JPS63252542A - 重合混合物で不安定物質を保護する方法およびその応用 - Google Patents

重合混合物で不安定物質を保護する方法およびその応用

Info

Publication number
JPS63252542A
JPS63252542A JP63053412A JP5341288A JPS63252542A JP S63252542 A JPS63252542 A JP S63252542A JP 63053412 A JP63053412 A JP 63053412A JP 5341288 A JP5341288 A JP 5341288A JP S63252542 A JPS63252542 A JP S63252542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coated
rotating disk
atomization
granulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63053412A
Other languages
English (en)
Inventor
パオロ グロンチ
ロベルト エフ コセンチーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DE-TO BONAPAACHIE E CO SpA
TO BONAPAACHIE E CO SpA DE
Original Assignee
DE-TO BONAPAACHIE E CO SpA
TO BONAPAACHIE E CO SpA DE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DE-TO BONAPAACHIE E CO SpA, TO BONAPAACHIE E CO SpA DE filed Critical DE-TO BONAPAACHIE E CO SpA
Publication of JPS63252542A publication Critical patent/JPS63252542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5089Processes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願は、下記に示す(r)タイプのポリマーを用いて、
あらゆるタイプの無機、有機、金属の粉末混合物上にフ
ィルムを得るための方法に関する。
(R”’ R+ ””アルキルまたはアリル、またはR
=アル牛ル、アリルでR1−0,N、Sを含んだ有機分
子の基、またはR=R,−0,N、Sを含んだ有機分子
の基、またnは整数、)本発明に示された方法を用いれ
ば、前記ポリマーまたは他のポリマーを結合剤として用
いて得られる粉末または粒質物の表面に、できるだけ薄
い厚さの完全なフィルムを得て、粉末などが、たまたま
または意図的に、接力虫する大気物質(湿気および・ま
たは酸素)またはその他の物質による攻撃からこれらの
粒質物を保護したり、またはこれら粒質物に電気絶縁を
施したりすることができる。
事実、その栄養特性および・または薬物特性から、或い
は単に技術的補助手段として、或いは混合物の他の成分
または空気との反応を早める触媒としての働きをするこ
とができるために、化学的もしくは物理的に不相容な化
合物と併用される合成化学生成物または生物体を素材と
した化学生成物が多くある。
特定の薬物効果または特定の栄養価を有する理由でこれ
らの粉末をダイエツトに利用したり、或いは動物に食べ
させたりするが、これらを実際投与した場合、しばしば
その活性力や栄養価がほとんど失われるのは上記の理由
によっている。
本発明では、時がたつにつれてその安定性を延ばす目的
で、(+)タイプのシリコンポリマーを用いて活性成分
のフィルム形成することについて述べており、また本発
明は電界を用いてまたは用いないでフィルム形成する方
法と、その方法を用いて前記ポリマーで被覆された一つ
の生成物に関している。
粉末物質または液状物質上にフィルムを形成するために
今日利用されている技術は次のようなカテゴリに分けら
れる。すなわち、水溶液の相分離で、界面重合、現場重
合、冷却による液相凝固、化学反応による液状態からの
ゲル化、液段階からの乾燥、微粉砕による乾燥、真空蒸
発、これらの膜付着技術が高い商業価値を有する生成物
に応用されることは分っているが、本発明とは異なり、
フィルム形成分野では生物技術的用途の生成物や製造コ
ストが高いために、商業価値の低い薬剤には応用されて
いない。
本発明は、揮発性が高く、かつ比較的低い沸騰点(40
−80℃)を有する溶液に溶け、かつ低い表面張力(1
0−30ダイン/(2))を有する(1)タイプのポリ
マーで、5−1000mのサイズを有する粒子を被覆す
る方法に関する。試薬を加えるという単純な作業を除け
ば、このフィルム形成方法は、50℃以下の温度で最少
限度のエネルギーによって行う一段法である。
保護フィルムを被覆しようとする材料を先ず簡単な混合
作業によって適当な有機溶液に懸濁させる。この溶液は
揮発性がなく、そこには固体材料の表面にフィルムを形
