JPS632610B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632610B2
JPS632610B2 JP54155576A JP15557679A JPS632610B2 JP S632610 B2 JPS632610 B2 JP S632610B2 JP 54155576 A JP54155576 A JP 54155576A JP 15557679 A JP15557679 A JP 15557679A JP S632610 B2 JPS632610 B2 JP S632610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
value
number value
subject
gray scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54155576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678878A (en
Inventor
Nobutoshi Nakayama
Yukinobu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP15557679A priority Critical patent/JPS5678878A/ja
Publication of JPS5678878A publication Critical patent/JPS5678878A/ja
Publication of JPS632610B2 publication Critical patent/JPS632610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は画像・文字等の図形データの表示装
置に関する。
従来、被検体の断層画像を得る診断装置として
CT診断装置がある。このCT診断装置は、被検体
の回りからX線ビームを曝射させ、被検体を透過
したX線ビームをX線検出器で検出し、検出器か
らの信号を基にして再構成演算を行い、その演算
結果を一時的にデータメモリに記憶し、このメモ
リから逐次読み出して被検体の断層画像として表
示装置に記憶するものである。前記メモリに記憶
されているデータは被検体の断層位置においての
CTナンバー値である。このCTナンバー値は空気
が−1000、脂肪が−50、水が0、灰白質約16、骨
約1000、と広い範囲で定まつている。そのために
有意義な診断をするためにはどうしても表示装置
に表示されるCT値の範囲を限定しなければなら
ない。又、ただ限定するのではなく、限定値を設
定しなければならない。例えば白質部や灰白質部
を表示するためにはCT値を10〜20に限定して表
示することにより診断を容易にする。さらに同じ
部位において骨と白質を同画像上に表示し各々比
較するためにはCT値を10〜1000までに広げて表
示しなければならない。このように同じ被検体の
同位置で検出されたデータにおいてもさまざまな
CT値を設定する必要があるために、その設定値
を同画像上に表示し、その設定値で表示された断
層画像の濃淡度に対応するCT値と比較している。
このような設定値を示す方法として従来は、グレ
ースケールバーをスキヤンしてから被検体の断層
面と同一面上に設置しておき、被検体とグレース
ケールバーとのCT値を同時に演算し、表示装置
に被検体の断層画像とグレースケールバーとを表
示している。
グレースケールバーの構成はX線吸収係数
(CTナンバー値)の異なる物質が並べられた板状
のスケールである。グレースケールバーには例え
ばCT値が0、10、20、50、100、300と配列され
たものや20、25、30、35、40、50と配列されたも
のがあり、その他多種類のものがある。医師はこ
れらの多種類のグレースケールバーの中から適宜
選択し、被検体の断層面と同一平面に装着する。
そのため数種類の金物グレースケールバーを用い
て各々の断層画像で診断する場合には、グレース
ケールバーを取換えながらグレースケールバーの
数だけ被検体にX線を曝射させて再構成する必要
がある。
以上のようなCT装置において例えばCT再構成
画像をCRT画面上に表示する場合には、図形デ
ータメモリに記憶されているCTナンバー値を順
次読み出して「CTナンバー値/輝度値変換回路」
を介して表示しており、また、画面上の特定領域
に心電図などの関連データを表示する場合にも予
め適当なCTナンバー値を図形データメモリに記
憶しておき、同様に「CTナンバー値/輝度値変
換回路」を介して表示している。そして「CTナ
ンバー値/輝度値変換回路」を介しては適切に表
示することができない図形、例えばグレースケー
ルバーは純金物で表示データを発生し表示してい
る。
この様な方式では、図形の表示に関する機能の
追加に応じて金物が増加するだけでなく、要求さ
れる機能(仕様)に対して融通性を欠くことにな
り、コスト対性能比が良いとは云えない。
この発明の目的は経済的でかつ融通性のある
CT装置の表示装置を提供するにある。
この発明では、表示画面を適当な複数の領域に
分割して、これらの領域毎に表示原データをどの
ように解釈して実際の表示データに変換するかを
随時、任意に指定できる。
これによつて、従来、異つた種類のデータを表
示するのに要した余分の金物が節約できるばかり
でなく、かかる表示装置の表示機能の拡張性、融
通性が増し、コスト対性能比が著しく改善され
る。
第1図に示す実施例について説明する。
図において、1は走査回路、2はグレースケー
ルバーの輝度値に対応したデータとCTナンバー
値に対応したデータとが記憶されている図形デー
タメモリ、3はCTナンバー値/輝度値変換回路、
4は表示機能レジスタ、5は切換え回路、6は表
示回路、7はCRTである。この実施例では、第
2図に示すように、CRTの表示画面をA、B、
C、Dの4つの図形表示領域に区分し、図形デー
タメモリ3内の前記各々の表示領域に対応する図
形データが「グレースケールバーの輝度値」であ
るか「CTナンバー値」であるかの指示情報が表
示機能レジスタ4に記憶されている。表示機能レ
ジスタ4は例えば第3図に示すようにA、B、
C、Dに対応するビツトを有する。
すなわち、表示領域に対応するビツトが「0」
の場合は輝度値を、「1」の場合はCTナンバー値
を指示している。
走査回路1からの信号によつて、メモリ2から
読み出される図形データと、図形データがグレー
スケールバー輝度値であるかCTナンバー値であ
るかを切替える表示機能レジスタ4からの信号、
およびCRT画面上の図形表示位置とが同期がと
られている。
表示機能レジスタ4の指示によつて、メモリ2
からの図形データがCTナンバー値である場合に
は、切換え回路5はCTナンバー値/輝度値変換
回路3を介して表示回路に当該図形データを転送
する。切換え回路5はメモリ2からの図形データ
が輝度値である場合にはそのまま直接表示回路6
に転送する。
このように、表示機能レジスタ4は図形データ
メモリ2内の図形データの種類を指示することで
間接的に表示機能(図形データの処理機能)を指
示している。
以上、本発明によればCT装置において再構成
演算を行なつて被検体の断層画像におけるCTナ
ンバー値を前記CTナンバー値/輝度値変換回路
3を介してCRT7に表示すると共に表示した断
層画像に対応するグレースケールバーも表示す
る。このようにすることで、従来オペレータや医
者が金物のグレースケールバーをいちいち取り換
える必要がないばかりか、同断層撮影における異
なるCT値のウインド表示においても一度の撮影
で多数のウインド表示が行なえる。従つてCT撮
影にと共なう被検体の過大なX線曝射をなくすこ
とができ、被検体や医師に対しても安心できる
CT装置となる。さらに本発明は再構成結果が図
形データメモリ2にCTナンバー値として記載さ
れているため、一度の撮影で最適な「CTナンバ
ー値/輝度値」変換をしてCRT7にその変換に
対応した断層画像として表示することができる。
そして、この表示された断層画像とグレースケー
ルバーとを同CRT上に表示させることにより、
表示された断層画像のCTナンバー値がグレース
ケールバーの輝度と対応させることで被検体の診
断を容易にすることができる。
なお、表示機能レジスタ4の内容は随時書き替
えることができる。
この発明によつて、各種のデータを表示する場
合に、金物が節約できて、経済的であるだけでな
く、表示機能の拡張性・融通性が増し、コスト対
性能比が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図及び
第3図は本発明の実施例を説明するための図であ
る。 1…走査回路、2…図形データメモリ、3…
CTナンバー値/輝度値変換回路、4…表示機能
レジスタ、5…輝度値/CTナンバー値切換え回
路、6…表示回路、7…CRT。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被検体からの信号を検出して被検体の断層像
    を再構成する演算手段と、 この再構成演算結果のCTナンバー値が記憶さ
    れると共にこのCTナンバー値に対する輝度値を
    もつグレースクールバーの輝度値も記憶されるデ
    ータメモリと、 このデータメモリから前記CTナンバー値が読
    み出されるとCTナンバー値がその値に対応する
    輝度値に変換されるCTナンバー値/輝度値変換
    回路と、 この変換回路により得られたCTナンバー値の
    輝度値と前記グレースケールバーの輝度値とが共
    に表示される表示装置と、 この表示装置の走査に合わせて前記データメモ
    リ内のデータがCTナンバー値およびグレースケ
    ールバーの輝度値を読み出す走査回路とを有した
    ことを特徴とする表示装置。
JP15557679A 1979-12-03 1979-12-03 Display unit Granted JPS5678878A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15557679A JPS5678878A (en) 1979-12-03 1979-12-03 Display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15557679A JPS5678878A (en) 1979-12-03 1979-12-03 Display unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678878A JPS5678878A (en) 1981-06-29
JPS632610B2 true JPS632610B2 (ja) 1988-01-20

Family

ID=15609061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15557679A Granted JPS5678878A (en) 1979-12-03 1979-12-03 Display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5678878A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122624A (ja) * 1973-03-24 1974-11-22
JPS52137933A (en) * 1976-05-14 1977-11-17 Hitachi Ltd Control system for display of information
JPS5459030A (en) * 1977-10-19 1979-05-12 Nec Corp Color picture emphasizing display unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122624A (ja) * 1973-03-24 1974-11-22
JPS52137933A (en) * 1976-05-14 1977-11-17 Hitachi Ltd Control system for display of information
JPS5459030A (en) * 1977-10-19 1979-05-12 Nec Corp Color picture emphasizing display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678878A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613983A (en) Method for processing X-ray images
KR900005434B1 (ko) 혈관 x-선 촬영 장치 및 그 방법
JP2005510279A (ja) 多数の画像を有する断層撮影スキャンの再検討方法
JPH10127622A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JPS6311146A (ja) 画像診断装置
US6847697B2 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, program and a recording medium thereof
JPH0838433A (ja) 医用画像診断装置
US4752879A (en) Method and apparatus for medical imaging
JPS632610B2 (ja)
GB2210533A (en) Highlighting subtle contrast in graphical images
JPH0120747B2 (ja)
JPH08272945A (ja) 画像処理装置
JPH08235353A (ja) 画像処理方法および装置
JPS62216078A (ja) 画像作成装置
JPH0792587A (ja) 放射線画像再生装置
JPH09117447A (ja) 画像生成表示方法および画像診断装置
JPS6037949B2 (ja) 画像表示装置
JPH049528B2 (ja)
JP2000070258A (ja) X線ct装置
JPS6090537A (ja) 画像診断装置
JPS58216040A (ja) 画像処理装置
JPH0595512A (ja) X線デイジタルアンギオグラフイ装置
JP2962420B2 (ja) 画像表示装置
JPS61234473A (ja) 画像診断装置
JPS6112311B2 (ja)