JPS6325065A - カラ−記録方式 - Google Patents

カラ−記録方式

Info

Publication number
JPS6325065A
JPS6325065A JP61168399A JP16839986A JPS6325065A JP S6325065 A JPS6325065 A JP S6325065A JP 61168399 A JP61168399 A JP 61168399A JP 16839986 A JP16839986 A JP 16839986A JP S6325065 A JPS6325065 A JP S6325065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
dot
recording
decomposed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61168399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yuasa
湯浅 一弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61168399A priority Critical patent/JPS6325065A/ja
Publication of JPS6325065A publication Critical patent/JPS6325065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 且夏立互 本発明は、感熱式によるカラー記録方式に関する。
凭」U1権 最近、複数の発色層を消色層を介して積層した感熱紙を
、サーマルヘッドにおけるドツト構成による発熱体によ
りその発生熱量を制御しながら加熱して多色に発色させ
る感熱式カラー記録装置が開発されている。
第2図はカラー記録用感熱紙の一構成例を示すもので、
支持体(通常紙)1上にイエローYの第1発色層2.第
1消色層3.マゼンタMの第2発色層4.第2消色層5
およびシアンCの第3発色層6がそれぞれ塗布形成によ
り順次積層されている。もちろんY、M、Cの3FA色
の発色の場合に限らず、黒、赤などの単色による発色数
に応じて所定カラーの発色層が消色層を介して必要なだ
け積層される。また最上層に保護層が、発色層と消色層
との間に鮮明度を上げたり保存性を良くするための中間
層が設けられる場合がある。
このような感熱紙にサーマルヘッドのドツト構成による
発熱体により制御された第1の熱量Aを加えると第3発
色層6のみが発色しく第3図a参照)、また第2の熱量
B (B>A)を加えると第39!色M6が第2消色層
5と相溶して消色して第2発色層4のみが発色しく第3
図す参照)、さらに第3の熱量c (c>B)を加える
と同じようにして第1発色層2のみが発色する(第3図
C参照)ようになっている。
しかしてこのような感熱紙を用いてカラー記録を行なわ
せる際、Y、M、Cの各色の重ね合せ(混色)によって
カラー再生を行なわせることができないために、Y、M
、C各色のドツトマトリクスを用いた面積階調法によっ
てカラー再生を行なわせるようにしている。
例えば、第4図(a)、(b)、(c)にそれぞれ示す
ように、3×3のドツト構成によるC2Y、Mの各マト
リクスMe、My、Mmを用意し、その各マトリクスを
第5図に示すように主走査X方向に並べて、記録すべき
1画素を3×9ドツトの領域で表現し、記録画素が白の
ときにはその領域における何れのドツトも発色させず、
記録画素が黒のときにはその領域の全てのドツトを発色
させ、シアンCであればその濃度にしたがってマトリク
スMcにおけるC工、〜C33のうちのいくつかのドツ
トを発色させる。また、その領域における各マトリクス
Me、My、Mmにおいてそれぞれ発色させるドツト数
を制御することによって多彩なカラー再生を行なわせる
ことができる。なお、3原色Y、M、Cの各マトリクス
My、Mm、MCはディザ法などによって設定された濃
度スレッシュをそれぞれ表している6 しかしこのような従来の面積階調法によるカラー再生を
行なわせるのでは1例えば黒の記録をなす際にY、M、
Cの各マトリクスMy、Mm、MC単位でそれぞれ3×
3の全ドツトを発色させて1画素分の黒を表現させるよ
うにしているため、記録時の画素密度が低い場合には3
×3ドツト構成のY、M、Cの各色が分離して視認され
てしまって黒とはみえず、記録画像の色再現性が悪くな
ってしまうという問題がある。
1血 本発明は以上の点を考慮してなされたもので。
カラー記録用の感熱紙を用いて面fJ階調法によるカラ
ー記録を行なわせる場合、画素密度が低くなっても視覚
的な色分離を生ずることなく色再現を良好に行なわせる
ことができるようにしたカラー記録方式を提供するもの
である。
唱疾 本発明はその目的達成のため、Y、M、Cなどの基本と
なる各色の発色層を消色層を介して積層した感熱紙を用
いて、サーマルヘッドにおけるドツト構成による発熱体
の加熱量を制御しながら、Y、M、Cの各ドツトマトリ
クスを並べて面積階調法によって各1画素分のカラー記
録を行なわせる際、前記Y、M、Cの各ドツトマトリク
スを分解して、それぞれ分解されたマトリクス成分をド
ツト単位で並べるようにしている。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
本発明によるカラー記録方式にあっては、前述の場合と
同様に、第4図に示す3X3ドツト構成のC,Y、Mの
各マトリクスMc、My、Mmを用いて、それら各マト
リクスを主走査X方向に並べて3X9のドツト領域を1
つの記録画素として面積階調法によるカラー記録を行な
わせる場合、第1図に示すように、C,Y、Mの各マト
リクスをそれぞれドツト単位に分解し、記録時にその分
解されたC、Y、Mのマトリクス成分を各対応する位置
にあるドツトC1□、7011M40.C工2、Y、2
、M1□、・・・、C33、Y33、M 33をそれぞ
れ単位として主走査X方向に順次ならべかえるようにし
ている。
このようなものでは、例えば黒の記録を行なわせる場合
、第6図に示すように、Y、M、Cの各分解成分からな
る1×3のドツト構成を最小単位として、それを9単位
分集合させた3×9のドツト領域によって黒の1画素分
を表現させることになる。
この点前述した従来のカラー記録方式では、第7図に示
すように、3×3のドツト構成によるC2Y、Mの各マ
トリクスMe、My、Mmを並べたものによって黒の1
画素分を表現させている。
したがって本発明によれば、黒を表現させる最小単位が
従来に比して1/9となり、1×3の最小単位からなる
みかけ1黒のY、M、C成分の集合体によって1画素分
の黒を表現させているため、前述のように記録時の画素
密度が低くなっても視覚的な色分離が生ずることがなく
なり、色再現性の良いカラー記録を行なわせることがで
きるようになる。
第8図は本発明を具体的に実施するための一般的な感熱
式記録装置におけるサーマルヘッド駆動系統の構成例を
示しており、主走査方向における各1ライン分の記録デ
ータDATAをクロックCLKにしたがってシフトレジ
スタ8に逐次ストアさせ、そのシフトレジスタ8の内容
をラッチ信号LATCHのタイミングでラッチ9に保持
させたうえで、ストローブ信号STBに応じてドライバ
1oを介してドツト構成による1ライン分の発熱体H(
Hl、H2,・、Hn)が配設されたサーマルヘッド7
の駆動を行なわせるようになっている。
このように構成されたものにあって、サーマルヘッド7
における各発熱体Hによるカラー記録用感熱紙に対する
加熱エネルギを制御することによってカラー記録がなさ
れる。その際、例えば発熱体Hによる加熱エネルギが1
mj/ドツトであれば第2図に示す感熱紙における第3
発色層6が発色し、それが2mj/ドツトであれば第2
発色層4が発色し、3mj/ドツトであれば第1発色層
2が発色することになる。加熱エネルギの制御は、発熱
体Hを駆動するパルス幅またはあるデユーティでの駆動
パルス数を制御することによってなされる。またカラー
記録に際して、1ライン分を3回に分割して駆動する方
法をとり、1回目の駆動で感熱紙の第3の発色層6を、
2回目で第2の発色M4を、3回目で第1の発色層2を
それぞれ発色させるようにする。なおその際、ドツトご
とに各発熱体による加熱エネルギの制御をなしてドツト
ごとのカラー記録を行なわせるようにしてもよいことは
いうまでもない。
蟇困 以上1本発明によるカラー記録方式にあっては、カラー
用感熱紙を用いて面@R階調法によるカラー記録を行な
わせる際、基本色の各ドツトマトリクスを分解してドツ
ト単位で並べかえることによってカラー表現の最小単位
を小さくとるようにしているため、記録時の画素密度が
低くなっても視覚的な色分離を生ずることなく、常に色
再現性の良いカラー記録を行なわせることができるとい
う優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカラー記録方式によりドツト単位
で分解して並べられたY、M、C各マトリクス成分の配
列状態を示す図、第2図はカラー記録用感熱紙の構成例
を示す断面図、第3図(a)。 (b)、(c)は感熱紙における各発色層の発色状態を
それぞれ示す図、第4図(a)、(b)。 (c)はC,Y、Mの各マトリクスをそれぞれ示す図、
第5図は従来のマトリクス単位で並べられたドツト構成
を示す図、第6図は本発明により面積階調法で色再現を
行なわせるときのドツト構成を示す図、第7図は従来の
面積階調法による色再現を行なわせるときのドツト構成
を示す図、第8図はサーマルヘッド駆動系統の一般的な
回路構成を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基本となる各色の発色層を消色層を介して積層した感熱
    紙を用いて、サーマルヘッドにおけるドット構成による
    発熱体の加熱量を制御しながら、前記各基本色のドット
    マトリクスを並べて面積階調法によって各1画素分のカ
    ラー記録を行なわせるものにおいて、その各基本色のド
    ットマトリクスをそれぞれ分解したマトリクス成分をド
    ット単位で並べるようにしたことを特徴とするカラー記
    録方式。
JP61168399A 1986-07-17 1986-07-17 カラ−記録方式 Pending JPS6325065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168399A JPS6325065A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 カラ−記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168399A JPS6325065A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 カラ−記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6325065A true JPS6325065A (ja) 1988-02-02

