JPS63254127A - シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオ−ルとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法 - Google Patents

シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオ−ルとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS63254127A
JPS63254127A JP62088408A JP8840887A JPS63254127A JP S63254127 A JPS63254127 A JP S63254127A JP 62088408 A JP62088408 A JP 62088408A JP 8840887 A JP8840887 A JP 8840887A JP S63254127 A JPS63254127 A JP S63254127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
cyclohexanedicarboxylic acid
aromatic diol
aromatic
pyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62088408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665694B2 (ja
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP62088408A priority Critical patent/JPH0665694B2/ja
Priority to US07/170,365 priority patent/US4814417A/en
Priority to EP88303191A priority patent/EP0286444A3/en
Publication of JPS63254127A publication Critical patent/JPS63254127A/ja
Publication of JPH0665694B2 publication Critical patent/JPH0665694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/199Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • C08G63/82Preparation processes characterised by the catalyst used
    • C08G63/87Non-metals or inter-compounds thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオー
ル類とのポリエステル共重合体特に液晶性の該共重合体
の製造法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
近年、繊維、フィルム若しくは成型品等の汎用の熱可塑
性樹脂成形品用として、耐熱性、剛性もしくは耐薬品性
等の優れた素材すなわち熱可塑性樹脂が要求されている
芳香族ジカルボン酸と芳香族ジオールから照合重合によ
って製造された芳香族ポリエステル(以下、全芳香族ポ
リエステルという)は、」二連の物性的要求をある程度
満足する。しかし、その反面、素材としては不溶不融で
あり、その成型性にも多くの問題点を有する。一方、ポ
リエチレンテレフタレートとアセトキシ安息香酸から製
造される共重合体は、液晶性ポリマー(後述)として公
知である。
すなわち、芳香族ジカルボン酸に代えて、シクロヘキサ
ンジカルポン酸を用い、このものと芳香族ジオールとを
縮合せしめた重合体が知られている(Macromol
ecules 198B、19.17811−1798
)。
この重合体は、高分子量で高温の溶融状態では液晶溶融
物に変化し、紡糸により高強力の繊維に成形できる。し
かしながら、この重合体を製造するためには、芳香族ジ
オールを直接用いることはできず、一旦芳香族ジオール
のジアセテートとしなければならず、工程的に不経済で
ある。
さらに、上述の液晶性ポリマーは、耐熱性という点から
は、熱変形温度が70〜80℃で不十分であり、好まし
くない。また、この液晶性ポリマーの製造法は、酸クロ
リドとアルコールとの反応若しくはエステル交換法によ
るのであるが、一定の物性を有する生成物を取得するこ
とが困難であるという問題点があった。
本発明者は、全芳香族ポリエステル又は液晶性ポリマー
に係る上述の問題点を解決すべく、かつ、経済的で耐熱
性良好なポリエステルを見出すべく鋭意検討した。その
結果、塩化チオニルとピリジンを組合わせた縮合剤を用
いることにより、はじめてシクロヘキサンジカルボン酸
と芳香族ジオール好ましくは、これらに更に芳香族オキ
シカルボン酸を併用して縮合重合せしめたポリエステル
を得ることが可能なことを見出した。
そして該ポリエステルが上述公知技術の問題点を解決し
うることを知って本発明を完成した。
なお、塩化チオニルC90C12)とピリジンとの反応
ならびにこの反応物と芳香族ジカルボン酸との反応と該
反応物とアルコールとの反応については、東:高分子3
5@ 12月号、 1098頁1986年に示されてい
るが、脂環族ジカルボン酸と芳香族ジオールとの直接重
縮合については開示されていない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、下記(1)の主要構成と(2)ないしく4)
の実施態様を有する。
(1)シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールと
を塩化チオニルとピリジンとを組合わせた縮合剤を用い
て縮合せしめることを特徴とするポリエステル重合体の
製造法。
