JPS6325490Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325490Y2
JPS6325490Y2 JP1982022888U JP2288882U JPS6325490Y2 JP S6325490 Y2 JPS6325490 Y2 JP S6325490Y2 JP 1982022888 U JP1982022888 U JP 1982022888U JP 2288882 U JP2288882 U JP 2288882U JP S6325490 Y2 JPS6325490 Y2 JP S6325490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
pin
solar heat
attached
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982022888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126654U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2288882U priority Critical patent/JPS58126654U/ja
Publication of JPS58126654U publication Critical patent/JPS58126654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325490Y2 publication Critical patent/JPS6325490Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は太陽熱集熱器(以下コレクターとい
う)を屋根、壁等へ少なくとも傾斜上下方向に複
数密接させて取り付けた取付構造に関する。
(従来の技術) コレクターは屋根、壁等に太陽熱を十分に吸収
できるように太陽に向けて傾斜させて取り付けて
おかなければならない。従来、コレクターを屋根
等に取り付けるにあたつては、コレクターの両側
部にL字状の金具を一側部に2箇所ずつ取り付
け、この金具をボルト等の固定具で屋根等に設置
した取付用構造材に固定して取り付けていた。従
つて、現場での作業は1枚のコレクターを取り付
けるのに、4箇所ボルト・ナツトでの締付作業を
行なわなければならなかつた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のようにL字状の金具を使用すると、複数
のコレクターを並べて取り付ける際に余分なスペ
ースを必要とし、限られた設置面積における有効
面積が減少するという問題がある。すなわち、L
字状金具はその一片をコレクターの側部に取り付
け、他片をボルト・ナツトで取付用構造材に固定
するわけであるが、隣りのコレクターとの間に少
なくとも。このL字状金具のボルト取付部の片の
幅に相当する間隔を取らなければならないためで
ある。
多数のコレクターを密接させて使用する大型シ
ステムの場合これらのことが特に問題となる。コ
レクターを取り付けるべき場所、例えば屋根又は
壁の面積は限られているので、有効面積の減少は
設置可能なコレクターの減少を意味する。
また、上記のようにL字状金具を使用した場合
1枚のコレクターに対して、4箇所でのボルト・
ナツトによる締付作業が必要となり大きな手間が
かかり、コストアツプの原因となるばかりでな
く、締め忘れ、不十分な締付等により欠陥システ
ムができる要因ともなつている。
本考案はこのような問題を解決し、取付作業が
簡単となり、かつ、取付のための余分な面積を不
要とした取付構造を提供することを目的とするも
のである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) そのため、本考案はコレクター及び取付用構造
材の一方にピンを取り付け、このピンを挿入して
保持することができる切欠部を形成させたピン保
持具を他方に取り付け、これらのピン及びピン保
持具によつてコレクターを取付用構造材に取り付
けたことを特徴とするものである。
而して、上記切欠部はピンを挿入する挿入部と
その先端からコレクターが設置時に下りる方向に
ほぼ直角に曲げられた保持部とを有する形状とさ
れている。さらに本考案は上記ピン保持具の切欠
部にピンを差し込んでコレクターを取付用構造材
へ取り付けた際の最上段のコレクターが傾斜方向
上側へ移動するのを防止する移動防止手段を取付
用構造材又はコレクターに設けたものである。
移動防止手段はピン保持具の切欠部近傍にその
切欠部へピンが入るときには自由に回転してピン
を移動させ、その逆方向へは回転しないように形
成させたレバーで構成させることが望ましい。
(作用) ピン保持具の切欠部の形状が上記された形状で
あるので、この切欠部にピンを挿入部から差し込
むとコレクターの重さでコレクターが下がり、ピ
ンは切欠部の保持部へと導かれる。ピンが保持部
内に収まり、コレクターは取付用構造材に安定的
に取り付けられる。ピンは板材に形成させた切欠
