JPS63251905A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS63251905A
JPS63251905A JP62084738A JP8473887A JPS63251905A JP S63251905 A JPS63251905 A JP S63251905A JP 62084738 A JP62084738 A JP 62084738A JP 8473887 A JP8473887 A JP 8473887A JP S63251905 A JPS63251905 A JP S63251905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
head
film
superconductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62084738A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hamakawa
濱川 佳弘
Koji Takano
公史 高野
Isamu Yuhito
勇 由比藤
Kazuo Shiiki
椎木 一夫
Juichi Nishino
西野 壽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62084738A priority Critical patent/JPS63251905A/ja
Publication of JPS63251905A publication Critical patent/JPS63251905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高密度磁気記録に適する磁気ヘッドに係り、特
に記録能力がすぐれ、高線記録密度が達成できる磁気ヘ
ッドに関する。
〔従来の技術〕
近年の磁気記録の高密度化、高性能化は著しい。
m位ビットあたりの面積の減少に伴って、記録再生に使
われる磁気△、ラッド寸法の縮小化が図られてきている
。第3図に、高密度磁気記録に適用される薄膜磁気ヘッ
ドの一例を示す。薄膜磁気ヘッドは、ZrO2,AQ 
203−TiC等の非磁性基板上31に、Ni−Fe、
CoTaZr非晶膜等の下部磁極32を形成し、SiO
2,AQ203のギャップ!33、Cu、AQ等の導体
コイル34、PIQ (日立化成社製ポリイミド系樹脂
の商標名)等のポリイミド系樹脂からなる有機絶縁層3
5、N i −F e、CoTaZr非晶質膜等の上部
磁極36からなっている。磁気ヘッドでは、高トラツク
密度化に対して、トラック幅の縮小化。
高線記録密度化に対して、ギャップ長Qの縮小化で対応
している。
しかし、ギャップ長Qが小さくなると、上部磁極、下部
磁極が接近し、対向面Aの部分で磁束線がもれて、磁極
先端で充分な磁場が発生しないため、記録能力が低下す
るという問題が生じた。
この問題に対し、特開昭57−120221では、ギャ
ップ層に超伝導体を適用した。ギャップ層に超伝導体を
用いると、マイスナー効果によって磁極を通ってきた磁
束線はギャップ層内部に侵入せず、上下磁極の対向面で
もれることなく、磁極先端に効率的に集中させることが
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし磁極と超伝導体が直接に接触すると近接効果のた
め、超伝導性が一部破壊され、超伝導物質は完全なマイ
スナー効果を示さず、磁束線がギャップ層内にもれて、
磁極先端部で磁場が充分発生できないという問題が生じ
る。
本発明の目的は、磁極と超伝導体の接触による近接効果
を排除し、磁極先端で充分な磁場を発生し記録能力のす
ぐれた磁気ヘッドを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、磁気ヘッドの磁極コアと、超伝導体ででき
たギャップ層の間に、SiO,SiO2゜Δ・Q2o0
等の絶縁膜を膜厚3nm以上1100n以下設けること
によって達成される。
〔作用〕
SiO,SiO2,AQ203等の絶縁膜又は常磁性膜
は、磁極磁性体と超伝導体とが直接に接触しないように
する。それによって、超伝導性が全く破壊されず、磁気
ヘッドの磁束を効率よく磁極先端に集中させることがで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1゜ 第1図に、本発明による薄膜磁気ヘッドの断面図を示す
。本発明の薄膜ヘッドは、ZrO2。
AQ203−TiC等の非磁性基板11上に、Ni−F
e、CoTaZr非晶質膜等の下部磁極12を形成する
。下部磁極の上にSiO,5i02゜AQ203等から
なる絶縁膜13を形成する。その上に、Ba□、B Y
□、 4 CuO3゜(Ba□、 e Yo、 4 )
 3 Cu 207’1(Sr□、 676 La(1
,925) 2 CuO4等の超伝導体膜14をスパッ
タリング法によって形成し、さうlcソ(7)上ニs 
i O,S102 、 A Q 203等からなる絶縁
膜15を形成する6さらに、Cu。
AQ等の導体コイル16、PIQ (日立化成社製ポリ
イミド系樹脂の商標名)等のポリイミド系樹脂からなる
有機絶縁層17、Ni−Fe。
CoTaZr非晶質膜等の上部磁極18を形成する。
薄膜ヘッドの作製は、スパッタリング法、蒸着法で膜形
成を行ない、パターニングは、公知のホトリソグラフィ
技術を用いておこなった。Sin。
5i02.AΩ203の膜厚は、絶縁膜として機能する
3nm以上が望ましいが、厚くしすぎるとギャップ長が
大きくなるので1100n以下が望ましい、また、超伝
導体膜の膜厚は、磁場の侵入距離よりも大きい必要があ
るから20nm以上が望ましいが、厚くすると、ギャッ
プ長が大きくなるので300nm以下がのぞましい。
本発明のヘッドを液体窒素温度を冷却して記録再生特性
を測定した。
ギャップ層として、AQ203を使用し、寸法、磁気コ
ア材が本発明ヘッドと同一の薄膜ヘッドと比較した時、
CO−γFe2O3の塗布媒体(保磁力5(LOOe、
膜厚0.8μm)では、0/W特性で、本発明のヘッド
は8dBの向上を示しており、記録能力の向上が図られ
た。
実施例2゜ 第2図に、本発明による複合型磁気ヘッドの製造方法を
示している。この複合型磁気ヘッドは、ギャップ層の構
成以外は、特開昭58−155513に示されたもので
ある。第2図(イ)において溝21を有するMn−Zn
フェライト。
あるいはNi−Znフェライトの基板22を用意する。
第2図(ロ)において該基板面全面にフェライトより飽
和磁束密度の高い全屈磁性体膜24を高周波2極スパツ
タ法により形成した。金属磁性体は、Fe−3i  (
S i 6.5重量%)、Fe−AQ−8p合金(セン
ダスト)、NiFe合金(パーマロイ)、Fe−C等で
代表される結晶質合金であり、非晶質合金としては、C
o−Nb−Zr、CoTaZr等のメタル−メタル系合
金が用いられる。第2図(ハ)において、溝いを埋める
ごとくガラス24を充填し、複合ブロック25を作製し
た。次に第2図(ニ)においてギャップ形成面26を研
削、研磨し、第2図(ホ)において巻線窓用溝27を加
工した。そして、さらにギャップ形成面に、Si○、5
io2゜AQ 20.等からなる絶縁膜をスパッタ法に
よって形成し、その上に、 BaO,B Y□、 4 
CuO3p(Ba□、o Yo、 4 ) 3 Cu 
207 t(Sr□、 07 S La□、 926)
 2 CuO4等の超伝導体膜をスパッタリング法によ
って形成し、ギャップ層とした。ギャップ形成面に形成
する絶縁膜。
超伝導体膜の膜厚は、実施例1と同様の理由で、それぞ
れ3pm以上10nm以下、20nm以上300nm以
下が望ましい。以上のようにして、磁気へラドコア半休
ブロック28を作製した。次に第2図(へ)において、
磁気ヘッドコア半休ブロック28.28’ をギャップ
材を介して相対峙させ溝に充填したガラス24を加熱す
ることにより溶融・結合させ、結合ブロック29を作製
した。
その後第2図(へ)に示した鎖線部を切断して第2図(
ト)に示した磁気ヘッドを得た。本ヘッドにおいても実
施例−と同等の記録能力の向上が図られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、磁気ヘッドの磁極を通る磁束線を効率
的に磁極先端に集中させることができるため、記録能力
のすぐれた磁気ヘッドを得ることができる。また、ギャ
ップ長を小さくしても記録能力が低下しないことから、
磁気記録の高線記録密度化が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドの断面図
、第2図は、本発明の一実施例の複合型磁気ヘッドの製
造過程の斜視図である。第3図は。 従来例の薄膜磁気ヘッドの断面図である。 12・・・下部磁極、13.15・・・絶縁膜、14・
・・超伝導体膜、18・・・上部磁極。 (へ)                  (υ2ざ
  2r

