JPS63269128A - 非線形光学材料 - Google Patents

非線形光学材料

Info

Publication number
JPS63269128A
JPS63269128A JP10398187A JP10398187A JPS63269128A JP S63269128 A JPS63269128 A JP S63269128A JP 10398187 A JP10398187 A JP 10398187A JP 10398187 A JP10398187 A JP 10398187A JP S63269128 A JPS63269128 A JP S63269128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compd
obtd
acid
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10398187A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Miyata
清蔵 宮田
Yoshiji Ichihara
祥次 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP10398187A priority Critical patent/JPS63269128A/ja
Publication of JPS63269128A publication Critical patent/JPS63269128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、非線形光学素子に用いることのできる、非線
形光学材料に関する。
レーザー光を物質に照射する際の非線形的相互作用は、
いわゆる非線形効果として知られてお抄、二次、三次等
の高調波の発生、パラメトリック増幅、ボッケル効果、
カー効果等の現象を起す。これらの非線形効果は、短波
長レーザー光の発生、情報処理、光通信等に応用される
ものであり、優れた非線形効果を有する素子材料の開発
が望まれている。
(従来の技術とその間望点) 比較的強い二次の非線形効果、すなわち二次高調波の発
生やボッケル効果を有する物質はいくつか知られている
。例えば尿素や2−メチル−4−二トロアニリン(MN
A)等である。これらの有機物質は非線形効果が大きく
優れた素材ではめるが、光損傷をうけやすいあるいは可
視光域で吸収があるなどの問題があり、未だ充分満足で
きるものではない、*に、MNAは470 nm以下の
波長の光を吸収するので、レーザー光の短波長化には適
しない。
(本発明の概要) 本発明者等は、このようなことを背景に、可視域で吸収
がなく、かつ光損傷をうけにくい耐久性にすぐれた非線
形光学素子に関して鋭意研究の結果、本発明に至ったも
のである。
可視域での吸収の存在が実用上具合がよくないことを、
MNAを例に説明すれば黄色い結晶であるMNAは、4
70nm以下の波長の光を吸収し、この吸収スペクトル
の裾は約500 nm附近まで及んでいる。従って、二
次高調波発生(SHG)の能力が高いとはいうても、約
1000 nm以下の波長のレーザー光を入射したとき
に発生する二次高1波は、MNAに吸収されてしまい、
有効にとりだすことができない。このような事情はm−
二トロアニリンなどでも同様である。
本発明者等は、光の吸収と非線形光学効果について鋭意
研究の結果、−詳のアミノ安息香酸誘導体が、可視域で
着色がなく、優れた非線形効果を有し、かつ耐久性にも
優れていることを見出し、本発明に至ったものである。
本発明は、一般式(I)又は(II) R゛、7R″ (但し、Bl 、 R2は−H,−CH5から選ばれた
基を示し R1とR2は同一であっても異っていてもヨ
イ。マタ、R” n −cI(2−cb 、 @、 −
CH−CH2。
−CHx−CHsCLから選ばれた基を示す。)で表わ
される物質弁を素材とする非線形光学素子を提供するも
のでめる。
(発明の詳細な説明) 本発明は、一般式(I)で示される物質が使用される。
一般式(I)で示される化合物は、p−アミノ安息香酸
を出発材料として、エステル化、あるいはエステル交換
等によって R3の位置に−CHs−CHs 。
−@)、 −CH=C& 、 −cI2−cH2ctを
導入することによって得ることができる。
また、p−アミノ安息香酸のアミノ基の水素をメチル硫
酸エステル等でアルキル化したものを用いることもでき
る。
本発明は、一般式(If)で示される物質を用いること
もできる。
一般式(I)で示される化合物は、イソフタル酸ジメチ
ルを濃硫酸と濃硝酸でニトロ化した後、ニトロ基を還元
することによって得ることができる。
これ等の化合物は、溶液状、スラリー状の反応液から、
エーテル、ハロゲン化炭化水素等の溶媒で抽出し、抽出
液を無水硫酸ナトリウム等で乾燥後、溶媒を蒸散せしめ
て本発明化合物を析出せしめることによって精製するこ
とができる。
必要に応じて、再結晶を繰や返して精製する。
一般式(I)又は(I)で示される化合物は、一般に9
5重9%以上、好ましくは99重敬%以上とされる。
これ等の化合物は、前述のような溶媒に溶解した後、冷
却あるいは濃縮して僅かに過飽和状態とし、これに種結
晶を入れて更に冷却又は濃縮する操作によって優れた単
結晶を得ることができる。
有機物が無機物にくらべて、大きな非線形光学効果を持
ちうる可能性が示唆されて以来、多くの研究がなされて
きた。これらの研究の多くは、より大きな二次の分極率
を有する分子の中から、対称中心をもたない結晶となる
ものをさがすという考え方でなされたものである。しか
し、その結果見出された物質のほとんどは可視域に吸収
を有し、着色しており、先に述べたような問題点がある
