JPS6326836Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6326836Y2 JPS6326836Y2 JP1983082547U JP8254783U JPS6326836Y2 JP S6326836 Y2 JPS6326836 Y2 JP S6326836Y2 JP 1983082547 U JP1983082547 U JP 1983082547U JP 8254783 U JP8254783 U JP 8254783U JP S6326836 Y2 JPS6326836 Y2 JP S6326836Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- character
- key
- pitch
- lyrics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 12
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、電子楽器の押鍵指示装置に関し、
鍵盤の各鍵毎に文字表示器を設けて押すべき鍵及
び歌詞を表示させることにより楽しみながら演奏
練習を行なえるようにしたものである。
鍵盤の各鍵毎に文字表示器を設けて押すべき鍵及
び歌詞を表示させることにより楽しみながら演奏
練習を行なえるようにしたものである。
従来、電子楽器の演奏練習装置として、鍵盤の
各鍵毎にランプを設け、楽曲進行に応じてランプ
を選択的に点灯させることにより押すべき鍵を順
次に指示するようにした押鍵指示装置が知られて
いる。しかしながら、このような押鍵指示装置に
あつては、単にランプが点灯するだけであるた
め、娯楽性に欠け、演奏練習が単調になるきらい
があつた。
各鍵毎にランプを設け、楽曲進行に応じてランプ
を選択的に点灯させることにより押すべき鍵を順
次に指示するようにした押鍵指示装置が知られて
いる。しかしながら、このような押鍵指示装置に
あつては、単にランプが点灯するだけであるた
め、娯楽性に欠け、演奏練習が単調になるきらい
があつた。
この考案の目的は、歌うなどして楽しみながら
演奏練習を行なうことのできる新規な押鍵指示装
置を提供することにある。
演奏練習を行なうことのできる新規な押鍵指示装
置を提供することにある。
この考案による押鍵指示装置は、鍵盤の各鍵毎
に文字表示器を設け、これらの表示器をストア手
段から読出した音高データ及び歌詞データに応じ
て選択的に駆動して押すべき鍵及び歌詞を表示さ
せるようにしたことを特徴とするもので、以下、
添付図面に示す実施例について詳述する。
に文字表示器を設け、これらの表示器をストア手
段から読出した音高データ及び歌詞データに応じ
て選択的に駆動して押すべき鍵及び歌詞を表示さ
せるようにしたことを特徴とするもので、以下、
添付図面に示す実施例について詳述する。
第1図は、この考案の一実施例による電子楽器
を示すものである。
を示すものである。
鍵盤10は、多数の鍵をそなえたもので、各鍵
毎に鍵内に文字表示器12が設けられている。各
文字表示器12は、例えば発光ダイオードをマト
リクス状に配置したドツトマトリクス形の文字表
示器で構成することができる。なお、文字表示器
12は鍵内でなく鍵近傍に設けてもよい。
毎に鍵内に文字表示器12が設けられている。各
文字表示器12は、例えば発光ダイオードをマト
リクス状に配置したドツトマトリクス形の文字表
示器で構成することができる。なお、文字表示器
12は鍵内でなく鍵近傍に設けてもよい。
キースイツチ回路14は、鍵盤10の多数の鍵
にそれぞれ対応した多数のキースイツチを含むも
ので、鍵盤10で押された鍵を示す押鍵データを
楽音形成回路16に供給するようになつている。
にそれぞれ対応した多数のキースイツチを含むも
ので、鍵盤10で押された鍵を示す押鍵データを
楽音形成回路16に供給するようになつている。
楽音形成回路16は、キースイツチ回路14か
らの押鍵データに応じて楽音信号を形成するもの
で、形成された楽音信号は出力アンプ18を介し
てスピーカ20に供給され、音響に変換される。
らの押鍵データに応じて楽音信号を形成するもの
で、形成された楽音信号は出力アンプ18を介し
てスピーカ20に供給され、音響に変換される。
テンポ発振器22は、テンポクロツク信号
TCLを発生するもので、このテンポクロツク信
号TCLはオートリズム装置24に供給される。
オートリズム装置24は、リズムセレクタ、リズ
ムパターン発生器、リズム音源回路等を含むもの
で、リズムセレクタで選択されたリズム種類に対
応するリズムパターンをテンポクロツク信号
TCLに応じてリズムパターン発生器から発生さ
せ、そのリズムパターンにしたがつてリズム音源
回路を駆動することによりリズム音信号を発生す
るようになつている。そして、リズム音信号は出
力アンプ18を介してスピーカ20に供給され、
音響に変換される。
TCLを発生するもので、このテンポクロツク信
号TCLはオートリズム装置24に供給される。
オートリズム装置24は、リズムセレクタ、リズ
ムパターン発生器、リズム音源回路等を含むもの
で、リズムセレクタで選択されたリズム種類に対
応するリズムパターンをテンポクロツク信号