(2)芳香族オキシカルボン酸を組合わせて縮合せしめ
る前記第(1)項に記載の製造法。
(3)シクロヘキサンジカルボン酸としてトランス−若
しくはシス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸を用
いる前記第(1)項に記載の方法。
(4)芳香族ジオールとしてヒドロキノン、メチルヒド
ロキノン、クロロヒドロキノン、フェニルヒドロキノン
、若しくはビスフェノールAを用いる前記第(1)項に
記載の方法。
本発明の構成と効果につS以下に詳述する。
本発明におけるシクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジ
オールとの液晶性ポリエステル共重合体(以下本発明の
液晶性ポリエステル共重合体ということがある)の主要
構成原料は、シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオ
ールである。シクロヘキサンジカルボン酸および芳香族
ジオールの他にさらに任意の割合の芳香族オキシカルボ
ン酸を併用することができる。
該シクロヘキサンジカルボン酸としては1限定されない
が、トランス−又はシス−1,2−シクロヘキサンジカ
ルボン酸、トランス−又はシス−1,3−シクロヘキサ
ンジカルボン酸、トランス−又はシス−1,4−シクロ
ヘキサンジカルボン酸が好ましく用いられる。
該シクロヘキサンジカルボン酸は、好ましくは本発明に
係る重合体中において下記一般式(A)で示される構造
を維持する。
(式中、R1は、トランス又はシスの2価のヘキシレン
基を示す)。
本発明に使用するジオールは、好ましくは本発明に係る
共重合体中において下記一般式(B)で示される構造を
維持する。
一〇−R2−0−       ・・・(B)(式中R
2は2価の芳香族基R’ −X’ −R5を示し、R4
およびR5は2価の芳香族基であり、xlは酸素原子、
硫黄原子、スルホニル基、カルボニル基、アルキレン基
、アルキリデン基、若しくはエステル基又は、R4とR
5との直接結合を示す。また、R2、R3(後述)、R
4およびR5の芳香環の水素原子は、ハロゲン、炭化水
素基、アルコキシ基、フェニル基又は、フェノキシ基で
置換されていてもよい)。該ジオールとしては前述の一
般式(B)の両末端にHが付加された構造で表わされる
ものがいずれも使用出来るが、具体例としてはハイドロ
キノン、レゾルシン、メチルハイドロキノン、クロロハ
イドロキノン、アセチルハイドロキノン、アセトキシハ
イドロキノン、ニトロハイドロキノン、ジメチルアミノ
ハイドロキノン、1,4−ジヒドロキシナフトール、1
,5−ジヒドロキシナフトール、1.8−ジヒドロキシ
ナフトール、2,6−ジヒドロキシナフトール、2,7
−ジヒドロキシナフトール、2.2°−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、2.2′−ビス(4−ヒド
ロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、2,2
′−ビス(4−ヒドロキシ3.5−ジクロロフェニル)
−プロパン、 2.2’−ヒス(4−ヒドロキシ−3−
メチルフェニル)−プロパン、2,2°−ビス(4−ヒ
ドロキシ−3−クロロフェニル)プロパン、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)−メタン、ビス(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメチルフェニル)−メタン、ビス(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジクロロフェニル)−メタン、ビス
(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェニル)−メタ
ン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘ
キサン、4,4゛−ジヒドロキシジフェニルビス(4−
ヒドロキシフェニル)−ケトン、ビス(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメチルフェニル)−ケトン、ビス(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジクロロフェニル)−ケトン、ビス
(4−ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(4−ヒ
ドロキシ−3−クロロフェニル)スルフィド、ビス(4
−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジクロロフェニル)エーテル、1.4−ブ
タンジオール、1.4−シクロヘキサンジオール、1,
6−へキサメチレンジオール、1.4−シクロヘキサン
ジメタツール、キシリデン−1,4−ジオール、1.3
−シクロヘキサンジオール等が挙げられるが、必ずしも
これらに限定されるものではない。またこれらは混合物
とじて使用してもよい。
また、上記オキシカルボン酸は好ましくは本発明に係る
共重合体中において下記一般式CC)で示される構造を
維持する。
−0−R’−C− 0・・・(C) (式中R3は2価の芳香族基を示す)。
具体例としては、p−もしくはm−ヒドロキシ安息香酸
、シリンガー酸、バニリン酸、4−ヒドロキシ−4′−
力ルポキシジフェニルエーテル、4−ヒドロキシ−4°
−カルボキシビフェニル、2.6−ジクロロ−p−ヒド
ロキシ安息香酸、2−クロロ−p−ヒドロキシ安息香酸
、2.6−ジフルオロ−p−ヒドロキシ安息香酸、2−
ヒドロキシθ−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ3−ナフト
エ酸、1−ヒドロキシ4−ナフトエ酸等を挙げることが
できる。これらは、単独でも、また、混合物としても使
用できる。
該オキシカルボン酸としては一般式(C)で表わされる
ものがいずれも使用出来るがその具体例としては、p−