本発明からなる非線形光学素子は、可視域で吸収がなく
、従ってより広い波長域で使用可能であり、800〜7
50 nm程度の半導体レーザーを用いて二次高調波発
生素子として用いることができ、また、短波長域におい
て、周波数変調や検波などに使用することができる。
また、位相整合する方向からレーザー光を入射してコヒ
ーレントな光を得る素子として用いることもできる。
実施例 1)光学材料の合成 (り p−ジメチルアミノ安息香酸エチルとp−メチル
アミノ安息香酸ニブル合成 10mmoffip−アミノ安息香酸エテル、20mm
0Q@酸ジメチル、1.5d40%の水酸化ナトリウム
、5m水をコンデンサを備えた二口フラスコに入れて、
160−62℃で反応を行なった。反応中時々TLCで
反応をチェックし原料が消失した時点で反応を停止した
。反応時間は5時間でるる。
反応が終ってから30m水を反応器に加えてつづいてC
&(J−xで三回抽出し抽出液を無水Na2SO4で乾
燥する。乾燥後、抽出液をろかしエバポレータでメチレ
ンクロリドを除去しさらにポンプで乾燥する。得られた
粗生成物をカラムクロマトグラフィあるいはTLCで単
離しp−ジメチルアミノ安息香酸エチルとp−メチルア
ミノ安息香酸エチルを得た。(収率は夫々20%゛) (2)p−ジメチルアミノ安息香酸ビニルエステル合成 p−ジメチルアミノ安息香酸2 m monとTHF4
dを乾燥したコンデンサを備えた二口フラスコに入れて
加熱しp−ジメチルアミノ安息香酸が溶けた後室温まで
冷却した。次に酢酸第二水銀0.0322fSp−トル
エンスルホン酸0.02681F。
ヘイドロキノン0.0029を反応装置に加えて再び加
熱した。15時間加熱還留し反応中時々TLCでチェッ
クする。冷却後飽和NaHCOs水溶液を反応装置に加
えつづいてCHsCLz で抽出し抽出液を無水N&x
 S 04で乾燥した。抽出液を濃縮し得られたffi
結晶をベンゼンとヘキサンの混合溶媒で再結晶しp−ジ
メチルアミノ安息香酸ビニルエステルを得た。収率は1
4.3%である。
(3)p−アミノ安息香酸フェニルエステル合成2mm
oj!p−アミノベンゾイルクロリド、3mmonフェ
ノール、0.211jピリジン、4mエーテルを乾燥し
た二口フラスコに入れて0℃下で反応を行う。3時間後
、反応を止めた。その後反応物倉エーテルで三回抽出し
抽出液をxNHCtで洗い、飽和NaHCOs水で洗い
緩衝液で洗いつづいて無水Na 2 S 04で乾燥し
た。抽出液を濃縮し真空ポンプで乾燥しp−アミノ安息
香酸フェニルエステルが得られた。収率は35%である
(4)p−アミノ安息香酸β−クロロエテルエステル合
成 0.3866 f (4,8mmoj! )エチレンク
ロルヒドリン、3dベンゼン、o、o i t (o、
osmmQg)p−ジメチルアミノピリジンを乾燥、し
た二口フラスコに入れてアイスバスで0℃まで冷却した
。次にp−アミノペンゾイルクロリ)’0.622F(
4mmoJ! )とベンゼン4.5dとの溶液を滴下し
つづいてトリエチルアミン0.611Jとベンゼン3d
との溶液を滴下した。滴下した後反応をTLCで時々チ
ェックし2時間中反応を行った。そして反応装置に10
1d水を入れて反応を止めた。反応物をCHsCLzで
二回抽出し抽出液をCa(Jzで乾燥した。
抽出液を濃縮し得た粗生成物をTLCで単離しさらにシ
クロヘキサンで再結晶してp−アミノ安息香酸β−クロ
ロエチルエステルが得られた。収率は35.8%である
(5)5−アミノイソフタル酸ジメチルの合成(a)ス
タラをもった乾燥のナスフラスコにインフタル酸ジメチ
ル29、濃硫酸4.2aJを入れて次に濃硝酸1.7m
と濃硫酸1.7117の混合液を室温で(200±2℃
)滴下し20時間後に氷100fを加えて、口過し水で
洗浄してさらにメタノールで洗い、乾燥した後冷メタノ
ールで再結晶して白い5−ニトロ−イン7タル酸ジメデ
ルを得た。収率は60.73%である。
(b)コンデンサ、スタラ、加熱装置をもったナスフラ
スコに6tのNag Ss 04と501+11(水を
入れて溶解した後5−ニトロインフタル酸ジメデル2f
を加えて次にioo℃まで加熱し30時間後に室温まで
冷却して口過し、水で洗浄し乾燥して淡黄緑色5−アミ
ノイソフタル酸ジメチルを得た。収率は31.4%であ
る。
2)非線形光学効果の測定 第1図に非線形光学効果を測定する装遁系の概略を示す
。これはKurtzらによって報告された方法の変形で
ある。第1図において光源IKは、Q−switche
d Nd : Y A Gレーザーを用いた。繰抄返し
は1ouz、パルス幅は10 naecでらり、パルス
出力的10MWの光3を、適当に減衰させて用いた。測
定角−はπ/4、試料と分光器の距離は50国で行った
。また、毎回の測定において、必ず参照用試料の強度と
比較して、その時どきにおけるレーザーの出力の違いな
どによって試料の高調波強度が変化しないようにした。
試料2は、乳鉢を用いてできるだけ均等にす抄つぶし、
どの試料においても、粒子径  10〜50μmとなっ
ていることを光学顕微鏡で確認した。第2図に示す如く
このパウダー2をスライドガラス4上に置き、テープ5
で止め、試料台に固定した。レーザー光3を試料に垂直
に当て発生した高調波を集光し、7で分光したのち光電
子増倍管8で検知し、その電気信号をオシロスコープ9
で観察した。また、波長スキャンを行って5HG(二次
高調波)であることを確認した。尿素を標準試料として
SHGを測定し、その強度比を用いて試料の評価を行っ
た。6は赤外線フィルター、7は分光計、10は凸レン
ズである。
結果を第1表に示す。
(以下余白) 第1表
【図面の簡単な説明】 第1図は実施例に使用した非線形光学効果測定装置の概
