JPS63254040A - レタリングテ−プ作製装置 - Google Patents
レタリングテ−プ作製装置Info
- Publication number
- JPS63254040A JPS63254040A JP8918387A JP8918387A JPS63254040A JP S63254040 A JPS63254040 A JP S63254040A JP 8918387 A JP8918387 A JP 8918387A JP 8918387 A JP8918387 A JP 8918387A JP S63254040 A JPS63254040 A JP S63254040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- tape
- case
- carried out
- lettering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/001—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
- B41J25/003—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for changing the angle between a print element array axis and the printing line, e.g. for dot density changes
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、レタリングテープ作製装置に関し、さらに詳
しくは、そのテープ面に文字・記号等を適宜標準又は縮
小した形で印字できる機能をもつレタリングテープ作製
装置に関するものである。
しくは、そのテープ面に文字・記号等を適宜標準又は縮
小した形で印字できる機能をもつレタリングテープ作製
装置に関するものである。
「従来技術]
例えば、カセットテープのインデックスカード、ビデオ
カセットのラベル、或いは、文書ファイルの背表紙に表
題を付したいような場合に、その表題を転写できるレタ
リングテープが簡易に作製できれば非常に便利である。
カセットのラベル、或いは、文書ファイルの背表紙に表
題を付したいような場合に、その表題を転写できるレタ
リングテープが簡易に作製できれば非常に便利である。
本出願人は、かかるニーズに応えるべくレタリングテー
プ作製装置を発明し、特願昭86−272136号にて
既に出願済みである。このレタリングテープ作製装置は
、第5図にその外観を示したが、文章の作成編集、文字
・記号等のサイズ指定、カナ漢字変換等の諸機能を有す
るため、利用者にとってその使用価値がすこぶる高いも
のである。
プ作製装置を発明し、特願昭86−272136号にて
既に出願済みである。このレタリングテープ作製装置は
、第5図にその外観を示したが、文章の作成編集、文字
・記号等のサイズ指定、カナ漢字変換等の諸機能を有す
るため、利用者にとってその使用価値がすこぶる高いも
のである。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、かかるレタリングテープ作製装置におい
て、例えば、標準サイズの文字を縮小サイズの文字に変
換してレタリングテープ面に印字する場合に、従来は、
原フォントデータの縮小や間引き演算処理を施したのち
出力するようにしていた。第6図はこれを具体的に示し
たもので、同図(a)は標準サイズの文字を印字する場
合を、また、同図(b)は縮小サイズの文字を印字する
場合を示している。この両面では、レタリングテ−12
面に例えば、サーマル式の印字ヘッド1が固定的に対向
配置され、該印字ヘッド1に列設される複数個の印字素
子d1〜dnはテープ2の幅方向に並べられている。そ
して該テープ2がその長手方向に送られていく途中で印
字ヘッド1によりそのテープ2面に文字等が印字されて
いくものである。この場合に同図(a>の標準サイズの
印字の場合には、テープ2面に印字される文字の高さは
印字素子d1〜dn間の距離となり、一方、縮小サイズ
の印字の場合には、原フォントデータについて縮小演算
や間引き処理等が施されることにより同図(b)に示さ
れるように、前記標準サイズの文字高さよりも低い高さ
の文字がテープ2面に印字される。しかしながら、この
ように縮小演算や間引き処理等が行われた縮小サイズの
印字の場合には、標準サイズの印字に較べて印字ドツト
数が少ないので印字品質が悪くなる欠点がめった。