成するべく (I)タイプのポリマーまたは(1)タイ
プのポリマーの混合物と、架橋反応のためにポリマーと
触媒反応体の鎖を結ぶことができる官能基を有する分子
のようなその他の官能添加剤とを、適当な量で混合しで
ある。これに限定するものではないが、タイプ(1)の
ポリマの適当な例としてはジメチルポリシロキサンおよ
び・またはジエチルシロキサンがある。
この方法は、溶液を蒸発させながらフィルム形成混合物
を増粘することによってフィルムを形成する物理的化学
的タイプの方法である。全工程は懸濁液が送り込まれる
アトマイザの回転円板の表面で行われる。この回転円板
はこの方法にあり勝ちな現象と、できるだけ対応できる
ような構造になっている。事実、本発明では、粒子や粉
末の粒化物にフィルムを形成することは、懸濁状の固体
粒子の表面の湿潤性や、回転円板の表面の湿潤性や、液
状フィルムの表面張力や、遠心促進力や、電圧などと相
互関係のある結果である。
この場合、懸濁溶液または乳濁溶液を噴霧する時に静電
界を利用すると、成るレベルの抵抗率では加えたエネル
ギーによって液系が破壊されて噴霧作業がスピードアッ
プする。
電荷の形で加えられたエネルギーによって、固体懸濁の
場合、または全溶液または乳濁液ではポリマーを含む液
相の不安定な状態が増大する。従って、分子間相は減少
し、表面張力は低下し、その結果、被覆液は被覆しよう
とする生成物の表面に同質のフィルムの形で配置される
が、この時の生成物とはフィルム自体を含む相において
は固体粒子かまたは不混和性液である。
一般に、粒度が大きければ大きいほど、粒子はアトマイ
ザで生じる液状フィルムから逃げようとする。これに対
してもっと微細な粒子はポリマーが溶解している溶剤か
ら逃げ出せずここに残有する傾向がある。これらすべて
の要因によって能率的なフィルム形成方法を正しく利用
することができる。
これまで述べた方法を通常のスプレ一式乾燥方法と異な
らせている1つの重要な点は、もし回転式アトマイザを
使用した場合、その質量密度を変えるために回転数、回
転円板の直径、送り速度、電圧信号や大きさ、粉末の粒
化などの変数を適当に選ぶことによって被覆に使うポリ
マーを節約したり、生成物の安定性をさらに高めたりす
ることができるという点である。
出発生成物がペースト状のものか、或いは流動性を有し
ていないか或いは細かすぎて通常の条件では使用できな
いというような場合には、処理できる物理的形態を得る
ために生成物を粗粒化するという目的にのみ、この方法
を利用してもよい。
回転円板を密封室の頂部に取り付けるが、この密封室は
燃焼した空気および・または不活性ガスによって不活性
状態になっており、これらの空気またはガスは連続的に
吸出され、粉末をとり除かれ、その一部はアトマイザに
戻される。懸濁液が回転円板に達すると直ちに、溶剤は
蒸発を開始し、ポリマーは固体センターの周りに次第に
フィルムを形成し始める0粒度によってはこの工程時間
は一般に1秒以下であり、粒子が空気中を通過している
間に工程は完了する。この膜で被覆され、サイズがまち
まちの生成物の粒子によって構成された乾燥した生成物
は容器の底に集まる。出発生成物の粒子と比較すると、
これらの粒子は光澤が増しており、質量密度は減少し、
流動性は大きくなっている。
加圧式アトマイザや、二液式アトマイザや回転円板式ア
トマイザを用いても同じ結果が得られる。
ポリマ膜の架橋を改良して耐摩耗特性を改善し、かつ多
孔度を低(するためには、得られた生成物を後で熱処理
してもよい(場合によっては、この工程は室温で行って
もよい)、熱処理の温度や時間も、被覆される生成物の
特性によって決定される。
これまで説明したフィルム形成技術によって、溶解速度
の遅い薬剤の製造や味のマスキングも可能である。
安定度の低い物質にシリコンをベースにしたポリマーの
混合物でフィルムを形成するい(っかの実施例を以下示
す、以下示す実施例はこれに限定されるものでなく、本
発明の範囲をよく示すために挙げたものに過ぎない。
実施例〔メナディオンソディウムビサルファイト (M
enadione  sodium  bisulph
ite))900 gの液状パラフィン炭化水素(沸騰
点40℃−70℃)と500gのメナディオンソディウ
ムビサルファイト(MSB>とを2リツトルのライニン
グを施したガラス製反応器へ入れる。懸濁液を櫂形ミキ
サ(500回転/分)で撹拌し続け、次にメチル基を多
く含んだジメチルシロキサンにより構成された779の
シリコン樹脂(例えば、WA CK ERによりイタリ
アで販売されているHKA15または類似製品)をパラ
フィンとアルコールの溶剤の混合物で稀釈する。
ぜん動式ポンプを使って、懸濁液を、500fiの直径
を有するステンレススチール製のシリンダの上端部の内
側面にとりつけられ、毎分2000回転の速度で回転す
る回転円板(直径100■)アトマイザへ送る。この送
り速度はパイプ内の固体の沈澱を停止させるほどの速度
である。
実験は、電界を使って行い、また使わずに行った。適当
な電界によって円板に50KVの電圧を印加する。完全
に乾燥した生成物は集まり易いように円錐形をしたスプ
レーシリンダの基部に集まる。
回収された64.6%のメナディオンソディウムビサル
ファイトは250nの粒度を有しており、残りの35.
