JPS63255515A - 排気管装置 - Google Patents

排気管装置

Info

Publication number
JPS63255515A
JPS63255515A JP9159587A JP9159587A JPS63255515A JP S63255515 A JPS63255515 A JP S63255515A JP 9159587 A JP9159587 A JP 9159587A JP 9159587 A JP9159587 A JP 9159587A JP S63255515 A JPS63255515 A JP S63255515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
engine
exhaust pipes
exhaust
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9159587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuji Yoshimoto
篤司 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9159587A priority Critical patent/JPS63255515A/ja
Publication of JPS63255515A publication Critical patent/JPS63255515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多気筒エンジンの各気筒からの排気管を接続
集合して排気する集合型の排気管装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
自動二輪車等の車両に用いられる多気筒エンジンは、各
気筒からの排気管を適当に集合して排気することにより
、エンジンの出力特性が向上することが知られている。
例えば、実公昭47−19411号公報に記載の排気装
置では、4気筒のエンジンの2気筒ずつの排気管を集合
して1本のマフラ(消音器)にそれぞれ集合させて排気
覆るとともに、各排気管の集合部より後方の位置に両者
を接続する連通孔を設け、さらに該連通孔を排気管の断
面積よりもきわめて小径として、低速でのトルク向上と
排気騒音の低減を図っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、一般に集合型排気管は、エンジンの低回
転域で有効な排気管長と、高回転域で有効な排気管長が
異なり、低回転域で有効な構造を備えた集合型υ1気管
では高回転域に出力の谷ができ、また高回転域で有効な
構造のものでは低回転域に出力の谷ができてしまうため
、車両の走行目的に合った構造の集合型排気管をそれぞ
れに設定しなくてはならなかった。
そこで、本発明は、エンジンの回転数の広い範囲に口っ
て良好な出力特性力舅5ノられる集合型のv1気管装置
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、少なくとも4気
筒を有する多気筒エンジンの各気筒からの排気管のうち
、点火順の離れた排気管を集合する複数の集合排気管を
下流で一体に合流させて消音器に連結してなる排気管装
置において、前記点火順の離れた排気管を集合する複数
の集合排気管間に連通孔を配設し、該連通孔をエンジン
の回転数に応じて開閉する開閉弁を設けたことを特徴と
する。
(作 用) 従って、前記開閉弁を開閉することにより、集合iJ+
気管の管路の排気の集合状態を変化させることができ、
エンジンの回転数等に応じて最適な集合状態の排気を行
える。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は自動二輪車の4気筒エンジンに用いられる集合
型排気管の平面図、第2図は同じく側面図であって、集
合型排気管1はエンジンの排気ボートa、b、c、d 
(図示せず)(点火順はa−b−d−cの順)に接続さ
れる4本の排気管2a。
2b、2c、2dと、該排気管2a、2dの後端を2本
−組とし、また排気管2b、2cの後端を2本−組とし
て接続部材3aを介して接続集合する集合排気管3と、
該集合排気管3の後端に接続され、車体に固着される取
付は部4を外面に備えた消音器5とから構成されている
この集合型排気管1の11気の通路は、エンジンの各気
筒からの4本の排気管2a、2b、2c。
2dを集合排気管3の前端で後述のごとく2本の管路に
集合し、集合排気管3の後端近傍で2本の管路を1本に
集合して、1室で構成された消音器5内の膨張室5aに
至り、全体として4−2−1型の集合構造を形成してい
る。
前記集合排気管3は、第3図乃至第7図に示すように、
車体形状等に合せて屈曲形成されているもので、外筒6
と内筒7とにより形成される管内に、隔壁8が設けられ
ている。
前記外筒6は、上下の部材6a、6bに分割形成されて
おり、両部材5a、f3bのフランジ部6c、5cで前
記隔壁8の両側部を挟持している。
また内筒7は、前部側の端部7aから後部側に亘って前
記隔壁8を挿通するスリット7bが形成され、前端部7
aとスリット7bの開口部近傍に外筒6の内面に当接す
る大径部7c、7dが形成されている。さらに内筒7の
外筒6と重合する部分の周壁には小径孔7eが多数形成
されている。
この外筒6と内筒7は、前記内筒7の大径部7c、7d
と内筒7の後部側から嵌装される筒状の支持体9とによ
り外筒6と内筒7との間に防音断熱用のグラスウール1
0を充填する空間部11を形成して組付けられる。
前記隔壁8は、集合排気管3の前傾から後端の近傍に亘
って設(Jられており、該隔壁8により集合排気管3の
前部側を上下に仕切って2本の管路12a、12bを形
成している。そしてこの隔壁8の前部側には開閉弁13
を備えた連通孔14が形成されている。また連通孔14
の上流の集合排気管3の前部には、常時開口した開口部
8aが隔壁8に形成されており、開閉弁13の開閉とは
別に常に排気の干渉作用が可能とされている。
前記開閉弁13は、軸15により集合排気管3の両側に
設けられた軸受16に軸支されており、該軸15の一端
には、エンジンの回転数や吸入負圧値あるいは排気圧力
値により制御されるサーボモータあるいはソレノイド等
にワイヤ17で接続されたプーリ18が固着され、サー
ボモータあるいはソレノイド等の作動を前記開閉弁13
に伝えて連通孔14を開閉する。
この開閉弁13をエンジンの回転数等に応じて開閉する
ことにより、集合排気管3の前部側に形成された上下2
本の管路12a、12bの長さを変化させることができ
る。即ち、開閉弁13を閉じた状態では上下2本の管路
12a、12bをそのままの長さで用いることができ、
また開いた場合には前記連通孔14で上下の管路12a
、12bが連通し、一方の管路12aあるいは12bを
流れる排気が他方の管路12bあるいは12aに流入す
ることにより、上下2本の管路12a、12bの有孔長
を短くできる。
これにより、4−2−1型の集合型排気管の中間の2木
に集合された部分の長さを変化させることができ、中間
の2本の部分を短くすることにより4−1型の集合型排
気管と同様の効果を得ることができる。
第8図はエンジンの回転数と出力の関係を示す出力特性
図であって、開閉弁13が開き状態あるいは閉じ状態の
ままでは、図の点線に示すごとく、出力に谷19.20
が発生するが、例えば、低回転域で開閉弁13を閉じて
、前記4−2−1の集合部の中間の2本の部分を長く使
うことによって低回転域の谷19を無くし、また高回転
域で開閉弁13を開くことにより、前記4−2−1の集
合部の中間の2本の部分が短くなって、4−1型の特性
に近くなり高回転域の谷20を無くすことができる。
前記開閉弁の開閉の制御は、エンジンの回転数だけでは
なく、吸入負圧値あるいは排気圧力値を検出して行うこ
ともでき、さらに各種のデータをマイコン等を用いて演
尊しで開閉タイミングや開疫を制御することもできる。
さらに開閉弁の大ぎさや数あるいは位置、さらに開閉方
向、開閉タイミング等を適当に設定すれば、排気の脈動
効果を効率良く利用でき、より優れた出力特性を得るこ
とができる。
また前記実施例に示す4気筒Tンジンに限らず他の多気
筒エンジンの集合型排気管としても同様に用いることが
でき、良好な出力特性を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように、多気筒エンジンの点火類の離れ
た排気管を集合する複数の集合排気管間に連通孔を配設
し、該連通孔にエンジンの回転数に応じて開閉する開閉
弁を設【プたから、前記開閉弁を開閉することにより、
集合排気管での排気の集合状態を変化させることができ
、エンジンの回転数等に応じて最適な集合状態の排気を
行え、エンジンの回転数の広い範囲に亘って良好な出力
特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は集合型排気管の平面図、第2図は同じく側面図
、第3図は集合排気管の平面図、第4図は第3 図f7
) IV −IV断面図、第5図ハIT 3図+7) 
V −■断面図、第6図は第4図のVl−Vl矢視図、
第7図は第4図のvi −vi断面図、第8図は出力特
性図である。 1・・・集合型排気管  2a、2b、2c、2d・・
・排気管  3・・・集合排気管  5・・・消音器6
・・・外筒  7・・・内筒  8・・・隔壁  12
a。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくとも4気筒を有する多気筒エンジンの各気筒
    からの排気管のうち、点火順の離れた排気管を集合する
    複数の集合排気管を下流で一体に合流させて消音器に連
    結してなる排気管装置において、前記点火順の離れた排
    気管を集合する複数の集合排気管間に連通孔を配設し、
    該連通孔をエンジンの回転数に応じて開閉する開閉弁を
    設けたことを特徴とする排気管装置。
JP9159587A 1987-04-14 1987-04-14 排気管装置 Pending JPS63255515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9159587A JPS63255515A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 排気管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9159587A JPS63255515A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 排気管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63255515A true JPS63255515A (ja) 1988-10-21

