JPS63246091A - カラ−エンコ−ド装置 - Google Patents
カラ−エンコ−ド装置Info
- Publication number
- JPS63246091A JPS63246091A JP8031787A JP8031787A JPS63246091A JP S63246091 A JPS63246091 A JP S63246091A JP 8031787 A JP8031787 A JP 8031787A JP 8031787 A JP8031787 A JP 8031787A JP S63246091 A JPS63246091 A JP S63246091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- color
- circuit
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 29
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 abstract 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野」
本発明はカラーエンコード装置に係り、特にデジタル色
差信号からアナログの搬送色信号を得るためのカラーエ
ンコード装置に関する。
差信号からアナログの搬送色信号を得るためのカラーエ
ンコード装置に関する。
(発明の概要)
本発明のカラーエンコード装置は夫々デユーティが1/
m(m>1)の一対のデジタル色差信号を位相差θを以
て順次化する順次化手段で順次化して、周波数がm f
3c/ n (但し、fscは色副搬送周波数、nば自
然数)のクロック信号を用いてD/A変換し、そのD/
A変換出力の色副搬送波周波数fsc近傍の周波数成分
を抽出し、位相差θ゛は、nxlのときは90°×mに
選定されると共に、n≧2のときは位相差が90°×m
で周波数がmfscの一対のクロック信号を各別に、分
周比1/nを以て分周して得た一対のクロック信号の位
相差に選定されるようにして変調回路を用いずに搬送色
信号を得る様にしたものである。
m(m>1)の一対のデジタル色差信号を位相差θを以
て順次化する順次化手段で順次化して、周波数がm f
3c/ n (但し、fscは色副搬送周波数、nば自
然数)のクロック信号を用いてD/A変換し、そのD/
A変換出力の色副搬送波周波数fsc近傍の周波数成分
を抽出し、位相差θ゛は、nxlのときは90°×mに
選定されると共に、n≧2のときは位相差が90°×m
で周波数がmfscの一対のクロック信号を各別に、分
周比1/nを以て分周して得た一対のクロック信号の位
相差に選定されるようにして変調回路を用いずに搬送色
信号を得る様にしたものである。
従来、デジタル色差信号B−Y、R−Yからアナログの
N’l”SC,PAL等の搬送色信号を得るためには、
デジタル色差信号をD/A変換し、LPF’lr介して
ベースバンドのアナログ色差信号を得た後に、搬送波信
号を肉色差信号で直角変調して搬送色信号を得ていた。
N’l”SC,PAL等の搬送色信号を得るためには、
デジタル色差信号をD/A変換し、LPF’lr介して
ベースバンドのアナログ色差信号を得た後に、搬送波信
号を肉色差信号で直角変調して搬送色信号を得ていた。
第6図は、このようにデジタル色差信号B−Y。
R−Yから搬送色信号を得るためのカラ7エンコード装
置を示し、以下これについて説明する。同図に於いて、
入力端子’I’ t + T 2からのデジタル色差信
号R−Y、B−Yは、D/A変換回路(1)。
置を示し、以下これについて説明する。同図に於いて、
入力端子’I’ t + T 2からのデジタル色差信
号R−Y、B−Yは、D/A変換回路(1)。
(2)に供給されてアナログ信号に変換された後、し)
’ F(3) 、 (41に供給される。L P F
(31,+41の出力はベースバンドのアナログ色差信
号であり、このベースバンドのアナログ色差信号は二重
平衡変調器等の変調回路(5)、 (6)に供給される
