JPS6325228A - 屈折率分布体の製造方法 - Google Patents

屈折率分布体の製造方法

Info

Publication number
JPS6325228A
JPS6325228A JP16748586A JP16748586A JPS6325228A JP S6325228 A JPS6325228 A JP S6325228A JP 16748586 A JP16748586 A JP 16748586A JP 16748586 A JP16748586 A JP 16748586A JP S6325228 A JPS6325228 A JP S6325228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
wet gel
solution
refractive index
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16748586A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kanbe
神部 貞男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP16748586A priority Critical patent/JPS6325228A/ja
Publication of JPS6325228A publication Critical patent/JPS6325228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/12Other methods of shaping glass by liquid-phase reaction processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は元ファイバ通信に利用される元ファイバ用母材
、または複写機等に利用されるセルオツクレンズアレイ
(商品名)、マたはスラブレンズ等の屈折率分布体の製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の屈折率分布体の製造方法は多成分ガラスのロッド
(約2m+++φ)を作り、ガラスの組成とは異なる組
成よりなる溶融塩中にロッドを&ffiし、ロッド中と
溶融塩中の金)Aイオンの相互拡散を起こさせ、ロッド
中の高屈折率付与成分を抜きとるか、溶融塩中の低屈折
率付与成分を拡政によりロッド中に移動させ2束分布に
近い屈折率分布体つける方法である。□方法1 一方この方法に対してゾル−ゲル法による屈折率分布レ
ンズの製造方法が提案された。
(KLFiOTRON工O3LFXTTKR8L6th
 Jannary1986 Vol 22 No 2 
pp 99−100 )。この方法によれば、まずシリ
コンアルコキシドとゲルマニウムアルコキシドを塩酸酸
性でD0水分解し、ゾル溶液を作る。続いてこのゾル溶
液を円筒状の容器にとりゲル化させた後、このウェット
ゲルを容器から取り出し、水中に浸漬し、ゲル中のゲル
マニウム成分を波数により抜き去り、fa度分布をつけ
た後、ゾル−ゲル法に述べられている通常の焼結方法に
より、屈折率分布体を製造する方法である。□方法2 〔発明点解決しようとする問題点〕 しかし、従来の方法においては次のような欠点するため
危険であり、高温において拡散させているのにもかかわ
らず拡散速度が小さく製造日数がかかり高価となる。又
、拡散距離を大きくとれないため、大型のロッドを得る
ことができない。  ・方法2においては方法1の欠点
はないものの、通常のゾル−ゲル法により製造された場
合、途中のウェットゲルが割れやすく、歩留りが悪い欠
点があった。この歩留りの悪い主な理由は、密閉容器中
で形成されたウェットゲルを溶媒に浸漬するとき一旦大
気中にだすことに起因している。
本発明はこのような状況に鑑みなされたものであり、従
来のゾル−ゲル法を改良することにより大型の屈折率分
布体を歩留り良く、簡単に製造する方法を提供するため
になされたものである。
〔1、問題点を解決するための手段〕 本発明の製造方法は、2穐以上の成分を含有するウェッ
トゲルを浴液に浸漬して濃度分布を形成せしめた後、乾
燥、焼結することによりガラス体とする屈折率分布体の
製造方法において、拡散液浸漬の前後でウェットゲルを
大気に接触させないことを特徴とする。
通常の方法により製造されるウェットゲルを幾分収縮が
始まったところで密閉容器ごと溶液中にいれ密閉容器を
あけ、ウェットゲルを外気にさらすことなく溶液中にと
りだしそのまま放置し、所定量、ウェットゲル中の目的
成分を拡散除去した後、再び、今度は溶液中で、所定量
の開孔率を有す容器にいれたのち取り出し、容器中の液
体を抜き去って乾燥し、濃度分布のついたドライゲルを
得る。得られたドライゲルを焼結し、透明なガラス体と
した後、適当な方法により切断、研M等を行なうことに
より、屈折分布体を得ることができる。尚ウェットゲル
と容器を分けなくとも同一容器のフタをあけるだけでも
同様の効果が得られる〔作用〕 方法2においては、ウェットゲルを溶液中に浸漬する場
合、−旦大気中に取り出す工程があるため、ウェットゲ
ル表面からの急激な蒸発が起こり、クラックがはいりや
すかった。これに対する本発明の方法においては、浸漬
する溶液中において、密閉容器からの取りたしと、乾燥
容器への仕込みを行なうため、前記クラックはやわらぎ
、歩留り良くドライゲルが得られる。
以上述べた如く、本発明によnば屈折率分布体を歩留り
良く漫ることができる。
〔実施例〕
■シリカ微粒子の製造 エチルシリケー) 981.6 S’ 、無水エタノー
ル5246d、アンモニア水(29%)157sj。
水339.69を混合し、2時間激しく攪拌した後、冷
暗所にて一晩静置し、シリカ微粒子を含む浴液−を合成
した。この溶液を減圧濃縮した後、溶液中のアルコール
分を水と置換した。その後稀塩酸を用いてPH値を4.
0に調整し、つづいてα4μmのメンブランフィルタ−
を用いて濾過し、107μmの平均粒径をもつシリカ微
粒子を得た。
粒子分散液 ■ゾルの調整 エチルシリケート12A3f/に(L2規定の塩酸16
fを加え、激しく攪拌しながら反応させ、溶液が透明に
なったところでテトラエトキシゲルマニウム4AIS’
を少しずつ加えよく攪拌した。
30分間反応させた後、こ′の反応溶液にn、2規定の
塩酸2&72を加え反応させ、さらに水42.72を加
えよく攪拌して加水分解溶液を作った。−一ゾル溶液 つぎにゾル溶液と微粒子分数液の5分の1を混合し、c
L2規定のアンモニア水と水を用いてPH値を4.45
に調整し、この溶液を直径4 cm 、長さ40crn
の円筒容器にいれ垂直に立ててゲル化させた。ゲル化し
、幾分収縮しだしたところで容器ごとアルコール水浴液
中に21した。ゲルを外気中にさらすことなく、容器を
アルコール水溶液中から取り出した後、ゲルを1時間ア
ルコール水溶液中に放置した。放置後、ゲルを大気にさ
らすことなく取り出し、開孔率cL2%の7タのできる
タッパ容器(商品名)にいれ、温度55℃で20日間乾
燥し、ドライゲルとした。
■焼結 次にこのドライゲルを石英製管状焼結炉にいれ昇温速度
40℃/時間で30℃から200℃まで加熱し、この温
度で5時[■保持し、つづいて昇温速度30℃/時間で
200℃から300℃まで加熱し、この温度で5時間保
持して脱吸着水を行なった。つづいて同昇温速度で30
0℃から950℃まで加熱し、この温度で2時間保持し
て、脱炭素、脱塩化アンモニウム処理、脱水縮合反応の
促進処理を行なった。つづいて800℃まで降温し1ヘ
リウムガス21/分を流しながら30分保持し、その後
、昇′tM運度60℃/時間で900℃まで9口熱し、
その温度で1時間保持し、ざらに昇温速度60℃/時間
で1000℃までDO熱し、その湿度で20時間保持し
、脱水酸基処理を行なった。更に同一昇温速度で110
0℃まで昇温し、この温度で10時[■保持した後、更
に同一昇温速度で1250℃まで昇温し、この温度で3
0分間保持した。
つづいて昇温速度60℃/時間で1400℃まで昇温し
透明なガラス体とした。
得られたガラスの両端を光学研磨して、その特性を調べ
たところほぼ放物面に近い屈折率分布を示すことが確認
できた。又、ロッド外周近辺の屈折率分布異常もみもれ
なかった。又、適当な長さに切断して結像作用を調べた
ところ、結像効果が確認できた。
〔発明の効果〕
本発明はゲルを浸酸するとき一旦外気にさらすことがな
いので、ロッド周辺の乾慄巣常がおきなく、屈折率分布
がだれない効果があるため、品質の良い屈折率分布レン
ズを作製できる。又、延伸操作を施こすことにより、セ
ルフォックレンズアレイやセルフォックレンズに応用で
きるものであり、工業的に非常に高い価値のあるもので
ある。
以  上 代理人 セイコーエグンン株式会社 代理人 弁理士最上務(他1名) 、゛、輩−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2種以上の成分を含有するウェットゲルを溶液に浸漬し
    て濃度分布を形成せしめた後、乾燥、焼結することによ
    りガラス体とする屈折率分布体の製造方法において、拡
    散液浸漬の前後でウェットゲルを大気に接触させないこ
    とを特徴とする屈折率分布体の製造方法。
JP16748586A 1986-07-16 1986-07-16 屈折率分布体の製造方法 Pending JPS6325228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16748586A JPS6325228A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 屈折率分布体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16748586A JPS6325228A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 屈折率分布体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6325228A true JPS6325228A (ja) 1988-02-02