ヒドロキシ安息香酸、m−ヒドロキシ安息香酸、シュリ
ンガ−酸、バニリン酸、4−ヒドロキシ−4−カルボキ
シジフェニルエーテル、4−ヒドロキシ−4−カルボキ
シジフェニル、2,6−ジクロロ−p−ヒドロキシ安息
香酸、2−クロロ−p−ヒドロキシ安息香酸、2,6−
ジフルオロ−P−ヒドロキシ安息香酸、2−ヒドロキシ
θ−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ3−ナフトエ酸、1−
ヒドロキシ4−ナフトエ酸、4−ヒドロキシルシクロヘ
キサンカルボン酸、3−ヒドロキシシクロヘキサンカル
ボン酸、β−ヒドロキシエタノール、ω−ヒドロキシカ
プロン酸などが挙げられるが、これらは混合物であって
もよい。
先づ、本発明の重合体が、シクロヘキサンジカルボン酸
と芳香族ジオールの二種類のみから製造される場合は、
その結果として該共重合体中における一般式(A)の構
造と一般式(B)の構造とは、モル%で50:50とな
る。
次に、本発明の共重合体が、シクロヘキサンジカルボン
酸、芳香族ジオールの他に芳香族オキシカルボン酸を用
いて製造される場合、形式的には該共重合体中における
一般式(G)の構造部分のモル%は、同じく(A)及び
(C)の構造が占めるモル%には、限定されないことに
なる。しかし、本発明の目的とする好ましい物性の重合
体を得るためには、(A) : (G)のモル%(註、
 (B) : (G)のモル%についても同様)は、1
00〜5:0〜85が好ましい。(A):(C)=5 
:95の場合、重合体中の(A) 、 (B) 。
(C)構造単位が4.77:4.77:90.4B  
(モル%)となるが、(A)及び(B)の割合がこれよ
り少いと本発明に係る重合体の特徴(溶融時の液晶性)
が減退する。また、本発明に係る重合体の分子量は、限
定されないが、次の方法で測定した対数粘度(η1nh
)が0.1dJlj/g以上であることが望ましい。
該対数粘度は、該重合体をp−クロルフェノール中0.
5g/d文、50°Cで測定する。該対数粘度が0.1
dl/g未満であると該共重合体が成形材料として十分
な強度を発揮し難くなる。
本発明の方法を例示的に説明すると次のとおりである。
先づ、縮合剤の組合わせたものを準備する。反応容器(
窒素導入管、冷却コンデンサー、滴下ロート付)に所定
量の塩化チオニルを入れ、つづいて水冷下に所定量のピ
リジンを滴下する。塩化チオニルとピリジンの使用比率
、ピリジンの滴下時間は限定されないが、好ましくは塩
化チオニル1m01に対して0.01〜100mol好
ましくは、0.1〜10molのピリジノを使用し、1
分ないし2時間好ましくは、3〜30分で滴下する。
反応混合物を約o ’cにIO分〜2時間例えば30分
保持した後に、本発明にか−る反応原料すなわちシクロ
ヘキサンジカルボン酸、芳香族ジオールおよび必要に応
じて芳香族オキシカルボン醇を個別にピリジンに溶解し
たものを加える。各反応原料のピリジンに対する比率は
限定されないが、原料g/ピリジンcnQの比で0.1
以下好ましくは0.05〜0.01程度が実施し易い。
各反応原料の添加順序および添加時間も限定されず2種
又は3種の原料を順次又は同時に5分〜2時間好ましく
は10分〜1時間で添加する。該添加後反応混合物を室
温まで昇温し例えば30分撹拌後反応温度(80〜bを
進行させる。縮合反応終了後常温にした反応混合物を室
温の非溶媒(メタノール)中に注入し、生成した沈澱物
を吸引濾別して取得し、更に非溶媒中で環流下に煮柳し
、引続き濾別乾燥して目的のポリエステルを得る。上述
の3種の原料を使用した場合、得られたポリニスチル共
重合体中のモノマー(単量体)の配列はランダムである
が、使用原料の反応混合物中への添加を段階的に行うこ
とによって得られたポリエステル共重合体中の千ツマ−
の配列を規制できることは、本発明者等が先に発表した
“塩化チオニル/ピリジンを用いた高分子量ポリエステ
ルの合成”′ (東、杉森、真下、高分子学会予稿集3
5,275,1988 )の場合と同様である。
すなわち、塩化チオニル−ピリジン縮合剤に上述(A)
、(B)および(C)の構造を招来する上述の3種の原
料を適正に組合わせて段階的に重合反応を行うことによ
り、すべての原料を同時に添加して重合せしめたものよ
りも対数粘度(ηinh )の高い共重合体を取得する
こともできる。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、前記一般式(A)および(B)
または(A)、(B)および(C)で表わされる構造単
位からなり、前者においては、モル比で(A) : (
B)=50 :50であり、後者においてはモル比で(
A) : (C)=100: 0〜5:fl15(註、
 (C) I造単位がOの場合は、前者に一致)の組成
を有し、かつ、p−クロロフェノール中0.5g/dJ
1で50°Cで測定した対数粘度(η1nh)0.1d
u /g以」二である耐熱性又は耐薬品性と高剛性を有
する脂環族ポリエステルの二元又は三元共重合体を容易
に得ることができる。また、本発明の方法は、前記公知
方法のように、前記一般式(E)で表わされる芳香族ジ
オールを一旦アセトキシル化することなく直接に前記一
般式(D)で表わされる脂環族ジカルボン酸と反応させ
ることができるので、工業的に有利に製造できる。
更に、本発明に係る化合物は160°C以上で融点もし
くは、ガラス転移点を示し、その多くは、液晶性を示す
以下実施例により、本発明を説明する。
[実施例] 実施例1 ポリ(p−フェニレン−トランス−1,4−シクロヘキ
サンジカルボキシレート)の製造 3ツロフラスコに窒素導入管、冷却コンデンサーおよび
滴下ロートを装着した反応容器に、塩化チオニル1.3
1g(l1m mol)を加える。つぎに窒素導入管か
ら窒素を流し、氷冷する。撹拌しながら滴下ロートより
ピリジン10m1を10分間で加えた。
30分撹拌後ヒドロキノン0.5506g(5m mo
l)とトランス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸
0.8EilOg(5m mol)をピリジン20m1