4%は粒度が177−250.nである(MSBは1.
3%が250trs: 9B、7%が177−2507
111)。本工程の粒度効果は自明であるが、電子顕微
鏡で分析すれば、これらの粗砕化粒子は薄い膜で均一に
被覆されていることが分る。得られた生成物は非常な流
動性があり、加圧された状態ではバックすることができ
ず、卓れた静止角を有している。
異なる電圧の電界で実験を行ったところ、電界の強さが
大きくなるにつれて粒度のサイズが小さくなること、ま
た粒度分布が単一分散になる傾向のあることが分った。
電子顕微鏡で分析したところ、同じ粒体の各部分が異っ
た角度で被覆されているという非常に不均等な被覆状態
であることが分った。
実施例2〔アスコルビン酸(^5corbic aci
d))1500111(7)石油エーテルと、500g
ノ50−25Onの粒度を有するアスコルビン酸を3リ
ツトルのガラスのフラスコに入れる。この懸濁液を続け
て撹拌し、炭化水素溶剤にジメチルポリシロキサンとジ
メチルシロキサンをそれぞれ等量投入して構成された溶
解型樹脂(乾燥物質の含有量50%)を加える。この懸
濁液を円筒状容器の上端部の内面に取り付けられた回転
円板の中央に送り込む、この容器は直径が4m、高さが
2.5m、100m1/分の速度がある。エアモータで
ディスクを毎分3500回、回転させる。
実験は、電界を使って行い、また使わずに行った。適当
な電界発生機により40KVの電圧をディスクに印加し
た。
アスコルビン酸を微粒化し、その乾燥アスコルビン酸は
、容器の底に集まった。この生成物は白色の流動性のあ
る粉末であった。電子顕微鏡で調べたところ、各粒子は
薄い膜で均一に被覆されていることが分つた。膜沈澱効
率は84%であった。
実施例3 にニコチンアミド) 500gのニコチンアミドと1100mlのアセトンを
2リツトルのガラスフラスコに入れた。この懸濁液を撹
拌し、メチル基とオルフィン基を有するシリコンモノマ
ーの50%のアセトン溶液750 gをシリコン原子と
化合させた。この溶液を50+sl/sinの速度で回
転円板式アトマイザに送り込んだ。円板は、半径が10
00で、2000VPMの速度で回転した。
実験は、導体で作られた回転円板に電界(場電圧50K
V)を加えて行い、また電界を加えないで行った。出来
上ったものは、倒立円錐部の下部に集った。
電子顕微鏡で分析したところ、表面被覆はより良好であ
り、結晶が著しく角張っていることが分った。
実施例4 約20%の湿度を有するCARBADOX 500gと
、230 gのアせトンとを混合し、アセトンに50重
量%まで溶解したポリジメチルシロキサン20gを加え
た。この出発生成物はこの有機溶剤では完全には溶けな
い。
櫂形撹拌機により連続的に撹拌した懸濁液をぜん動式ポ
ンプにより回転円板式アトマイザに送り込んだ0回転円
板に20KVの電界を印加して3000np園の定速を
保持した。
次に挙げる粒度を有する生成物が得られた。60以下の
メツシュを有するものが3.4%、60−80メツシユ
のものが25%、8Q−100メツシユのものが53%
、100メツシュ以上のものが18.6%、従って、ア
メリカ薬局法第21条によれば、この生成物は微粒子で
あると云える。
電界を加え、また加えないで、本発明で説明された方法
に従って、シリコンをベースにしたポリマーの混合物で
被覆された生成物を出発生成物として、同じ安定性テス
トを行った。
安定性テストは、温度と湿度とを調整したチャンバ内に
一定時間、サンプルを保持して行った。
テストサンプルはテスト開始時と、かなり時間をおいて
から採取し、有効成分を薬局法に規定された、または学
術文献に示されている方法を用いて分析した。1例とし
て、下の表に、促進テストでシリコン膜を被覆した粉末
状メナディオンソディウムビサルファイトの安定性を示
しておく。
崩  壊  % ↓底置   盗又嘉  U旦渠  聾旦渠メナディオン ソディウム    O−11,2% −39,6%とサ
ルファイド フィルム被覆済み メナディオン   O−6,4% −7,4%ソディウ
ム ビサルファイト 上記工程や方法の個々の作業や各部分においているいろ
手を加えたり、変えたり、追加したり、および・または
代りのものを使ったりしてもよいが、これらは本発明の
精神と目的の範囲内にあり、また添付の特許請求の範囲
において定義した保護事項の範囲内にあるものであるこ
とは明らかである。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)限られた安定性を有する物質を保護フィルムで被
    覆するための方法において、保護フィルムが下記タイプ
    のポリマーの混合物 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (R=R_1=アルキルまたはアリル、またはR=アル
    キルまたはアリルでR_1=O、N、Sを含む有機分子
    の基、またnは整数) により構成され、タイプ( I )のポリマーは単独で用
    いてもよいし、或いは合成または天然の他のポリマーと
    混合してもよいし、または可塑剤や添加剤と混合しても
    よいことを特徴とする前記方法。
  2. (2)被覆しようとする物質を純溶剤または混合溶剤の
    中で懸濁状態に保持し、またフィルム形成物質を溶解し
    、この溶液を適当な装置により撹拌状態に保持し、かつ
    、電界発生装置を有するまたは有さない回転円板式アト
    マイザ、または加圧式アトマイザまたは二液式アトマイ
    ザに、この溶液を連続的に送り込む、請求項1記載の被
    覆および粒化、微粒化、および・または微小封入方法。
  3. (3)タイプ( I )のポリマーは、ジメチルポリシロ
    キサンおよび・またはジエチルシロキサンにより構成さ
    れていることを特徴とする請求項1または2記載の方法
  4. (4)被覆しようとする物質は、メナディオンソディウ
    ムビサルファイト(menadion esodium
     bisul−phite)である請求項1乃至3記載
    の方法。
  5. (5)被覆しようとする物質は、アスコルビン酸である
    請求項1乃至4記載の方法。
  6. (6)被覆しようとする物質は、ニコチンアミドである
    請求項1乃至4記載の方法。
  7. (7)粉末物質を安定させるために回転円板により微粉
    砕を行う被覆および粒化、微粒化、および・または微小
    封入方法。