0発掘1(8a)から90°移相回路(7)を介して変
調回路(6)に色副搬送波が供給される。又、変調回路
(5)へは、発振器(8a)からの色副搬送波がi接供
給される。そして、変調回路+51 、 (61の被装
IJlil信号が加算回路(9)で加算され、その加算
出力が、通過帯域中心周波数が色副搬送波周波fscの
BPF(11)を通じることにより、出力端子T3に搬
送色信号SCSが出力される。この搬送色信号SCSと
輝度信号を加算することでアナログのカラー映像信号を
得ている。
’ F(3) 、 (41に供給される。L P F
(31,+41の出力はベースバンドのアナログ色差信
号であり、このベースバンドのアナログ色差信号は二重
平衡変調器等の変調回路(5)、 (6)に供給される
0発掘1(8a)から90°移相回路(7)を介して変
調回路(6)に色副搬送波が供給される。又、変調回路
(5)へは、発振器(8a)からの色副搬送波がi接供
給される。そして、変調回路+51 、 (61の被装
IJlil信号が加算回路(9)で加算され、その加算
出力が、通過帯域中心周波数が色副搬送波周波fscの
BPF(11)を通じることにより、出力端子T3に搬
送色信号SCSが出力される。この搬送色信号SCSと
輝度信号を加算することでアナログのカラー映像信号を
得ている。
従来のカラーエンコード装置は叙上の様に構成されてい
るために、デジタル色差信号を1)/Ai換した後にL
PFに供給してベースバンドのアナログ色差信号得て、
このベースバンドのアナログ色差信号を再び変調回路で
変調するための変調回路(5)、(6)が必要である。
るために、デジタル色差信号を1)/Ai換した後にL
PFに供給してベースバンドのアナログ色差信号得て、
このベースバンドのアナログ色差信号を再び変調回路で
変調するための変調回路(5)、(6)が必要である。
このためカラーエンコード装置を構成するときに回路規
模が大きくなるという欠点があった。
模が大きくなるという欠点があった。
本発明は叙上の欠点に鑑みなされたものであり、その目
的とするところはデジタル色差信号から搬送色信号を得
る場合に、変調回路が省略出来て、回路規模の大幅な小
型化が図れるカラーエンコード装置を提供するものであ
る・ 〔問題点を解決するための手段〕 本発明のカラーエンコード装置は夫々デエーティが1/
m (m> l )の一対のデジタル色差信号を位相差
θ°を以て順次化する順次化手段(21)と、順次化手
段(21)の出力が供給され、周波数がm fsc /
n (但し、fscは色副搬送周波数、nは自然数)
のクロック信号C3を用いてD/A変換するD/A変換
回路(22)と、D/A変換回路(22)の出力の色副
搬送波周波数fsc近傍の周波゛数成分を抽出する濾過
回路(23)とより成り、位相差θ°は、n=1のとき
は90°×mに選定されると共に、n≧2のときは位相
差が90°×mで周波数がmfscの一対のクロック信
号を各別に、分周比1/nを以て分周して得た一対のク
ロック信号の位相差に選定されるようにしたものである
。
的とするところはデジタル色差信号から搬送色信号を得
る場合に、変調回路が省略出来て、回路規模の大幅な小
型化が図れるカラーエンコード装置を提供するものであ
る・ 〔問題点を解決するための手段〕 本発明のカラーエンコード装置は夫々デエーティが1/
m (m> l )の一対のデジタル色差信号を位相差
θ°を以て順次化する順次化手段(21)と、順次化手
段(21)の出力が供給され、周波数がm fsc /
n (但し、fscは色副搬送周波数、nは自然数)
のクロック信号C3を用いてD/A変換するD/A変換
回路(22)と、D/A変換回路(22)の出力の色副
搬送波周波数fsc近傍の周波゛数成分を抽出する濾過
回路(23)とより成り、位相差θ°は、n=1のとき
は90°×mに選定されると共に、n≧2のときは位相
差が90°×mで周波数がmfscの一対のクロック信
号を各別に、分周比1/nを以て分周して得た一対のク
ロック信号の位相差に選定されるようにしたものである
。
本発明のカラーエンコード装置によれは、デユーティが