に溶解した溶液を20分間で加えた。室温にて30分撹
拌後80℃で5時間反応を行った。
反応終了後、上記反応液をメタノール150ff1文中
に注入し、生成した沈藪物を吸引濾別後、固型物をメタ
ノール100nlと共に1時間煮佛環流した。
該環流後の固型物を吸引濾過し、対数粘度(ηinh 
)  0.74dl /gのポリマーを得た。
実施例2〜5 ヒドロキノンに代えてそれぞれ他のジオールを使用する
以外は実施例1と同様に実施した。
使用したジオール(ビスフェノール)と結果(ポリマー
の物性)を表1に示す。
表  1 註、  (C−LC)は液晶温度範囲以下の表において
仝じ)実施例6 ポリ (クロロ−1,4−フェニレンシス−1,4−シ
クロヘキサンジカルボキシレート)の製造実施例1にお
いてトランス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸に
代えてシス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸をヒ
ドロキノンに代えてクロロヒドロキノンを用いる以外は
同様に実施した。得られたポリマーの対数粘度(ηin
h )は0.41.融点は190〜230°Cであった
実施例7 実施例1においてヒドロキノンとトランス−1゜4−シ
クロヘキサンジカルボン酸に代えてヒドロキノン(2,
5m mol) 0.2753g、 l・ランス−1,
4−シクロヘキサンジカルボン煎(2,5m mol)
 0.4305g、p−ヒドロキシ安息香酸(5m m
ol) 0.690?gを20m1のピリジンに溶解し
た以外は同様に実施した。得られたポリマーの対数粘度
は2.10であった。
実施例8〜21 実施例7においてヒドロキノンに代えて夫々メチルヒド
ロキノン(2,5m mol) 0.3104g、フエ
ニJレヒドロキノン(2,5m mol) 0.485
5g、クロロヒドロキノン (2,5m mol) 0
.3614g若しくζマビ゛スフエノールA (2,5
m mol) 0.5708gをトランス−1,4−シ
クロヘキサンジカルボン酸に対応する成分としてトラン
ス又はシス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸(2
,5m mol) 0.4305gをp−ヒドロキシ安
、印、香酸に対応する成分としてp−ヒドロキシ安唐、
香酸(5m mol ) 0.f(907g、m−ヒド
ロキシ安麿、香酸(5m mol ) O,[(907
g、/<ニリン酸(5mmol)0.8407g若しく
はシリンガ酸(5mmol)Q、8407gを用いて全
く同様の操作番ごて製造した結果を表2に示した。
表  2 註、(1)反応温度100°c、  (2)反応温度2
00℃実施例22〜30 実施例1においてトランス−1,4−シクロヘキサンジ
カルボン酸に代えてトランス−1,4−シクロヘキサン
ジカルボン酸とシス−シクロヘキサンカルボン酸とを種
々の比率で組合わせた以外は同様に実施した。結果を第
3表に示す。
表  3 実施例23〜25 実施例1においてヒドロキノン(5m mol ) (
71代りにメチルヒドロキノンとクロロヒドロキノンと
を種々の割合で組合せて合計5mmol用いた以外は、
同様に実施した。結果を表4に示す。
表  4 実施例26〜28 実施例7において、トランス−1,4−シクロヘキサン
ジカルボン酸(2,5m mol)の代りにトランス−
1,4−シクロヘキサン(2,5m mol〜1.25
m mol )とイソフタル酸又はテレフタル酸(0又
は1.25m mol )とを用い、p−ヒドロキシ安
息香酸(5mmol)の代りにp−ヒドロキシ安息香酸
(2,5m mol)とm−ヒドロキシ安息香酸(2,
5mmo ])又は]p−ヒドロキシ安息香酸5mmo
l)とメチルヒドロキノン(2,5m mol)を用い
た以外は同様に重合反応を行った。結果を表5に示す。
実施例28(段階的反応) 3ツロフラスコに窒素導入管、冷却コンデンサーおよび
滴下ロートを装着した反応容器に、塩化チオニル1.3
1g (l1m mol)を加える。
つぎに窒素導入管から窒素を流し氷冷する。撹拌しなが
ら、滴下ロートよりピリジン10m1を10分間で加え
た。
30分撹拌後トランスー1.4−シクロヘキサンジカル
ボン酸(2,5m mol) 0.4305gとp−ヒ
ドロキシ安息香@ (5m mol ) 0.8907
gをピリジ710m1に溶解した溶液を10分間で加え
た。ひきつづき反応混合物を水冷下で20分間撹拌する
。(以上の段階を“第1段活性化”とする)。
上述の反応混合物に、メチルヒドロキノン(2,5m 
mol)を10m1のピリジンに溶解したものを10分
間で加える(以上の段階を“第1段活性化゛とする)。
第2段活性化を経た反応混合物を室温にて30分反応さ
せた後80℃で5時間反応を行った。
上記反応後の操作は、実施例1と同様に行い、対数粘度
(ηinh ) 3.24 dJj /g、融点(mp
)24o−275℃のポリマーを得た。
実施例30〜39 実施例29と同様にして、多数のカルボン酸、ヒドロキ
ノン類およびオキシ酸類を組合わせ、段階的活性化反応
を行った。製造条件と結果を表6に示した。
表  6 gt、A、)ランス−1,4−D、フェニルヒドロキノ
ンシクロヘキサンジカルボン酸  E、クロロヒドロキ
ノンB、メチルヒドロキノン      E、クロロヒ
ドロキノンC,p−ヒドロキシ安息香酸     F、
シス−114−シクロへ午サンジカルボン酸 以上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールと
    を塩化チオニルとピリジンとを組合わせた縮合剤を用い
    て縮合せしめることを特徴とするポリエステル重合体の
    製造法。
  2. (2)芳香族オキシカルボン酸を組合わせて縮合せしめ
    る特許請求の範囲第(1)項に記載の製造法。
  3. (3)シクロヘキサンジカルボン酸としてトランス−若
    しくはシス−1,4−シクロヘキサンジカルボン酸を用
