JPS63251383A - 車両の下部車体構造 - Google Patents

車両の下部車体構造

Info

Publication number
JPS63251383A
JPS63251383A JP62085087A JP8508787A JPS63251383A JP S63251383 A JPS63251383 A JP S63251383A JP 62085087 A JP62085087 A JP 62085087A JP 8508787 A JP8508787 A JP 8508787A JP S63251383 A JPS63251383 A JP S63251383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross member
section
suspension support
frames
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62085087A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Aso
麻生 清市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62085087A priority Critical patent/JPS63251383A/ja
Priority to KR1019880003373A priority patent/KR910001479B1/ko
Priority to EP19880105178 priority patent/EP0285131B1/en
Priority to DE8888105178T priority patent/DE3877031T2/de
Priority to US07/176,179 priority patent/US4840424A/en
Publication of JPS63251383A publication Critical patent/JPS63251383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両の下部車体構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の車両の下部車体構造としては、車体の左右に配置
され前後方向に延びた閉断面状サイドシルと、はぼコの
字状に形成され該コの字状の開口部が車体前方を向うよ
うに配置されて上記サイドシルに連結されたサスペンシ
ョンメンバとを有し、回動自在なサスペンションアーム
を上記サイドシルとサスペンションメンバとの接合部位
から延設した構造が知られている(実開昭58−451
73号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記従来の車両の下部車体構造では、サスペ
ンションアーム等を介して入力される前後方向や横方向
、更には上下方向の外力等に対して充分なフレーム剛性
を確保できないという問題点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る車両の下部車体構造は、上記従来の問題点
を解決するために、車体前後方向に延びるサイドシルを
車体の左右に配設し、各々のサイドシルの後端にリヤフ
レームの前端をそれぞれ連結してこれらリヤフレームを
車体後方に延出させ、両リヤフレーム同士の間に車幅方
向に延びるリヤクロスメンバを架設してペリメータ構造
部を形成するとともに、サスペンション支持部材の取付
部を上記リヤフレームとりャクロスメンパとの連結部位
において取り付けたことを特徴としている。
〔作 用〕
上記のように、リヤフレームはその間にリヤクロスメン
バが架設されてペリメータ構造部を形成しているもので
あるから、リヤフレーム部の剛性を著しく向上させるこ
とができる。また、上記サスペンション支持部材の取付
部は、上記リヤフレームとりャクロスメンバとの連結部
位に取り付けられてこれら両部材にて支持されるので、
かがる取付部に加わる外力を上記リヤフレーム及びリヤ
クロスメンバに分散して逃がすことができ、且つ上記連
結部位は極めて強固な部位であることがら、リヤフレー
ム部全体として充分なフレーム剛性を確保できる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図乃至第5図に基づいて説明す
れば、以下の通りである。
第1図に示すように、車体の左右位置には、車体前後方
向に延び閉断面状をなすサイトシルト1が配設されてい
る。サイトシルト1の後端部には、断面コ字形状を有す
るリヤフレーム2・2−がそれぞれその前端部で連結さ
れており、各々のりャフレーム2・2ばその後端部が車
体後方に延出されている。このリヤフレーム2において
、その前端部上部にはセンターピラーIOとの接合部2
aが形成され、中間部上部にはりャピラ−11との接合
部2bが形成され、さらに、後端部上部にはサスペンシ
ョンタワー12との接合部2Cが形成されている。両リ
ヤフレーム2・2の中間部同士の間には、車幅方向に延
びるクロスメンバ7がその両端部で連結されて架設され
ている。また、両リヤフレーム2・2の後端部同士の間
には、車幅方向に延び断面コ字形状を有し且つ両端に屈
曲部3a・3aを有するリヤクロスメンバ3が、その屈
曲部3a・3aを上記リヤフレーム2・2の後端部に連
結して架設されている。屈曲部3aとフレーム2との連
結部は、第2図および第3図(a)(b)にも示すよう
に、それぞれの断面コ字形状を連続した状態で一体的に
構成されて所謂ペリメータ構造を成している。リヤクロ
スメンバ3本体と屈曲部3aとは、各々の上板部同士お
よび下板部同士を互いに重ねており、また、屈曲部3a
とリヤフレーム2の後端部も各々の上板部同士および下
坂部同士を互いに重ねて所定の個所をスポット溶接にて
接合されている。さらに、かかる連結部には、上記リヤ
クロスメンバ3やリヤフレーム2の内側コ字形状より幾
分小さめに形成された断面コ字形状の補強部材5が、上
記連結部の曲がりに沿って多角形をなす如く嵌合されて
いる。そして、これら補強部材5とリヤクロスメンバ3
やリヤフレーム2とが所定の個所をスポット溶接にて互
いに接合されることによって閉断面が形成されている。
ここで、上記補強部材5bは上記屈曲部3aとリヤフレ
ーム2の後端とを跨いで設けられており、また、補強部
材5aはリヤクロスメンバ3本体と屈曲部3aとを跨い
で設けられている。なお、リヤフレーム2には、その開
口部にタイヤハウスインナーが接合されると閉断面が形
成される。上記リヤフレーム2・2及びリヤクロスメン
バ3上には、リヤフロア−9が敷設され、所定の個所を
スポット溶接にてこれらに接合されている。また、リヤ
フレーム2・2の下方に設けられるサスペンション支持
部材13は、その四隅に取付部13a・・・を有してい
る。そして、これら取付部13a・・・のうち車体前方
側の取付部13a・13aは、第4図および第5図(a
)にも示すように、上記リヤフレーム2・2とクロスメ
ンバ7との連結部位に取り付けられている。具体的には
、同図(b)に示すように、取付部13aは、上記リヤ
フレーム2とクロスメンバ7との連結部位にボルト15
で固定された内筒17と、取付部13aの外筒16との
間に介設されたマウントラバー14を介してリヤフレー
ム2とクロスメンバ7との連結部位に弾性的に取り付け
られている。
また、車体後方側の取付部13a・13aは、上記リヤ
フレーム2・2とリヤクロスメンバ3との連結部位に取
り付けられている。この場合も上述と同様、取付部13
aは、上記リヤフレーム2とリヤクロスメンバ3との連
結部位にボルト15で固定された内筒17と、取付部1
3aの外筒16との間に介設されたマウントラバー14