  8. (8)薬剤を形成し、溶解を遅らせるために、回転円板
    により微粉砕を行う被覆および粒化、微粒化、および・
    または微小封入方法。
  9. (9)味や香りをマスキングするために、回転円板によ
    り微粉砕を行う請求項1と2記載の被覆および粒化、微
    粒化、および・または微小封入方法。
  10. (10)回転円板に電界を加えて微粉砕を行い、かつ所
    要の効果を得る請求項8、9及び10記載の被覆および
    粒化、微粒化、および・または微小封入方法。
  11. (11)静電式噴霧を行って、微粉末または液に保護フ
    ィルムを得る場合、有機性溶液または水溶液に溶解され
    たワックス、脂肪または他の生成物により構成された保
    護膜。
  12. (12)請求項1乃至11のいずれかに記載の方法によ
    って得られた電界を加えて、または加えないで、微粉砕
    により保護フィルムで被覆された物質。
  13. (13)各実施例で示された、限られた安定性を有する
    物質を保護するための方法。
JP63053412A 1987-03-06 1988-03-07 重合混合物で不安定物質を保護する方法およびその応用 Pending JPS63252542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19615A/87 1987-03-06
IT19615/87A IT1204914B (it) 1987-03-06 1987-03-06 Procedimento pe la protezione di sostanze poco stabili con miscele polimeriche e processi per la loro applicazione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252542A true JPS63252542A (ja) 1988-10-19

Family

ID=11159637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63053412A Pending JPS63252542A (ja) 1987-03-06 1988-03-07 重合混合物で不安定物質を保護する方法およびその応用

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0281204A3 (ja)
JP (1) JPS63252542A (ja)
IT (1) IT1204914B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001106612A (ja) * 1999-02-05 2001-04-17 Seiwa Kasei:Kk 内包済微小カプセルを配合した化粧料

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643572A1 (fr) * 1988-12-22 1990-08-31 Rhone Poulenc Chimie Procede d'encapsulation de particules par pelliculage au moyen d'un copolymere silicone thermoplastique
DE3903217A1 (de) * 1989-02-03 1990-08-09 Boehringer Ingelheim Vetmed Verfahren zur herstellung fester pharmazeutischer zubereitungen
US5518737A (en) * 1991-10-16 1996-05-21 Orion-Yhtyma Oy Peroral drug delivery system
US6515649B1 (en) 1995-07-20 2003-02-04 E Ink Corporation Suspended particle displays and materials for making the same
US6124851A (en) 1995-07-20 2000-09-26 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US8089453B2 (en) 1995-07-20 2012-01-03 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
US8139050B2 (en) 1995-07-20 2012-03-20 E Ink Corporation Addressing schemes for electronic displays
US7583251B2 (en) 1995-07-20 2009-09-01 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US7106296B1 (en) 1995-07-20 2006-09-12 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US7109968B2 (en) 1995-07-20 2006-09-19 E Ink Corporation Non-spherical cavity electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US6120588A (en) 1996-07-19 2000-09-19 E Ink Corporation Electronically addressable microencapsulated ink and display thereof
US6017584A (en) * 1995-07-20 2000-01-25 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays and materials for making the same
US6727881B1 (en) 1995-07-20 2004-04-27 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US7956841B2 (en) 1995-07-20 2011-06-07 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