部に挿入できさえすればよいので、コレクターの
側面に設ける場合でもはみ出る長さはわずかでよ
く、コレクターの全体の幅から突出させる必要が
ない。また、ピンをコレクターの底部又取付構造
材に設けた場合にはコレクターの側面には突出す
るものが一切ない。従つて、隣接するものとの間
にスペースを必要とせず、密接させることができ
る。下側のコレクターから順次上側へとコレクタ
ーを隣接させながら同様に取り付けた後、最上段
のコレクターを移動防止手段によつて上方への移
動を防止させるようにすれば、万一強風等でコレ
クターに浮き上がる力が働いてもコレクターが取
付用構造材から外れる恐れがない。
(実施例) 第1図は多数のコレクター1を取り付ける取付
用構造材2自体をピン保持具として使用した例で
ある。コレクター1の側部bに適宜の間隔を保つ
てピン3,3が取り付けられ、取付用構造材2に
このピン3,3の間隔と同一の間隔で切欠部4,
4が設けられている。取付用構造材2は図示のよ
うに底部2aの両側から立ち上つた腕部2b,2
cを有する断面U字形の鋼材からなるもので、切
欠部4,5,6は双方の腕部2b,2cに形成さ
れる。図の切欠部4,4は図示のように腕部2b
に取り付けるコレクター1のためのものである。
設置した状態において、下側の切欠部4とこのコ
レクター1の下に隣接して設置されるコレクター
(図示せず)のための上側の切欠部5との間隔は、
双方のコレクターを取り付けた状態において、コ
レクター1の傾斜方向下側側壁と、傾斜方向隣接
するコレクターの上側側壁とがほぼ接触する程度
にする。コレクター1の上側に取り付けられるコ
レクターに対しても同様である。また腕部2cに
は、コレクター1に並設するコレクター群のため
に腕部2bと同一の位置に同様の切欠部6,6…
…を形成させてある。切欠部4を拡大したのが第
2図であり(切欠部5,6も同一形状である)、
ピン3を挿入するために上端部から底部2aに向
つてほぼ垂直に切り込んだ挿入部4aと、この挿
入部4aからほぼ直角に取付状態において下側と
なる方向に切り込まれた保持部4bとにより構成
されている。
第3図はコレクター1を取付用構造材2に取り
付けた状態の断面図である。図示のように、本実
施例においては、ピン3はコレクター1の側壁と
なる側板1aに形成させた孔を貫通させてナツト
7で締め付けて固定してある。このピン3の頭部
3aは切欠部4の切欠幅より直径を大きくし、切
欠部4内に挿入された際にピン3が外れないよう
になつている。
本実施例はピン3を図示のようにコレクター1
の側板1aに取り付けてあるが、これはコレクタ
ー1の形状が図示のようにガラス8を支持するた
めの支持部9が側板1aから外側に突出している
ためである。なお、図中9aはゴムパツキンであ
り、必要に応じて隣りのコレクター1との間に嵌
挿させる。
コレクターの側部にこのような突出部分がない
場合には、ピンはコレクターの底部に取り付ける
のが望ましい。その例を示したのが第4図であ
る。この実施例においては、ピン10をコレクタ
ー11の底部に突出させて形成させた支持片1
2,12間に固定的に取り付けた点以外は第1図
のものと格別異なることはない。
上記第1図、第4図図示の実施例は、ピンをコ
レクターに付け、取付用構造材2に切欠部4,4
を形成させてピン保持具としてあるが、ピン保持
具をコレクターに取り付け、ピンを取付用構造材
に取り付けてもよい。
その例を示したのが第5図であり、コレクター
13の底面に図示のように切欠部14を有するピ
ン保持具15を取り付け、取付用構造材16にピ
ン17,17を取り付けてある。ピン保持具1
5,15の間隔及びピン17,17の間隔は前述
の例と変るところはない。切欠部14の挿入部か
ら保持部への切欠方向は前述の例とは逆に、取付
状態において上側に向うように形成されている。
すなわち、コレクター13を設置したときにコレ
クターが下がる方向である。他は格別前述の例と
異なるところはない。
いずれの実施例においても、コレクターを取付
用構造材に固定するには、単にコレクターの両端
を持つて、ピンをピン保持具の切欠部の挿入部に
合せて置くだけでよい。第1図及び第2図の例で
示せばピン3が挿入部4aに入れられると、取付
用構造材2は切欠部4の保持部4bが下側になる
ように傾斜させてあらかじめ取り付けられている
ので、コレクター1自体の重さでピン3が保持部
4bで保持されるようにコレクター1が下りて固
定される。下りない場合でもちよつと押すだけで
固定させることができる。ピン3は切欠部4の挿
入部4aからほぼ直角に自重によつて落ちる方向
に延びた保持部で保持されているので、ピン3が
切欠部4から外れる恐れは全くない。
このようにして、最下段のコレクターから順次
取付用構造材に取り付けて行く。その際上下のコ
レクターの間の間隔は少なくとも、切欠部4の挿
入部4aから保持部4bへピン3が移動する長さ
より少なくし、取り付けられたあと下段のコレク
ターが上段のコレクターによつて外れないように
される。この調節は前記した切欠部4と切欠部5
との間隔によつて調節するのはいうまでもない。
また、必要に応じてコレクター間にパツキン23
