JPS6325382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325382Y2
JPS6325382Y2 JP1982184445U JP18444582U JPS6325382Y2 JP S6325382 Y2 JPS6325382 Y2 JP S6325382Y2 JP 1982184445 U JP1982184445 U JP 1982184445U JP 18444582 U JP18444582 U JP 18444582U JP S6325382 Y2 JPS6325382 Y2 JP S6325382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
parking lever
flexible elastic
seal block
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982184445U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5988536U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18444582U priority Critical patent/JPS5988536U/ja
Publication of JPS5988536U publication Critical patent/JPS5988536U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325382Y2 publication Critical patent/JPS6325382Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパーキング付デイスクブレーキにおけ
るパーキング作動軸の嵌合支持部の封止構造に関
するものである。
一般に、パーキング作動機構を内蔵したデイス
クブレーキにおいては、機械的な作動力を伝えて
摩擦パツドをローターに圧接させるために、キヤ
リパボデイに対して軸回り回転の作動軸を嵌挿組
付けし、その作動軸の一端をキヤリパボデイ内の
パーキング作動機構に連結し、他方他端をキヤリ
パボデイの外部に突出させてパーキングレバーを
組付け(固着)し、このパーキングレバーを例え
ばパーキングケーブルの引張等によつて回転させ
ることで、前記作動軸の回転力を得、キヤリパボ
デイ内のパーキング作動機構を動作せしめるよう
に構成したものが普通である。
第1図はこのようなパーキング付デイスクブレ
ーキの構成概要を示したものであり、図において
1はキヤリパボデイ、2はパーキングブレーキ作
動機構、3はキヤリパボデイ1の軸穴4に軸回り
回転可能に嵌挿された作動軸であり、その一端は
前記パーキングブレーキ作動機構2に連結され、
他端はキヤリパボデイ1の外部に突出して軸径方
向に延びるパーキングレバー5が固着されてい
る。6はパーキングケーブルである。
ところで、このようなパーキング付デイスクブ
レーキにおいては、作動軸の嵌挿部から塵、雨水
等がキヤリパボデイ内に侵入することを防止する
必要から、作動軸3の他端部付近においてキヤリ
パボデイ1との間に架設されるブーツを設けてお
り、第2図はこのような従来のブーツの組付け例
を示している。
すなわち、キヤリパボデイ1の軸穴4の外部に
臨む開口の縁部に段付部7を設け、この段付部7
に圧入固定されるリテーナ8に一体化されている
第1のシールブロツク91を備え、かつこの第1
のシールブロツク部91から可撓弾性部92を介し
て続設した他端側の第2のシールブロツク部93
を備えているゴムブーツを設け、前記第1のシ
ールブロツク91はその内周部に形成した周状突
起により作動軸3の外周に弾着してシールをな
し、また第2のシールブロツク93は、作動軸3
に形成した周溝10内に嵌合させて二重のシール
をなすようにされているのである。
このような構成は、キヤリパボデイ1に対して
作動軸3が所定の回転角の範囲で回転するもので
あることから、ゴムブーツの周方向に関しての
よじれの影響を受けにくいように考慮されている
のであるが、構成部品についてはそれぞれ加工公
差上のバラツキがあるために、ゴムブーツ8は第
2図の如く第2のシールブロツク93の傾きを招
くことがあり、これが原因となつて同第2のシー
ルブロツク部93部のシール不良を生ずることが
あつた。これは要するに、作動軸3の周溝10の
位置が前記した加工公差上の狂いによつて作動軸
の軸方向に若干バラツキ、これがためにゴムブー
ツの可撓弾性部92の弾力が影響する結果として
現われるものであると考えられる。
そこで本考案者は、前記のような各構成部品の
加工公差上のバラツキがあつても、第2のシール
ブロツク部93が傾くことのないようにすること
を目的として工夫を重ね、本考案をなすに至つた
のである。
而して本考案の要旨は、一端部がキヤリパボデ
イ内のパーキング作動機構と連結し、かつ他端部
に径方向に延びるパーキングレバーの固着された
作動軸を、キヤリパボデイの軸穴に対して前記他
端部がボデイ外部に突出した状態で軸回り可能に
嵌挿組付けすると共に、前記軸穴開口に取着した
一端側シールブロツク部から薄肉の可撓弾性部を
介し他端側のシールブロツク部を続設したゴムブ
ーツを、該他端側のシールブロツク部を前記作動
軸の外周溝に弾着させて前記嵌挿組付部を外部か
ら封止するようにしたデイスクブレーキのパーキ
ングレバー支持部封止構造において、前記ゴムブ
ーツの可撓弾性部の母線方向の一部に、パーキン
グレバーの対向する側面に係合する突き当りブロ
ツク部を設け、前記可撓弾性部の弾力により該突
き当りブロツク部がパーキングレバーに押し当て
された姿勢を保つよう構成したことを特徴とする
デイスクブレーキのパーキングレバー支持部封止
構造にある。ここで前記突き当りブロツク部は、
前記他端側の周状のシールブロツク部を作動軸の
外周溝に弾着させて、この部分での外部との封止
を維持するのに適当なゴムブーツの姿勢を保つよ
うに作用するものであればよい。
以下本考案を図面に示す実施例により説明す
る。
第3図イ,ロはパーキング付デイスクブレーキ
におけるゴムブーツ19の形状が異なる他は前記
第2図のものと同様であるので、同一の構成部材
には同一の符号を付して示し、説明は省略する。
本実施例の特徴は、ゴムブーツ19の可撓弾性
部192の一部に、パーキングレバー5の対向側
面に突き当る突き当りブロツク194を設け、こ
の突き当りブロツク194が可撓弾性部192の弾
性によつて常にパーキングレバー5に押付けられ
るようにしている。
このような構成は、一体をなすパーキングレバ
ー5と作動軸3の関係において、該作動軸3の周
溝10がパーキングレバー5との固着面から離れ
る位置関係は加工公差の存在に拘わらず比較的精
度高く得ることができ、したがつてこのパーキン
グレバー3の側面を基準面としてゴムブーツ19
を支えるようにすれば、第2のシールブロツク1
3の傾きは可撓弾性部192の姿勢、彎曲状態に
影響されることなく安定させることができること
に鑑みて採用されているのである。
第3図のイ,ロは、各構成部品の公差の積み重