TCLに応じてリズムパターン発生器から発生さ
せ、そのリズムパターンにしたがつてリズム音源
回路を駆動することによりリズム音信号を発生す
るようになつている。そして、リズム音信号は出
力アンプ18を介してスピーカ20に供給され、
音響に変換される。
外部記録装置26は、磁気テープ、バーコード
印刷体、パンチカード等のうちの任意のものから
なり、所望の楽曲に関する一連の音符データが記
録されているものである。データ読取装置28
は、外部記録装置26から音符データを読取るも
ので、読取られたデータはRAM(ランダム・ア
クセス・メモリ)からなる内部記憶回路30に書
込まれる。このときのデータ書込動作は、データ
読取装置28からの書込制御信号に応答する書
込・読出制御回路32によつて制御される。
印刷体、パンチカード等のうちの任意のものから
なり、所望の楽曲に関する一連の音符データが記
録されているものである。データ読取装置28
は、外部記録装置26から音符データを読取るも
ので、読取られたデータはRAM(ランダム・ア
クセス・メモリ)からなる内部記憶回路30に書
込まれる。このときのデータ書込動作は、データ
読取装置28からの書込制御信号に応答する書
込・読出制御回路32によつて制御される。
内部記憶回路30における記憶データフオーマ
ツトは、一例として第2図に示すようになつてお
り、音符N1,N2…の進行順に音符データが配置
される。各音符に対応する音符データは音高デー
タと、歌詞データと、符長データとをこの記載の
順に配列した形で含んでいる。各音高データは識
別コードデータ及びキーコードデータを含み、各
歌詞データは識別コードデータ及び歌詞コードデ
ータを含み、各符長データは識別コードデータ及
び符長コードデータを含んでいる。
ツトは、一例として第2図に示すようになつてお
り、音符N1,N2…の進行順に音符データが配置
される。各音符に対応する音符データは音高デー
タと、歌詞データと、符長データとをこの記載の
順に配列した形で含んでいる。各音高データは識
別コードデータ及びキーコードデータを含み、各
歌詞データは識別コードデータ及び歌詞コードデ
ータを含み、各符長データは識別コードデータ及
び符長コードデータを含んでいる。
図示しないスタートスイツチをオンすると、書
込・読出制御回路32が読出モードになり、内部
記憶回路30から音符N1に対応した音高データ、
歌詞データ及び符長データを順次に読出す。読出
されたデータはデータ分配回路34に供給され、
識別コードデータに応じて適宜分配される。すな
わち、音高データ中のキーコードデータKDと、
歌詞データ中の歌詞コードデータWDとはデータ
ホールド回路36を介して押鍵表示回路38に供
給され、符長データ中の符長コードデータLDは
符長カウント回路40に供給される。
込・読出制御回路32が読出モードになり、内部
記憶回路30から音符N1に対応した音高データ、
歌詞データ及び符長データを順次に読出す。読出
されたデータはデータ分配回路34に供給され、
識別コードデータに応じて適宜分配される。すな
わち、音高データ中のキーコードデータKDと、
歌詞データ中の歌詞コードデータWDとはデータ
ホールド回路36を介して押鍵表示回路38に供
給され、符長データ中の符長コードデータLDは
符長カウント回路40に供給される。
押鍵表示回路38は、データホールド回路36
からのキーコードデータKD及び歌詞コードデー
タWDに応じて鍵盤10中で特定の文字表示器を
駆動して押すべき鍵及び歌詞を表示させる。従つ
て、演奏者は、このときの表示にしたがつて特定
の鍵を押せばよく、このようにすると、スピーカ
20からは最初の音符N1に対応した楽音が発生
される。このとき、演奏者は、文字表示器に示さ
れた歌詞を見て発音することができる。
からのキーコードデータKD及び歌詞コードデー
タWDに応じて鍵盤10中で特定の文字表示器を
駆動して押すべき鍵及び歌詞を表示させる。従つ
て、演奏者は、このときの表示にしたがつて特定
の鍵を押せばよく、このようにすると、スピーカ
20からは最初の音符N1に対応した楽音が発生
される。このとき、演奏者は、文字表示器に示さ
れた歌詞を見て発音することができる。
符長カウント回路40は、最初の音符N1に対
応した符長コードデータLDを受取ると、このデ
ータの示す符長に対応する時間をテンポクロツク
信号TCLの計数により測定し、符長の終りに対
応するタイミングで次の音符N2のための読出制
御信号NXTを発生する。この読出制御信号
NXTに応じて書込・読出制御回路32は内部記
憶回路30から2番目の音符N2に対応した音高
データ、歌詞データ及び符長データを順次に読出
す。そして、このような読出動作が以下同様にく
りかえされ、鍵盤10では楽曲進行にしたがつて
押すべき鍵毎に歌詞が順次表示されることにな
る。
応した符長コードデータLDを受取ると、このデ
ータの示す符長に対応する時間をテンポクロツク
信号TCLの計数により測定し、符長の終りに対
応するタイミングで次の音符N2のための読出制
御信号NXTを発生する。この読出制御信号
NXTに応じて書込・読出制御回路32は内部記
憶回路30から2番目の音符N2に対応した音高
データ、歌詞データ及び符長データを順次に読出
す。そして、このような読出動作が以下同様にく