ATE356369T1 (de) * 1996-07-19 2007-03-15 E Ink Corp Elektronisch adressierbare mikroverkapselte tinte
US6538801B2 (en) 1996-07-19 2003-03-25 E Ink Corporation Electrophoretic displays using nanoparticles
US6323989B1 (en) 1996-07-19 2001-11-27 E Ink Corporation Electrophoretic displays using nanoparticles
US5930026A (en) * 1996-10-25 1999-07-27 Massachusetts Institute Of Technology Nonemissive displays and piezoelectric power supplies therefor
US6980196B1 (en) 1997-03-18 2005-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Printable electronic display
US6067185A (en) 1997-08-28 2000-05-23 E Ink Corporation Process for creating an encapsulated electrophoretic display
US8040594B2 (en) 1997-08-28 2011-10-18 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays
US8213076B2 (en) 1997-08-28 2012-07-03 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays and materials for making the same
AU3190499A (en) 1998-03-18 1999-10-11 E-Ink Corporation Electrophoretic displays and systems for addressing such displays
AU3552699A (en) 1998-04-10 1999-11-01 E-Ink Corporation Electronic displays using organic-based field effect transistors
US7075502B1 (en) 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
JP4651193B2 (ja) 1998-05-12 2011-03-16 イー インク コーポレイション ドローイングデバイス用途のためのマイクロカプセル化した電気泳動性の静電的にアドレスした媒体
DE69934618T2 (de) 1998-07-08 2007-05-03 E-Ink Corp., Cambridge Verbesserte farbige mikroverkapselte elektrophoretische Anzeige
EP1118039B1 (en) 1998-10-07 2003-02-05 E Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
JP4582914B2 (ja) 1999-04-06 2010-11-17 イー インク コーポレイション カプセルベースの起電ディスプレイにおける使用のための液滴を作製するための方法
US6498114B1 (en) 1999-04-09 2002-12-24 E Ink Corporation Method for forming a patterned semiconductor film
US6693620B1 (en) 1999-05-03 2004-02-17 E Ink Corporation Threshold addressing of electrophoretic displays
IT1312358B1 (it) * 1999-06-17 2002-04-15 Stoppani Luigi Spa Addotto della vitamina k,particolarmente idoneo come integratorevitaminico per mangimi
US6512072B1 (en) 2000-06-12 2003-01-28 Dow Corning Corporation Fast cure film forming formulation
US20050156340A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 E Ink Corporation Preparation of capsules
JP4293757B2 (ja) * 2002-04-16 2009-07-08 興和株式会社 メチルメチオニンスルホニウムクロライド含有製剤の製造方法
US20130063333A1 (en) 2002-10-16 2013-03-14 E Ink Corporation Electrophoretic displays
US11250794B2 (en) 2004-07-27 2022-02-15 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
TWI484275B (zh) 2010-05-21 2015-05-11 E Ink Corp 光電顯示器及其驅動方法、微型空腔電泳顯示器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3080293A (en) * 1960-08-02 1963-03-05 Hoffmann La Roche Process of making pleasant-tasting niacinamide beadlets
US3196018A (en) * 1960-08-08 1965-07-20 Galler William Coated menadione bisulfite adduct