    いる特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。
  4. (4)芳香族ジオールとしてヒドロキノン、メチルヒド
    ロキノン、クロロヒドロキノン、フェニルヒドロキノン
    、若しくはビスフェノールAを用いる特許請求の範囲第
    (1)項に記載の方法。
JP62088408A 1987-04-10 1987-04-10 シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0665694B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088408A JPH0665694B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法
US07/170,365 US4814417A (en) 1987-04-10 1988-03-18 Process for producing a liquid crystalline polyester polymer of a cyclohexanedicarboxylic acid and an aromatic diol with pyridine/thionyl chloride catalyst
EP88303191A EP0286444A3 (en) 1987-04-10 1988-04-08 Process for producing a liquid crystalline polyester of a cyclohexanedicarboxylic acid and an aromatic diol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088408A JPH0665694B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63254127A true JPS63254127A (ja) 1988-10-20
JPH0665694B2 JPH0665694B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=13941971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62088408A Expired - Lifetime JPH0665694B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオールとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4814417A (ja)
EP (1) EP0286444A3 (ja)
JP (1) JPH0665694B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010123099A1 (ja) * 2009-04-23 2010-10-28 花王株式会社 電子写真用トナー
JP2010254787A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2010282005A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011039233A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011090173A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011138000A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2015007259A (ja) * 2014-10-10 2015-01-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
KR20190067008A (ko) * 2017-12-06 2019-06-14 에스케이케미칼 주식회사 전기전자제품용 액정고분자, 이를 이용한 고분자 수지 조성물 및 성형품
JP2020522595A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 液晶高分子合成用組成物、これを用いた電気電子製品用液晶高分子、高分子樹脂組成物および成形品

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969079A (en) 1985-09-05 1999-10-19 The Boeing Company Oligomers with multiple chemically functional end caps
US5210213A (en) 1983-06-17 1993-05-11 The Boeing Company Dimensional, crosslinkable oligomers
US5693741A (en) 1988-03-15 1997-12-02 The Boeing Company Liquid molding compounds
US5714566A (en) 1981-11-13 1998-02-03 The Boeing Company Method for making multiple chemically functional oligomers
US5516876A (en) 1983-09-27 1996-05-14 The Boeing Company Polyimide oligomers and blends
US5705598A (en) 1985-04-23 1998-01-06 The Boeing Company Polyester sulfone oligomers and blends
US5512676A (en) 1987-09-03 1996-04-30 The Boeing Company Extended amideimide hub for multidimensional oligomers
