JPS6326253Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326253Y2
JPS6326253Y2 JP1981100007U JP10000781U JPS6326253Y2 JP S6326253 Y2 JPS6326253 Y2 JP S6326253Y2 JP 1981100007 U JP1981100007 U JP 1981100007U JP 10000781 U JP10000781 U JP 10000781U JP S6326253 Y2 JPS6326253 Y2 JP S6326253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
locking device
seat back
seat cushion
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981100007U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586638U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10000781U priority Critical patent/JPS586638U/ja
Publication of JPS586638U publication Critical patent/JPS586638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326253Y2 publication Critical patent/JPS6326253Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両用シート、特にシートバツクが
平行リンクを介してシートクツシヨンの前端部と
後端部とに移動可能に構成されたシート装置に関
するものである。
従来反転シートのシートバツクが固定できるよ
うに構成されたものにおいては一般にシートバツ
ク下端に枢支されたフツクをシートクツシヨン側
に係止させてシートバツクを固定するようにして
いた。従つてシートバツクを移動させる場合一方
の片手でフツクを回転させて同フツクとシートク
ツシヨン側との係止を解除した状態で他方の片手
によりシートバツクを移動させなければならない
ためにシートバツクを簡単に移動させることがで
きないという不具合があつた。
本考案は上記不具合を解消するために創案され
たものであつて、以下本考案の実施例を第1図乃
至第4図に基づいて詳細に説明する。
1はフロア2にボルト3を介して固定されたシ
ート用台座であつて、同台座は断面コ字形状のフ
レーム4を短形に結合すると共に各コーナにステ
ー5を立設しかつ同ステー下端間をパイプ6によ
り連結して構成されている。なお、7は図示され
ない補助シートを装着するためにフレーム4とパ
イプ6とに両端を固着されたブラケツトを示す。
上記台座1上にはシートクツシヨン8が配設され
同シートクツシヨン8の着座方向の略中央かつシ
ートクツシヨン8の左右両側には同シートクツシ
ヨン8のフレーム11にそれぞれブラケツト12
が固着され、さらに上記左右のブラケツト12に
は同一軸線を有するようにナツト13がそれぞれ
固着されている。さらに台座1には上記ブラケツ
ト12に対応して貫通孔14を有するブラケツト
15が固着されると共に同貫通孔にはフラジン付
のブツシユ16が内嵌されており、同ブツシユを
貫通してスプリングワツシヤ17付のボルト18
を上記ナツト13に螺合させることによりシート
クツシヨン8が台座1に回転自在に枢支されてい
る。
一方シートバツク20の下端両側に位置するシ
ートバツクフレームには自体公知のリクライニン
グ装置21がボルト22を介して固着され同リク
ライニング装置下端には平行リンク24を構成す
る第1リンク25及び第2リンク26の一端が段
付ピン27を介してそれぞれ枢支され他端は、台
座1のフレーム4が閉断面を構成するように固着
された補強材28,フレーム4の側面及びブラケ
ツト7を貫通して固着されたパイプ29にボルト
30を挿通し同じボルトにプレーンワツシヤ31
及びスプリングワツシヤ32を介してナツト33
を螺合させることによりそれぞれ枢支され、さら
に平行リンク24は第1図においてフレーム4に
固着された第1ブラケツト34の上面35に第2
リンク26が当接する実線で示す位置と第1リン
ク25がフレーム4に固着された第2ブラケツト
36の上面37に当接する二点鎖線で示す位置と
に移動できるように構成されている。またリクラ
イニング装置21の下端にはシートクツシヨン8