1/m(m>1)の一対のデジタル色差信号R−Y、B
−Yを例えば90’Xmの位相差を有する様に予め加算
し、例えば周波数が色副搬送周波数mfscに等しいク
ロック信号を用いてA/L)変換し、これを濾波回路(
23)に供給することで、搬送色信号を得る。
1/m(m>1)の一対のデジタル色差信号R−Y、B
−Yを例えば90’Xmの位相差を有する様に予め加算
し、例えば周波数が色副搬送周波数mfscに等しいク
ロック信号を用いてA/L)変換し、これを濾波回路(
23)に供給することで、搬送色信号を得る。
以下、本発明のカラーエンコード装置を第1図乃至第5
図について詳記する。
図について詳記する。
先ず、本発明に使用するD/A変換回路にデジタル色差
信号R−Y、B−Yを供給し、この色差信号のD/A変
換時のデータ速度が色副搬送波周波数fsc (以下
fscと記す)と等しいクロック信号C3とすることで
、fscの回りに変調をかける事が出来ることを説明す
る。
信号R−Y、B−Yを供給し、この色差信号のD/A変
換時のデータ速度が色副搬送波周波数fsc (以下
fscと記す)と等しいクロック信号C3とすることで
、fscの回りに変調をかける事が出来ることを説明す
る。
今、元の時間連続色差信号(原信号波形)をf(1)と
し、そのフーリエ変換をF (w)とすると、これは原
信号f (t)の周波数スペクトラム(第4図A)を表
すことに成る。本発明に用いるD/A変換回路の出力は
、この原信号f (t)をfscの速度で標本化した
事と等価になる。この原信号r (t)を周期Tsc
(−1/fsc )のインパルス列で標本化したと
きの信号をg (t)とすれば、これは次式のように表
わされる。
し、そのフーリエ変換をF (w)とすると、これは原
信号f (t)の周波数スペクトラム(第4図A)を表
すことに成る。本発明に用いるD/A変換回路の出力は
、この原信号f (t)をfscの速度で標本化した
事と等価になる。この原信号r (t)を周期Tsc
(−1/fsc )のインパルス列で標本化したと
きの信号をg (t)とすれば、これは次式のように表
わされる。
(1)式の標本化後の信号g (t)のフーリエ変換を
G(ω)とすれば、これは信号g (t)の周波数スペ
クトラム(第4図B1但しマイナス方向の高調波スペク
トラムは省略されている)を表し、次式の如く表せる。
G(ω)とすれば、これは信号g (t)の周波数スペ
クトラム(第4図B1但しマイナス方向の高調波スペク
トラムは省略されている)を表し、次式の如く表せる。
ここで、ωsc−2π/Tscで標本化角周波数である
。(2)式で示される信号g (t)のフーリエ変le
G (ω)は、インパルス列で原信号r (t)を標本
化したものであるが、実際のシステムではホールド動作
のあるパルス幅がτのパルスの系列で標本化される。
。(2)式で示される信号g (t)のフーリエ変le
G (ω)は、インパルス列で原信号r (t)を標本
化したものであるが、実際のシステムではホールド動作
のあるパルス幅がτのパルスの系列で標本化される。
今、パルス幅τの矩形パルス信号をpτ(1)とし、そ
のフーリエ変換をPτ(ω)(第4図Cに示す如く、信
号Pτ(【)の周波数スペクトラムくマイナス方向は省
略)を表わす)とすると、パルス幅τの系列で標本化さ
れた信号h(1゛)は次の如く表される。
のフーリエ変換をPτ(ω)(第4図Cに示す如く、信
号Pτ(【)の周波数スペクトラムくマイナス方向は省
略)を表わす)とすると、パルス幅τの系列で標本化さ
れた信号h(1゛)は次の如く表される。
h (t)−g (t)*pτ(1)
ここで、信号h (t)をフーリエ変換するとH(ω)
−G(ω)・Pτ(ω) ・・・・・・(4) となる。
−G(ω)・Pτ(ω) ・・・・・・(4) となる。
(4)式で求めたフーリエ変換H(ω)は(2)式で求
めたフーリエ変換G(ω)にフーリエ変換Pτ(ω)で
表わされるフィルタを掛けたことと等価である。実際に
Pτ(ω)を求めると次式を得る。
めたフーリエ変換G(ω)にフーリエ変換Pτ(ω)で
表わされるフィルタを掛けたことと等価である。実際に