US5618907A (en) 1985-04-23 1997-04-08 The Boeing Company Thallium catalyzed multidimensional ester oligomers
US5817744A (en) 1988-03-14 1998-10-06 The Boeing Company Phenylethynyl capped imides
US5245002A (en) * 1991-06-10 1993-09-14 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5256757A (en) * 1991-06-10 1993-10-26 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5256759A (en) * 1991-06-10 1993-10-26 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5312892A (en) * 1991-06-10 1994-05-17 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5256758A (en) * 1991-06-10 1993-10-26 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5312891A (en) * 1991-06-10 1994-05-17 Eastman Kodak Company Thermosetting coating compositions
US5256761A (en) * 1991-09-23 1993-10-26 Eastman Kodak Company Polyester coatings containing covalently-bound mesogenic monomers
US5387571A (en) * 1991-12-03 1995-02-07 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer receiving element with polyester dye image-receiving
US5302574A (en) * 1992-12-23 1994-04-12 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer receiving element with polyester/polycarbonate blended dye image-receiving layer
US5317001A (en) * 1992-12-23 1994-05-31 Eastman Kodak Company Thermal dye transfer receiving element with aqueous dispersible polyester dye image-receiving layer
KR970006897B1 (ko) * 1993-11-12 1997-04-30 재단법인 한국화학연구소 고분자량의 폴리아미드이미드 수지의 제조방법
US6093787A (en) * 1997-06-06 2000-07-25 Eastman Chemical Company Liquid crystalline polyesters and molding compositions prepared therefrom
AU2003251867A1 (en) * 2002-07-12 2004-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polymers, processes for their manufacture, and articles thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336594A (en) * 1976-09-17 1978-04-04 Teijin Ltd Preparation of polyester

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3143526A (en) * 1960-05-23 1964-08-04 Eastman Kodak Co Linear polyesters of 1, 4-cyclohexanedi-carboxylic acid and aromatic diols
US4286085A (en) * 1979-12-28 1981-08-25 General Electric Company Process for preparing polycarbonates using substituted pyridine catalysts
US4327206A (en) * 1981-03-27 1982-04-27 Eastman Kodak Co. Process for preparing poly-1,4-cyclohexanedicarboxylate polyesters having high trans isomer content
US4355133A (en) * 1981-07-27 1982-10-19 Celanese Corporation Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, 4-hydroxy benzoic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, and aromatic diol capable of readily undergoing melt processing to form articles possessing high impact properties