略図、第2図はこの試料部分の拡大図でろる。 l・−・光源 2・・・試料 9・−オシロスコープ 特許出願人  三菱油化株式会社 宮  1) 清  蔵 代理人 弁理士 長 谷 正 久 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )又は(II)で表わされるアミノ安息
    香酸の誘導体の結晶からなる非線形光学材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (但し、R^1、R^2は−H、−CH_3から選ばれ
    た基を示し、R^1とR^2は同一であつても異つてい
    てもよい。また、R^3は−CH_2−CH_3、▲数
    式、化学式、表等があります▼、−CH=CH_2、−
    CH_2−CH_2Clから選ばれた基を示す。)
JP10398187A 1987-04-27 1987-04-27 非線形光学材料 Pending JPS63269128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10398187A JPS63269128A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 非線形光学材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10398187A JPS63269128A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 非線形光学材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269128A true JPS63269128A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14368492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10398187A Pending JPS63269128A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 非線形光学材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100332495B1 (ko) * 1999-12-02 2002-04-17 채문식 팔중극자 비선형 광학물질 및 그 제조방법
CN109232285A (zh) * 2018-10-16 2019-01-18 新乡学院 一种具有抗菌活性的苯佐卡因双取代衍生物的合成方法和应用
CN109761831A (zh) * 2018-10-16 2019-05-17 河南师范大学 一种具有抗菌活性的苯佐卡因单取代衍生物的合成方法和应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100332495B1 (ko) * 1999-12-02 2002-04-17 채문식 팔중극자 비선형 광학물질 및 그 제조방법
CN109232285A (zh) * 2018-10-16 2019-01-18 新乡学院 一种具有抗菌活性的苯佐卡因双取代衍生物的合成方法和应用
CN109761831A (zh) * 2018-10-16 2019-05-17 河南师范大学 一种具有抗菌活性的苯佐卡因单取代衍生物的合成方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Stolarski et al. Fluorescent perylene dyes for liquid crystal displays
Jain et al. Optically non-linear organic materials
JPS63269128A (ja) 非線形光学材料
JPS6385526A (ja) 非線形光学材料
Maity et al. Self-assembly and nonlinear optical properties of a synthetic dipeptide
JPH03112950A (ja) スクエアリリウム誘導体及びその製造方法
JPS62156628A (ja) 有機非線型光学材料
JPH03215835A (ja) 分子性結晶およびそれを用いた光波長の変換方法
JPH0197926A (ja) 有機非線型光学材料
JPH02259735A (ja) 非線形光学素子用材料
JP2574697B2 (ja) 新規な有機非線形光学材料およびそれを用いた光波長の変換方法
Bratschkov et al. Photoresponsive polymers: 1. Preparation and properties of a polymer containing 2-phenyl-1, 3-indandione as chromophore
JPS62136601A (ja) 有機非線形光学材料
JP2655669B2 (ja) 有機非線形光学材料
JPH03259126A (ja) 新規な芳香族非線形光学材料
JPH02935A (ja) 非線形光学材料
JPH0432822A (ja) 芳香環を含む非線形光学材料
JPH05127205A (ja) 分子結晶
JPH0469624A (ja) 非線形光学材料
JPH03230127A (ja) 芳香族非線形光学材料
JPH02934A (ja) 非線形光学材料
JP2553953B2 (ja) 新規な1ーアリール置換アゾールおよびそれを含む非線形光学材料
JPH03114031A (ja) 有機非線形光学材料
JPH04223449A (ja) 非線形光学材料
JPS63163826A (ja) 有機非線型光学材料