JPS63250313A - 歯磨組成物 - Google Patents

歯磨組成物

Info

Publication number
JPS63250313A
JPS63250313A JP8642187A JP8642187A JPS63250313A JP S63250313 A JPS63250313 A JP S63250313A JP 8642187 A JP8642187 A JP 8642187A JP 8642187 A JP8642187 A JP 8642187A JP S63250313 A JPS63250313 A JP S63250313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphosphate
dentifrice composition
particles
weight
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8642187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796490B2 (ja
Inventor
Shigeki Mori
茂樹 森
Hidehiko Otsuki
秀彦 大槻
Kazuyoshi Kita
一吉 喜多
Kenji Hasegawa
健二 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP8642187A priority Critical patent/JPH0796490B2/ja
Publication of JPS63250313A publication Critical patent/JPS63250313A/ja
Publication of JPH0796490B2 publication Critical patent/JPH0796490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 聚胛q分野 本発明は、歯石の形成を抑制する歯磨組成物に関する。
発明の背景 歯石は、歯肉炎、歯周炎等の主な原因となる歯牙沈着物
であり、その形成を抑制しまたは除去することは歯周疾
患の予防および治療に必要である。
しかし、歯石が軟らかいうちはブラッシングにより除去
することができるが、一旦歯牙に沈着してしまうと完全
に除去することが困難になる。かかる沈着は、歯垢中に
存在する不定形または微結晶のリン酸カルシウムが次第
に緻密なヒドロキシアパタイト結晶に変化するため起こ
ると考えられている。したがって緻密なヒドロキシアパ
タイト結晶の形成を抑制すれば歯石の形成を効果的に防
止することができる。
従来より、ポリリン酸塩および多価金属塩を併用するこ
とによりリン酸カルシウムからヒドロキシアパタイトへ
の変化が有効に抑制されることが知られ′ている(特開
昭52−108029号)。しかし、多価金属塩および
ポリリン酸塩を併用した歯磨組成物は、該組成物中のポ
リリン酸塩が著しく加水分解を受けるため(特開昭61
−36211号)、該歯磨組成物が経時的に歯石形成抑
制効果を喪失するという問題がある。そこで、ポリリン
酸塩の安定化をはかるため、ポリリン酸根と、マグネシ
ウム、バリウムおよびストロンチウムから選ばれる1種
以上の多価金属板と、カルボン酸根とが含有されてなる
ことを特徴とする口腔用組成物が提案されている(特開
昭61−36211号)。しかし、歯石形成を抑制する
ためにポリリン酸塩を高濃度に配合すると塩析効果等に
より歯磨組成物中の粘結剤や発泡剤が影響を受けて、該
歯磨組成物の保型性や発泡性などが低下し、使用感が悪
化し、商品価値を損なうという問題が生じる。
本発明者らは、かかる問題点を解決し、ヒドロキンアパ
タイトの形成を抑制することによって、歯石形成を予防
する長期間安定かつ使用感の良好な歯磨組成物を得るた
め種々研究を行なった結果、ポリリン酸塩をメタケイ酸
アルミン酸マグネシウムと併用することにより歯磨組成
物中におけるポリリン酸塩の安定性が顕著に高まり、ポ
