JPS6326131Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326131Y2
JPS6326131Y2 JP15411383U JP15411383U JPS6326131Y2 JP S6326131 Y2 JPS6326131 Y2 JP S6326131Y2 JP 15411383 U JP15411383 U JP 15411383U JP 15411383 U JP15411383 U JP 15411383U JP S6326131 Y2 JPS6326131 Y2 JP S6326131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion piece
arms
mop
pouch
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15411383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063157U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15411383U priority Critical patent/JPS6063157U/ja
Publication of JPS6063157U publication Critical patent/JPS6063157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326131Y2 publication Critical patent/JPS6326131Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はハンデイモツプの柄に係り、さらに詳
しくはモツプ本体を確実に保持ししかも着脱が容
易なハンデイモツプの柄に関するものである。
従来より各種のハンデイモツプが知られてお
り、この種のハンデイモツプにおいては汚れたモ
ツプ本体を交換するために柄とモツプ本体とは相
対的に着脱が容易でなければならない。
このような要望に応えるため、従来においては
モツプ本体の上面に細長い袋状部を設け、柄側に
この袋状部内に挿入される細長い舌片状の挿入片
を設け両者を着脱自在に取付け得るようにした構
造が知られている。
しかし、舌片状の挿入片を袋状部内に挿入する
だけでは挿入は容易であるが抜け易く、かつ袋状
部内において挿入片がずれ易く使い勝手が悪いと
いう欠点があつた。
そこで、これらの欠点を除去しようとして抜け
たり位置ずれしたりすることを防止するために係
止部材を柄側あるいはモツプ本体側に設けた構造
が提案された。
しかし、これらの係止部材を設けることは部品
点数を増加させ製造工程数を増加させる結果とな
り、コストアツプになつてしまうという欠点があ
つた。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するた
めになされたもので以下、図面に示す実施例に基
づいて本考案の詳細を説明する。
第1図以下は本考案の一実施例を説明するもの
で、図において全体を符号1で示すハンデイモツ
プの柄はグリツプ2とこれと一体に成形され、か
つ、グリツプ基端底面と同一平面となる前方挿入
片3と後方挿入片4とから構成されている。
グリツプ2は握り易く使い易いように上側に向
かつて凸となる円弧状に形成されており、その基
端部には前方挿入片3の基端側に向かうフツク5
が形成されている。
このフツク5は第1図および第2図から明らか
なようにグリツプ2の基端の上面から延びる突片
として形成されておりその先端部には前方挿入片
3側に向かつて突起5aが全幅にわたつて形成さ
れている。
グリツプ2の後端部には吊下げ用の紐を通した
り壁面の釘等に吊下げるための透孔2aが形成さ
れている。
ところで、前方挿入片3は第2図に示すように
全体としてほぼV字状に形成されている。
すなわち、前方挿入片3は先端に到る程間隔が
広がる状態で配置された2本の腕3a,3aから
成り、この腕3a,3aの先端部の外側には外方
に向かつて円弧状に突出する膨出部3bが形成さ
れている。
これら膨出部3b,3b間の間隔は後述するモ
ツプ本体側の袋状部の幅よりも大きい。
一方、後方挿入片4はグリツプ2の基部からグ
リツプ2と平行に後方に向かつて延びる二叉の腕
4a,4aから成り、各腕4aの後端部の上面に
は上方に向かつて突出する膨出部4bが形成され
ている。
これら腕4a,4aの外側縁間の間隔はモツプ
本体側の袋状部の幅とほぼ同一である。
ところで、第3図および第4図に符号6で示す
ものはモツプ本体で、このモツプ本体6は長方形
状の基布7と、この基布7に対して後述するよう
な方法で縫着される房状体8と、基布7の上に重
ねられるカバー9,10とから構成されている。
これらカバー9,10は基布7と同一の幅を有
しており、第4図に示すように前方に位置するカ
バー9は後方に位置するカバー10よりはるかに
長い。なお、これらカバー9,10の対向する側
縁を除いた側縁は全て基布7の側縁と重ねられて
いる。
また、カバー9,10の対向する側縁間には所
定距離離した空間11が形成されておりこの部分
が前後の挿入片の挿入口となる。
カバー9,10の対向する側縁は第3図の断面
図から明らかなようにU字状に折曲げた補強布1
2によつて挟持された状態でミシン掛けなどによ
り縫着されている。
一方、基布7とカバー9,10の周縁部は空間
11の長手方向の両側をも含めてU字状に折曲げ
られた補強布13によつて外側から挟持されミシ
ン掛けを行なうことにより縫着される。
この補強布13の縫着時に2つ折りされた前記
房状体8も同時に基布7に対して縫着される。
このようにして縫着されると前方に位置するカ
バー9と基布7との間は細長い前方袋状部14と
なり、後方に位置するカバー10と基布7との間
は後方袋状部15となる。
次に、以上のように構成された本考案になるモ
ツプの柄1の取付け方法について説明する。
モツプの柄1をモツプ本体6に対して取付ける
には、まずグリツプ2を握つて前方挿入片3の腕
3a,3aを空間11を介して前方袋状部14中
に挿入する。この時、腕3a,3aの膨出部3
b,3b間の間隔は前方袋状部14内の幅よりも
大であるため、腕3a,3aはその先端が互いに
接近する方向へ弾性変形しつつ挿入される。
このようにして前方挿入片3が完全に前方袋状
部14中に挿入された後、グリツプ2を介してさ
らに強く前方挿入片3を押込む方向へ力を入れる
とフツク5の先端の突起5aが前方袋状部14の
開口端に位置する補強布12を弾性変形しつつ乗
り越える。
この状態で後方袋状部15側をモツプ本体6全
体の後端部とともに下方に折曲げつつ引き、後方
袋状部15の開口端側を大きく開き、後方挿入片
4の左右の腕4a,4aを後方袋状部15内に挿
入する。後方挿入片4の左右の腕4a,4aの外
側縁間の間隔は後方袋状部15内の幅とほぼ同一
であるため弾性変形することがない。
このようにして前後の挿入片3,4は前後の袋
状部14,15中に確実に挿入された状態とな
る。
この状態では第3図からも明らかなようにフツ
ク5の突起5aによつて前方袋状部14の開口端
も挟持されているためモツプ本体6はモツプの柄
1側に確実に保持され抜け出すことがない。
モツプ本体6が汚れてこれを取り外す場合には
上述した動作と全く逆にモツプ本体6の後方袋状
部15側を後方に引き、後方挿入片4側を外し、
しかる後に前方挿入片3を抜き出せば良い。
ところで、前方挿入片3が前方袋状部14中に
挿入された状態では腕3a,3aはそれぞれその
先端が接近する方向に弾性変形されており、その
復帰力により前方袋状部14内の両側縁に膨出部
3b,3bが強く押付けられているため、前方袋
状部14の内側の側縁と膨出部3b,3bとの間
には大きな摩擦力が働らき前方挿入片はさらに抜
け出しにくくなり、そして後方挿入片4の腕4
a,4aの先端に膨出部4b,4bを形成したの
で、後方袋状部15の内側との間に摩擦力が働き
モツプを引く際に大きな牽引力をモツプに与える
ことができると共に前方の挿入片3と相俟つてモ
ツプ全体で強力確実な払拭作業を行なわせること
ができる。
以上の説明から明らかなように本考案によれば
モツプ本体側に形成された前後の袋状部に挿入さ
れる前後の挿入片を有し、前方挿入片には先端に
到る程間隔が広がる1組の腕が形成され、これら
の腕の先端部に外方に向つて膨出部を設け、また
後方挿入片には後方に向つて延びる二叉の腕を形
成をし、これらの先端部上側に膨出部を設けるよ
うにしたので、前後の袋状部との間に大きな摩擦
力を付与することができ使用中にモツプから抜け
出すことのない、確実に払拭作業を行なうことが
できるハンデイモツプの柄を提供するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を説明するもので、第1
図は側面図、第2図は平面図、第3図はモツプ本
体に取付けた状態の縦断側面図、第4図はモツプ
本体に取付けた状態の平面図である。 1……モツプの柄、2……グリツプ、3……前
方挿入片、3a……腕、3b……膨出部、4……
後方挿入片、4a……腕、4b……膨出部、5…
…フツク、5a……突起、6……モツプ本体、7
……基布、8……房状体、9,10……カバー、
11……空間、12,13……補強布、14……
前方袋状部、15……後方袋状部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モツプの上面に設けた袋状部内に先端が外方に
    拡がつている挿入片を挿入するように形成したモ
    ツプの柄において、グリツプ2の基端に一体的に
    形成され、かつ、基端底面と同一平面となる前方
    挿入片3、および後方挿入片4とを備え、前方挿
    入片3には先端に到る程間隔が広がる一対の腕3
    a,3aを有し、これら腕3a,3aの先端部に
    は外方に向つて円弧状の膨出部3b,3bを設
    け、上記前方挿入片3の腕3a,3aの先端間の
    距離をモツプ本体6側に形成された前方袋状部1
    4の幅よりも広く形成すると共に、後方挿入片4
    にはグリツプ2の基端から後方に向かつて延びる
    二叉の腕4a,4aを設け、この腕4a,4aの
    外側縁間の距離はモツプ本体6側の後方袋状部1
    5の幅とほぼ同一であり、この後方挿入片4の腕
    4a,4aの先端部の上側には膨出部4b,4b
    が形成されていることを特徴とするハンデイモツ
    プの柄。
JP15411383U 1983-10-04 1983-10-04 ハンデイモツプの柄 Granted JPS6063157U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15411383U JPS6063157U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 ハンデイモツプの柄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15411383U JPS6063157U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 ハンデイモツプの柄

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063157U JPS6063157U (ja) 1985-05-02
JPS6326131Y2 true JPS6326131Y2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=30340765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15411383U Granted JPS6063157U (ja) 1983-10-04 1983-10-04 ハンデイモツプの柄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063157U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383602B2 (en) 2001-06-14 2008-06-10 Uni-Charm Corporation Device for holding cleaning wiper and cleaning article employing holding device
US7739770B2 (en) 2000-10-27 2010-06-22 Uni-Charm Corporation Handy mop

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893347B2 (en) 2007-02-06 2014-11-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739770B2 (en) 2000-10-27 2010-06-22 Uni-Charm Corporation Handy mop
US7383602B2 (en) 2001-06-14 2008-06-10 Uni-Charm Corporation Device for holding cleaning wiper and cleaning article employing holding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6063157U (ja) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4050035B2 (ja) ハンディモップ
JP4074873B2 (ja) ハンディモップ
JPS6326131Y2 (ja)
US3525113A (en) Mop with removable holder
JPS6342941Y2 (ja)
JPS6327659Y2 (ja)
JPS6327660Y2 (ja)
JPH0436790Y2 (ja)
JP3022881U (ja) 清掃用具
JP3467383B2 (ja) 汚れ拭き取り具
JPH0349646Y2 (ja)
JPS6038Y2 (ja) ハンデイモツプ
JP4306839B2 (ja) 束子
JP3022882U (ja) 清掃用具
JP3670540B2 (ja) カーテン
JP3044362U (ja) ハンディモップ
JP3044992U (ja) 箒取付け用の清掃具
JP2002095779A (ja) ヘッドカバー
JP6938231B2 (ja) スライドファスナーの補助引き手、及び、纏めた状態を維持可能とした物品
JP3056619U (ja) 布団カバーの止着構造
KR200246340Y1 (ko) 이·표면의 4면을 사용할 수 있게 한 바닥 청소용 대걸레
JPH0519306U (ja) ブラジヤー
JPS589556Y2 (ja) 金属タワシ等のホルダ−
JPS6039Y2 (ja) ハンデイモツプ
US1371988A (en) Mop