Family

ID=14030906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9159587A Pending JPS63255515A (ja) 1987-04-14 1987-04-14 排気管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63255515A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137223U (ja) * 1991-06-13 1992-12-21 川崎重工業株式会社 4サイクルエンジンの排気装置
EP1515019A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for motorcycle
EP1978217A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-08 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust device for motorcycle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137223U (ja) * 1991-06-13 1992-12-21 川崎重工業株式会社 4サイクルエンジンの排気装置
EP1515019A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for motorcycle
US8006488B2 (en) 2003-09-11 2011-08-30 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for motorcycle
EP1978217A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-08 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust device for motorcycle
US8109084B2 (en) 2007-03-30 2012-02-07 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust device for motorcycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6371515A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS63255515A (ja) 排気管装置
JPS5974325A (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0420983Y2 (ja)
JP2001140640A (ja) 排気装置
JPH0619796Y2 (ja) 4気筒エンジンの排気装置
JPS60216029A (ja) エンジンの吸気装置
JP3248429B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2892024B2 (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JP4589146B2 (ja) 内燃機関の排気装置
JP2797332B2 (ja) 排気制御装置
JPH0738662Y2 (ja) V型エンジンの吸気管装置
JPH0322512Y2 (ja)
JPH0247236Y2 (ja)
JPS6343382Y2 (ja)
JP2872786B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH04246233A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS6299626A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2729947B2 (ja) 排気制御装置
JPS6221737Y2 (ja)
JPH0726546B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JPS60178917A (ja) 2サイクルエンジン用マフラ
JPH07122409B2 (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジンの排気装置
JPH0476263A (ja) エンジンの吸気装置
JPH109071A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置