リリン酸塩による歯石形成抑制効果の経時変化が極めて
小さくなることを見出し、さらに前記のポリリン酸塩お
よびメタケイ酸アルミン酸マグネシウムを必須成分とす
る混合物が噴霧乾燥等により、歯磨組成物製造時の撹拌
シェアによっては崩壊せず歯側子にてブラッシング中に
崩壊する強度の粒子に容易に成型可能であり、かかる粒
子中にポリリン酸塩を高濃度に処方して歯磨組成物に配
合すれば歯磨組成物の保型性および発泡性が低下して使
用感が損なわれるようなことがなく、歯磨時のブラッシ
ングにより該粒子が崩壊してポリリン酸塩が日中に分散
され歯石形成抑制効果が発揮されることを見出し、本発
明を完成するに至った。
発明の開示 本発明は、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムおよびポ
リリン酸塩を必須成分とする粒子を含有することを特徴
とする歯磨組成物を提供するものである。本発明の歯磨
組成物によれば、ポリリン酸塩を安定かつ高濃度に配合
することができるので歯石の形成を効果的に抑制するこ
とができ、かつ、高濃度のポリリン酸塩の存在により歯
磨組成物の保型性および発泡性の悪化が生じることもな
い。
つぎに、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムおよびポリ
リン酸塩からなる粒子を含有する歯磨組成物の歯石形成
抑制効果の経時変化ならびに保型性および発泡性につい
て試験した結果を示す。
用いた粒子および歯磨ベースは以下に示す処方により以
下の製造法に従って製造した。
粒子の調製 表中の数値は全て重量%を意味する。
各々別個の容器にてメタケイ酸アルミン酸マグネシウム
および表1のポリリン酸塩にそれぞれ精製水を加えてス
ラリーを形成した。ついで、前記の2種のスラリーを均
一に混合し、これを入り口温度250℃の噴霧乾燥装置
にて噴霧乾燥して粒子を調製した。
歯磨ベースの調製 成 分              重量%無水ケイ酸
             20.0ソルビツト(70
%水溶液)       60.0カルボキシメチルセ
ルロース      1.4ナトリウム ラウリル硫酸ナトリウム         1.4サツ
カリンナトリウム          0.2香料  
               0.9精製水    
         100に調整以上の処方中の粉体成
分および液体成分をそれぞれ別個の容器にて均一に混合
した。ついで、液体成分を粉体成分に加えて均一に混合
し、脱泡して歯磨ベースを得た。
歯石形成抑制効果の経時変化 (1)試験歯磨の調製 前記の歯磨ベース95gに以下の表2の成分を均一に配
合した後ラミネートチューブに充填して試験歯磨を調製
した。
表2 表中の数値はダラムを意味する。
(2)試験溶液の調製 調製直後および調製後温度40℃、湿度75%の条件下
に3力月間放置した表2の試験歯磨各logをビーカー
にとりガラス棒にて歯磨ペーストをすりつぶした。つい
で、水30村を加え、マグネチックスターラーにて30
分間撹拌した後17000 r、p、m、にて10分間
遠心分離し、得られた上清を試験溶液とした。
(3)歯石形成抑制効果の測定 前記の各試験溶液中におけるヒドロキシアパタイトの生
成時間を[)Hスタット法にて測定することにより試験
歯磨の歯石形成抑制効果を調べた。
詳しくは、各試験溶液1112および0,1Mリン酸二
水素ナトリウム水溶液1x(lを窒素雰囲気下にて連続
撹拌しながら反応フラスコ中の蒸留水22xQニ加工た
。ついで、O,1M塩化カルシウム水溶液1村を加え、
水酸化ナトリウムにてpHを7.4±005に調整した
。この間、リン酸二水素ナトリウムおよび塩化カルシウ
ムが反応して第2リン酸カルシウムが生成し、さらにヒ
ドロキシアパタイトに変化する間にOH−イオンが消費
されてpHが低下するので、O,IN水酸化ナトリウム
水溶液を滴下してpHを7.4に維持した。この時に消
費された0、IN水酸化ナトリウム水溶液の量を東亜電
波製pHスタットHSS−10A型にて自動記録し、ヒ
