JPS63255303A - ホツトプレス用黒鉛鋳型 - Google Patents

ホツトプレス用黒鉛鋳型

Info

Publication number
JPS63255303A
JPS63255303A JP9150687A JP9150687A JPS63255303A JP S63255303 A JPS63255303 A JP S63255303A JP 9150687 A JP9150687 A JP 9150687A JP 9150687 A JP9150687 A JP 9150687A JP S63255303 A JPS63255303 A JP S63255303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite mold
content
hot pressing
ppm
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9150687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351761B2 (ja
Inventor
Takashi Takagi
俊 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP9150687A priority Critical patent/JPS63255303A/ja
Publication of JPS63255303A publication Critical patent/JPS63255303A/ja
Publication of JPH0351761B2 publication Critical patent/JPH0351761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は金属粉末およびセラミック粉末等の焼結に用い
るホットプレス用黒鉛鋳型に関する。
〔従来の技術〕
金属粉末またはセラミック粉末等の焼結体を得る方法と
しては、電気炉中にセットされた黒鉛製のホットプレス
用詩型に粉末状または予備成形した被焼結物質を装荷し
、所定温度、時IT1.圧力の下で加圧焼結する方法が
とられている。この方法によると、加圧焼結過程におい
て、黒鉛製のダイス、スリーブあるいは上下のパンチに
より焼結体中に有害な元素が熱拡散で侵入して焼結体の
特性を著しく低下させたり純度の低下を生じるなど緻密
で高純度の焼結体が得られないのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的はこのような金属粉末またはセラミック粉
末の焼結に悪影響をおよぼす原因を明らかにし、緻密で
高純度の焼結体を生産できるホットプレス用黒鉛鋳型を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段およびその作用)ホット
プレスにより生産される金属焼結体には、タングステン
、モリブデン、レニウム、八ツニウム、クロム、および
コバルトや上記金属の珪化物などがある。これらの高純
度金属及びこれらの金属珪化物はスパッタリングターゲ
ツト材としてLSI用配線材料に使用されている。その
ため半導体の素子においてイオン化しゲート絶縁膜中を
容易に移動し、MOS界面特性を劣化させるアルカリ金
属や、界面準位を発生させたり、接合リークの原因とな
る鉄、クロム、ニッケルなどの重金属、及び遺児剤とし
て働くバナジウム等の半導体素子の性能を大きく左右す
る不純物を極力少なくしなければならない。
一方、ホットプレスにより生産されるセラミック焼結体
で高純度を必要とするものとしては、スパッタリングタ
ーゲツト材がある。これらのセラミックターゲツト材は
、サーマルヘッドや透明導電膜、保;itsとして使用
されており、又、各種金属の防錆や表面強化、太陽熱コ
レクター、アモルファス太陽電池用窓枠材等にも有用で
ある。
このようなことから、緻密で高純度の焼結体を得るため
には超微粉末原料に焼結助剤を添加せずにホットプレス
しなければならず、ホットプレス用鋳型から不純物の熱
拡散を起こさないよう焼結しなければならない。
本発明は、上記目的を実現するためホットプレス用鋳型
基材である黒鉛の不純物含有量を1000pp麿以下に
することによってホットプレス用黒鉛鋳型から熱拡散す
る有害な元素を極力少なくすることにより、緻密て高純
度の焼結体が得ようとするものである。
本発明は金属粉末またはセラミック粉末をホットプレス
する黒鉛鋳型において不純物含有量がtoooppm以
下であることを特徴とするホットプレス用黒鉛鋳型に関
する。特に黒鉛鋳型に含まれるニッケル、クロムの含有
量を10pp量以下にし、バナジウムの含有量を30p
pm以下にすることによって半導体用の電極用スパッタ
リングターゲットの焼結時の汚染を防ぎ、接合リーク等
の原因をなくすように作用し、同じようにアルカリ金属
の含有量を20pp騰以下にすることによってMOS界
面特性の劣化を防止するように作用する。
次に1本発明の実施例をあげる。
実施例1 イビデン(株)製等方性黒鉛素材ET−10を灰分分析
したところ、全不純物含有量が259p■で鉄0.ip
pm、ニッケJし0.lppm、クロムo、oapp麿
、バナジウム0.O3ppm 、ナトリウム0.003
ppm、カリウムの含有量は0.002ppmであった
この黒鉛素材を用いて外径Φ300mm x内径Φ11
0厳霞×高さ20011のホットプレス用黒鉛鋳型を作
製し、金属不純物の、鉄、ニッケル、クロム。
バナジウム、ナトリウム、カリウム、の含有量がいずれ
も0.02ppm以下の珪化モリブデン(MoSi )
粉末を12.7Kg装入した。これをホットプレス炉に
入れ、アルゴンガス雰囲気下で200Kg/ cm″の
加圧下に1380℃て1時間保持したのち徐冷し、ター
ゲラ上用円板を作製した。この試料片について不純物含
有量を測定したところ、鉄、ニッケル、クロム、バナジ
ウム、ナトリウム、カリウムの含有量はいずれも0.0
29p■以下であった。
1ム勇J 実施例1と同じホットプレス用黒鉛鋳型を用いて金属不
純物の、鉄、ニッケル、クロム、バナジウム、ナトリウ
ム、カリウムの含有量がいずれも0.059p■以下の
炭化珪素(SiC)粉末を6.0Kg装入した。これを
ホットプレス炉に入れ、アルゴンガス雰囲気下で200
Kg /crn’の加圧下に2250℃で1時間保持し
たのち徐冷し、ターゲット用円板を作製した。この試料
片について不純物含有量を測定したところ、鉄、ニッケ
ル、クロム、バナジウム、ナトリウム、カリウムの含有
量はいずれも0、O5ppm以下であった。
比較例1 全不純物含有量が1050ppmで鉄53ppm、ニッ
ケル2pp畠、クロム llppm、バナジウム35p
p層、ナトリウム21ppm、カリウムzopp園の等
方性黒鉛素材を用いて外径Φ300mm x内径Φ11
0mm X高さ2001−のホットプレス用黒鉛Rff
iを作製し、金属不純物の、鉄、ニッケル、クロム、バ
ナジウム、ナトリウム、カリウム、の含有量がいずれも
0.021)1)1以下の珪化モリブデン(MoSi 
 )粉末を12.7Kg装入した。これを実施例1と同
様の条件でホットプレスしターゲット用円板を作製した
。この試料片について不純物量を測定したところ、鉄a
、spp膳、ニッケル1.2ppm、クロム3.79p
■、バナジウム2.9ppm、ナトリウムz、opp鳳
、カリウム2.1pp鳳であった。
比較例2 比較例1と同じホットプレス用黒鉛鋳型を用いて金属不
純物の、鉄、ニッケル、クロム、バナジウム、ナトリウ
ム、カリウムの含有量がいずれも0、O5ppm以下の
炭化珪素(S i C)粉末を6.0Kg装入した。こ
れを実施例2と同様の条件でホットプレスしターゲット
用円板を作製した。この試料片について不純物量を測定
したところ、鉄5.9ppm、ニッケル2.xppm、
クロム3.2pp諷、バナジウム2.5ppm、ナトリ
ウム1.59p■、カリウム2.19p■であった。
〔発明の効果〕
以上、説明したように1本発明のホットプレス用黒鉛鋳
型を用いて高純度金属粉末またはセラミック粉末をホッ
トプレスすることにより、熱拡散による汚染を防ぎ、高
純度で均質の焼結体を歩留まりよく製造できる。特に、
本発明のホットプレス用黒鉛鋳型を用いることは、金属
及びセラミックスバッタリングターゲツト材を作製する
上で極めて有用なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金属粉末またはセラミック粉末をホットプレスする
    黒鉛鋳型において不純物含有量が1000ppm以下で
    あることを特徴とするホットプレス用黒鉛鋳型。 2)鉄の含有量が90ppm以下である特許請求の範囲
    第1項記載のホットプレス用黒鉛鋳型。 3)ニッケルの含有量が10ppm以下である特許請求
    の範囲第1項記載のホットプレス用黒鉛鋳型。 4)クロムの含有量が10ppm以下である特許請求の
    範囲第1項記載のホットプレス用黒鉛鋳型。 5)バナジウムの含有量が30ppm以下である特許請
    求の範囲第1項記載のホットプレス用黒鉛鋳型。 6)アルカリ金属の含有量が20ppm以下である特許
    請求の範囲第1項記載のホットプレス用黒鉛鋳型。
JP9150687A 1987-04-13 1987-04-13 ホツトプレス用黒鉛鋳型 Granted JPS63255303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150687A JPS63255303A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 ホツトプレス用黒鉛鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150687A JPS63255303A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 ホツトプレス用黒鉛鋳型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63255303A true JPS63255303A (ja) 1988-10-21
JPH0351761B2 JPH0351761B2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=14028295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9150687A Granted JPS63255303A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 ホツトプレス用黒鉛鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63255303A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013001631A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Taiheiyo Cement Corp カーボン製治具
JP2013539002A (ja) * 2010-07-30 2013-10-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 熱間加圧焼結装置及びこれに使用する加圧部材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128806A (ja) * 1973-04-14 1974-12-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128806A (ja) * 1973-04-14 1974-12-10