Pτ(ω)を求めると次式を得る。
第4図から明らかな様に標本化パルスのパルス幅τが周
期Tscと等しいとき、即ち100パーセントホールド
した出力では標本化角周波数ω3c近傍の周波数成分は
抑圧されるが、例えば50%或は25%デユーティのパ
ルス系列とすれば、標本化角周波数ωsc近傍に変調成
分を持つことが出来るので、これをBPFで取り出せば
、標本化角周波数ωscで変調された色差信号を取り出
すことが出来る。尚、第5図には1)/A変換回路を5
0%デユーティのパルス系列で抜き出したときの出力ス
ペクトラムを示した。
期Tscと等しいとき、即ち100パーセントホールド
した出力では標本化角周波数ω3c近傍の周波数成分は
抑圧されるが、例えば50%或は25%デユーティのパ
ルス系列とすれば、標本化角周波数ωsc近傍に変調成
分を持つことが出来るので、これをBPFで取り出せば
、標本化角周波数ωscで変調された色差信号を取り出
すことが出来る。尚、第5図には1)/A変換回路を5
0%デユーティのパルス系列で抜き出したときの出力ス
ペクトラムを示した。
次にf’(、t)で表わされる元の他方の時間連続色差
信号を、先の標本化関数と90°位相のずれた周波数で
標本化したときに得られる信号をg’(t)とし、その
フーリエ変換をG’(ω)とすると、これらは上述の+
1)、 (21式と同様に次のように表わされる。
信号を、先の標本化関数と90°位相のずれた周波数で
標本化したときに得られる信号をg’(t)とし、その
フーリエ変換をG’(ω)とすると、これらは上述の+
1)、 (21式と同様に次のように表わされる。
(71式はω3cの回りの第2高IM波成分が(2)式
と比較して位相が90°ずれていることを意味している
。
と比較して位相が90°ずれていることを意味している
。
以上により、色差信号B−Yを標本化角周波数ωscの
速度でD/A変換し、色差信号R−Yを90°位相の進
んだ標本化角周波数ωscの速度でD/A変換し、その
高調波成分を平衡変調成分として取り出し、両り/A変
換出力をB P Fに通してその和をとれば、N ’l
’ S C方式の搬送色信号が得られる。
速度でD/A変換し、色差信号R−Yを90°位相の進
んだ標本化角周波数ωscの速度でD/A変換し、その
高調波成分を平衡変調成分として取り出し、両り/A変
換出力をB P Fに通してその和をとれば、N ’l
’ S C方式の搬送色信号が得られる。
更に、ライン毎に色差信号B−Y用の標本化周波数ωs
cより交互に90°位相を進ませたり遅らせたりしてv
軸位相反転処理を行ない、標本化周波数ω3Cの速度で
色差信号R−YをD/A変換すれば、PAL用の搬送色
信号が得られる。
cより交互に90°位相を進ませたり遅らせたりしてv
軸位相反転処理を行ない、標本化周波数ω3Cの速度で
色差信号R−YをD/A変換すれば、PAL用の搬送色
信号が得られる。
但し、1)/A変換回路の出力を100%デユーティの
パルス系列で抜き出したものであってはならないので、
通常50%或は25%デユーティに選択する必要がある
。
パルス系列で抜き出したものであってはならないので、
通常50%或は25%デユーティに選択する必要がある
。
この様な原、理を用いれば色副搬送波に同期した速度の
デジタル色差信号をアナログの搬送色信号に変換すると
きに、変調回路を省略することかり能となる。
デジタル色差信号をアナログの搬送色信号に変換すると
きに、変調回路を省略することかり能となる。
上述の原理に基づく本発明のN ’1’ S Cカラー
エンコード装置の具体的構成を第1図に示し、以下これ
について説明する。第1図はデジタ色差信号の領域で加
算を行う場合の系統図を示すものである。
エンコード装置の具体的構成を第1図に示し、以下これ
について説明する。第1図はデジタ色差信号の領域で加
算を行う場合の系統図を示すものである。
第1図で、入力端子’l’t 、 ’l”2には夫々例
えばデユーティが50%のデジタル色差信号R−Y。
えばデユーティが50%のデジタル色差信号R−Y。
B−Yが入力される。この一対のデジタル色差信号は、
互いにθ(ここでは180°)の位相差を持つ様に順次