ドロキシアパタイトの生成時間を測定した。結果を表3
に示す。
なお、かかるPHスタット法は、歯石形成を抑制する有
効成分のスクリーニング法として広く用いられており、
また、該成分のin vitroでのヒドロキシアパタ
イト結晶成長抑制能およびin viv。
での石灰化抑制能の間には良好な相関関係があることが
判明している。
表3 ヒドロキシアパタイト生成時間(分) *)試験溶液の代わりに蒸留水1xQを用いてヒドロキ
シアパタイト生成時間を測定した。
対照試験の場合、ヒドロキシアパタイト生成反応は2段
階で進行した。まず、不定形リン酸カルシウムの沈澱が
生成する際に急激に塩基が消費され(1〜4分後)、そ
の後15〜20分間塩基の消費量が低下し、ついで不定
形リン酸カルシウムがヒドロキシアパタイト結晶に変化
する際に第2の急激な塩基の消費が観察された。
したがって、第2の急激な塩基の消費が遅延もしくは消
失することはヒドロキシアパタイト結晶の生成が抑制さ
れたことを意味する。
表3から明らかなように、ピロリン酸ナトリウムまたは
トリポリリン酸ナトリウムのみを歯磨ベースに配合した
試験歯磨2および4の場合、調製直後は良好な歯石形成
抑制効果を示したが温度40℃、湿度75%の条件下に
3力月放置した後はその効果が著しく低下した。一方、
ピロリン酸ナトリウムまたはトリポリリン酸ナトリウム
をメタケイ酸アルミン酸マグネシウムと併用し、粒子に
成型して歯磨ベースに配合した試験歯磨Iおよび3の場
合、調製直後および3力月放置後ともに高い歯石形成抑
制効果を示した。
保型性 表4の処方により、前記と同様にして製造した試験歯磨
を温度40℃、湿度75%の条件下に3力月放置した後
、チューブから押し出した時の練歯磨ペーストの外観形
状を以下の評価基準に従って肉眼観察により評価した。
評価基準 ○・・・押し出されたペーストの上部はほとんど型崩れ
せずチュープロの円形形状を保持し、一方、下部は平坦
で歯刷子上に安定に乗せられるような使用上好ましい状
態。
△・・・押し出されたペーストの上部が少し型崩れする
が使用感を損ねる程ではない状態。
X・・・押し出されたペーストが軟らかく、チュープロ
の円形形状を保持できずに型崩れした状態。
結果を表4に示す 犬血箪 表4の処方により、前記と同様にして製造後温度40℃
、湿度75%の条件下に3力月放置した試験歯磨を用い
て専門パネラ−5名に通常どおり歯磨をさせ、その泡立
ちの量感を以下の評価基準に従って官能評価させた。
評価基準 O・・・泡立ちが充分ある。
△・・・泡立ちが普通である。
×・・・泡立ちが少ない。
結果を表4に示す。
表4 表中の数値はダラムを意味する。
表4から明らかなように、ピロリン酸ナトリウムを歯磨
ベース中に高濃度に配合する場合、粒子の形態のピロリ
ン酸ナトリウムを用いると保型性および発泡性が低下せ
ず、使用感が悪化するようなことはない。
かくして、本発明の歯磨組成物に配合される粒子に用い
られるメタケイ酸アルミン酸マグネシウムはAQtOs
・MgO・2SiOt噂XH,20なる化−学式で表わ
される白色無機粉体であり、市販に供されており、本発
明歯磨組成物の効果を発揮するために要求される粒子強
度の観点から粒子全量に対して20重量%以上配合する
。粒子に用いられるポリリン酸塩は特に制限されないが
、好ましくは、鎖状ポリリン酸塩、例えば、ピロリン酸
ナトリウム、ピロリン酸カリウム、ピロリン酸二水素二
ナトリウム、トリポリリン酸カリウム、テトラポリリン
酸ナトリウム、ペンタポリリン酸ナトリウム等、特に好
ましくは、ピロリン酸ナトリウム、ピロリン酸カリウム
およびビロリン酸二水素二ナトリウムが挙げられ、それ
らの1種または2種以上を併用することができる。ポリ
リン酸塩の配合量は特に制限されないが、歯磨組成物全
量に対して0.01〜10重量%、好ましくは、0.1
〜5重量%、また、粒子全量に対して0.05〜80重
量%、好ましくは、0.5〜60重量%とする。
配合量が組成物全量に対して0.01重量%および粒子
全量に対して0.05重量%より少ないと歯石形成抑制
