JPS63266056A - 船舶用プロペラ - Google Patents

船舶用プロペラ

Info

Publication number
JPS63266056A
JPS63266056A JP10030887A JP10030887A JPS63266056A JP S63266056 A JPS63266056 A JP S63266056A JP 10030887 A JP10030887 A JP 10030887A JP 10030887 A JP10030887 A JP 10030887A JP S63266056 A JPS63266056 A JP S63266056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
copper
ships
thickness
marine products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10030887A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Nakayama
中山 直美
Hiroshi Nojima
野島 宏
Akio Matsushita
松下 紀生
Hideharu Nagahama
長浜 秀春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIMEJI KISHIYOU KK
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
HIMEJI KISHIYOU KK
Yoshikawa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIMEJI KISHIYOU KK, Yoshikawa Kogyo Co Ltd filed Critical HIMEJI KISHIYOU KK
Priority to JP10030887A priority Critical patent/JPS63266056A/ja
Publication of JPS63266056A publication Critical patent/JPS63266056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B59/00Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
    • B63B59/04Preventing hull fouling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海洋船舶とくに小型船舶のプロペラへの海洋
生成物の付着防止に関する。
〔従来の技術〕
ヨツト等その他レジャー用船舶は、夏場を除いて大部分
はハーバ−に繋留されており、そのため通常銅合金から
なるプロペラであっても、海洋生成物が付着し易く推進
力が低下し、またプロペラ回転時海洋生成物の飛散によ
って船底等に疵をつける。
この海洋生成物の除去は、手間がかかるばかりではなく
、その海洋生成物の悪臭のために作業に困難をきたして
いた。
この海洋生成物の形成の予防のために防汚塗料を塗布す
ることが行われているが、直ぐに剥離し確たる効果は望
むことはできない。
これを改良したものとして、船底に銅板を張りつけ、そ
れにより生じる緑青がこのような海洋生成物の形成防止
に効果があることが、特開昭58=38775号公報に
開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、プロペラのような複雑な形状を有する部材の
海洋生成物の形成防止に銅基材の貼り付けを適用するの
は極めて困難であり、また、仮にめっき等の手段で皮膜
を形成しようとしても、そのための格別の設備を要する
ことになり、コストの面で問題がある。
本発明の目的は、かかる従来の船舶用プロペラの海洋生
成物形成における問題を解消して、簡便で且つ効果的に
防止処置を行うことができる方策を提供することにある
〔問題点を解゛決するための手段〕
本発明は、皮膜形成手段として、近年幅広く用いられる
ようになった処理手段に簡便な溶射手段を適用したもの
である。
ところが、溶射によって形成された皮膜は多孔質である
ため、金属基体上への異種金属の皮膜形成は基材との密
着性が悪く、とくに、海水のような電解性雰囲気では、
電位の低い金属の溶出が起こり、局部電池の発生により
、皮膜形成が溶射体である場合には基材の腐食が促進さ
れるという問題がある。
しかしながら、船舶用プロペラの溶射体は、通常、NM
ブロンズのような銅系合金からなり、海洋生成物形成防
止皮膜のための銅とは比較的電位差が小さく基材の溶出
が起こり難いこと、したがって、比較的簡単な封孔処理
を施すことによって、プロペラへの銅の溶射は充分可能
であるという知見に基づいて完成したものである。
溶射材としては、銅の含有量が99重里%より多く純銅
に近い組成のものであれば海洋生成物の形成予防の面か
らは効果がある。
〔実施例〕
溶射は第1図に示すプロペラ構造の中、スタンチニーブ
軸受1、プロペラシャフト2、プロペラ3のいずれの部
分にも施すことができるが、必要な溶射皮膜の厚みはプ
ロペラ2部分で150〜200μm もあれば充分であ
り、逆にそれ以上であれば皮膜密着力の低下及びプロペ
ラの重量増加による回転力低下と燃費の点から問題があ
る。
封孔材としては、溶射皮膜及びこれと基地との界面にま
で滲出し、その皮膜の密着力強化及び溶射皮膜の海水中
への流出防止並びに作業の容易さ、低コストの点から、
たとえば、エポキシ樹脂のような滲出性、耐海水性、耐
摩耗性等の性質を有する合成樹脂材が好適に使用される
そして、この合成樹脂封孔材は20〜30μmもあれば
充分であり、通常の小型船舶用プロペラにおいて200
時間の通常運転で、プロペラの表面摩耗は起こらず、ま
た、夏季の60日の停泊でも海洋生成物の形成が起こる
ことはなかった。
〔発明の効果〕
本発明によって、船舶用プロペラへの海洋生成物形成防
止の処理を簡単に行うことができ、しかも、かかる防止
処理のためにプロペラ性能に格別悪影響を及ぼすことな
く、海洋生成物の形成を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の溶射皮膜を形成できるプロペラ構造の
一例を示す図である。 1:スタンチニーブ軸受 2:プロペラシャフト 3:プロペラ 特許出願人  吉川工業株式会社(ほか1名)代 理 
人  小  堀   益(ほか2名)第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、船舶プロペラ構造体の外表面に150〜200μm
    厚の銅あるいは銅合金の溶射皮膜を形成し、封孔処理を
    施してなることを特徴とする船舶用プロペラ。 2、封孔処理が滲出性、耐海水性、耐摩耗性等の性質を
    有する合成樹脂材を20〜30μm厚で施してなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の船舶用プロ
    ペラ。
JP10030887A 1987-04-22 1987-04-22 船舶用プロペラ Pending JPS63266056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10030887A JPS63266056A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 船舶用プロペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10030887A JPS63266056A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 船舶用プロペラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266056A true JPS63266056A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14270544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10030887A Pending JPS63266056A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 船舶用プロペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315981A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 既設管ライニング用帯状体およびその製造方法
JP2010053374A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Dainippon Toryo Co Ltd 金属溶射皮膜用の封孔処理剤
CN110195204A (zh) * 2019-06-10 2019-09-03 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 船舶海底门格栅铜基防污复合涂层

