JPS63256142A - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPS63256142A
JPS63256142A JP62090570A JP9057087A JPS63256142A JP S63256142 A JPS63256142 A JP S63256142A JP 62090570 A JP62090570 A JP 62090570A JP 9057087 A JP9057087 A JP 9057087A JP S63256142 A JPS63256142 A JP S63256142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
catalyst
alumina
coat layer
lanthanum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62090570A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Ihara
井原 和則
Masayuki Koishi
小石 正幸
Hiroshi Murakami
浩 村上
Hiromi Oishi
大石 博美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62090570A priority Critical patent/JPS63256142A/ja
Publication of JPS63256142A publication Critical patent/JPS63256142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、排気ガス浄化用触媒の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 従来、排気ガス浄化用触媒としては、触媒ケース内に設
けられたハニカム状担体の表面に、触媒成分(白金、パ
ラジウム、ロジウム等)を含有するアルミナコート層(
ベースコート層)が形成され、該アルミナコート層の上
にセリア(Cent)を含浸コート(オーバコート層)
したものか提案されている(特公昭57−57175号
公報参照)。
また、熱安定成分であるランタン(La)を上記ベース
コート層あるいはオーバコート層に添加してアルミナの
結晶化の抑制、セリアの粒子径の成長を防止し、触媒の
耐熱性を向上させるようにした技術もある。
ところが、ベースコート層あるいはオーバコート層にラ
ンタンを添加することにより、アルミナあるいはセリア
の細孔部にランタンが拡散するので、ランタン無添加の
場合と比べて細孔特性が悪化する。
したかって、排気ガスの拡散が阻害されるので、触媒の
初期性能及び通常の使用温度領域(〜850℃)での性
能が悪化するという問題があった。
(発明の目的) 本発明は上記問題を解決するためになされたもので、担
体の触媒含有アルミナコート層とセリア含有アルミナコ
ート層とに添加するランタンの添加位置を工夫すること
により、初期性能及び通常の使用温度領域での性能を向
上させることを目的とするものである。
(発明の構成) このため本発明は、触媒ケース内に設けられる担体の表
面に、触媒成分を含有するアルミナコート層が形成され
、該アルミナコート層の上にセリアを含有するアルミナ
コート層が形成され、上記両コート層の境界部に、両コ
ート層にまたがってランタンを添加した層が設けられて
いることを特徴とするものである。
上記ランタンは、触媒含有アルミナコート層およびセリ
ア含有アルミナコート層の全アルミナに対して、1−1
0重爪形含得されていることが好ましい。
(発明の効果) 本発明によれば、担体の触媒介在アルミナコート層(ベ
ースコート層)とセリア含有アルミナコート層(オーバ
コート層)の境界部に、両コート層にまたがってランタ
ン添加層を設けたちのであるから、セリア含有アルミナ
コート層では、排気ガスの拡散が容易になって初期性能
が向−ヒするととしに、通常の使用領域ではせリア介在
コート層内のランタン添加層がセリアの粒子成長(劣化
)を抑制するようになる。
また、触媒含有アルミナコート層では、従来に比べてボ
ロシイチーが高く、排気ガスの拡散か容易になって活性
点との接触が良くなるとともに、通常の使用領域ではコ
ート層表面に分散しているランタンでアルミナ結晶化が
抑制され、触媒の耐熱性が向上するようになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
第1図に示すように、本発明に係る排気ガス浄化用触媒
Aは、触媒ケース内に設けられたハニカム状担体2の全
表面に従来と同様な触媒成分(白金、パラジウム、ロジ
ウム等)が含有されたアルミナコート層(ベースコート
層)3が形成され、該アルミナコート層3の上に、セリ
ア(Cent)が含有されたアルミナコート層(オーバ
コート層)4が形成され、上記両コート層3.4の境界
部に、両コート層3,4にまたがってランタン(La)
を添加した層5が形成されているものである。
上記触媒含有アルミナコート層3の層厚は20〜30μ
、セリア含有アルミナコート層の層厚は50〜60μ、
ランタン添加層5の層厚は6〜8μが好ましい。
また、ランタンは、触媒含有アルミナコート層3のアル
ミナに対して、1〜10重量%含有されていることが好
ましく、1%以下ではランタンの耐熱効果が得られず、
10%以上ではアルミナやせリアの細孔特性を悪化させ
る。この点については、第3図のグラフにより後にも説
明する。
さらに、ランタンの粒子径は、ベースコート層3への含
浸が良好な400人〜1600人のものが好ましい。
次に、本発明触媒Aの製造方法を説明する。
(1)アルミナ(γ−AILO3)100g、ベーマイ
ト100gに300ccの水、1.6ccの硝酸(HS
O3)を加えて、ホモミキザーで5時間の混合撹拌を行
なう。
(2)このアルミナスラリー液に、コージライト製担体
2を浸漬し、引き上げたのち、余分のスラリー液をエア
ブロ−で除去し、その後、130°Cで1時間乾燥し、
さらに550℃で1.5時間の焼成を行なう。
(3)平均粒径600人の酸化ランタン(L at O