Family

ID=15850556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16748586A Pending JPS6325228A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 屈折率分布体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325228A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03295818A (ja) 屈折率分布ガラスの製造方法
US5919280A (en) Method for fabricating silica glass
JPS62105936A (ja) 平板状石英ガラスの製造方法
JPS6325228A (ja) 屈折率分布体の製造方法
US5160358A (en) Process for producing silica glass plate having controlled refractive index distribution
JPS61227936A (ja) ガラス体の製造方法
JPS6296339A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS643814B2 (ja)
JPS60108325A (ja) ガラスの製造方法
JPH0421526A (ja) 屈折率分布を有する石英系ガラス体の製造方法
JPS60108324A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS6330331A (ja) ガラスの製造方法
JPS62288125A (ja) ゾル−ゲル法によるガラス体の製造方法
Huang et al. Radial gradient-index glass prepared by the sol-gel process
JPS6086037A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH03137028A (ja) 大型塊状ガラスの製造方法
JPS6217027A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH02296736A (ja) ガラスの製造方法
JPS6065732A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS6086034A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH04175291A (ja) ガラスの製造方法
JPS589842A (ja) 光学ガラスの製造方法
JPS6172631A (ja) ガラスの製造方法
JPS61101425A (ja) 屈折率勾配を有する光伝送ガラス体の製造方法
JPS62288122A (ja) ゾル−ゲル法によるガラス体の製造方法