効果が発揮されず、一方、歯磨組成物全量に対して10
重量%および粒子全量に対して80重量%より多いと歯
磨組成物の物性に悪影響を及ぼす。
さらに粒子には、必要に応じて、通常歯磨組成物に用い
られる無機粉体、水溶性高分子、水不溶性色素等を本発
明の効果を損なわない範囲で加えることができる。
以上の成分を用いて粒子を製造する方法としては、所望
により無機粉体、水溶性高分子、水不溶性色素等を配合
したメタケイ酸アルミン酸マグネシウムのスラリー溶液
に別個の容器にて調製したポリリン酸塩のスラリー溶液
を加えて混合し、乳化器にて処理した後常法により噴霧
乾燥する。噴霧乾燥に要する温度は、成分の安定性を損
なわない程度の温度であればよいが、特に約250℃が
好ましく、また、噴霧速度、噴霧ノズルの形状等を適当
に調整することにより所望の粒径の粒子とすることがで
きる。該粒子は、前記の噴霧乾燥法以外に乾式造粒法、
転勤造粒法等によって製造することもできるが、製造工
程等の簡便さから噴霧乾燥法が最も好ましい。
かくして得られた粒子は、該粒子を配合した歯磨組酸物
製造時の撹拌シェアでは崩壊せず、該組成物を用いてブ
ラッシング中に完全に崩壊してポリリン酸塩が口中に均
一分散されるような強度を有する。該粒子の粒径は特に
制限されないが、使用感の観点から、通常、0.05〜
l y、m、好ましくは、0.1〜0.5Hの平均粒径
を有する。
本発明歯磨組成物のベースに用いられる成分は、該組成
物の種類、目的等により異なるが、通常、以下の成分が
用いられる。
例えば、研摩剤としては、第2リン酸カルシウム・2水
和物及び無水物、第1リン酸カルシウム、第3リン酸カ
ルシウム、炭酸カルシウム、ビロリン酸カルシウム、酸
化チタン、アルミナ、水和アルミナ、シリカゲル、コロ
イド状シリカ、無水アルカリ金属ケイ酸塩錯塩等のシリ
ーカ系研摩剤、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸
ナトリウム、不溶性メタリン酸カリウム、第3リン酸マ
グネシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ポリ
メタクリル酸メチル、ベントナイト、ケイ酸ジルコニウ
ム、合成樹脂等が挙げられ、その1種または2種以上を
歯磨組成物全量に対して、通常、5〜60重量%配合す
る。
粘結剤としては、カラゲナン、カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロ
ースナトリウムなどのセルロース誘導体、アルギン酸ナ
トリウムなどのアルカリ金属アルギネート、アルギン酸
プロピレングリコールエステル、キサンタンガム、トラ
ガカントガム、カラヤガム、アラビアガムなどのガム類
、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、
カルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドンなど
の合成粘結剤、シリカゲル、アルミニウムシリカゲル、
ビーガム、ラポナイト等の無機粘結剤等が挙げられ、そ
の1種または2種以上を歯磨組成物全量に対して、通常
、0.5〜5重量%配合する。
粘稠剤としては、ソルビット、グリセリン、エチレング
リコール、プロピレングリコール、IT3−ブチレング
リコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール、キシリット、マルチット、ラフチット等が挙
げられ、その1種または2種以上を歯磨組成物全量に対
して、通常、lO〜70重量%配合する。
界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリス
チル硫酸ナトリウム等のアルキル基の炭素数が8〜I8
である高級アルキル硫酸エステルの水溶性塩、水素化ヤ
シ油脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸ナトリウム等の水溶