を介してリヤフレーム2とリヤクロスメンバ3との連結
部位に弾性的に取り付けられている。なお、上記サスペ
ンション支持部材13における車体後方側の取付部13
aの近傍には、後輪18を懸架するためのリヤサスペン
ション19が取り付けられている。リヤサスペンション
19は、内端が上記サスペンション支持部材13におけ
る車体後方側の取付部13a前方のブラケット20を介
して揺動自在に支持され、外端がアクスルハブに揺動自
在に連結された上部ラテラルリンク21と、前端がサス
ペンション支持部材13における車体前方側の取付部1
3a後側にブラケット22を介して揺動自在に支持され
、後端が上記アクスルハブに揺動自在に連結されたトレ
ーリングアーム23と、内端がサスペンション支持部材
13における車体後方側付近に取り付けた支持板に揺動
自在に支持され、外端が上記アクスルハブに揺動自在に
連結された前部ラテラルリンク24と、同様に内端がサ
スペンション支持部材13における中央付近に取り41
けた支持板に揺動自在に支持され、外端が上記アクスル
ハブに揺動自在に連結された後部ラテラルリンク25と
を備えてなる。また、」二部サスペンション支持部材1
3における車体後方側にはディファレンシャル装置26
がポルト27・27にて固定支持されている。ディファ
レンシャル装置26は、入力軸28と出力軸29・29
とを有している。各出力軸29はジヨイント30を介し
て、外端を後輪18に連結されたスイミングシャフト3
1の内端に結合されており、エンジンの駆動トルクが後
輪18に伝達されるようになっている。
本発明に係る車両の下部車体構造は、上述のごとくりャ
フレーム部においてペリメータ構造部が形成されたもの
であるから、リヤフレーム部の剛性を著しく向上させる
ことができる。また、上記サスペンション支持部材13
の取付部13a・13aは、上記リヤフレーム2・2と
リヤクロスメンバ3との連結部位に取り付けられこれら
両部材2・3とで支持されるため、かかる取付部13a
・13aに上記ラテラルリンク21・24・25等を介
して加わる横方向、上下方向、及び前後方向の荷重やデ
ィファレンシャル装置26のトルク反力などの外力を上
記リヤフレーム2・2及びリヤクロスメンバ3に分散し
て逃がすことができる。しかも、上記連結部位は極めて
強固な部位であることから、サスペンション支持部材1
3を安定した状態にて支持できるとともにリヤフレーム
部全体として充分なフレーム剛性を確保することができ
る。
また、本実施例では、車体前方側の取付部13a・13
aをサイドシル2・2とクロスメンバ7との連結部位に
取り付けたものであるから、かかる取付部13a・13
aに加わる外力を上記リヤフレーム2・2及びクロスメ
ンバ7に分散して逃がすことができ、リヤフレーム部の
剛性を一層向上させることができる。
〔発明の効果〕
本発明に係る車両の下部車体構造は、以上のように、車
体前後方向に延びるサイドシルを車体の左右に配設し、
各々のサイドシルの後端にリヤフレームの前端をそれぞ
れ連結してこれらリヤフレームを車体後方に延出させ、
両すヤ゛フレーム同士の間に車体幅方向に延びるリヤク
ロスメンバを架設してペリメータ構造部を形成するとと
もに、サスペンション支持部材の取付部を上記リヤフレ
ームとリヤクロスメンバとの連結部位において取り付け
た構成である。それゆえ、リヤフレーム部の剛性を著し
く向上することができる。また、上記サスペンション支
持部材の取付部は、上記リヤフレームとりャクロスメン
バとの連結部位に取り付けられてこれら両部材にて支持
されるので、かかる取付部に加わるサスペンション支持
部材やディファレンシャル装置などから入力する外力を
上記リヤフレーム及びリヤクロスメンバに分散して逃が
すことができ、且つ、上記連結部位は極めて強固な部位
であることから、サスペンション支持部材を安定した状
態にて支持できるとともにリヤフレーム部全体として充
分なフレーム剛性を確保することができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図は車両の下部車体構造を示す斜視図、第2
図はりャフレームとりャクロスメンバとの連結部を示す
斜視図、第3図(a)はりャフレームとリヤクロスメン
バとの連結部を示す平面図、同図(b)は同図(a)に
おけるX−X矢視断面図、第4図はリヤフレームとサス
ペンション支持部材との連結部を示す斜視図、第5図(
a)はディファレンシャル装置等のサスペンション支持
部材への取り付は状態を示す平面図、同図(b)は同図
(a)におけるY−Y矢視断面図である。 1はサイドシル、2はリヤフレーム、3はリヤクロスメ
ンバ、13はサスペンション支持部材、1、3 aは取
付部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体前後方向に延びるサイドシルを車体の左右に配
    設し、各々のサイドシルの後端にリヤフレームの前端を
    それぞれ連結してこれらリヤフレームを車体後方に延出
    させ、両リヤフレーム同士の間に車幅方向に延びるリヤ
    クロスメンバを架設してペリメータ構造部を形成すると
    ともに、サスペンション支持部材の取付部を上記リヤフ
    レームとリヤクロスメンバとの連結部位において取り付
    けたことを特徴とする車両の下部車体構造。
JP62085087A 1987-03-31 1987-04-07 車両の下部車体構造 Pending JPS63251383A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62085087A JPS63251383A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 車両の下部車体構造
KR1019880003373A KR910001479B1 (ko) 1987-03-31 1988-03-28 차량의 하부차체구조
EP19880105178 EP0285131B1 (en) 1987-03-31 1988-03-30 Automotive rear underbody structure
DE8888105178T DE3877031T2 (de) 1987-03-31 1988-03-30 Ausbildung des hinteren unterbodens eines kraftfahrzeugs.
US07/176,179 US4840424A (en) 1987-03-31 1988-03-31 Automotive rear underbody structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62085087A JPS63251383A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 車両の下部車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251383A true JPS63251383A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13848823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62085087A Pending JPS63251383A (ja) 1987-03-31 1987-04-07 車両の下部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251383A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326677U (ja) * 1989-07-26 1991-03-18