3)34.7gベーマイト65.3g/ρに、所定の水
、硝酸を加えてスラリー液を調整し、このスラリー液に
、貴金属をコーティングした担体2を浸漬したのち、余
分のスラリー液をエアブロ−で除去し、その後、130
℃で1時間乾燥し、さらに550℃で1.5時間の焼成
を行なう。
(4)そして、セリア80g1ベーマイト20g1所定
の水、硝酸を加え、従来法により最正面にセリア層を形
成する。
(5)焼成後のベースコート層3のアルミナ量は、担体
重量に対して29重量%、ランタン添加量はコート層3
.4のアルミナに対して28重量%、オーバコート層4
のアルミナ量は、担体重量に対して7【重ff1%、P
、MfftはPt/Rh  7/33.0gである。
二のとき、ランタン層5の制御は、酸化ランタン、ベー
マイトのスラリーを作る時の水ならびに硝酸添加量で調
整する。
これにより、両コート層3,4にまたがってランタン添
加層5が形成されることになる。
次に実験データを説明する。
まず、下記条件で触媒(テストピース)を製作した。
触媒サイズ:直径46×長さ76 (mm)加熱条件(
エージング処理):空気中で100℃×24時間加熱 触媒成分:白金/ロジウム−7/ 3 3.09/Q本
発明触媒A:両コート層3.4の境界部に、コート層3
に対して5重量%の ランタン添加層5を形成 従来触媒B:触媒含有アルミナコート層の上にセリア含
有アルミナコート層を形 成 標準触媒C:触媒含育アルミナコート層のみ従来触媒B
の製造方法は次の通りである。
(1)アルミナ(γ−ALo3) I 00g、ベーマ
イトlongに300ccの水、1.4ccの硝酸を加
えて、ホモミキサーで5時間の混合撹拌を行う。
(2)このアルミナスラリー液に、コーンライト製担体
を浸漬し、引き上げたのち、余分のスラリー液をエアブ
ロ−で除去し、その後130℃で1時間乾燥し、さらに
550℃で1.5時f7?fの焼成を行なう。
(3)次に、この担体を所定の塩化白金ならびに塩化ロ
ジウム水溶液に浸漬して引き上げたのち、150℃で3
0分乾燥し、550℃で1.5時間の焼成を行なう。
(4)最後に、貴金属をコートした触媒担体を酸化セリ
ウム120g、ベーマイト50gに水を加えて混合した
Ceを含むスラリー液中に浸漬して引き」二げた後、余
分のスラリーをエアブロ−で除去し、130℃で1時間
乾燥後、550℃で1.5時間の焼成を行なう。
(5)焼成後のベースコート層のアルミナ量は、担体型
(4に対して!4@量%、オーバーコート層のアルミナ
m (Ct Otを含む)は、担体重量に対して30重
量%、Pt担持量:2.Ig/L Rh担持量:0.9
g/Q、である。また、酸化セリウム(ctot)爪は
オーバーコート層のアルミナに対し均一に80重量%で
ある。
標準触媒Cの製造方法は次の通りである。
(1)アルミナ(γ−AQ203) 100 g、ベー
マイト100gに240ccの水、1.6ccの硝酸を
加えて、ホモミキサーで5時間の混合撹拌を行う。
(2)このアルミナスラリー液に、コージライト製担体
を浸漬し、引き上げたのち、余分のスラリー液をエアブ
ロ−で除去し、その後、130℃で1時間乾燥し、さら
に550℃で1.5時間の焼成を行う。
(3)このアルミナコートした担体を、180ccの水
+、=18gの硝酸セリウムCCe(NO3)3−6L
[tO]を溶解した水溶液に浸漬し、乾燥・焼成を行な
う。
(4)最後に、この担体を所定の塩化白金ならびに塩化
ロジウム水溶液に浸漬して引き上げたのち、150℃で
30分乾燥し、550℃で1.5時間の焼成を行なう。
(5)焼成後のベースコート層のアルミナ量は、担体重
量に対して21重量%、酸化セリウム(CeOl)はア
ルミナコート層のアルミナに対して6重量%、pt担持
量:2− 1g/i!、Rh担持量:0.9g/Qであ
る。
この触媒A−Cをそれぞれ下記の条件下のエンジンの排
気系に設置した。
SV(排気ガスの空間速度):60000h−’A/F
(空燃比):14.7 その結果を第2図のグラフ(耐熱テスト後の触媒性能)
に示す。同グラフにおいて、I−I Cライトオフ性能
とは、50%のHC浄化率を得るための温度が何度であ
るかを示す基孕となるものである。
同グラフにおいて、黒丸を連ねた実線は本発明触媒A、
三角を連ねた実線は従来触媒B1白丸を連ねた実線は標
阜触媒Cである。
このグラフからし明らかなように、触媒の初期性能は触
媒A、Cが良好であり、通常の使用温度領域(〜850
℃)での性能は触媒A、Bが良好であることがわかる。
従って、本発明触媒Aは、初期性能及び通常の使用温度
領域での性能のいずれも良好である。
即ち、本発明触媒Aでは、ランタン添加層5により、セ
リア含有アルミナコート層4では、排気ガスの拡散が容
易になって初期性能が向上し、通常の使用領域ではラン
タンがセリアの粒子成長(劣化)を抑制するものである
また、ランタン添加層5により、触媒含有アルミナコー
ト層3では、従来に比べてポロシイチーが高く、排気ガ
スの拡散が容易になって活性点との接触が良くなり、通
常の使用領域ではコート層3の表面に分散しているラン
タンでアルミナの結晶化が抑制され、触媒の耐熱性が向
上するのである。
第3図のグラフ(耐熱テスト後の触媒性能)は、ランタ
ン添加量とI−I Cライトオフ性能との関係を示すグ
ラフである。
ランタン添加量を変化させるために、酸化ランタンとベ
ーマイトの混合比率を第1表のように変化させた。
第3図から明らかなように、ランタン添加量は1−10
重量%の範囲が好ましく、ランタンが10重量%以上に
なると、アルミナ層の細孔径を閉塞し、排気ガスの拡散
状態が悪化するのでライトオフ性能が低下することがわ
かる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る排気ガス浄化用触媒の断面図、第
2図は熱処理温度とHCライトオフ性能との関係を示す
グラフ、第3図はランタン添加量とHCライトオフ性能
との関係を示すグラフである。 2・・・担体、3・・・触媒含有アルミナコート層、4
・・・セリア含有アルミナコート層、5・・・ランタン