Family

ID=15867395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168399A Pending JPS6325065A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 カラ−記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110712431A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 佳能株式会社 打印设备、打印方法和存储介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110712431A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 佳能株式会社 打印设备、打印方法和存储介质
US10953664B2 (en) 2018-07-13 2021-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672432A (en) Method for recording a color image using dots of colorants of different densities
JP5395361B2 (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JPS6325065A (ja) カラ−記録方式
JPS623570A (ja) 多色及びフルカラ−感熱記録方法
US5646671A (en) Thermal transfer recording apparatus and method for regularly assigning blank dots
JPH08181849A (ja) カラーサーマルビデオプリンタ
JPH06225249A (ja) ビデオプリンタ
JP2840476B2 (ja) 多色感熱記録方法
JPH0872284A (ja) 熱転写カラー記録装置
JP2539867B2 (ja) プリント方法
JP3329078B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH05220996A (ja) 画像記録方法および装置
JPS6179371A (ja) カラ−記録装置
JPS59201862A (ja) カラ−画像形成方法
JPH068489A (ja) 画像記録方法および装置
JPH05162339A (ja) カラー記録方法
JPH0234871A (ja) 分解版作成装置
JPH0872414A (ja) カラー感熱記録方法
US5914792A (en) Color recording method and a color printer
JPH05221005A (ja) 画像記録方法および装置
JP2997191B2 (ja) 画像処理装置
JPH068524A (ja) 画像記録装置
JPH0614285A (ja) ビデオプリンタ
JPS60179293A (ja) 熱転写型カラ−印刷装置
JPH0267147A (ja) 熱転写インクシートを用いた画像記録装置