側に屈曲した当接部材をなすフランジ38が形成
され同フランジはシートクツシヨン8のフレーム
11に固着されたストツパ部材をなすストツパブ
ラケツト39,40を押圧しシートクツシヨン8
のフレーム11がフレーム4の各コーナ上面に設
けられた緩衝材41に当接するように構成されて
いる。
上記シートバツク20は第1ブラケケツト34
に枢支された第1ロツク装置42あるいは第2ブ
ラケツト36に枢支された第2ロツク装置43に
より固定されるが、第1ロツク装置42と第2ロ
ツク装置43とは同一構成を有するため以下第1
ロツク装置42について説明し第2ロツク装置4
3は同一符号を付して説明は省略する。第1ロツ
ク装置42は上端部に形成されたフツク44と同
フツクと一体に下端部に形成された足踏みペダル
45と中間部に固着された軸46とから構成さ
れ、上記軸46は第1ブラケツト34の下面に上
端を固着された軸受プレート47とフレーム4の
下端に上端を固着された軸受ブラケツト48とに
軸線まわり回転可能に両端をそれぞれ支持される
と共に図示されないコイルスプリングにより第1
ロツク装置が第1図において反時計方向に回転す
るように付勢されている。
さらに軸46の先端部は断面小判形状に形成され
ると共に外周面にはネジ49が刻設され上記小判
形状部にはアーム50の中間部がプレンワツシヤ
51及びスプリングワツシヤ52を介してナツト
53をネジ49に螺合させることにより固着され
ている。上記アーム50の上端にはピン54が固
着され同ピンはレバー55先端に設けられた長孔
55aに摺動自在に係合し、レバー55はフレー
ム4に固着されたブラケツト56に自身の軸線ま
わりに回転自在に両端を支持されたロツド57の
一端に固着されている。なお、ロツド57の他端
にも図示されないレバー及びアームを介して第1
ロツク装置42と同一構成を有するロツク装置に
連結されているが上記図示されないロック装置に
はペダルな設けなくてもよい。
さらに第1ロツク装置42側のアーム50の下
端は第2ロツク装置43側のピン54と、また第
1ロツク装置42側のピン54は第2ロツク装置
43側のアーム50の下端とそれぞれワイヤ5
8,59により連結されている。さらに第1リン
ク25及び第2リンク26にはそれぞれ突起であ
る係合部としてのロツクピン60,61が設けら
れ、ロツクピン60には第2ロック装置43のフ
ツク44がまたロツクピン61には第1ロツク装
置42のフツク44がそれぞれ係止するように構
成されている。
次に第1ロツク装置42及び第2ロツク装置4
3の作動を中心に本実施例の作用を説明する。ま
ず、シートバツク20が第1図実線位置、つまり
シートクツシヨン8の後端部9位置にある場合、
第1ロツク装置42は、そのフツク44がロツク
ピン61と係合して第2リンク26の可動を阻止
することで、リクライニング装置21そしてシー
トバツク20をシートクツシヨン8の後端部9位
置にロツクする。このとき、シートクツシヨン8
は、その後端部9に設けられたストツパブラケツ
ト39がリクライニング装置21のフランジ38
により下方に押圧されることで、後端部9がシー
ト用台座1とリクライニング装置21間に挾持固
定される。すなわち、シートクツシヨン8は、ボ
ルト18(第3図参照)を支点に後端部9が下方
へ回動した位置、つまりシートクツシヨン8の上
面が後端部9より前端部10方向へ行くに従がい
高くなる傾斜面をなす状態でロツクされる。
このように、第1ロツク装置42は、第2リン
ク26の可動を阻止することで、シートバツク2
0の前端部40方向への可動をロツクすると共
に、シートクツシヨン8の回動をロツクする作用
を兼ねている。次に、上述した第1ロツク装置4
2のロツクを解除し、シートバツク20をシート
クツシヨン8の後端部9から前端部10へ可動し
シートの着座方向を反転するときの作動を設明す
る。
まず、第1ロツク装置42のペダル45を直接
踏み図示されないコイルスプリングの付勢力に抗
して同ロツク装置を時計方向に回転させるかある
いは第2ロツク装置43のペダル45を踏み図示
されないコイルスプリングの付勢力に抗して同ロ
ツク装置を反時計方向に回転させると共に第2ロ
ツク装置43のアーム50,ワイヤ58を介して
第1ロツク装置42のアーム50を時計方向に回
転させることにより第1ロツク装置42を時計方
向に回転させてフツク44とロツクピン61との
係止を解除させシートバツク20を二点鎖線位置
の方向へ押圧移動させる。このときリクライニン
グ装置21のフランジ38がストツパブラケツト
40を押圧してシートクツシヨン8を反時計方向
に回転させて同シートクツシヨンを二点鎖線位置
に回動させる。つまり、シートクツシヨン8は、
その上面が前端部10より後端部9方向へ行くに