添加層、A・・・触媒。 特許出願人   マツダ株式会社 代理人 弁理士 前出 葆  ほか2名第1図 第211!J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)触媒ケース内に設けられる担体の表面に、触媒成
    分を含有するアルミナコート層が形成され、該アルミナ
    コート層の上にセリアを含有するアルミナコート層が形
    成され、上記両コート層の境界部に、両コート層にまた
    がってランタンを添加した層が設けられていることを特
    徴とする排気ガス浄化用触媒。
  2. (2)上記ランタンは、触媒含有アルミナコート層およ
    びセリア含有アルミナコート層の全アルミナに対して、
    1〜10重量%含有されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の排気ガス浄化用触媒。
JP62090570A 1987-04-13 1987-04-13 排気ガス浄化用触媒 Pending JPS63256142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090570A JPS63256142A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 排気ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090570A JPS63256142A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 排気ガス浄化用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63256142A true JPS63256142A (ja) 1988-10-24

Family

ID=14002086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090570A Pending JPS63256142A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 排気ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63256142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426316B2 (en) 1996-08-13 2002-07-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control catalyst for diesel engines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426316B2 (en) 1996-08-13 2002-07-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control catalyst for diesel engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3956437B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3953630B2 (ja) 自動車排ガス触媒及びその製法
CN108472590B (zh) 排气净化装置
JP3391878B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0338250A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0760117A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH06226096A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2730750B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法
JPH0626672B2 (ja) 排気浄化触媒及びその製造方法
EP3730203A1 (en) Exhaust gas purification catalyst
JP4350250B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3272019B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3882627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3548683B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3216858B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH08131830A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2000301000A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0338894B2 (ja)
JPH10277389A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS63256142A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH10216514A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH05277370A (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒
JP2537510B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS6031828A (ja) 排ガス浄化用触媒とその製造方法
JPH03196841A (ja) 排気ガス浄化用触媒