ねによつて、作動軸3の他端部のキヤリパボデイ
1から突出する量が異なる場合を各別に示してお
り、これらの図から理解されるように、第2のシ
ールブロツク部193は、突き当りブロツク194
の支えによつて可撓弾性部192の姿勢が違つて
いても傾きが生じないものとなつている。
以上述べた如く、本考案によれば従来のパーキ
ングレバー支持部封止構造は、ゴムブーツの姿勢
安定化により、良好なシール状態を確保すること
ができ、その実用上の利益は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本考案を適用するパーキング付デ
イスクブレーキのキヤリパ部分の構成概要を示す
図、第2図は従来のゴムブーツ組付部の構成を示
す図、第3図イ,ロはそれぞれ本考案よりなるゴ
ムブーツの組付部の構成を示す図である。 1……キヤリパボデイ、2……パーキングブレ
ーキ作動機構、3……作動軸、4……軸穴、5…
…パーキングレバー、6……パーキングケーブ
ル、7……段付部、8……リテーナ、19
…ゴムブーツ、91,191……第1のシールブロ
ツク部、92,192……可撓弾性部、93,193
……第2のシールブロツク部、194……突き当
りブロツク部、10……周溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端部がキヤリパボデイ内のパーキング作動機
    構と連結し、かつ他端部が径方向に延びるパーキ
    ングレバーの固着された作動軸を、キヤリパボデ
    イの軸穴に対して前記他端部がボデイ外部に突出
    した状態で軸回り可能に嵌挿組付けすると共に、
    前記軸穴開口に取着した一端側シールブロツク部
    から薄肉の可撓弾性部を介し他端側のシールブロ
    ツクを続設したゴムブーツを、該他端側のシール
    ブロツク部を前記作動軸の外周溝に弾着させて前
    記嵌挿組付部を外部から封止するようにしたデイ
    スクブレーキのパーキングレバー支持部封止構造
    において、前記ゴムブーツの可撓弾性部の母線方
    向の一部に、パーキングレバーの対向する側面に
    係合する突き当りブロツク部を設け、前記可撓弾
    性部の弾力により該突き当りブロツク部がパーキ
    ングレバーに押し当てされた姿勢を保つよう構成
    したことを特徴とするデイスクブレーキのパーキ
    ングレバー支持部封止構造。
JP18444582U 1982-12-06 1982-12-06 デイスクブレ−キのパ−キングレバ−支持部封止構造 Granted JPS5988536U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18444582U JPS5988536U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 デイスクブレ−キのパ−キングレバ−支持部封止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18444582U JPS5988536U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 デイスクブレ−キのパ−キングレバ−支持部封止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988536U JPS5988536U (ja) 1984-06-15
JPS6325382Y2 true JPS6325382Y2 (ja) 1988-07-11

Family

ID=30398929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18444582U Granted JPS5988536U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 デイスクブレ−キのパ−キングレバ−支持部封止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988536U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005046805A1 (de) * 2005-01-18 2006-08-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Scheibenbremse
KR101995075B1 (ko) * 2012-11-22 2019-07-01 현대모비스 주식회사 차량용 브레이크 장치의 실링구조
JP2014190415A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Nissin Kogyo Co Ltd 機械式ディスクブレーキ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811950Y2 (ja) * 1976-05-31 1983-03-07 トキコ株式会社 デイスクブレ−キ
JPS6111544Y2 (ja) * 1980-05-17 1986-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5988536U (ja) 1984-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100301291B1 (ko) 조절가능한등받이를가진시트용조인트장착물
JPH0219329B2 (ja)
US3942611A (en) Disc brake and mounting structure therefor
JPS5868557A (ja) 密封スリ−ブ
US6298955B1 (en) Shaft seal for eccentric air brake lever
JPS6325382Y2 (ja)
US6264010B1 (en) Disc brake
JPH02680B2 (ja)
JP2926506B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2000179537A (ja) ボールジョイント
JP3920940B2 (ja) 摺動式等速ジョイント用フレキシブルブーツ
JPS6145384Y2 (ja)
JPH0444940Y2 (ja)
JPH0712762Y2 (ja) 密封装置
JPH10318247A (ja) ボールジョイント
JPS6133308Y2 (ja)
EP0013105A1 (en) A dust cover for sealing a space between two members
JPS5913181Y2 (ja) ステアリングギヤの防塵、防水装置
JPH0211652Y2 (ja)
JPH0726606Y2 (ja) 密封装置
JPH0432507Y2 (ja)
JPS5913180Y2 (ja) ステアリングギアの防塵、防水装置
JPH0312977Y2 (ja)
JPS6315620Y2 (ja)
JP2004092776A (ja) ボールジョイントのダストカバー