性の高級脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸塩、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルアリールスル
ホン酸塩、高級アルキルスルホン酸塩、1.2−ジヒド
ロキシプロパンスルホン酸塩の高級脂肪酸エステル、N
−ラウロイル、N−ミリストイルまたはN−バルミトイ
ルザルコシンのナトリウム、カリウム又はエタノールア
ミン塩等の低級脂肪族アミノカルボン酸化合物の実質的
に飽和の高級脂肪族アシルアミドなどのアニオン活性剤
、ショ糖モノおよびジラウレート等の脂肪酸基の炭素数
が12〜18であるショ糖脂肪酸エステル、ラクトース
脂肪酸エステル、ラクチトール脂肪酸エステル、マルチ
トール脂肪酸エステル、ステアリン酸モノグリセライド
、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキ
シエチレン(10,20,40゜60.80,100モ
ル)硬化ヒマシ油、エチレンオキサイドとプロピレンオ
キサイドの重合物およびポリオキシエチレンポリオキシ
ブロビレンモノラウリルエステル等のポリエチレンオキ
サイドと脂肪酸、脂肪アルコール、多価アルコールおよ
びポリプロピレンオキサイドとの縮合生成物等のノニオ
ン活性剤、ベタイン型、アミノ酸型等の両性活性剤が挙
げられ、その1種または2種以上を歯磨組成物全量に対
して、通常、0〜5重量%配合する。
有効成分としては、アラントイン類、イプシロンアミノ
カプロン酸、トラネキサム酸、デキストラナーゼ、アミ
ラーゼ、プロテアーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、溶菌
酵素、リテックエンザイム等の酵素、モノフルオロリン
酸ナトリウム、モノフルオロリン酸カリウム等のアルカ
リ金属モノフルオロホスフェート、フッ化ナトリウム、
フッ化アンモニウム、フッ化第1錫等のフッ化物、ジヒ
ドロコレステロール、グリチルレチン塩類、グリチルレ
チン酸、クリセロホスフェート、クロロフィル、力ロペ
プタイド、水溶性無機リン酸化合物、ビタミン類、その
他の歯石防止剤等が挙げられ、その1種または2種以上
を配合することができる。
さらに、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、ネオ
ヘスベリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリ
ラルチン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニン
メチルエステル、p−メトキシシンナミックアルデヒド
、ショ糖、乳糖、果糖、サッカリンナトリウム等の甘味
剤を歯磨組成物全量に対して0−1重量%、好ましくは
、0.01〜0.5重量%配合してよく、さらに要すれ
ば、p−ヒドロキシメチル安息香酸、p−ヒドロキシエ
チル安息香酸、p−ヒドロキシプロピル安息香酸、p−
ヒドロキシブチル安息香酸、安息香酸ナトリウム、低級
脂肪酸モノグリセライド等の防腐剤、ウィンターグリー
ン油、スペアミント油、ペパーミント油、サブサフラス
油、丁字部、ユーカリ油等の香料、ゼラチン、ペプトン
、アルギニン塩酸塩、アルブミン、カゼイン、二酸化チ
タン等の増白剤、シリコーン、色素、その池の成分を配
合し得る。
本発明の歯磨組成物は、前記の粒子を通常の歯磨ベース
、例えば、練歯磨の場合、研摩剤、粘結剤、粘稠剤、界
面活性剤、薬効剤、香料、矯味剤等の混合物に均一に配
合し、常法に従って製造される。該粒子の配合量は、歯
磨組成物全量に対してO51〜20重量%、好ましくは
、1−10重量%とする。配合量が0.1重量%より少
ないと歯石形成抑制効果が充分発揮されず、一方、20
重量%より多いと歯磨組成物としての物性に支障をきた
す。
実施例 つぎに実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例工 成 分              重量%沈降性シ!
