JPS63268589A - レ−ザ加工機 - Google Patents

レ−ザ加工機

Info

Publication number
JPS63268589A
JPS63268589A JP62103341A JP10334187A JPS63268589A JP S63268589 A JPS63268589 A JP S63268589A JP 62103341 A JP62103341 A JP 62103341A JP 10334187 A JP10334187 A JP 10334187A JP S63268589 A JPS63268589 A JP S63268589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
laser
laser beam
machining
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62103341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554257B2 (ja
Inventor
Haruki Takeuchi
春樹 竹内
Takashi Arai
隆 荒井
Akira Nakamura
昭 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Tanaka Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tanaka Manufacturing Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Manufacturing Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Tanaka Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62103341A priority Critical patent/JP2554257B2/ja
Publication of JPS63268589A publication Critical patent/JPS63268589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554257B2 publication Critical patent/JP2554257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーザ発振器から出射するレーザビームによ
り、ワークの穴あけ、溶接、切断などを行なうレーザ加
工機に関するものである。
[従来の技術] レーザ加工機は、精密切断が可能である、多品種少量生
産に適する、数値制御が容易である等の多くの特長を有
するため、最近では各方面で広く実用に供されている。
第2図〜第5図はそれぞれ従来のレーザ加工機の基本構
成を示す模式図である。各図において、21はレーザ発
振器、22はこのレーザ発振器21から出射されたレー
ザビーム、23.23aはレーザビーム22の方向を偏
向させる全反射鏡、24は集光レンズ等を備え、レーザ
ービーム22を集束してワークに照射する加工ヘッド(
トーチ)、25はワークを固定するテーブル、26はレ
ーザービーム22の一部は透過し、一部は方向を偏向す
るハーフミラ−である。
第2図に示すレーザ加工機は、レーザ発振器21を固定
して加工ヘッド24を)C+V方向に移動させ、テーブ
ル25に固定されたワークを加工する加工ヘッド移動方
式、レーザ発振器21及び加工ヘッド24を固定し、ワ
ークが固定されたテーブル25をX。
y方向に移動させるテーブル移動方式、レーザ発振器2
Lを固定し、加工ヘッド24を一方の軸(例えばX軸)
方向に、またテーブル25を他方の軸(例えばy軸)方
向に移動させる加工へラド1軸・テーブル1軸移動方式
等、いくつかの種類に分けられるが、基本的には1台の
レーザ発振器から出射されたレーザビームを1つの加工
ヘッドに導き、加工ヘッドとワーク間の相対運動により
加工を行なうようにしたものである。
このようなレーザ加工機は、ワークの搬入、搬出時には
レーザビームの照射を中止しなければならないので、稼
動率が低下し生産性が低いという問題があり、また、一
般にテーブルと移動部(加工ヘッドの移動台等)のガイ
ド部架台が一体構造のため、加工内容を変更するための
テーブル替えには大幅な改造が必要となり、このため加
工内容が限定されがちであるなどの問題がある。
第3図に示すレーザ加工機は、第2図のレーザ加工機に
移動可能なテーブル25aを追加したもので、例えばテ
ーブル25で加工しているときはテーブル25aは右側
に退避させておき、テーブル25aで加工するときはテ
ーブル25を左側破線の位置25bに退避させて、テー
ブル25aを加工位置(テーブル25の位置)まで移動
させるようにしたものである。
このレーザ加工機は、一方のテーブルで加工している間
に他方のテーブルで段取りができるので、稼動率は向上
するがテーブルの設置スペースが3面分必要となる。ま
た、1テーブル増設して3テーブルにしようとすると、
設置スペースは5面分必要となり、その上テーブルの移
動作業が複雑となるため2テーブルが限界であって、設
備改造の余地が少ないという問題がある。
第4図のレーザ加工機は、1台のレーザ発振器21から
出射されたレーザービーム22を、ハーフミラ−2Bを
介して共通の移動台に固定された複数の加工ヘッド24
.24aに導き、加工ヘッド24 、24aとテーブル
25の相対運動によりワークを加工するものである。
この方式のレーザ加工機は、同時に複数の加工ができる
ため生産性は向上するが、ワークの搬入、搬出時にはレ
ーザビームの照射を中止しなければならないので、稼動
率の低下は避けられない。また同時に異なる形状の加工
は不可能であり、さらに、ハーフミラ−26を介してレ
ーザビームを照射する場合、必ずしも2分の1ずつレー
ザビームが分割されるわけではなく、また各加工ヘッド
24゜24aの光学系の特性から各加工ヘッド毎に加工
条件を設定する必要があるため段取りが煩雑であり、さ
らに全加工ヘッドの条件出しができるまで加工を行なう
ことができない等の間通がある。
第5図のレーザ加工機は、1台のレーザ発振器21と、
それぞれ加工ヘッド24.24aを備えたテーブル25