JPS5943020A (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 Tokyo Noukou Daigaku ポリエステルの製造方法
US4482694A (en) * 1983-04-25 1984-11-13 Bayer Aktiengesellschaft High molecular weight aromatic polyesters and processes for their production
DE3526622A1 (de) * 1985-07-25 1987-01-29 Huels Chemische Werke Ag Aromatische polyamide und verfahren zu ihrer herstellung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336594A (en) * 1976-09-17 1978-04-04 Teijin Ltd Preparation of polyester

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010123099A1 (ja) * 2009-04-23 2010-10-28 花王株式会社 電子写真用トナー
JP2010254787A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Kao Corp 電子写真用トナー
US8614042B2 (en) 2009-04-23 2013-12-24 Kao Corporation Electrophotographic toner
JP2010282005A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011039233A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011090173A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2011138000A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Kao Corp 電子写真用トナー
JP2015007259A (ja) * 2014-10-10 2015-01-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
JP2020522595A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 液晶高分子合成用組成物、これを用いた電気電子製品用液晶高分子、高分子樹脂組成物および成形品
KR20190067008A (ko) * 2017-12-06 2019-06-14 에스케이케미칼 주식회사 전기전자제품용 액정고분자, 이를 이용한 고분자 수지 조성물 및 성형품

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286444A3 (en) 1989-09-06
JPH0665694B2 (ja) 1994-08-24
US4814417A (en) 1989-03-21
EP0286444A2 (en) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63254127A (ja) シクロヘキサンジカルボン酸と芳香族ジオ−ルとの液晶性ポリエステル重合体の製造方法
JPS5913531B2 (ja) コポリエステルの製造法
EP0272676A2 (en) Wholly aromatic polyester and process for its production
JPH02276817A (ja) ポリエステル及びそれを用いた成形体
JPS6119627A (ja) 全芳香族ポリエステル
JPS60221422A (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
US4782132A (en) Process for producing a copolyester
US4841014A (en) Melt-processable, thermotropic, fully aromatic polyesters
JPH04359015A (ja) ビシクロヘキサンジカルボン酸のポリエステル
JPH03126718A (ja) 芳香族ポリエステル
WO1988000955A1 (en) Aromatic polyesters with good heat resistance
JP2641305B2 (ja) 芳香族ポリエステルカーボネートの製造方法
JPH02208317A (ja) 共重合ポリエステル
JPH0291119A (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造法
JPS605609B2 (ja) ポリエステルの製造法
JPH02311524A (ja) 4―ヒドロキシ―p―クォーターフェニル誘導体および脂肪族ポリエステル
JPH07107094B2 (ja) 共重合ポリエステルの製造法
JPS627715A (ja) ポリエステル,ポリアミドおよびポリケトンの製造方法
JPH09235362A (ja) ポリエステルおよびポリエステルカーボネートの製造方法
JPH02166117A (ja) 芳香族コポリエステル
JPH06100675A (ja) 芳香族ポリエステルカーボネート及びその製造方法
JPS63264628A (ja) サ−モトロピツク液晶性コポリエステルの製造法
JPH04248832A (ja) ポリエステル及びその製造方法
JPS60245630A (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
JPS63122730A (ja) サ−モトロピツク液晶性コポリエステル