JPS6326841A - 光ピツクアツプアクチユエ−タ - Google Patents

光ピツクアツプアクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS6326841A
JPS6326841A JP17003986A JP17003986A JPS6326841A JP S6326841 A JPS6326841 A JP S6326841A JP 17003986 A JP17003986 A JP 17003986A JP 17003986 A JP17003986 A JP 17003986A JP S6326841 A JPS6326841 A JP S6326841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
lens holding
holding plate
side plate
cylindrical side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17003986A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Matsunami
松浪 隆夫
Kiyokazu Imanishi
清和 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17003986A priority Critical patent/JPS6326841A/ja
Publication of JPS6326841A publication Critical patent/JPS6326841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば光学式ビデオディスクプレーヤ、コン
パクトディジタルオーディオディスクプレーヤ、静止画
ディスクファイル装置等の各種光ディスクの記録、再生
用ピックアップに使用される回動型の光ピックアップア
クチュエータに関するものである。
従来の技術 従来の回動型光ピックアップアクチュエータの構成を第
6図、第7図、第8図、第9図を参照しながら説明する
。第6図は光ピックアップアクチュエータの平面図であ
る。第7図、第8図は共に光ビソクアノプアクテユエー
タの断面図であり、その断面方向を互いに900変えた
ものである。
1は対物レンズ保持板で、回動中心軸より偏芯した位置
に対物レンズ2が設けられており、対物レンズ保持板1
の外周部には円筒状側板3が位置している。支軸4はヨ
ーク5に垂直て立てられておリ、対物レンズ保持板1の
中央内側に設けられた軸受部6と結合している。半導体
レーザーから出射されたレーザービームは対物レンズ2
により集中してビームスポットをなして光学ディスク面
に照射するとともに光学ディスク面から反射されるが、
良好な記録、再生特性を得るため対物レンズ保持板1は
支軸4のまわりに回動してトラッキング動作を、軸方向
に摺動することによってフォーカシング動作を行う。ト
ラッキング動作は、レーザービームが正確に記録トラッ
クをトレースするようにレーザービームの所定記録トラ
ックに対するズレ分を検出し、その検出出力に応じて対
物レンズ2を支軸4の周方向に回動させるトラッキング
サーボコントロールによってなされる。一方フォーカシ
ング動作は、記録トラックがレーザービームの焦点深度
中に位置するようにレーザービームの焦点のズレ分を検
出し、その検出出力に応じて対物レンズ2を摺動変位さ
せるフォーカスサーボコントロールによってなされる。
以下でフォーカシング動作とトラッキング動作を行うた
めの磁気回路について説明する。ヨーク5の外周部にリ
ング状のマグネット7が装着され、その上に外周ヨーク
8が装着されている。外周ヨーク8はヨーク壁8aと切
欠部8bから成り8aと8bは円周方向に900分割で
対称位置に2つずつある。ヨーク5も同様にヨーク壁5
aと切欠部から成り、ヨーク5と外周ヨーク8は互いに
ヨーク壁どうし切欠部どうしが対向するように配置され
ている。ヨーク壁5aとマグネット7、ヨーク壁8aの
間に磁気回路9が構成され、ヨーク壁5aとヨーク壁8
aの間の磁気ギャップ1o中に円筒状側板3が回動変位
可能となるように位置する。さらに支軸4の軸方向に摺
動可能となるように軸受部6を支軸4に挿通支持させて
磁気回路部に位置させている。7オーカンングコイル1
1とトラッキングコイル12は円筒状側板3の外周上に
装着されている。フォーカシングコイル11は円周方向
に巻かれ、これに電流を流すことによりコイルには回動
中心軸方向の力が働く。電流の方向と大きさを、レーザ
ービームの光学ディスクの信号記録面に対する焦点のズ
レ分を検出して得られる検出出力に応じて変化させるこ
とで対物レンズ保持板1の回動中心軸方向の動きを制御
してフォーカシングを行う。トラッキングコイル12は
方形状に巻かれたものが円筒状側板3の外周部にあるフ
ォーカシングコイル11上に装着されている。第9図に
示すようにトラッキングコイル12は回動中心軸方向を
向いている部分12a、12bと円筒状11111板3