化する順次化手段(21)に供給される。
互いにθ(ここでは180°)の位相差を持つ様に順次
化する順次化手段(21)に供給される。
この順次化手段(21)は第1及び第2のスイッチング
手段(21a ) 、 (21b )と、制御回路(
21c)。
手段(21a ) 、 (21b )と、制御回路(
21c)。
クロック発振器(21d ) 、デジタル加算回路(2
1e )から構成されていて、入力端子TL、T2に接
続されたff1l及び第2のスイッチング手段(21a
)。
1e )から構成されていて、入力端子TL、T2に接
続されたff1l及び第2のスイッチング手段(21a
)。
(21b)は制御回路(21c)で制御されて、デジタ
ル色差信号R−Y、B−Yの例えばTsc/2の区間デ
ータを出力すると共に、デジタル色差信号R−Y、B−
Y間で夫々の位相差θが180°となる様にデータを出
力して、この出力をデジタル加算回路(21e)に供給
してデジタル加算し、順次化されたデータを1)/A変
換回路(22)に加えて、D/A変換回路(22)の出
力を2 fscの周波数を有するクロック信号C3でD
/A変換してアナログ化し、通過帯域中心周波数がfs
cのBPF(23)に供給して搬送色信号SC3を取り
出す様にしたものである。この場合デジタル加算回路(
21e)を必要とするが、D/A変換回路(22)を1
(l&1とすることが出来る。
ル色差信号R−Y、B−Yの例えばTsc/2の区間デ
ータを出力すると共に、デジタル色差信号R−Y、B−
Y間で夫々の位相差θが180°となる様にデータを出
力して、この出力をデジタル加算回路(21e)に供給
してデジタル加算し、順次化されたデータを1)/A変
換回路(22)に加えて、D/A変換回路(22)の出
力を2 fscの周波数を有するクロック信号C3でD
/A変換してアナログ化し、通過帯域中心周波数がfs
cのBPF(23)に供給して搬送色信号SC3を取り
出す様にしたものである。この場合デジタル加算回路(
21e)を必要とするが、D/A変換回路(22)を1
(l&1とすることが出来る。
第1図の構成ではD/A変換回路(22)に出力される
PAM信号が50%デユーティの時を考えたが、25%
デユーティを考えるとハードウェアの構成はマルチプレ
クサを用いるだけでデジタル加算回路を無くすことが出
来る。
PAM信号が50%デユーティの時を考えたが、25%
デユーティを考えるとハードウェアの構成はマルチプレ
クサを用いるだけでデジタル加算回路を無くすことが出
来る。
第2図及び第3図はこの様なカラーエンコード装置の系
統図と波形図を示すものである。
統図と波形図を示すものである。
第2図で入力端子T1+ T2 + T4にはデジタル
色差信号のR−Y、B−Y及び色差零データZDが入力
される。第3図、B、Cには、かかるデジタル色差信号
B−Y、R−Yが示されている。入力端子T t 、
’l”2 、74はマルチプレクサ(25)に接続され
、このマルチプレクサ(25)ばマルチプレクサ制御回
路(24)によって制御されると共に、D/A変換回路
(22)に接続される。 D/A変換回路(22)の出
力はBPF(23)に供給されている。クロック発振器
(21d)からは例えば周波数が4 fscの第3図A
に示すクロック信号CSが出力され、これがD/A変換
回路(22)に供給されると共に、マルチプレクサ制御
回路(24)に供給される。このクロック信号csによ
ってデジタル色差信号R−Y、B−YのTsc/4の時
間のみマルチプレクサ(25)を開いて、ff13図E
の様にTsc/4の時間のみ色差信号(B−Y)tを1
)/A変換回路(22)に出力し、周期Tscの3/4
の時間は色差零データZDを出力する。色差信号(B−
Y)tが出力されているTsc/4の間、色差信号R−
Y側は色差零データzOが出力され、引き続きTsc/
4の時間マルチプレクサ(25)を開いて第3図りに示
す色差信号(R−Y)1がD/A*換回路転回路)に出
力され、更に周期Tscの2/4の時間は色差零データ
ZDを出力する。この様な動作を色差信号(B−Y)2