て、例えば、標準サイズの文字を縮小サイズの文字に変
換してレタリングテープ面に印字する場合に、従来は、
原フォントデータの縮小や間引き演算処理を施したのち
出力するようにしていた。第6図はこれを具体的に示し
たもので、同図(a)は標準サイズの文字を印字する場
合を、また、同図(b)は縮小サイズの文字を印字する
場合を示している。この両面では、レタリングテ−12
面に例えば、サーマル式の印字ヘッド1が固定的に対向
配置され、該印字ヘッド1に列設される複数個の印字素
子d1〜dnはテープ2の幅方向に並べられている。そ
して該テープ2がその長手方向に送られていく途中で印
字ヘッド1によりそのテープ2面に文字等が印字されて
いくものである。この場合に同図(a>の標準サイズの
印字の場合には、テープ2面に印字される文字の高さは
印字素子d1〜dn間の距離となり、一方、縮小サイズ
の印字の場合には、原フォントデータについて縮小演算
や間引き処理等が施されることにより同図(b)に示さ
れるように、前記標準サイズの文字高さよりも低い高さ
の文字がテープ2面に印字される。しかしながら、この
ように縮小演算や間引き処理等が行われた縮小サイズの
印字の場合には、標準サイズの印字に較べて印字ドツト
数が少ないので印字品質が悪くなる欠点がめった。
[発明の目的]
本発明はこのような問題点に鑑みて為されたもので、そ
の目的とするところは、レタリングテープ面に印字品質
を損わずに標準又は縮小した形で印字できるレタリング
テープ作製装置を提供することにある。
の目的とするところは、レタリングテープ面に印字品質
を損わずに標準又は縮小した形で印字できるレタリング
テープ作製装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段]
この目的を達成するため本発明に係るレタリングテープ
作製装置は、複数の印字素子が列設されてなる印字ヘッ
ドが、レタリングテープ面に対向するように、かつ、該
テープの相対移動方向の面内で回動自在なるように配置
され、該印字ヘッドの回動量を制御することにより該印
字ヘッドより前記テープ面に出力印字される文字・記号
等の高さが調節可能なるように構成されていることを要
旨とする。
作製装置は、複数の印字素子が列設されてなる印字ヘッ
ドが、レタリングテープ面に対向するように、かつ、該
テープの相対移動方向の面内で回動自在なるように配置
され、該印字ヘッドの回動量を制御することにより該印
字ヘッドより前記テープ面に出力印字される文字・記号
等の高さが調節可能なるように構成されていることを要
旨とする。
[作用]
かかる構成により、本発明のレタリングテープ作製装置
によれば、第1図(a)に示すように、印字ヘッドをテ
ープの移動(長手)方向に直交する幅方向に向けること
により最大高さの文字がテープ面に印字され、逆に第1
図(b)に示すように、印字ヘッドをテープの移動方向
に傾ければ、その傾き度に応じた縮小高さの文字がテー
プ面に印字される。
によれば、第1図(a)に示すように、印字ヘッドをテ
ープの移動(長手)方向に直交する幅方向に向けること
により最大高さの文字がテープ面に印字され、逆に第1
図(b)に示すように、印字ヘッドをテープの移動方向
に傾ければ、その傾き度に応じた縮小高さの文字がテー
プ面に印字される。
[実施例コ
以下に本発明の一実施例を図面を参照して説明する。初
めに第1図(a)、(b)は、従来例との対比において
印字部分の概略構成を示している。
めに第1図(a)、(b)は、従来例との対比において
印字部分の概略構成を示している。
図示のように、本発明では、レタリングテープ面2に対
向配置される印字ヘッド3が印字素子dnを支点として
レタリングテープ2の移動(長手)方向の面内で回動自
在に、かつ、その回転量が調節自在なるように設けられ
ている。そして、該レタリングテープ2面に標準サイズ
の印字を行う場合には、同図(a)に示すように、印字
ヘッド3の各印字素子d1〜dnの並びを該レタリング
テープ2の移動方向と直交する幅方向に向けて該印字ヘ
ッド3より該テープ2面に出力印字する。なお、この標
準サイズの印字は記述の従来例の場合(第6図(a))
と同じ状態で行われる。一方、該レタリングテープ2面
に縮小サイズの印字を行う場合には、第1図(b)に示
すように、印字ヘッド3をテープ2の移動方向の面内で
おる一定の傾きなる状態まで回動させ、その状態で該印
字ヘッド3により該テープ2面に印字する。なお、この
場合に本発明では各印字素子d1〜dnによる印字タイ
ミングとその印字エネルギーの印加時間を制御するよう
にしている。第2図は標準サイズの印字の場合における