の円筒面の周方向に巻かれている部分12C112dか
ら構成されるが、トラッキングコイル12は半分が磁気
ギャップ10に属し、残り半分がヨークと外周ヨークの
切欠部の間に属するようになっている。コイルに電流を
流すと、トラッキングコイル12のうち円筒状側板の円
筒面の周方向に巻かれている部分12c、12dには互
いに逆向きの電流が流れ、磁気回路9によりそれぞれ逆
向きの力を受けるためそれらの力は相殺される。トラッ
キングコイル12の磁気ギャップ10にある部分12a
は磁気回路9により円周方向の力を受ける。部分12b
は部分12aと逆向きの電流が流れるため、部分12a
にかかる力が相殺されないように部分12bは磁気回路
9のない切欠部に配置されている。一般にトラッキング
コイル12はほぼ対称位置に4個装着され、それぞれの
コイルが同じ方向に力を受けるように電流の向きが考慮
されている。そしてレーザービームの所定記録トラック
に対するズレ分を検出して得られる検出出力に応じた駆
動電流をトラッキングコイル12に印加し、対物レンズ
2を変位させることによりレーザービームの記録トラッ
クに対するトランキングを保障する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では以下に示すような問
題点を有していた。例えばコンパクトディスクプレーヤ
で用いられている回動型の光ピックアップアクチュエー
タの場合、対物レンズ保持板1は一般に樹脂で作られ大
きさは直径が16〜20mm程度、厚さが3聴程度、円
筒状側板3の軸方向板幅は7〜8霜程度である。しかし
ながらこのような大きさの対物レンズ保持板1にる・い
ては、保持板1と円筒状側板3のみの構造物が持つ固有
振動数は5〜6KHz 程度となり、アクチュエータの
周波数特性においても5〜6KHz  に大きな2次共
振を生じるという問題があった。この2次共振はコンパ
クトディスクの再生時には位相補償回路等によりその影
響をかろうじて避けることができるが、ビデオディスク
や光データファイル等の光ディスクにおいては大きな問
題となる。一般にコンパクトディスクに比較してディス
クの回転数が大きく、ディスクサイズも大きい光ディス
クにおいては、記録→再生に用いるアクチュエータの周
波数特性として、10K Hz  までに2次共振や位
相遅れがなく、15 KHz  までに大きな2次共振
のないことが要求される。
2次共振の周波数を上げる方法の1つに対物レンズ保持
板1の径を小さくする方法がある。第10図に示すよう
に対物レンズ保持板1の直径を小さくすることによる効
果は小さくない。しかし、実際にはトラッキング可動範
囲の制限や対物レンズ保持板内に対物レンズを装着する
ことから、対物レンズ保持板1の直径を小さくすること
は困難である。2次共振周波数を上げる他の方法として
、対物レンズ保持板1あるいは円筒状側板3の肉厚を増
して剛性を上げる方法がある。第11図に対物レンズ保
持板1の厚みと2次共振周波数の関係を示す。図より明
らかなように対物レンズ保持板の厚みを2倍にすると共
振周波数は2倍弱、すなわち8KHz  前後になる。
しかし、対物レンズ保持板の厚みを2倍にすると、対物
レンズ保持板の重量もほぼ2倍に増加するため、フォー
カシングやトラッキング動作における加速度が著しく減
少することになるとともに、対物レンズ保持板の外形も
大きくなり、小型軽量というピックアップアクチュエー
タの開発動向とも相反する。
以上のように従来の回動型の光ピックアップアクチュエ
ータにおいては、その外形を大きく変えることなく軽量
化と2次共振の改善を同時に達成することは極めて困難
であった。
本発明は上記問題点に鑑み、軽量でしかも良好な周波数
特性を有する光ピンクアップアクチュエータを提供する
ものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するため本発明の光ピツクアンプアク
チュエータは、回動中心軸の周方向に回動可能でかつ前
記回動中心軸の軸方向に摺動可能な対物レンズ保持板と
、前記対物レンズ保持板上の前記回動中心軸より偏芯し
た位置に設けられた対物レンズと、前記対物レンズ保持
板を前記2方向に駆動するためのコイルと、前記コイル
を保持し対物レンズ保持板外周部に位置する円筒状側板
とを有し、前記対物レンズ保持板の重心位置と前記円筒
状側板の重心位置との軸方向距離を前記円筒状側板の軸
方向幅の5係以内に設定したものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
対物レンズ保持板と円筒状側板のみの構造物が持つ2次
共振モードは、円筒状1illl板がその中心軸方向か
ら見た場合に円形状から楕円状に変形するモードである
。対物レンズ保持板を円筒状」11板の軸方向中央部に
位置させるかあるいは対物レンズ保持板を2枚以上の板
で構成するなどして、対物レンズ保持板の重心位置と円
筒状側板の重心位置とを重心間距離が前記円筒状側板の
軸方向幅の5チ以内に設定されるように近接させること
により、前記振動モードの主原因である円筒状側板の楕
円状変形時の曲げ剛性が高められる。
この結果、2次共振周波数が高まり、対物レンズの回動