したがい高くなる傾斜面をなす状態に回動され
る。シートバツク20が二点鎖線位置に移動した
後にペダル45から足を離すと第2ロツク装置4
3が図示されないコイルスプリングの付勢力によ
り時計方向に回転してフツク44とロツクピン6
0とが係止しシートバツク20は二点鎖線位置に
固定される。第2ロツク装置43は、前述した第
1ロツク装置42と同様に、第1リンク25の可
動を阻止することで、シートバツク20の後端部
9方向への可動をロツクすると共に、シートクツ
シヨン8の回動をロツクする。
逆に二点鎖線位置にあるシートバツク20を実
線位置へ位動させる場合第1ロツク装置42ある
いは第2ロツク装置43のペダル45を踏みフツ
ク44とロツクピン60との係合を解除させた後
にシートバツク20を実線位置方向へ押圧移動さ
せ同シートバツクが実線位置に来たときにペダル
45から足を離すとフツク44とロツクピン61
とが係止しシートバツク20が実線位置に固定さ
れる。
以上説明したように、シート用台座1上に回動
自在に支持されたシートクツシヨン8は、その後
端部9若しくは前端部10をリクライニング装置
21を介してシートバツク20により押圧保持す
ることで所定傾斜角度をもつて固定されるので、
シートバツク20を反転可動させても常にシート
バツク20が固定される位置と反対側、すなわち
着座面前方部が必ず高くなる傾斜状態に保持され
て良好な着座感を得ている。
逆に二点鎖線位置にあるシートバツク20を実
線位置へ移動させる場合第1ロツク装置42ある
いは第2ロツク装置43のペダル45を踏みフツ
ク44とロツクピン60との係止を解除させた後
にシートバツク20を実線位置方向へ押圧移動さ
せ同シートバツクが二点鎖線位置に来たときにペ
ダル45から足を離すとフツク44とロツクピン
61とが係止しシートバツク20が二点鎖線位置
に固定される。
本実施例はシートバツク20を固定する第1ロ
ツク装置42及び第2ロツク装置43を台座1に設
けると共に同第1ロツク装置及び第2ロツク装置
の操作をペダル45で行なうように構成している
ため第1ロツク装置42及び第2ロツク装置43
の操作性が改善されると共にシートバツク20の
移動が両手で行なえるので同シートバツクを簡単
に移動させることができるという効果を奏する。
さらに第1ロツク装置42と第2ロツク装置4
3とがワイヤ58,59により連結されて連動す
るため同第1ロツク装置あるいは第2ロツク装置
のいずれか一方を操作することによりシートバツ
ク20を移動及び固定させることができるもので
ある。以上詳述したように、本考案によれば、シ
ート用台座上に回動自在に枢支されたシートクツ
シヨンはシートバツクにより押圧保持される構成
をなすと共に、シートバツクはシート用台座に設
けられたロツク装置によりシートクツシヨンの両
回動停止位置に固定する構成をなしているので、
ロツク装置によりシートバツクを固定すれば、シ
ートバツクを介してシートクツシヨンをも固定す
ることができるため、1つのロツク装置でシート
バツク及びシートクツシヨンの2部材の固定を同
時に行なうことができるので構造の簡素化が計れ
コスト低減に寄与する。
また、本考案は、ロツク装置のペダルを操作し
てシートバツクの固定を解除すれば、シートバツ
クと共にシートクツシヨンの固定が同時に解除さ
れ、その状態で着座方向を反転すべくシートバツ
クを押して揺動すれば、シートクツシヨンはシー
トバツクの可動に伴なつて回動駆動されてその傾
きが変更されるため、ロツク装置の解除操作とシ
ートバツクを押す操作との簡単な操作で、シート
バツク及びシートクツシヨンの2部材を同時に可
動させてシートの着座方向を反転することができ
るというきわめて操作性の良好な反転シートを提
供することができるという効果を奏する。
さらに、本考案は、ロツク装置の操作をペダル
で行なうように構成しているため、ロツク装置の
操作性が改善されると共に、シートバツクの揺動
操作が両手で行なえるので、シートバツクを容易
に可動させることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例における側面図、第2
図は第1図−線に沿う拡大断面図、第3図は
第1図−線に沿う拡大断面図、第4図は第1
図−線に沿う拡大断面図である。 1:台座、2:フロア、4:フレーム、8:シ
ートクツシヨン、9:一側、10:他側、11:
フレーム、20:シートバツク、24:平行リン
ク、25:第1リンク、26:第2リンク、4
2:第1ロツク装置、43:第2ロツク装置、4
4:フツク、45:ペダル、50:アーム、5
4:ピン、58,59:ワイヤ、60,61:ロ
ツクピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両のフロアに設けられたシート用台座と、該
    シート用台座上に前後方向のほぼ中央を支点とし
    て回動自在に設けられたシートクツシヨンと、平
    行リンクを介して上記シート用台座に上記シート
    クツシヨンの前後方向に揺動可能に支持されるシ
    ートバツクと、同シートバツクを揺動停止位置に
    固定するロツク装置とから成り、上記シートクツ
    シヨンのシートクツシヨンフレームにストツパ部
    材が設けられ、上記シートバツクのシートバツク
    フレームに当接部材が設けられた車両用シート装
    置において、上記当接部材は、上記両揺動停止位
    置にて上記ストツパ部材と当接して上記シートバ
    ツク側と反対側の着座面前方部が高くなるように
    該シートクツシヨンを回動停止位置に押圧保持す
    るように構成され、上記ロツク装置は、上記平行
    リンクあるいはシートバツクに設けられた係合部
    に係合して該シートバツクを上記揺動停止位置に
    固定するフツク及びそれと一体の解除用足踏みペ
    ダルであつて上記シート用台座に回動自在に設け
    られたことを特徴とする車両用シート装置。
JP10000781U 1981-07-03 1981-07-03 車両用シート装置 Granted JPS586638U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000781U JPS586638U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 車両用シート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000781U JPS586638U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586638U JPS586638U (ja) 1983-01-17
JPS6326253Y2 true JPS6326253Y2 (ja) 1988-07-18

Family

ID=29894718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10000781U Granted JPS586638U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 車両用シート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586638U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0128957Y2 (ja) * 1985-01-08 1989-09-04
JPS61205697U (ja) * 1985-06-07 1986-12-25

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970325A (ja) * 1972-10-18 1974-07-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970325A (ja) * 1972-10-18 1974-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586638U (ja) 1983-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000025495A (ja) 回転ロック装置を有するシ―ト軌道
JPS6326253Y2 (ja)
JPS6242830Y2 (ja)
JPH0411868Y2 (ja)
JP4596625B2 (ja) 椅子
JPS6236664Y2 (ja)
JPH0449962Y2 (ja)
JPH042584Y2 (ja)
JPS6030103Y2 (ja) 車両用シ−トのベツト兼用装置
JPH0312285Y2 (ja)
JPS6210189Y2 (ja)
JPS6236663Y2 (ja)
JPH066088B2 (ja) リクライニング装置
JP3569970B2 (ja) 車両用シート装置
JPH0541067Y2 (ja)
JPH0237630Y2 (ja)
JPH0237631Y2 (ja)
JPH048818Y2 (ja)
JPH0520198Y2 (ja)
JPS63138161U (ja)
JPH0527086Y2 (ja)
JPS646345Y2 (ja)
JPS6220045B2 (ja)
JPH021082Y2 (ja)
JPH017629Y2 (ja)