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130586B2 (ja) * 1976-09-20 1986-07-14 Deeuisu Ando Jetsuku Inc

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130586B2 (ja) * 1976-09-20 1986-07-14 Deeuisu Ando Jetsuku Inc

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326677U (ja) * 1989-07-26 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7520514B2 (en) Body frame structure
JPS6126092Y2 (ja)
CN108349536B (zh) 后副车架结构
JPS6050626B2 (ja) 自動車フレ−ム
JP3109357B2 (ja) リヤサスペンションのリンク取付部構造
JP4247904B2 (ja) 車体フレーム構造
JP3487213B2 (ja) 車両のサブフレーム構造
JPH0116685B2 (ja)
JPS63251383A (ja) 車両の下部車体構造
JP2881536B2 (ja) サスペンション用サブフレーム
CN208855351U (zh) 汽车悬架及汽车
JPH0143982Y2 (ja)
JPH04300792A (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0542711Y2 (ja)
JP2713421B2 (ja) 自動車の前部車体構造
KR910001479B1 (ko) 차량의 하부차체구조
JPS6285769A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2004074939A (ja) トラクタのフレーム構造
JPH0617670Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0751424Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH021130Y2 (ja)
JPH06122378A (ja) 自動車のフロントサブフレーム構造
JPH075101B2 (ja) トラックの後輪懸架スプリング取付装置
JP3089988B2 (ja) アンカーサポート取付装置
JPH0544229Y2 (ja)