(第6図)を挿入する。最上段のコレクター(第
6図)の上端部にはコレクター1に取り付けたピ
ン3が切欠部4の保持部への方向と逆方向に移動
するのを防止する移動防止手段としてのストツパ
ー材18が取り付けられている。このストツパー
材18に代え、最上段の切欠部19(第7図)
に、先端が保持部19b内にまで達し、ピンの保
持部19b内の移動によつて一点20を中心に矢
印方向に回転するがその逆方向へ回転せず、ピン
が抜ける方向への移動を妨げるレバー21を取り
付けてもよい。なお、レバー21に接して取り付
けられるブロツク22はレバー21が逆方向に回
転するのを防止するためのものである。
このようにストツパー材18又はレバー21の
ような移動防止手段を設けておくと、台風時等の
強風によつてコレクターが浮き上がつても、ピン
が切欠部から外れ、コレクターが取付用構造材か
ら外れるという事故を無くすことができる。ま
た、移動防止手段として一方向にのみ回転するレ
バー21を用いると単にコレクターを取付用構造
材に取り付ければ自動的にコレクターの移動を防
止させることができる。
[考案の効果] 以上のように本考案はピンとこのピンが挿入さ
れる切欠部を有するピン保持具とによつてコレク
ターを取り付け固定するようにし、そのピン保持
具の形状をピンを挿入する挿入部と、その挿入部
の先端からコレクターがその設置状態において下
りる方向にほぼ直角に曲げられた保持部とを有す
る形状としたため、コレクターを設置するにはピ
ンを切欠部の挿入部から入れてさらに保持部へ入
れるようコレクターを押すだけでよいので、現場
における取付作業が極めて簡単となる。さらに最
上段のコレクターが上側に移動するのを防止する
移動防止手段を設けているので、本構造によつて
設置されたコレクターは台風等の強風時にも外れ
る恐れは全くなく、安全に固定させておくことが
できる。
また、ピンとそのピンを挿入する切欠部を有す
るピン保持具とによつてコレクターを取付用構造
材に取り付ける構造としたため、不完全な作業の
場合、複数のコレクターの表面が全体的に平行に
ならないので、それを目で確認することができ、
施工ミスを防止することができる。
さらに、本考案はボルトを使用する必要がない
ので、コレクターの周囲に固定するための突出す
るものがなく、相隣れるコレクターの間隔を極少
なくすることができる。従つて、取付面積を有効
に利用することができ、より多くのコレクターを
設置し最大の集熱量を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用するコレクターと取付用
構造材の斜視図、第2図は切欠部の拡大図、第3
図は取付用構造材へコレクターを取り付けた状態
の断面図、第4図は他の実施例に関するもので、
コレクターを取付用構造材に取り付けた状態の断
面図、第5図はさらに他の実施例のコレクターと
取付用構造材の斜視図、第6図は一実施例の最上
段部の側面図、第7図は移動防止手段を有するの
側面図である。 1,11:コレクター、2:取付用構造材、
3,10:ピン、4,5,6,14,19:、4
a:,4b:保持部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 太陽熱集熱器を屋根、壁等にその傾斜方向に
    傾斜させて設置された取付用構造材へ少なくと
    も傾斜方向上下方向へ密接させて複数個並べて
    取り付けた取付構造において、太陽熱集熱器及
    び取付用構造材のいずれかにピンを取り付ける
    一方、太陽熱集熱器及び取付用構造材の前記ピ
    ンを取り付けない方にピン保持具を設け、この
    ピン保持具に前記ピンを挿入する挿入部とその
    先端から太陽熱集熱器が設置時に下りる方向に
    ほぼ直角に曲げられた保持部とを有する形状の
    切欠部を形成させるとともに、このピン保持具
    の切欠部にピンを差し込んで太陽熱集熱器を取
    付用構造材へ複数並べて取り付けた際の最上段
    の太陽熱集熱器が傾斜方向上側へ移動するのを
    防止する移動防止手段を取付用構造材又は太陽
    熱集熱器に設けたことを特徴とする太陽熱集熱
    器の取付構造。 (2) 最上段の太陽熱集熱器を取り付けるピン保持
    具の切欠部近傍に、その切欠部に先端が突出し
    ピンを挿入する方向には回転するがその逆方向
    へは回転しないように設けたレバーで移動防止
    手段を構成させた実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の太陽熱集熱器の取付構造。
JP2288882U 1982-02-22 1982-02-22 太陽熱集熱器の取付構造 Granted JPS58126654U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288882U JPS58126654U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 太陽熱集熱器の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288882U JPS58126654U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 太陽熱集熱器の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126654U JPS58126654U (ja) 1983-08-27