そのタイミングチャート、第3図は縮小サイズの印字の
場合におけるそのタイミングチャートを示したものであ
るが、本発明では縮小サイズの印字の場合に各印字素子
d1〜dr1に印字エネルギーを印加していくタイミン
グを印字素子d、からスタートして順次d、、d3・・
・・dr とずらしていくよにしている。また、印字エ
ネルギーの印加時間も標準サイズの場合に較べ縮小サイ
ズの場合には短くしている(1. >121 tl’標
準サイズの印加時間、↑2 :標準サイズの印加時間)
。そうすれば、縮小サイズの印字の場合にテープ2面に
出力印字される文字が傾斜文字となることが回避され、
また、縮小サイズに合った適度の線の太さの文字が表現
されることとなる。しかもその場合に縮小サイズと標準
サイズとでは印字トッド数が変わらないので、縮小サイ
ズの文字も見易い状態にある。
向配置される印字ヘッド3が印字素子dnを支点として
レタリングテープ2の移動(長手)方向の面内で回動自
在に、かつ、その回転量が調節自在なるように設けられ
ている。そして、該レタリングテープ2面に標準サイズ
の印字を行う場合には、同図(a)に示すように、印字
ヘッド3の各印字素子d1〜dnの並びを該レタリング
テープ2の移動方向と直交する幅方向に向けて該印字ヘ
ッド3より該テープ2面に出力印字する。なお、この標
準サイズの印字は記述の従来例の場合(第6図(a))
と同じ状態で行われる。一方、該レタリングテープ2面
に縮小サイズの印字を行う場合には、第1図(b)に示
すように、印字ヘッド3をテープ2の移動方向の面内で
おる一定の傾きなる状態まで回動させ、その状態で該印
字ヘッド3により該テープ2面に印字する。なお、この
場合に本発明では各印字素子d1〜dnによる印字タイ
ミングとその印字エネルギーの印加時間を制御するよう
にしている。第2図は標準サイズの印字の場合における
そのタイミングチャート、第3図は縮小サイズの印字の
場合におけるそのタイミングチャートを示したものであ
るが、本発明では縮小サイズの印字の場合に各印字素子
d1〜dr1に印字エネルギーを印加していくタイミン
グを印字素子d、からスタートして順次d、、d3・・
・・dr とずらしていくよにしている。また、印字エ
ネルギーの印加時間も標準サイズの場合に較べ縮小サイ
ズの場合には短くしている(1. >121 tl’標
準サイズの印加時間、↑2 :標準サイズの印加時間)
。そうすれば、縮小サイズの印字の場合にテープ2面に
出力印字される文字が傾斜文字となることが回避され、
また、縮小サイズに合った適度の線の太さの文字が表現
されることとなる。しかもその場合に縮小サイズと標準
サイズとでは印字トッド数が変わらないので、縮小サイ
ズの文字も見易い状態にある。
なお、第1図(a)、(b)に示した実施例では印字ヘ
ッド3をレタリングテープ2の移動方向の面内で傾動さ
せる手段として、該印字ヘッド3の一側をスプリング4
により引張り、その引張り力に抗するように傾動部材5
を該印字ヘッド3に係止させるようにし、該傾動部材5
の図中矢示方向の移動により印字r\ラッドを傾けたり
真っすぐにしたりするようにしている。この場合該傾動
部材5の移動□□□により印字ヘッド3の傾きを適宜調
節することができ、そうすれば、レタリングテープ2面
の印字の縮小率も多段階のものが簡単に得られる。その
場合には、各印字素子d、〜dnによる印字のタイミン
グや印字エネルギーの印加時間を適宜調節することが望
ましい。但し、該印字ヘッド3の傾動手段としては、上
記実施例では簡易な例を示したにすぎす、高度な電子制
御手段を用いるなども有効であることは言うまでもない
。
ッド3をレタリングテープ2の移動方向の面内で傾動さ
せる手段として、該印字ヘッド3の一側をスプリング4
により引張り、その引張り力に抗するように傾動部材5
を該印字ヘッド3に係止させるようにし、該傾動部材5
の図中矢示方向の移動により印字r\ラッドを傾けたり
真っすぐにしたりするようにしている。この場合該傾動
部材5の移動□□□により印字ヘッド3の傾きを適宜調
節することができ、そうすれば、レタリングテープ2面
の印字の縮小率も多段階のものが簡単に得られる。その
場合には、各印字素子d、〜dnによる印字のタイミン
グや印字エネルギーの印加時間を適宜調節することが望
ましい。但し、該印字ヘッド3の傾動手段としては、上
記実施例では簡易な例を示したにすぎす、高度な電子制
御手段を用いるなども有効であることは言うまでもない
。
第4図は、この装置の電子制御ブロック図を示している
。これについて説明すれば、入力キーボード11より入