J 力(ZEODENT113■)     20.0
カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.4酸化チ
タン              0.5ソルビツト(
70%水溶液)        aO,Oラウリル硫酸
ナトリウム         1.5サツカリンナトリ
ウム          0.2精製水       
         残部以上の成分より、常法に従って
製造した歯磨ベースにピロリン酸ナトリウム20重量%
およびメタケイ酸アルミン酸マグネシウム80重量%よ
り常法に従って製造した粒子を歯磨組成物全量に対して
5.0重量%均一に配合して練歯磨を製造した。 実施
例2 前記実施例1の歯磨ベースにピロリン酸ナトリウム20
重量%、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム50重量%
および炭酸マグネシウム30重量%より常法に従って製
造した粒子を歯磨組成物全量に対して5.0重量%均一
に配合して練歯磨を製造した。
実施例3 前記実施例1の歯磨ベースにピロリン酸ナトリウム20
重量%、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム75重量%
およびウルトラマリンブルー5重量%より常法に従って
製造した粒子を歯磨組成物全量に対して5.0重量%均
一に配合して練歯磨を製造した。
実施例4 前記実施例1の歯磨ベースにピロリン酸ナトリウム60
重量%、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム39重量%
およびヒドロキシエチルセルロース1重量%より常法に
従って製造した粒子を歯磨組成物全量に対して5.0重
量%均一に配合して練歯磨を製造した。
実施例5 前記実施例1の歯磨ベースにトリポリリン酸ナトリウム
50重量%およびメタケイ酸アルミン酸マグネシウム5
0重量%より常法に従って製造した粒子を歯磨組成物全
量に対して5.0重量%均一に配合して練歯磨を製造し
た。
実施例6 前記実施例1の歯磨ベースにトリポリリン酸ナトリウム
20重量%、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム75重
量%および雲母チタン5重量%より常法に従って製造し
た粒子を歯磨組成物全量に対して5.0重量%均一に配
合して練歯磨を製造した。
実施例7 前記実施例1の歯磨ベースにテトラポリリン酸ナトリウ
ム20重量%、ピロリン酸カリウム20重量%およびメ
タケイ酸アルミン酸マグネシウム60重量%より常法に
従って製造した粒子を歯磨組成物全量に対して5.0重
量%均一に配合して練歯磨を製造した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メタケイ酸アルミン酸マグネシウムおよびポリリ
    ン酸塩を必須成分とする粒子を含有することを特徴とす
    る歯磨組成物。
  2. (2)該ポリリン酸塩が鎖状ポリリン酸塩である前記第
    (1)項の歯磨組成物。
JP8642187A 1987-04-06 1987-04-06 歯磨組成物 Expired - Lifetime JPH0796490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8642187A JPH0796490B2 (ja) 1987-04-06 1987-04-06 歯磨組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8642187A JPH0796490B2 (ja) 1987-04-06 1987-04-06 歯磨組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63250313A true JPS63250313A (ja) 1988-10-18
JPH0796490B2 JPH0796490B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=13886423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8642187A Expired - Lifetime JPH0796490B2 (ja) 1987-04-06 1987-04-06 歯磨組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796490B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382240B1 (ko) * 2000-12-08 2003-04-26 주식회사 엘지생활건강 치석 및 치간 프라그 제거 효과가 우수한 치약 조성물
JP2009215176A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Lion Corp 歯磨組成物及び歯磨製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382240B1 (ko) * 2000-12-08 2003-04-26 주식회사 엘지생활건강 치석 및 치간 프라그 제거 효과가 우수한 치약 조성물
JP2009215176A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Lion Corp 歯磨組成物及び歯磨製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796490B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU692340B2 (en) Oral compositions containing stabilized stannous compounds
US4847070A (en) Anticalculus compositions
EP0609215B1 (en) Anticalculus dentifrices
US5213790A (en) Methods of reducing plaque and gingivitis with reduced staining
FI83035C (fi) Tandvaordskompositioner.
EP0797426B1 (en) Forming stable aqueous solutions of stannous compounds
JPH03127720A (ja) 口腔用組成物
JPH04275212A (ja) 抗歯石口腔用組成物
US4342857A (en) Antigingivitis composition comprising vinyl phosphonic acid/vinyl phosphonyl fluoride copolymer
US5456903A (en) Method of making a tartar control baking soda dentifrice
JPS6136211A (ja) 口腔用組成物
JPH01207227A (ja) 歯石予防組成物
JPH03271215A (ja) 歯磨剤
CA2208692C (en) Oral compositions
US4427652A (en) Antigingivitis composition
US3894147A (en) Method and composition for inhibiting calculus
US5885556A (en) Tartar control oral compositions
JPS63250313A (ja) 歯磨組成物
JPS61155314A (ja) 口腔用組成物
JPH01153621A (ja) 歯磨組成物
MXPA97004415A (en) Formation of stable aqueous solutions of stanno compounds
JPH0449523B2 (ja)
JPH0242808B2 (ja)
JPS63190825A (ja) 抗結石用組成物
JPS6155891B2 (ja)