
れる画像ファイルを識別するもので、第3図の発呼側か
ら送信されるファイルコードに対応する。すなわち、発
呼側から送信されたファイルコードに対応した符号化画
像データMが選択され、ポーリングの際に送信される。
以上の構成において画像メモリ5に画像データを蓄積す
る際まず操作者はRAM4にユーザコードを格納する。
ユーザコードの入力は操作部lを介して行なわれる。こ
の際画像メモリ5に格納された画像データの送信を許可
できる相手局に対応してユーザコードを決定する。当然
、相手側発呼局の操作者はこの時RAM4に格納される
自局のユーザコードを承知していなければならない。
次に原稿を読取部2にセットし、操作部工によってその
原稿画像データに対するファイルコードFCを入力して
読取を開始させる。読取部2で読み取られた画像データ
は制御部3によって符号化され、画像メモリに第4図に
示すように格納される。この時、ファイルコードFCと
共に第4図に示した各種の制御データが符号化画像デー
タMの前に所定のフォーマットで記憶される。これらの
制御データは画像送信の際に利用される。
原稿の読取、画像メモリ5に対する記憶が終了すると、
制御部3は記録部10を用いて第5図に示すような受付
レポートを記録出力する。この受付レポートは、画像メ
モリ5に記憶されている画像データを識別するもので、
少なくとも図示するように年月日D、ファイルコードF
C、ファイルナンバーFNなどのデータ、さらに加えて
画像メモリに記憶された画像データの一部などを含み、
操作者がこれをファイルしておくことによって不要な画
像データを削除したり、発呼側に入手すべき画像データ
のファイルコードを知らせる時などに利用することがで
きる。
画像メモリ5は少なくとも原稿工ないし数枚分の画像フ
ァイルを複数個格納できる容量を有し、従って画像メモ
リ5がいっばいになるまで画像データを読み取り、記憶
させることができる。
第6図は以上の構成において制御部3が行なうポーリン
グ制御手順を示している。
ポーリング処理は、第6図のステップSlで、発呼側か
らの呼出信号を受信することによって開始される。発呼
側から呼出信号を受信すると、ステップS2でCED信
号を送信する。このCHD信号は第7図に符号71で示
されている。
発呼側の操作者は、ステップS2で送信されるCHD信
号を開いた後、第3図に示すような順番でスタートコー
ドSCに続いて識別情報としてユーザコードUCとファ
イルコードFCを送信する。ステップS3では、この識
別情報受信を受けつける時間を設定するタイマーをスタ
ートさせる。識別情報を構成するダイヤルトーン信号は
、ファクシミリ装置のテンキー、あるいは付属の電話機
のテンキーの制御によって入力される。送信されたダイ
ヤルトーン信号はステップ54〜S9のループによって
検出される。
1桁のダイヤルトーン信号を受信すると、ステップS5
でDTMF検出回路6はアスキーコードなどの形式によ
って表現された数字ないしアルファベットを発生するの
で、制御部3はこのデータをステップS5においてRA
M4の所定債誠に格納する。ステップS6では所定時間
の桁間時間を有する一連のダイヤルトーンのみを入力す
るため、タイマをスタートさせる。ステップS7ではエ
ンドコードECを検出する。「*」のエンドコードが入
力されない限り、ステップS4にループして次々に送信
されるDTMF信号によって表現されたコードを格納す
る。エンドコードが送信された場合にはステップSIO
に移る。
一方、DTMF信号を検出できなかった場合にはステッ
プS8に移り、まずステップS6でスタートされた桁間
タイマがタイムアウトしたかどうかを調べる。ステップ
S9では、所定時間だけ発呼側のDTMF信号による信
号送信を許可するためにステップS3でスタートされた
タイマのタイムアウトを検出する。タイマが両方ともタ
イムアウトしていなければステップS4に戻って、上記
のループを繰り返す。ステップS8ないしS9でタイマ
がタイムアウトした場合には、ステップS14に移って
回線接続を遮断する。
一方、発呼側から一連のコードが送信された場合、ステ
ップS10においてまずユーザコードUCがRAM4の
所定領域に第2図に示すように格納された正当なユーザ
コードのいずれかと一致するかどうかを判定する。ユー
ザコードが一致しなかった場合はステップS14で回線
を切断して通信を禁止する。
ステップSIOでユーザコードが一致した場合はステッ
プSllに移り、ユーザコードに続くファイルコードF
Cに対応する画像データが画像メモリ5に格納されてい
るかどうかを調べる。第4図に示すように、画像データ
にはファイルコードFCが付随しているため、このファ
イルコードを送信されたファイルコードと比較すること
によってステップSllの判定を行なう。ファイルコー
ドに対応する画像データがない場合には、ステップS1
4で通信を中止する。
ファイルコードが一致する場合にはステップS12に移
り、CED信号を送信する。このCHD信号は第7図に
符号73で示される。以後、ステップS13においてポ
ーリング手順を行なう。
ポーリング手順は第7図に符号74で示すように、まず
非標準装置信号、デジタル識別信号のやりとりと、トレ
ーニング信号のやりとりを行なって適切な通信速度その
他の条件を設定した後、符号75に示すように画像メモ
リ5に記憶された画像ファイルをモデム7、網制御装置
8を介して回線Nに送信する。この時送信される画像フ
ァイルは、ステップ311で一致したファイルコードの
画像データである。
以上のようにして画像メモリに複数の画像ファイルを蓄
積し、これを発呼側から選択して送信させることができ
る。その際画像ファイルの選択にはDTMF信号を用い
ているため、発呼側の装置はDTMF信号を送信できる
システムであればよく、実施例と同じ仕様を有する非標
準的な装置である必要はない。従って、上記のようなポ
ーリング機能を活用する可能性を高めることができる。
また、上記実施例によればユーザコードが一致しない限
り画像メモリに格納された画像ファイルの送信を禁止し
ているため、不当なユーザがメモリに格納された画像フ
ァイルを入手することを防止でき、機密性の高い原稿画
像も安心してポーリング送受信できる。
以上の実施例では発呼側から識別情報を送信するため、
ダイヤルトーン信号を送信するようにしているが、ダイ
ヤルパルス信号あるいは音声信号など、通常電話回線で
送受信できる各種の信号を用いることができる。その場
合DTMF検出回路6はパルスカウンタや音声認識回路
に変更される。また、上記実施例ではファイルコードに
対応した画像データが画像メモリに記憶されていればそ
のデータを送信するようにしているが、所定のユーザコ
ードとファイルコードを対応づけてRAM4に記憶させ
ておき、その組合せ以外の識別情報が発呼側から送信さ
れた場合に画像ファイルの送信を禁止するようにしても