 、25aとからなり、各加工ヘッド24.24aは独
立して移動する架台に固定されている。レーザ発振器2
1から出射したレーザビーム22は、ハーフミラ−26
を介して両加工ヘッド24.24aに導かれるか、ある
いは移動ミラー28aによってレーザビーム22が導か
れ、加工ヘッド24又は24aが選択される。
このようなレーザ加工機は、レーザビーム22の光路が
長くなるためその芯出し作業に危険が件なう工時間もか
−り、高度な技術を必要とする。また第2図のレーザ加
工機と同様に加工内容が限定され勝ちであり、さらに設
備を拡大する場合はテーブル25aに隣接してもう1面
テーブルを設置すればよいが、レーザビーム22の光路
がさらに長くなるため、芯出しが一層困難になる等の問
題がある。
[発明が解決しようとす□る問題点] レーザ加工機は前述のように、精密切断が可能である、
多品種少量生産に適する等多くの特長を有するが、他の
加工方法に比べて一般に生産性が低く、ランニングコス
トが高いなどの問題があり、さらに従来のレーザ加工機
においては前記したように多くの問題を抱えているため
、稼動率を高め生産性を向上させることのできるレーザ
加工機の出現が望まれていた。
本発明は、上記の問題点を解決すべくなされたもので、
生産性を向上できると共に、1台のレーザ加工機で各種
のレーザ加工を可能として加工内容をフレキンプル化で
きるレーザ加工機を得ることを目的としたものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記の目的を達成すべくなされたもので、共
通架台に該共通架台上をその長さ方向に移動可能に搭載
された少くとも1台の移動フレームと、端部下方に加工
ヘッドを有し、前記移動フレームに該移動フレームの移
動方向と直交する方向に移動可能に載置されたレーザ発
振装置と、前記共通架台上に着脱自在に配設される複数
台の加工テーブルを具備したレーザ加工機を提供するも
のである。
[作用] 加工テーブルに固定されたワークを加工している間に他
の加工テーブルの段取りを行ない、同−又は異種の加工
を連続的に行なうことができる。
また2台以上の移動フレーム及びレーザ発振装置を設け
たときは、同−又は異種の加工を同時に行なうことがで
きる。
[実施例] 第1図は本発明実施例の斜視図である。図において、1
は共通架台で、その長さ方向の両側壁には同一平面上に
ガイドレール2が設けられている。
3.4はガイドレール2に搭載された凹型の移動フレー
ムで、それぞれ駆動機構(図示せず)を備えており、ガ
イドレール2に沿って共通架台1上を両者が干渉しない
範囲でy軸方向に移動することができる。
5.6は移動フレーム3,4上にそれぞれ載置されたレ
ーザ発振装置で、レーザ発振器、光学系等を内蔵してお
り、一方の側の直下には加工ヘッド7,8が2軸方向(
上下)に移動可能に設けられている。このレーザ発振装
置5,6は駆動機構(図示せず)により、それぞれ移動
フレーム3゜4上をX軸方向に移動しうるように構成さ
れている。9.10.11は共通架台1上に着脱可能に
固定される平面加工用テーブル、12は同じく立体加工
用テーブルである。
次に上記にように構成した本発明の詳細な説明する。先
ず、例えば平面加工用テーブル9に切断加工するワーク
13を固定し、立体加工用テーブルI2には立体加工す
るワーク14を固定する。そして、切断するワーク13
の加工形状に応じてレーザ発振装置5及び移動フレーム
3をx、y軸方向に移動させ、加工ヘッド7からレーザ
ビームを照射してワーク13を切断加工する。一方、立
体加工するワーク14の加工形状に応じて、レーザ発振
装置6、移動フレーム4及び加工ヘッド8をx、y、z
軸方向に移動させ、加工ヘッド8からレーザビームを照
射してワーク14を立体加工する。このように、本発明
によれば、切断加工と立体加工の如き異種の加工も1台
のレーザ加工機で同時に行なうことができる。
一方、これらの加工中に例えば他の平面加工用テーブル
to、 11にワークをセットしておけば、ワーク13
の加工が終ると引続き移動フレーム3を加工テーブル1
0.11上に順次移動して加工し、この間加工が終った
加工テーブル9に新らしいワークをセットする。立体加
工を継続して行なう場合も上記に阜じて加工すればよい
。このようにして、本発明のレーザ加工機によれば、同
時に同じ形状、同じ種類の加工もできるし、異なる形状
及び異なる種類の加工もできる。
以上の説明から明らかなように、本発明に係るレーザ加
工機は次のような多くの特長を有する。
(1)加工用テーブルを多数備えているため、1つのテ
ーブルで加工している間に他のテーブルで段取りを行な
うことができる。このためレーザ加工機の稼動率が上り
、生産性が向上する。
(2)加工用テーブルを共通架台に着脱可能としたため
、加工目的に応じたテーブルを用意するだけで種々の加
工に対応できる。
(3)1つのレーザ発振装置の条件出しを行なっている
間でも、他のレーザ発振装置による加工を行なうことが
できるので、条件出しに伴なう稼動率の低下を防止する
ことができる。
(4)加工用テーブルを固定し、レーザ発振装置を移動
させるようにしたので、設置スペースを最少範囲に抑え
ることができる。また、加工用テーブルを増設する場合
は、y軸方向に共通架台と加工用テーブルを追加すれば
よいので容易に設備変更ができ、設置スペースの大幅な
増加もない。
(5)加工ヘッドをレーザ発振装置の直下に設けたので
レーザビームの光路が短かくなり、その上外部ミラーを
使用していないので、芯出作業がきわめて容易である。
また、設備変更をしても芯出作業は不要である。
また光路長が一定のため、設備変更によりレーザ発振装
置が共通架台上のどの位置にあっても、均一で高精度の
加工が可能である。
(6)移動フレームに共通のガイドレールを使用してい
るのでレーザ発振装置の増設が容易であり、生産性をさ
らに向上させることができる。また移動フレームはガイ
ドレールに搭載するだけなので、レーザ発振装置を増設
する際設備を長期間休止させることはない。
(7)レーザ発振装置の台数、加工用テーブルの面数は
、機能、安全性、メンテナンス性の面から制約されるこ
とはない。
上記の説明では共通架台1上に2台の移動フレーム3,
4を搭載した場合を示したが、移動フレームは1台搭載
してもよく、あるいは2台以上の搭載してもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば1台の