りかえされ、鍵盤10では楽曲進行にしたがつて
押すべき鍵毎に歌詞が順次表示されることにな
る。
第3図は、「しれとこ岬」と題する曲について
歌詞の表示例を示すものである。この場合、鍵盤
10上には、「し」、「れ」、「と」、「こ」の文字が
順次に表示されるので、演奏者は文字が現われた
鍵を順次押していけばよく、望むならば演奏に合
わせて「し〜れ〜と〜こ〜」と歌うこともでき
る。
歌詞の表示例を示すものである。この場合、鍵盤
10上には、「し」、「れ」、「と」、「こ」の文字が
順次に表示されるので、演奏者は文字が現われた
鍵を順次押していけばよく、望むならば演奏に合
わせて「し〜れ〜と〜こ〜」と歌うこともでき
る。
上記実施例では、符長に対応する時間を測定し
て次の音符に対応するデータを読出すようにした
が、正押鍵がなされるたびに次の音符に対応する
データを読出す(すなわち、正押鍵がなされるま
で停止している)ようにしてもよい。また、音声
発生回路を設け、読出された歌詞データに応じて
歌詞に対応する音声を発生させるようにしてもよ
い。この場合、音声は一定音高で発生させてもよ
いが、読出された音高データに応じた音高で歌声
として発生させることもできる。なお、外部記録
装置として着脱自在のROM(リード・オンリ
イ・メモリ)を設け、このROMから直接音高デ
ータ及び歌詞データを読出すようにすれば、デー
タ読取装置や読取データ記憶用RAM等は不要に
なる。
て次の音符に対応するデータを読出すようにした
が、正押鍵がなされるたびに次の音符に対応する
データを読出す(すなわち、正押鍵がなされるま
で停止している)ようにしてもよい。また、音声
発生回路を設け、読出された歌詞データに応じて
歌詞に対応する音声を発生させるようにしてもよ
い。この場合、音声は一定音高で発生させてもよ
いが、読出された音高データに応じた音高で歌声
として発生させることもできる。なお、外部記録
装置として着脱自在のROM(リード・オンリ
イ・メモリ)を設け、このROMから直接音高デ
ータ及び歌詞データを読出すようにすれば、デー
タ読取装置や読取データ記憶用RAM等は不要に
なる。
以上のように、この考案によれば、鍵盤の各鍵
毎に文字表示器を設けて歌詞を表示するようにし
たので、歌うなどして楽しみながら演奏練習を行
なうことができ、練習効率が向上するものであ
る。
毎に文字表示器を設けて歌詞を表示するようにし
たので、歌うなどして楽しみながら演奏練習を行
なうことができ、練習効率が向上するものであ
る。
すなわち、音楽愛好者の中には楽譜の音符(階
名)を読めなくてもその楽譜の曲を歌詞で覚えて
いる人が相当多数おり、このような人々にとつて
は、従来のようにランプ点灯又は階名表示により
押すべき鍵が指示されても歌詞を構成する各文字
(言葉)と指示された鍵との対応関係が直接的に
わからないためスムーズに鍵盤操作を行なうこと
ができなかつた。これに対し、この考案の押鍵指
示装置では、歌詞を構成する各文字毎にその音高
に相当する鍵に対応した文字表示器に該文字を表
示するようにしたので、文字表示を見ながら歌う
感覚で簡単に鍵盤演奏を楽しめる効果が得られる
ものである。
名)を読めなくてもその楽譜の曲を歌詞で覚えて
いる人が相当多数おり、このような人々にとつて
は、従来のようにランプ点灯又は階名表示により
押すべき鍵が指示されても歌詞を構成する各文字
(言葉)と指示された鍵との対応関係が直接的に
わからないためスムーズに鍵盤操作を行なうこと
ができなかつた。これに対し、この考案の押鍵指
示装置では、歌詞を構成する各文字毎にその音高
に相当する鍵に対応した文字表示器に該文字を表
示するようにしたので、文字表示を見ながら歌う
感覚で簡単に鍵盤演奏を楽しめる効果が得られる
ものである。
第1図は、この考案の一実施例による電子楽器
を示すブロツク図、第2図は、内部記憶回路にお
ける記憶データフオーマツトを示す図、第3図
は、歌詞の表示例を示す鍵盤上面図である。 10……鍵盤、12……文字表示器、30……
内部記憶回路、32……書込・読出制御回路、3
4……データ分配回路、36……データホールド
回路、38……押鍵表示回路、40……符長カウ
ント回路。
を示すブロツク図、第2図は、内部記憶回路にお
ける記憶データフオーマツトを示す図、第3図
は、歌詞の表示例を示す鍵盤上面図である。 10……鍵盤、12……文字表示器、30……
内部記憶回路、32……書込・読出制御回路、3
4……データ分配回路、36……データホールド
回路、38……押鍵表示回路、40……符長カウ
ント回路。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 複数の鍵を有する鍵盤と、 (b) この鍵盤の複数の鍵にそれぞれ対応して設け
られた複数の文字表示器と、 (c) 歌詞付きの楽曲に関して該歌詞を構成する各
文字毎にその文字を指示する文字データ及び該
文字の音高を指示する音高データを記憶した記
憶手段と、 (d) この記憶手段から前記楽曲の進行に伴つて各
文字毎に文字データ及び音高データを読出す読
出手段と、 (e) この読出手段により文字データ及び音高デー
タが読出されるたびに前記複数の文字表示器の
うち該音高データの指示する音高を有する鍵に
対応した文字表示器に該文字データの指示する
文字を表示させる表示制御手段と、 をそなえた電子楽器の押鍵指示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8254783U JPS59186873U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 電子楽器の押鍵指示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8254783U JPS59186873U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 電子楽器の押鍵指示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59186873U JPS59186873U (ja) | 1984-12-11 |
JPS6326836Y2 true JPS6326836Y2 (ja) | 1988-07-20 |
Family
ID=30212502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8254783U Granted JPS59186873U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 電子楽器の押鍵指示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59186873U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5451643A (en) * | 1977-09-30 | 1979-04-23 | Canon Kk | Electronic device |
JPS5643673A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-22 | Nippon Musical Instruments Mfg | Electronic musical instrument |
-
1983
- 1983-05-31 JP JP8254783U patent/JPS59186873U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5451643A (en) * | 1977-09-30 | 1979-04-23 | Canon Kk | Electronic device |
JPS5643673A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-22 | Nippon Musical Instruments Mfg | Electronic musical instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59186873U (ja) | 1984-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4539882A (en) | Automatic accompaniment generating apparatus | |
JPH045995B2 (ja) | ||
JPS5913291A (ja) | 電子楽器 | |
JPS6157640B2 (ja) | ||
US4422361A (en) | Electronic musical instrument | |
JPS58500303A (ja) | ビ−ト周波数が調節可能な信号発生装置 | |
JPH022152B2 (ja) | ||
US4887503A (en) | Automatic accompaniment apparatus for electronic musical instrument | |
JPS6124998Y2 (ja) | ||
JPS6326836Y2 (ja) | ||
JP2537195B2 (ja) | 電子楽器 | |
JPH0125994Y2 (ja) | ||
JPH0432718Y2 (ja) | ||
JPS6312362Y2 (ja) | ||
JPH0367276B2 (ja) | ||
JPH044599B2 (ja) | ||
JPH0222387B2 (ja) | ||
JP2576728B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JPS6237252Y2 (ja) | ||
JP2570068B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JP2670944B2 (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JPS5913295A (ja) | 自動演奏装置におけるコード訂正装置 | |
JPS6336345Y2 (ja) | ||
JP2670946B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
JPH046078Y2 (ja) |