力されたデータはマイクロコンピュータを核とする制御
部14により必要な処理を施され、ディスプレイ13に
表示されると共に、メモリ12に格納される。また、該
データは印字ヘッドドライバ18を介して印字ヘッド1
9にも送られ、レタリングテープ2面に適時印字される
。
。これについて説明すれば、入力キーボード11より入
力されたデータはマイクロコンピュータを核とする制御
部14により必要な処理を施され、ディスプレイ13に
表示されると共に、メモリ12に格納される。また、該
データは印字ヘッドドライバ18を介して印字ヘッド1
9にも送られ、レタリングテープ2面に適時印字される
。
そして所望の文字1図形等の印字されたレタリングテー
プは装置外へ排出される。一方、縮小印字を行う場合は
、入力キーボード11からの縮小指令信号に従い制御部
14より印字ヘッド傾動機構15へ指令が出され、印字
ヘッドを傾動させると共に、第3図の如く、各印字素子
d、、d2・・・・dn間のエネルギー印加タイミング
及び印加時間の算出が行われたのち、テープ2面に出力
印字される。
プは装置外へ排出される。一方、縮小印字を行う場合は
、入力キーボード11からの縮小指令信号に従い制御部
14より印字ヘッド傾動機構15へ指令が出され、印字
ヘッドを傾動させると共に、第3図の如く、各印字素子
d、、d2・・・・dn間のエネルギー印加タイミング
及び印加時間の算出が行われたのち、テープ2面に出力
印字される。
なお、上記実施例ではサーマル式の印字ヘッド3を用い
たが、これ以外に各印字素子d1〜dnの印加エネルギ
ーを可変なるものとして、インクジェット方式なども適
用できる。このインクジェット方式の場合には1ドツト
当りのインクの噴出量や噴出力を制御する等により実施
できる。
たが、これ以外に各印字素子d1〜dnの印加エネルギ
ーを可変なるものとして、インクジェット方式なども適
用できる。このインクジェット方式の場合には1ドツト
当りのインクの噴出量や噴出力を制御する等により実施
できる。
[発明の効果コ
以上実施例について説明したように、本発明によれば、
縮小サイズの印字の場合にも印字ドツト数を減らすこと
なくテープ面に印字されるようにしたものであるから、
そのテープ面の印字品質は縮小サイズの場合も良好であ
る。また、この良品質の縮小印字が縮小演算や間引き処
理を行うことなく達成されるものであるから、メモリ機
能なども簡略化できて製作コストの低廉化にも寄与する
。
縮小サイズの印字の場合にも印字ドツト数を減らすこと
なくテープ面に印字されるようにしたものであるから、
そのテープ面の印字品質は縮小サイズの場合も良好であ
る。また、この良品質の縮小印字が縮小演算や間引き処
理を行うことなく達成されるものであるから、メモリ機
能なども簡略化できて製作コストの低廉化にも寄与する
。
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図(a>
、(b)はレタリングテープ面への印字部分の構成説明
図、第2図は標準サイズの印字の場合における各印字素
子の印字タイミングチャート図、第3図は縮小サイズの
印字の場合における各印字素子の印字タイミングチャー
ト図、第4図はこの装置の電子制御ブロック図、第5図
はこの装置の外観図、第6図(a)、(b)は従来例に
おけるレタリングテープ面への印字部分の構成説明図で
ある。 2・・・・レタリングテープ、3・・・・印字ヘッド、
d、〜dn・・・・印字素子。
、(b)はレタリングテープ面への印字部分の構成説明
図、第2図は標準サイズの印字の場合における各印字素
子の印字タイミングチャート図、第3図は縮小サイズの
印字の場合における各印字素子の印字タイミングチャー
ト図、第4図はこの装置の電子制御ブロック図、第5図
はこの装置の外観図、第6図(a)、(b)は従来例に
おけるレタリングテープ面への印字部分の構成説明図で
ある。 2・・・・レタリングテープ、3・・・・印字ヘッド、
d、〜dn・・・・印字素子。
Claims (1)
- 複数の印字素子が列設されてなる印字ヘッドが、レタリ
ングテープ面に対向するように、かつ、該テープの移動
方向の面内で回動自在なるように配置され、前記テープ
面に出力印字される文字・記号等の高さに基づいて前記
印字ヘッドの回動量が制御されるように構成されてなる