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013539002A (ja) * 2010-07-30 2013-10-17 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 熱間加圧焼結装置及びこれに使用する加圧部材
US9283693B2 (en) 2010-07-30 2016-03-15 Lg Innotek Co., Ltd. Hot press sintering apparatus and press element
JP2013001631A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Taiheiyo Cement Corp カーボン製治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351761B2 (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100689597B1 (ko) 규화철 스퍼터링 타겟트 및 그 제조방법
Vasilos et al. Diffusion mechanism for tungsten sintering kinetics
JP2757287B2 (ja) タングステンターゲットの製造方法
JP3792007B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JPS63255303A (ja) ホツトプレス用黒鉛鋳型
JPH0549730B2 (ja)
JP2542566B2 (ja) スパツタリング装置用タ−ゲツトの製造方法
JP3414412B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JP2004353044A (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JP4213408B2 (ja) 高純度Si−Ge合金ターゲット及びその製造方法
CN105986138A (zh) 一种制备超高纯镍铂合金靶材的方法
JP2001250990A (ja) 熱電材料及びその製造方法
JPH0247261A (ja) シリサイドターゲットおよびその製造方法
JPH0360914B2 (ja)
JP2725331B2 (ja) ターゲット材の製造方法
JPH038707A (ja) n型Fe珪化物熱電変換材料
JPS61145828A (ja) スパツタリングタ−ゲツトとその製造方法
JPH07278805A (ja) 低酸素窒化けい素スパッタリングターゲットの製造方法
JPH02166276A (ja) 高融点金属シリサイド製ターゲットおよびその製造方法
JPH0344145B2 (ja)
KR102486945B1 (ko) 고순도의 은 스퍼터링 타겟 제조 방법 및 이에 의해 제조된 은 스퍼터링 타겟
JPH0742530B2 (ja) 低酸素合金成形体の製造法
JPH04218912A (ja) Lsi電極用の高純度モリブデンターゲットの製造方法
JPS62191471A (ja) スパツタリング装置用タ−ゲツトの製造方法
JP2000064032A (ja) チタンシリサイドターゲットおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070807

Year of fee payment: 16