中心軸からの相対距離あるいは円筒状側板の直径などの
光ピックアップアクチュエータの外形寸法を従来とほと
んど変えることなく、はぼ同程度の質量でより安定した
記録・再生特性を得ることができる。
実施例 以下本発明の第1の実施例について、図面を参照しなが
ら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す光ピックアップア
クチュエータの組立状態を概略的に示す分解斜視図、第
2図は組立状態の断面図で第1図のX方向から見たもの
であり、第31Aは第1図のy方向から見た断面図であ
る。
第1図〜第3図において、13は対物レンズ保持板、1
4は対物レンズ、15は対物レンズを駆動するためのコ
イルを外周部に保持し対物レンズ保持板外周部に位置す
る円筒状側板である。そして、対物レンズ保持板13と
円筒状側板16は樹脂により形成されている。
従来例のように例えばポリアミドイミドからなる対物レ
ンズ保持板13が同じ材料からなる円筒状側板15の一
方の端に位置するように構成した場合、対物レンズ保持
板13の板厚2.5m、外径20咽2円筒状側板15の
板厚0 、51Mn r軸方向幅6rrrInの外形寸
法の質量は約1.52となり、2次共振周波数は6KH
z 程度となる。
これに対し円筒状側板15の楕円状に変位する振動を押
さえるため、磁界への影響が少ない対物レンズ保持板1
3を前記円筒状側板16の中央部に位置させることによ
り、質量はほぼ従来と同じで2次共振を7.2 KHz
以上に高めることができ、より安定な光ピックアップア
クチュエータのフォーカシング動作およびトラッキング
動作が可能となる。
第1の実施例では、対物レンズ14とディスクの距離を
従来と同様にするため、対物レンズ14は対物レンズ保
持板13と同一平面内には位置していない。
なお、第1図から第3図において、16は支軸(回動中
心軸)、17はヨーク、18は外周ヨーク、19は軸受
部、25はマグネット、26はフォーカシングコイル、
27はトラッキングコイルである。また、第4図は対物
レンズ保持板13の拡大平面図である。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する。
第6図は本発明の第2の実施例を示す光ピックアップア
クチュエータの対物レンズ保持板および円筒状側板の断
面図である。
対物レンズ保持板13を円筒状側板16の両端に位置す
る同一平面形状の下対物レンズ保持板20 aと下対物
レンズ保持板20bに分割し、対物レンズ保持板13の
重心位置が円筒状側板150重心位置近傍に位置するよ
うに構成されている。
下対物レンズ保持板20bを設けることにより、2次共
振の原因である円筒状側板15が楕円状に変形するモー
ドをより効果的に抑止することが可能となり、従来とほ
ぼ同じ質量で2次共振周波数を高めることができる。
本発明における所定の効果を得るためには、対物レンズ
保持板13の重心位置と円筒状側板160重心位置との
軸方向距離を前記円筒状側板16の軸方向幅の5%以内
に設定すればよい。
なお、第1の実施例において対物レンズ保持板13と円
筒状側板16は樹脂としたが、その池の材料でも同様の
効果が得られる。また第2の実施例において、下対物レ
ンズ保持板20 aと下対物レンズ保持板2obの板厚
は同一でなくてもよいことはいうまでもない。
発明の効果 以上のように本発明は、回動中心軸のまわりに回動可能
でかつ前記回動中心軸の軸方向に摺動可能な対物レンズ
保持板と、前記対物レンズ保持板上の前記回動中心軸よ
り偏芯した位置に設けられた対物レンズと、前記対物レ
ンズ保持板を前記2方向に駆動するためのコイルと、前
記コイルを保持しレンズ保持板外周部に位置する円筒状
側板を有し、前記対物レンズ保持板の重心位置と前記円
筒状側板の重心位置との軸方向距離を前記円筒状側板の
軸方向幅の6%以内に設定することにより、材料、光ピ
ンクアップアクチュエータの外形寸法を変更することな
く、2次共振周波数を高めることができる結果、安定し
た記録・再生特性が得られる周波数領域を拡大すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す光ピックアップア
クチュエータの構成部品を分解して示す斜視図、第2図
は第1図のX方向から見た断面図、第3図は第1図x+
 1方向から見た断面図、第4図は対物レンズ保持板の
拡大平面図、第5図は本発明の第2の実施例における対
物レンズ保持板および円筒状側板の断面図、第6図は従
来の光ピ。 クアノプアクチュエータの平面図、第7図は第6図の断
面図、第8図は第7図の断面図で第7図の断面と直交す
る断面図、第9図はトラッキングコイルの斜視図、第1
0図は対物レンズ保持板径と2次共振周波数の関係図、
第11図は対物レンズ保持板板厚と2次共振周波数の関
係図である。 13・・・・・・対物レンズ保持板、15・・・・・・
円筒状側板、16・・・・・・回転中心軸、26・・・
・・・フォーカシングコイル、27・・・・・・トラッ
キングコイル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回動中心軸のまわりに回動可能でかつ前記回動中