ことを特徴とするレタリングテープ作製装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8918387A JPS63254040A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | レタリングテ−プ作製装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8918387A JPS63254040A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | レタリングテ−プ作製装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63254040A true JPS63254040A (ja) | 1988-10-20 |
Family
ID=13963630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8918387A Pending JPS63254040A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | レタリングテ−プ作製装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63254040A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0372461U (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-22 | ||
JPH05116421A (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-14 | Koufu Nippon Denki Kk | 印字装置 |
-
1987
- 1987-04-10 JP JP8918387A patent/JPS63254040A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0372461U (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-22 | ||
JPH05116421A (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-14 | Koufu Nippon Denki Kk | 印字装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4839742A (en) | Reflected-character printing apparatus | |
JP2503465B2 (ja) | テ―プ作成装置の印刷方法 | |
EP0160318B1 (en) | Printing system for dot-matrix printer | |
JPS6122960A (ja) | 印字速度切替方式 | |
JPS63254040A (ja) | レタリングテ−プ作製装置 | |
JPS6349636B2 (ja) | ||
JPS60127184A (ja) | 記録装置 | |
GB2157865A (en) | Dot printer | |
US5039241A (en) | Ribbon shifter with impact of character center on ribbon center | |
JPS62181156A (ja) | プリンタ | |
JPH0347893Y2 (ja) | ||
JP2746958B2 (ja) | 薄板印字装置 | |
JPH08127159A (ja) | プリンタの印刷位置調整装置 | |
JPH01225564A (ja) | 印字装置 | |
JPS62272746A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH01228877A (ja) | プリンタの印字モード設定方式 | |
JPS59174363A (ja) | ドツトプリンタ印字方式 | |
JPH04173255A (ja) | 記録装置 | |
JPS59103786A (ja) | 印字装置 | |
JPH1071747A (ja) | テーププリンタ | |
JPH0688417B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPS59116831A (ja) | ワ−ドプロセツサ | |
JPS6346060A (ja) | 可変速印字熱転写プリンタ | |
JPH03140265A (ja) | ドット印字装置 | |
JPS6027546A (ja) | 記録装置 |