US3873713A (en) * 1967-06-30 1975-03-25 Hoffmann La Roche Stabilized particulate vitamin c composition
GB1226555A (ja) * 1967-08-08 1971-03-31
ZA718014B (en) * 1970-12-23 1972-08-30 Beecham Group Ltd Pharmaceutical formulations
EP0185046B1 (en) * 1984-05-18 1989-08-02 Washington University Technology Associates, Inc. Method for coating particles or liquid droplets

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001106612A (ja) * 1999-02-05 2001-04-17 Seiwa Kasei:Kk 内包済微小カプセルを配合した化粧料
JP4521792B2 (ja) * 1999-02-05 2010-08-11 株式会社成和化成 内包済微小カプセルを配合した化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0281204A3 (en) 1989-03-29
IT8719615A0 (it) 1987-03-06
IT1204914B (it) 1989-03-10
EP0281204A2 (en) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63252542A (ja) 重合混合物で不安定物質を保護する方法およびその応用
Khandbahale Microencapsulation-A novel approach in drug delivery: A review
Venkatesan et al. Microencapsulation: a vital technique in novel drug delivery system
Arshady Microspheres and microcapsules, a survey of manufacturing techniques: Part III: Solvent evaporation
US4637905A (en) Process of preparing microcapsules of lactides or lactide copolymers with glycolides and/or ε-caprolactones
US4568559A (en) Composite core coated microparticles and process of preparing same
US5130171A (en) Process for encapsulating particles with a silicone
Chong-Kook et al. Preparation and evaluation of sustained release microspheres of terbutaline sulfate
JP2000512893A (ja) 乾燥粉体粒子の製造方法、前記方法により製造された粉体、および前記方法で使用する電極及び装置
HU196703B (en) Process for producing biologically decomposing lactic acid and/or glycolic acid homo- or copolymers usable for pharmaceutical purposes
JPS6045223B2 (ja) 二酸化珪素含有組成物及びその製造方法
FI64899C (fi) Foerfarande foer framstaellning av mikrosfaerer bestaoende av en polymer och ett kaernmaterial
US3409461A (en) Process for the manufacture of an encapsulated isocyanate
CN110698718B (zh) 纳米羟基磷灰石包覆的中空聚合物微球及其制备方法和应用
KR960703577A (ko) 비말이나 극미립자의 코팅공정(process for coating droplets or nanometric particles)
US4673595A (en) Microencapsulation by phase separation of water-soluble medicaments
EP1240497A1 (en) Method of producing porous spherical particles
JPH029440A (ja) 白金族金属化合物のマイクロカプセル化方法
Reverchon et al. Cyclodextrins micrometric powders obtained by supercritical fluid processing
US4612364A (en) Method for producing formed product of high molecular compounds
RU2609740C1 (ru) Способ получения нанокапсул аминогликозидных антибиотиков в геллановой камеди
RU2657767C1 (ru) Способ получения нанокапсул стрептоцида в каппа-каррагинане
Kim et al. Influence of glyceryl palmitostearate on release behaviors of hydroxypropyl cellulose microcapsules containing indomethacin by W/O emulsion
Saikh et al. Specialised coating processes finding pharmaceutical applicability
Gao et al. Preparation and characterization of sustained-release microspheres of chlorpromazine