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315981A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 既設管ライニング用帯状体およびその製造方法
JP2010053374A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Dainippon Toryo Co Ltd 金属溶射皮膜用の封孔処理剤
CN110195204A (zh) * 2019-06-10 2019-09-03 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 船舶海底门格栅铜基防污复合涂层

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5080926A (en) Anti-fouling coating process
US4751113A (en) Method and means of applying an antifouling coating on marine hulls
JPS63266056A (ja) 船舶用プロペラ
US3097932A (en) Anti-fouling multiple coating
Warren Metal corrosion in boats: the prevention of metal corrosion in hulls, engines, rigging and fittings
EP0106897A1 (en) Anti-fouling treatment of boats, ships, buoys and other structures exposed to water
JPS6033192A (ja) コ−テイング船用プロペラ
US20040121181A1 (en) System for protection of submerged marine surfaces
JPH07109208A (ja) 海中生物の付着防止方法
WO2001083842A1 (en) System for protection of submerged marine surfaces
Spacht The corrosion resistance of aluminum and its alloys.
JP2509414B2 (ja) 防汚構造体及びその製造方法
JPH0585638B2 (ja)
JPS5836794A (ja) 船舶用推進器
JP2902396B1 (ja) 海生生物付着防止部材及びその製造方法
JP2746052B2 (ja) 鋼材の表面処理方法
CN106086746A (zh) 一种船底防污耐蚀合金钎涂层的制备方法
Palko Characterization of First-Generation Rapidly Solidified Copper--Nickel Alloys for Marine Applications
JPS61127893A (ja) 船舶用推進器
JPS61253395A (ja) 舶用プロペラの表面コ−デイング方法
JPS59197590A (ja) 耐海水性構造材
JPH05279221A (ja) 生物付着防止体の内張方法
JPS5894459A (ja) 積層溶射層
Ravindran et al. Cathodic protection of the hulls of fishing trawlers in India
JPH08207890A (ja) 船舶用プロペラ及びその製造方法