レーザ加工機で同種又は異種の加工を同時に行なうこと
ができ、また複数の加工テーブルを設けるようにしたの
で、順次段取りを行なうことにより連続して加工するこ
ともできる。このため加工内容のフレキシブル化が可能
になり、生産性を大幅に向上させランニングコストを低
減できる等、実施による効果きわめて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の斜視図、第2図、第3図、第4
図(a) 、 (b)及び第5図はそれぞれ従来のレー
ザ加工機の基本構成を示す模式図である。 1:共通架台、2ニガイドレール、3,4:移動フレー
ム、5.6:レーザ発振装置、7.8=加工ヘツド、9
. to、 11:平面加工用テーブル、12:立体加
工用テーブル、13.14:ワーク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザ発振器から出射したレーザビームによりワークを
    加工するレーザ加工機において、 共通架台に該共通架台上をその長さ方向に移動可能に搭
    載された少くとも1台の移動フレームと、端部下方に加
    工ヘッドを有し、前記移動フレームに該移動フレームの
    移動方向と直交する方向に移動可能に載置されたレーザ
    発振装置と、 前記共通架台上に着脱自在に配設される複数台の加工テ
    ーブルとを具備したことを特徴とするレーザ加工機。
JP62103341A 1987-04-28 1987-04-28 レ−ザ加工機 Expired - Fee Related JP2554257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103341A JP2554257B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 レ−ザ加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103341A JP2554257B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 レ−ザ加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63268589A true JPS63268589A (ja) 1988-11-07
JP2554257B2 JP2554257B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=14351441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103341A Expired - Fee Related JP2554257B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 レ−ザ加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554257B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108875A (ja) * 1995-10-10 1997-04-28 Esab Group Inc:The 金属切断装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023111417A (ja) * 2022-01-31 2023-08-10 コマツ産機株式会社 レーザブランキング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108875A (ja) * 1995-10-10 1997-04-28 Esab Group Inc:The 金属切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554257B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5525776A (en) Compound machine tool
US4973819A (en) Gantry with a laser mounted numerically controlled carriage
JPS60238094A (ja) 工作機械
US6825439B2 (en) Laser cutting machine with multiple drives
JPH0531590A (ja) レーザ加工機
JPH11347861A (ja) レーザ加工機における複合加工方法およびレーザ加工機における複合加工システム
KR960008696B1 (ko) 와이어커트 방전가공기
EP0539633B1 (en) Gantry-type machine tool
JPH0550346A (ja) レーザ・パンチ複合機
JPS63268589A (ja) レ−ザ加工機
EP3556509B1 (en) Combined processing machine with a laser beam splitter
JPH09506827A (ja) 固定ビームレーザシステムとともに用いるダブルx−yテーブルシステム
JPH06246560A (ja) 三次元板材複合加工装置
JP2000326157A (ja) 複合加工機械及び複合加工方法
JP2594435B2 (ja) レーザ加工装置
JP3126216B2 (ja) レーザ加工機
JP2743673B2 (ja) 三次元レーザ加工装置
JPH05185338A (ja) 曲げ・レーザ複合加工装置
JP3067252B2 (ja) レーザ加工ヘッド
JPH07328879A (ja) 焼入れ機能付きマシニングセンタ
US20050103764A1 (en) Laser cutting machine with two X-axis drives
JPH0230333A (ja) 熱切断、パンチング複合加工機
JPS6037186Y2 (ja) レ−ザ加工装置
JP2001105260A (ja) 工作機械用のクランプ装置
JPH0515989A (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees