JPS6325816Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325816Y2
JPS6325816Y2 JP13637482U JP13637482U JPS6325816Y2 JP S6325816 Y2 JPS6325816 Y2 JP S6325816Y2 JP 13637482 U JP13637482 U JP 13637482U JP 13637482 U JP13637482 U JP 13637482U JP S6325816 Y2 JPS6325816 Y2 JP S6325816Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
opening
mounting plate
speaker mounting
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13637482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5939590U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13637482U priority Critical patent/JPS5939590U/ja
Publication of JPS5939590U publication Critical patent/JPS5939590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325816Y2 publication Critical patent/JPS6325816Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はラジオ受信機やテレビジヨン発像機等
に用いることのできるスピーカ取付装置に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来のスピーカ取付装置の1例として、第1
図、第2図に示すように、スピーカ1の最大外径
鍔部2よりもやや小さい開口部3を備え、シヤー
シと1体に形成されたスピーカ取付板4と、スピ
ーカ鍔部2よりやや小さい開口部5を備えたスピ
ーカ固定板6で、上記スピーカ鍔部2を挾持、ビ
ス7で固定して筐体8の中に収納する為、スピー
カ取付工数及びスピーカ固定板特材料費的にも高
価なものとなり、又スペース的にも小形化しにく
い欠点があつた。
考案の目的 本考案はこのような従来の欠点を除去するもの
であり、簡単な構成で筐体に直接スピーカを固定
できるようにしたスピーカ取付装置を提供するも
のである。
考案の構成 本考案はスピーカ最大外径をなす鍔部よりやや
小さい開口部を設けたスピーカ取付板と、上記開
口部内周に開口部中心に向けて対向する1対の舌
片を設け、上記舌片をスピーカ挿入方向に折曲
げ、それぞれの先端部にスピーカフレームの開口
部と嵌合する突起を設け、上記突起のスピーカを
係止し、スピーカ最大外径鍔部を上部スピーカ取
付板と筐体内壁で挾持固定するようにしたもので
あり、スピーカ取付板にスピーカを仮止せして筐
体に固定する為、作業性、省スペース、材料費の
節減にすぐれたスピーカ取付装置である。
実施例の説明 以下に本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。第3図、第4図に示すようにスピーカ11
の最大外径鍔部12よりやや小さい開口部13を
備えたスピーカ取付板14の開口部13の内周に
開口部中心に向けて対向する1対の舌片15を設
け、上記舌片15のスピーカ挿入方向に折曲げ、
それぞれの舌片15の先端部にスピーカフレーム
開口部16と嵌合する突起17を設け、第4図に
示す如くスピーカ取付板14の開口部13に矢印
方向にスピーカ11を挿入し、舌片15の先端部
に設けられた突起17がスピーカフレームの開口
部16と嵌合して係止するまで押込み、筐体18
の内壁に当接してピス19で固定する。
考案の効果 以上のように本考案はスピーカをスピーカ取付
板に挿入し、スピーカ取付板開口部内周に相対向
して設けられた1対の舌片のそれぞれの先端部に
設けられた突起とスピーカフレーム開口部とが嵌
合してスピーカをスピーカ取付板に仮固定してお
いて、スピーカ最大外径鍔部をスピーカ取付板と
筐体内壁で挾持し、ビスで固定する為、作業性が
著しく向上し、且つ部品点数の削減、省スペース
をもなしうる実用上きわめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例におけるスピーカ取付装置の分
解斜視図、第2図は同側断面図、第3図は本考案
の一実施例におけるスピーカ取付装置の分解斜視
図、第4図は同側断面図である。 11……スピーカ、12……スピーカ最大外径
鍔部、13……スピーカ取付用孔、14……スピ
ーカ取付板、15……舌片、16……スピーカフ
レーム開口部、17……突起、18……筐体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スピーカの最大外径鍔部よりやや小さい開口部
    を設けたスピーカ取付板と、上記開口部内周より
    中心部に向けて対向する1対の舌片と、上記舌片
    をスピーカ挿入方向に折曲げ、それぞれの先端部
    にスピーカフレームの開口部と嵌合する突起を設
    け、上記突起でスピーカを係止し、スピーカの最
    大外径鍔部を上記スピーカ取付板と上記スピーカ
    を収納する筐体の内壁とで挟持固定するようにし
    たスピーカ取付装置。
JP13637482U 1982-09-08 1982-09-08 スピ−カ取付装置 Granted JPS5939590U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13637482U JPS5939590U (ja) 1982-09-08 1982-09-08 スピ−カ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13637482U JPS5939590U (ja) 1982-09-08 1982-09-08 スピ−カ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939590U JPS5939590U (ja) 1984-03-13
JPS6325816Y2 true JPS6325816Y2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=30306660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13637482U Granted JPS5939590U (ja) 1982-09-08 1982-09-08 スピ−カ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939590U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081165A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Victor Co Of Japan Ltd 音声出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5939590U (ja) 1984-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325816Y2 (ja)
JPS635562Y2 (ja)
JPS5926625Y2 (ja) 筐体
JPH0125007Y2 (ja)
JPS584383Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0212773Y2 (ja)
JPS5830349Y2 (ja) テレビジョン受像機等のキャビネット
JPS6221107Y2 (ja)
JPS6339982Y2 (ja)
JPH02919Y2 (ja)
KR200200883Y1 (ko) 음극선관의캐비넷고정구조
JPH0316302Y2 (ja)
JPS6223194Y2 (ja)
JPS5916177U (ja) 板体取付け構造
JPS626770Y2 (ja)
JPS584382Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0117825Y2 (ja)
JPS631505Y2 (ja)
JPS5853820Y2 (ja) スピ−カエンクロ−ジヤノ ホキヨウザイ
JPS5818307Y2 (ja) 部材結合装置
JPS647381Y2 (ja)
KR840000519Y1 (ko) 음향기기 손잡이의 고정장치
JPS6327514Y2 (ja)
JPS5970848U (ja) 自動車用内装材における表皮材の取付構造
JPH043179Y2 (ja)