    心軸の軸方向に摺動可能な対物レンズ保持板と、前記対
    物レンズ保持板上の前記回動中心軸より偏芯した位置に
    設けられた対物レンズと、前記対物レンズ保持板を前記
    2方向に駆動するためのコイルと、前記コイルを保持し
    対物レンズ保持板外周部に位置する円筒状側板を有し、
    前記対物レンズ保持板の重心位置と前記円筒状側板の重
    心位置との軸方向距離を前記円筒状側板の軸方向幅の5
    %以内に設定したことを特徴とする光ピックアップアク
    チュエータ。
  2. (2)円筒状側板の軸方向中央部に対物レンズ保持板を
    位置させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光ピックアップアクチュエータ。
  3. (3)対物レンズ保持板を2枚以上の板で構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光ピックアッ
    プアクチュエータ。
JP17003986A 1986-07-18 1986-07-18 光ピツクアツプアクチユエ−タ Pending JPS6326841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17003986A JPS6326841A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光ピツクアツプアクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17003986A JPS6326841A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光ピツクアツプアクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6326841A true JPS6326841A (ja) 1988-02-04

Family

ID=15897477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17003986A Pending JPS6326841A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光ピツクアツプアクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326841A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06243604A (ja) 回転形情報記録再生装置
JPS5812144A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6214891B2 (ja)
JPS60138746A (ja) 対物レンズ駆動装置およびその製造方法
US5132850A (en) Lens actuator
JPS6232530B2 (ja)
JPS6326841A (ja) 光ピツクアツプアクチユエ−タ
JP2001331956A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2749614B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS647406B2 (ja)
JPS62219338A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH01273233A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS62154237A (ja) 光ピツクアツプアクチユエ−タ
JPH0479036A (ja) 回転式光ピックアップ
JPH0279227A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58182139A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0462136B2 (ja)
JP2003196862A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、並びに記録及び/又は再生装置
JP2000285490A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH033123A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH01204232A (ja) レンズアクチュエータ
JPH02110834A (ja) 光ディスク用アクチュエータ
JP2000222752A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6310331A (ja) 対物レンズ支持装置
JPS62109238A (ja) 対物レンズ駆動装置