JPS63263783A - 超電導発光体 - Google Patents

超電導発光体

Info

Publication number
JPS63263783A
JPS63263783A JP62097316A JP9731687A JPS63263783A JP S63263783 A JPS63263783 A JP S63263783A JP 62097316 A JP62097316 A JP 62097316A JP 9731687 A JP9731687 A JP 9731687A JP S63263783 A JPS63263783 A JP S63263783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
light
injected
light emitting
electrons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62097316A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Katsuyama
俊夫 勝山
Hiroaki Inoue
宏明 井上
Sumire Fukuzawa
福沢 菫
Naoki Kayane
茅根 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62097316A priority Critical patent/JPS63263783A/ja
Publication of JPS63263783A publication Critical patent/JPS63263783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1683Solid materials using superconductivity, e.g. provided with Josephson junctions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、超電導体を利用した発光体に係り、特に作成
容易な超電導発光体に関する。
[従来の技術] 従来、レーザ等の発光体に関しては、アプライド・フィ
ジックス・レターズ、39.(1981年)第786頁
から第788頁(Appl、 Phys。
Lett、、39  (1978)pp、786−78
8)において論じられている如く、半導体を材料とする
レーザが主に用いられていた。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来技術は、半導体結晶を用いているため、完全な
半導体結晶を作製しなければ、キャリアが格子欠陥等に
捕獲されてしまい、発光効率が極端に低下する欠点があ
った。
本発明の目的は、セラミックス等の比較的容易に作製す
ることができる材料を用いてレーザ等の発光体を作製す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的は、超電導体中のクーパ一対が生成するフェル
ミレベル°を中心とするエネルギーギャップを利用する
ことにより、達成される。超電導状態は、その有限のコ
ヒーレンス長のため、セラミックスのような単結晶でな
い物質でも容易に形成される長所を有する。第1図は、
クーパ一対のエネルギーギャップ間の遷移を用いた発光
ダイオード、またはレーザの構成を示したもので、常電
導体から高いエネルギー状態の電子が超電導体に注入さ
れ、いわゆる準粒子を形成する。この注入された準粒子
はエネルギーギャップ2Δに対応する光を放出して超電
導状態に遷移する。注入電子が多数であれば、遷移は誘
導発光的に行なわれ、いわゆるレーザ発振が生じるが、
注入電子が比較的少数であれば、発光ダイオードとして
働く、このように、セラミックス等の結晶性の劣悪な物
質でも、発光あるいは、レーザ発振が生じることになる
ここで、常電導体と超電導体との間に、絶縁体をはさん
でも、常電導体からの準粒子の注入は可能である。また
、注入する準粒子の数を増加させるだめには、J’+F
電導体のフェルミレベルが超電導体のフェルミレベルよ
り高いことが望ましい。
また、超電導体を光共振器とすれば、容易にレーザ作用
が実現する。
[実施例コ 以下1本発明の一実施例を説明する。第1図に示した構
成で、超電導体にY 2 B a Cu O7セラミツ
クスを用い、キャビティ長fllooμm、キャビティ
の高さdを5μmで形成した。キャビティの幅は20μ
mとした。この超電導体にAQを厚さ1000人で蒸着
し、準粒子を注入する帯電導体とした結果、波長35μ
mの光を50nW発振した。常電導体と超電導体の間に
AQ203膜を10人形成した場合は、注入電流100
mAで出力0.2mWを得た。また、キャビティの一面
に。
反射防止膜として反射率90%の多層膜を形成したとこ
ろ、この面からの光出力が0.6mWに増加した。
[発明の効果コ 本発明によれば、超電導体を発光体として用いるため比
較的にその作成が容易であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の発光ダイオードあるいはレーザの構
成を示す図である。 1・・・超電導体、2・・・常電導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、超電導体から成る部分を有し、この超電導体に電子
    を注入することによってこの超電導体から光を発光せし
    めることを特徴とする超電導発光体。 2、特許請求の範囲第1項記載の超電導発光体において
    、前記超電導体に注入する電子は常電導体を介して注入
    することを特徴とする超電導体光体。 3、特許請求の範囲第1項若しくは第2項記載の超電導
    発光体において、前記超電導体は多結晶体からなること
    を特徴とする超電導体光体。 4、特許請求の範囲第1項、第2項若しくは第3項記載
    の超電導発光体において、前記超電導体は光共振器であ
    ることを特徴とする超電導発光体。
JP62097316A 1987-04-22 1987-04-22 超電導発光体 Pending JPS63263783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097316A JPS63263783A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 超電導発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097316A JPS63263783A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 超電導発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263783A true JPS63263783A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14189079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097316A Pending JPS63263783A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 超電導発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63263783A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0413333A2 (en) 1989-08-18 1991-02-20 Hitachi, Ltd. A superconductized semiconductor device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517500A (en) * 1978-07-21 1980-02-06 Kraftwerk Union Ag Measuring sonde of boiling water type nuclear reactor
JPS63250878A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導レ−ザ
JPS63262881A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導装置
JPS63262882A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導装置の動作方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517500A (en) * 1978-07-21 1980-02-06 Kraftwerk Union Ag Measuring sonde of boiling water type nuclear reactor
JPS63250878A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導レ−ザ
JPS63262881A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導装置
JPS63262882A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導装置の動作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0413333A2 (en) 1989-08-18 1991-02-20 Hitachi, Ltd. A superconductized semiconductor device
US5455451A (en) * 1989-08-18 1995-10-03 Hitachi, Ltd. Superconductized semiconductor device using penetrating Cooper pairs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dupuis An introduction to the development of the semiconductor laser
JPH05145178A (ja) 歪量子井戸半導体レーザ素子
JP4790202B2 (ja) 量子カスケードレーザー
US4365260A (en) Semiconductor light emitting device with quantum well active region of indirect bandgap semiconductor material
JPS63181486A (ja) 半導体発光装置
JPS60202979A (ja) 接合型半導体発光素子
CN105552715B (zh) 适合高温工作的高增益垂直腔面发射半导体激光器
JP5023419B2 (ja) 半導体量子ドット・デバイス
US6661035B2 (en) Laser device based on silicon nanostructures
JPH0236585A (ja) 量子井戸構造及び量子井戸構造を用いた半導体素子
US4933728A (en) Semiconductor optical device
Holonyak The semiconductor laser: a thirty-five-year perspective
JP2001210860A (ja) 光装置
JPH08250807A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0496389A (ja) 発光素子
US3927385A (en) Light emitting diode
JPS63263783A (ja) 超電導発光体
JPH02125670A (ja) 発光素子
JP3146710B2 (ja) 発光素子
JPS60101989A (ja) 半導体レ−ザ及びその製造方法
US4270094A (en) Semiconductor light emitting device
JPS6258557B2 (ja)
JP2508649B2 (ja) 半導体発光装置
JPS63302581A (ja) 発光素子
JPH05218589A (ja) 電子ビーム励起半導体発光素子