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リング型磁気ヘッドのギャップの少なくとも一部に
    磁気ヘッドの磁性体と直接接触しないように配置された
    超伝導体膜を用いたことを特徴とする磁気ヘッド。 2、上記超電導体膜が絶縁膜で狭まれていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。 3、上記絶縁膜の膜厚が3nm以上、100nm以下で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
    ヘッド。 4、上記超伝導体膜の膜厚が20nm以上、300nm
    以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれかに記載の磁気ヘッド。 5、上記絶縁膜がSiO、SiO_2、Al_2O_3
    のいずれか一種であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第5項のいずれかに記載の磁気ヘッド。 6、上記超伝導体膜がCuまたはAgの酸化物系の材料
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    5項のいずれかに記載の磁気ヘッド。 7、上記超伝導体膜がBa_0_._6Y_0_._4
    CuO_3、(Ba_0_._6Y_0_._4)_3
    Cu_2O_7、(Sr_0_._0_7_5La_0
    _._9_2_5)_2CuO_4のいずれか一種であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項
    のいずれかに記載の磁気ヘッド。
JP62084738A 1987-04-08 1987-04-08 磁気ヘツド Pending JPS63251905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62084738A JPS63251905A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62084738A JPS63251905A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251905A true JPS63251905A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13839038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62084738A Pending JPS63251905A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452210A (en) * 1987-05-20 1989-02-28 Sanyo Electric Co Magnetic head
EP0367439A2 (en) * 1988-11-01 1990-05-09 Ampex Systems Corporation Magnetic heads with superconductor shields

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452210A (en) * 1987-05-20 1989-02-28 Sanyo Electric Co Magnetic head
EP0367439A2 (en) * 1988-11-01 1990-05-09 Ampex Systems Corporation Magnetic heads with superconductor shields
EP0367439A3 (en) * 1988-11-01 1991-11-13 Ampex Systems Corporation Magnetic heads with superconductor shields

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63251905A (ja) 磁気ヘツド
US4731299A (en) Composite magnetic material
JPS63276703A (ja) 磁気ヘッド
KR0152601B1 (ko) 복합형 자기헤드 코아 및 그 제조방법
KR19980081856A (ko) 연자기 박막 및 자기 헤드
JPS60237609A (ja) 磁気ヘツド
KR0155468B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
KR100200809B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPS62107418A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP3011846B2 (ja) 磁気ヘッド
KR950000949B1 (ko) 적층 자기헤드구조
JPS63279403A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP3147434B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0371409A (ja) 磁気ヘッド
JPS63293708A (ja) 磁気ヘッド
JPH02105309A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6387606A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH02302908A (ja) 磁気ヘッド
JPH0461012A (ja) 磁気ヘッド
JPS62107417A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2000011314A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS63285709A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS62177714A (ja) 磁気ヘツド
JPH01317211A (ja) 磁気ヘッド
JPH0660315A (ja) 磁気ヘッドの製造方法