よい。これによって正当なユーザであっても異なる原稿
画像が送信されるのを防止できる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、複数
単位の画像データを蓄積する画像メモリと、相手局から
送信された回線制御用の選択信号により表現された識別
情報に応じて前記画像メモリに記憶された複数単位の画
像データのうち、所定の画像データを選択して相手局に
送信させる制御手段を設けた構成を採用しているので、
画像メモリに格納された複数の画像データのうち、所定
の画像データを発呼側の求めに応じて送信することがで
き、しかも発呼側のハードウェア、ソフトウェア的な構
成を限定しないという優れた利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したファクシミリ装置のブロック
図、第2図は第1図のRAMに対するユーザコードの格
納形式を示した説明図、第3図は発呼側から送信される
識別情報の構成を示した説明図、第4図は画像メモリに
対する画像データの記憶形式を示した説明図、第5図は
画像データ蓄積時に出力される受付レポートの構成を示
した説明図、第6図は第1図の制御部の制御手順を示し
たフローチャート図、第7図は第6図の制御手順におけ
る信号のやりとりを示した説明図である。 1・・・操作部     2・・・読取部3・・・制御
部     4・・・RAM5・・・画像メモリ   
6・・・DTMF検出回路9・・・電話機 畳イ寸しホO−トの説θ月図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数単位の画像データを蓄積する画像メモリと、相手局
    から送信された回線制御用の選択信号により表現された
    識別情報に応じて前記画像メモリに記憶された複数単位
    の画像データのうち、所定の画像データを選択して相手
    局に送信させる制御手段を設けたことを特徴とする画像
    通信装置。
JP62103090A 1987-04-28 1987-04-28 画像通信装置 Expired - Fee Related JP2880161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103090A JP2880161B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103090A JP2880161B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269673A true JPS63269673A (ja) 1988-11-07
JP2880161B2 JP2880161B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=14344938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103090A Expired - Fee Related JP2880161B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2880161B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096057A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Toshiba Corp フアクシミリ装置
JPS6276860A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Canon Inc ファクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096057A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Toshiba Corp フアクシミリ装置
JPS6276860A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Canon Inc ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2880161B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5216706A (en) Communication apparatus having remote control operation mode
US6281987B1 (en) Communication apparatus
US7006259B1 (en) Facsimile apparatus and method of controlling the apparatus
US5724156A (en) Facsimile apparatus and method having function of relay transmission or relay result report transmission
JP2880161B2 (ja) 画像通信装置
JPH10322529A (ja) 通信端末装置
JP2767431B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62183271A (ja) 通信装置
JP3761058B2 (ja) 通信端末装置
JPH0752903B2 (ja) デ−タ通信装置
JP3546722B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム記録媒体
JP2677103B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3578051B2 (ja) 通信端末装置
JP3276766B2 (ja) 通信端末
JP3682943B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2915694B2 (ja) 情報通信装置
JPH10322530A (ja) 通信端末装置
JP2000151961A (ja) 通信端末装置
JP2000216930A (ja) ファクシミリ装置
JPH1117912A (ja) 掲示板機能付通信端末装置
JPS63144660A (ja) フアクシミリ着呼拒否方式
JPH0761125B2 (ja) 画像通信装置
JPH08168007A (ja) 通信装置
JPH118692A (ja) 掲示板機能付通信端末装置
JPH06133072A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees