JPS6326790Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326790Y2
JPS6326790Y2 JP1214681U JP1214681U JPS6326790Y2 JP S6326790 Y2 JPS6326790 Y2 JP S6326790Y2 JP 1214681 U JP1214681 U JP 1214681U JP 1214681 U JP1214681 U JP 1214681U JP S6326790 Y2 JPS6326790 Y2 JP S6326790Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
hand
pinion
gear
wristwatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1214681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126093U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1214681U priority Critical patent/JPS6326790Y2/ja
Publication of JPS57126093U publication Critical patent/JPS57126093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326790Y2 publication Critical patent/JPS6326790Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子腕時計の構造に関するものであ
る。
従来、二針腕時計と三針腕時計を得るには、三
針腕時計を母体として秒針を設けずそして秒針車
の先端を短かくして二針腕時計を派生的に製造し
たもの、モータの回転周期と輪列の減速比を変え
且つ2つの減速車の軸心位置を変えたものが提案
されていた。前者の場合では、三針型式のものは
電池、モータのバランスが良いが、二針型式のも
のでは、それでもモータを1秒毎に作動させねば
ならず(IC及び輪列の減速比を変えないので。)、
たとえモータのコイル抵抗を大きくするなどして
もモータの消費電力は大きく、二針専用に設計さ
れた腕時計と比べると、電池はそれより厚くなつ
ていて、輪列部をはじめとしてムーブメント厚さ
も厚くなつていた。
後者のものでは、五番車、四番車、三番車、二
番車等輪列の内2つも軸心位置を変えているので
軸心位置の共通化の度合が小さく、そして輪列の
占有面積が広くなつてしまう等の欠点があつた。
本考案は上記欠点を解決すると共にムーブメン
ト厚さについて二針、三針腕時計のそれぞれにふ
さわしい薄型化を計ろうとするものである。
以下、図面に基づいて説明する。第1図は本考
案による第1実施例の三針型式電子腕時計の要部
断面図で、1は地板、2は二番カナ2bと二番歯
車2aとが適当な回転トルクで滑る様に一体化さ
れた二番車、3は三番カナ3bと三番歯車3aと
から成る三番車、4は秒針の付く四番カナ4bと
四番歯車4aとから成り二番車2に同心の四番
車、5は五番カナ5bと五番歯車5aとから成る
五番車、6はロータカナ6bと2極に着磁された
磁石6aとスペーサ6cとから成るロータで1秒
に1ピツチ進む。
上記の車類は減速輪列を構成しロータ6から四
番車4までは30の減速比、ロータ6から二番車2
までは1800の減速比を有している。7は筒車、8
は日の裏車、9は輪列上受、10は輪列下受、1
1は二番車2と四番車4を支えるための地板1に
植設された中心軸である。ステツプモータは前述
のロータ6とコイル鉄芯12、コイル13、ステ
ータ15等から成つており、コイル13の厚さ
(T2)と輪列部の厚さ(T1)を略等しくさせる
ために、コイル鉄芯12は、巻線部12aをムー
ブメント厚さの中心に設定すべく曲げ部12bを
有している。14はコイル巻枠、16はパイプ1
7とネジ結合してコイル鉄芯12、ステータ15
を固定する止メネジである。18は秒針のフラツ
キを防止する押えばね、19は針座、20は文字
板である。
コイル13は巻数が多い程、そして巻線が太い
程モータ出力が向上するので、輪列部の厚さ
(T1)と略等しい厚さになるようコイル厚さ
(T2)を厚くして変換効率を大きくし、腕時計の
性能品質を向上させている。
第2図Aは第1図とともに本考案による第1実
施例で第1図の三針型式電子腕時計を母体として
製造された二針型式電子腕時計の要部断面図であ
る。第1図の地板1にほとんど同一である地板2
1に植設さた中心軸31に遊嵌する二番車22は
適当なスリツプトルクを有する二番歯車22aと
二番カナ22bとから成つていて、順に三番歯車
23aと三番カナ23bの三番車23、四番歯車
24aと四番カナ24bの四番車24、五番歯車
25aと五番カナ25bの五番車25、ロータ磁
石26bとロータカナ26bとスペーサ26cの
ロータ26が噛合している。
ロータ26から二番車22までの輪列の減速比
は180にしてある。ロータ26は第1図の実施例
における、ロータ6と異り10秒に1ピツチ進む様
に電子回路より駆動信号が印加されて回転するの
で二番車22は1時間に1回転する。
27は筒車、29は輪列上受で第1図の輪列上
受9より薄い。30は輪列下受で第1図の場合と
違つて四番車24と五番車25の軸受も有してお
り、五番車25の文字板側の軸受は、第1図のよ
うに地板21にルビー軸受で実施せず、回転数も
少なくなることもあつて輪列下受30の直穴で実
施している。
ステツプモータはロータ26、コイル鉄芯3
2、コイル33、ステータ35等から成つてお
り、第1図の実施例と同様に、コイル33の厚さ
(T4)を輪列部の厚さ(T3)に略等しくするた
めにコイル鉄芯32の曲げ部32bによつて巻線
部32aをムーブメント厚さの中心に設定する。
コイル33は第1図のコイル13より巻線を細
くし、そしてコイル鉄芯32の巻線部32aも細
くして厚さ(T4)を第1図の厚さ(T2)より薄
くした。前記の他巻数を少なくしてコイル厚さを
減らす方法もある。
第1図の三針型式から第2図Aの二針型式を見
ると、輪列の減速比とコイル仕様変更によつて、
分針での出力トルクは低下するが、三針のものは
秒針を回転させるために高い出力トルクを要した
のであつて、それぞれの時計品質は同じである。
すなわち、一方の秒針、他方の分針という最小
単位表示手段である指針での出力トルクが、(分
針の方が片重り、慣性能率が大きいのでそのぶん
考慮を要するが、)ほぼ同一であり、機械的な品
質が同一である。又、それぞれ有効に電力消費出
来、電池もそれに合わせた厚さのものを採用する
事が可能である。
第2図Bは、第2図Aの二番車22と四番車2
4の関係を第2図Aと異つた切断線で表わす要部
断面図である。中心軸31の地板21固着部と四
番歯車24aは高さレベルがほぼ同一である。輪
列上受29にある穴29aは第1図の三針型式の
時に四番車4の軸受に使用されるものであるが、
プレス抜型を共用したために残つている。
第3図は第1図、第2図の実施例の輪列の平面
配置説明図である。第1図の三針型式の輪列は太
い実線(点線も含む。)で示し、二針型式の輪列
は細い実線(点線も含む。)で示してある。いず
れの型式でも、ロータカナ6b、26bと五番歯
車5a,25aが噛合し、五番カナ5b,25b
は四番歯車4a,24aに噛合し、四番カナ4
b,24bは三番歯車3a,23aに噛合する配
置になつている。上記の内、五番カナ25b及び
三番歯車23aの歯形は、それぞれ5b,3bと
同一である。第2図の二針型式のものの四番歯車
24aは、時計の指針の付く中心から、第2図B
でも説明した様に離れて配置して、輪列部の薄型
化をなしている。通常の時計と比べた輪列部占有
面積は、四番車24aのところだけ広がつただけ
であるのでそのまわりの他部品への影響も少な
く、時計が大型化する事もない。
第4図は本考案による第2実施例の三針型式電
子腕時計の輪列部分の要部断面図である。
第1実施例の中心軸(第1図11)の替わりに
中受を採用したもので、秒針の付く四番カナ44
bと四番歯車44aとから成る四番車44、三番
車43、二番歯車42aとこの二番歯車42aを
固定する二番真42cと適当なスリツプトルクを
有する筒カナ42bとから成る二番車42、五番
車(図示せず。)等の輪列がある。
41は地板、47は筒車、48は中受で、48
aは中受48に固定されたルビー軸受、49は輪
列受、50は文字板である。
輪列部分の厚さとステツプモータのコイル(図
示せず。)の厚さは第1実施例第1図と同様に略
等しくなつている。
第5図は第4図とともに本考案の第2実施例
で、第4図の三針型式電子腕時計を母体として製
造される二針型式電子腕時計の輪列部分の要部断
面図である。
第4図のものと共通使用される部品については
同一番号を付けてある。第4図と比較しながら説
明すると、二番車52については、二番歯車52
aはほとんど共通であり、それを固定する二番真
52cは穴を無くし、筒カナ52bは第4図の筒
カナ42bと異り貫通穴を盲穴に変えてあつて、
第4図の地板41とほとんど共通な地板51と、
第4図と共通な中受48によつて支持されてい
る。四番歯車54aの外径が二番車52の軸心か
ら離れる様に四番車54の軸心位置を変え、且つ
四番歯車54aの高さレベルが中受48の軸受4
8aに略等しくなる様にし、第4図より薄い輪列
受59によつて輪列を支持させ、輪列部の薄型化
を計つている。四番カナ54bは第4図の四番カ
ナ44bより歯数を増し、第2図に示す第1実施
例と同様に減速比を小さくしてある。ステツプモ
ータのコイル(図示せず。)の厚さは輪列部分の
厚さと略等しく、巻線を細くする等第1実施例で
示した方法で薄型化してある。
以上、本考案は、それぞれにふさわしいムーブ
メント厚さを有する二針型式と三針型式の腕時計
を得るために、地板、受等の極めて公差の厳しい
プレス抜の金型を使用して得られる輪列に関する
軸心のほとんどを共通とし、地板、受を含む部品
の製造ラインの一部共用、部品の共通使用等によ
る生産性の向上、コスト低減を達成すると共に、
それぞれの型式に適した厚さのコイルを設けるの
で、時計の品質も優れさらに時計の薄型化も可能
である等著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す三針型式電子
腕時計の要部断面図、第2図Aは第1図の三針型
式を二針型式にした電子腕時計の要部断面図、第
2図Bは第2図Aと異なつた切断線で示す要部断
面図、第3図は第1,2図の電子腕時計の輪列の
平面配置図、第4図は本考案の他の実施例を示す
三針型式電子腕時計の輪列の要部断面図、第5図
は第4図の三針型式を二針型式にした電子腕時計
の輪列の要部断面図である。 1,21,41,51……地板、2,22,4
2,52……二番車、3,23,43……三番
車、4,24,44,54……四番車、5,25
……五番車、6,26……ロータ、13,33…
…コイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電池、時間標準源、該時間標準源の信号を分周
    し駆動信号を出力する電子回路、該駆動信号によ
    つて駆動されるステツプモータ、該ステツプモー
    タのロータの回転を順に伝達する五番車、四番
    車、三番車、二番車の輪列とから構成される電子
    腕時計において、地板、受等に設けられた前記五
    番車、前記三番車、前記二番車の軸心位置を同一
    としてムーブメントを2個構成し、一方は前記四
    番車を前記二番車の軸心位置と同一にするととも
    に最小単位表示駆動手段として秒針を装着した三
    針腕時計とし、他方は前記二番車を最小単位表示
    駆動手段として分針を装着し、且つ前記四番車は
    外径が前記二番車の軸心位置に平面的に重ならな
    い位置に軸心を有した二針腕時計とし、しかも、
    両者のムーブメントに使用されるステツプモータ
    のそれぞれのコイルは巻芯厚さ、コイル巻線の直
    径、巻数の少くとも1つは相違させた事を特徴と
    する電子腕時計の構造。
JP1214681U 1981-01-30 1981-01-30 Expired JPS6326790Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214681U JPS6326790Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214681U JPS6326790Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126093U JPS57126093U (ja) 1982-08-06
JPS6326790Y2 true JPS6326790Y2 (ja) 1988-07-20

Family

ID=29810264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1214681U Expired JPS6326790Y2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326790Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743429B2 (ja) * 1985-11-21 1995-05-15 セイコーエプソン株式会社 電子腕時計の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126093U (ja) 1982-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326790Y2 (ja)
US4177631A (en) Small-sized quartz crystal wristwatch
US4483627A (en) Electronic timepiece
US3979901A (en) Construction of the gear train for a timepiece
JPS6052393B2 (ja) 腕時計の輪列構造
JPS6342380Y2 (ja)
JP2501052Y2 (ja) 指針表示式多針時計
JPS6342381Y2 (ja)
JP2503748Y2 (ja) 絵板表示水晶腕時計
JPH0112232Y2 (ja)
JPS6136946Y2 (ja)
JPS6316715B2 (ja)
US4365899A (en) Gear train of an electronic timepiece
JPS641655Y2 (ja)
JPS625667Y2 (ja)
JPH0446104Y2 (ja)
JPS6151271B2 (ja)
JPS585994Y2 (ja) 時計の輪列構造
JPS6140947B2 (ja)
JPS6225737Y2 (ja)
JPS5817272Y2 (ja) 電子時計の輪列構造
CN205375010U (zh) 手表机芯及手表
JPS5939712B2 (ja) 時計の輪列機構
JPH088472Y2 (ja) 携帯時計
JPS6132391Y2 (ja)