JPS6325490Y2 true JPS6325490Y2 (ja) 1988-07-12

Family

ID=30034947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288882U Granted JPS58126654U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 太陽熱集熱器の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126654U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6019901B2 (ja) * 2012-08-02 2016-11-02 三菱樹脂株式会社 パネル状製品の取付金物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4523636Y1 (ja) * 1967-05-29 1970-09-17
JPS5343251A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Matsushita Electric Works Ltd Collector mounting device
JPS5812959A (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 太陽熱温水器の集熱器設置構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335628Y2 (ja) * 1971-01-26 1978-08-31

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4523636Y1 (ja) * 1967-05-29 1970-09-17
JPS5343251A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Matsushita Electric Works Ltd Collector mounting device
JPS5812959A (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 太陽熱温水器の集熱器設置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126654U (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010665B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付方法
JP3748445B2 (ja) 太陽電池モジュール取付け用ベースレール固定装置
JPS6325490Y2 (ja)
JPH08284351A (ja) 太陽電池の屋根上設置方法
US9923509B2 (en) Spring loaded mounting foot for photovoltaic systems
JP3779296B2 (ja) 太陽電池モジュール取付け装置
JPS6241166Y2 (ja)
US4037384A (en) Anchorage assemblies
JP5686771B2 (ja) 太陽電池モジュールの固定構造、及び太陽電池モジュールの固定方法
JPS5811841Y2 (ja) 屋根上設置物取付装置
JPS60261860A (ja) 瓦葺屋根上架台の取付装置
JPS6015079Y2 (ja) 太陽熱温水器の架台支持用線材固定具
JPS6038114Y2 (ja) 太陽熱集熱器の設置装置
KR940005392Y1 (ko) 태양열 온수기의 설치장치
JPH051523Y2 (ja)
JPS606109Y2 (ja) ガ−ドポストなどの固着装置
JP3038678U (ja) 空調機取付架台
US5374020A (en) Self-blocking attachment member and securement device comprising said attachment member
JPH0350166Y2 (ja)
JPS6134726Y2 (ja)
JP7019299B2 (ja) 雪止め部材、雪止め機構、パネルアレイ構造体及びパネルアレイ構造体の施工方法。
JPS6020669Y2 (ja) マンホ−ル蓋の嵩上げ装置
CN111608333A (zh) 一种光伏板的一体化水槽支架的固定件
JP2023000585A (ja) 折板屋根における太陽電池モジュールの支持装置
JPH0414651Y2 (ja)