、 (R−Y)t 、、(B−Y)! 。
色差信号のR−Y、B−Y及び色差零データZDが入力
される。第3図、B、Cには、かかるデジタル色差信号
B−Y、R−Yが示されている。入力端子T t 、
’l”2 、74はマルチプレクサ(25)に接続され
、このマルチプレクサ(25)ばマルチプレクサ制御回
路(24)によって制御されると共に、D/A変換回路
(22)に接続される。 D/A変換回路(22)の出
力はBPF(23)に供給されている。クロック発振器
(21d)からは例えば周波数が4 fscの第3図A
に示すクロック信号CSが出力され、これがD/A変換
回路(22)に供給されると共に、マルチプレクサ制御
回路(24)に供給される。このクロック信号csによ
ってデジタル色差信号R−Y、B−YのTsc/4の時
間のみマルチプレクサ(25)を開いて、ff13図E
の様にTsc/4の時間のみ色差信号(B−Y)tを1
)/A変換回路(22)に出力し、周期Tscの3/4
の時間は色差零データZDを出力する。色差信号(B−
Y)tが出力されているTsc/4の間、色差信号R−
Y側は色差零データzOが出力され、引き続きTsc/
4の時間マルチプレクサ(25)を開いて第3図りに示
す色差信号(R−Y)1がD/A*換回路転回路)に出
力され、更に周期Tscの2/4の時間は色差零データ
ZDを出力する。この様な動作を色差信号(B−Y)2
、 (R−Y)t 、、(B−Y)! 。
(R−Y)z・・・・・・と続けることで、マルチプレ
クサ(25)の出力側に第3図Fに示す様に25%デユ
ーティの色差信号が得られる。D/A変換回路(22)
の出力には第3図Gの波形が得られる。このD/A変換
回路(22)の出力をBPF(23)に通すことで第3
図Hの波形の搬送色信号が得られる。
クサ(25)の出力側に第3図Fに示す様に25%デユ
ーティの色差信号が得られる。D/A変換回路(22)
の出力には第3図Gの波形が得られる。このD/A変換
回路(22)の出力をBPF(23)に通すことで第3
図Hの波形の搬送色信号が得られる。
この様な構成によればデジタル的加算回路を省略するこ
とが出来る。
とが出来る。
本発明のカラーエンコード装置によれば、L)/A変換
回路の出力をBPFを通して色副搬送波周波数fscの
回りの周波数成分を直接取り出すことで、NTSC,P
AL方式等の搬送色信号を変調回路を用いずに取り出す
ことが出来て、回路を簡素化出来る特徴を有する。更に
デジタル段階で順次化することでD/A変換回路を1つ
で済ませることが出来る。
回路の出力をBPFを通して色副搬送波周波数fscの
回りの周波数成分を直接取り出すことで、NTSC,P
AL方式等の搬送色信号を変調回路を用いずに取り出す
ことが出来て、回路を簡素化出来る特徴を有する。更に
デジタル段階で順次化することでD/A変換回路を1つ
で済ませることが出来る。
第1図及び第2図は本発明のカラーエンコード装置の各
実施例を示す系統図、第3図は第2図の回路説明用の波
形図、第4図は本発明の詳細な説明する波形図、第5図
はD/AU換回路の出力を50%デユーティとしたとき
のスペクトラム図、第6図は従来のカラーエンコード装
置の系統図である。 (21)は順次化手段、(22)はD/A変換回路、(
21c)は制御回路、(21d )はクロンク発振器、
(21e)はデジタル加算回路、(10) 、 (2
3)はBPFである。
実施例を示す系統図、第3図は第2図の回路説明用の波
形図、第4図は本発明の詳細な説明する波形図、第5図
はD/AU換回路の出力を50%デユーティとしたとき
のスペクトラム図、第6図は従来のカラーエンコード装
置の系統図である。 (21)は順次化手段、(22)はD/A変換回路、(
21c)は制御回路、(21d )はクロンク発振器、
(21e)はデジタル加算回路、(10) 、 (2
3)はBPFである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 夫々デューティが1/m(m>1)の一対のデジタル色
差信号を、位相差θ°を以て順次化する順次化手段と、 該順次化手段の出力が供給され、周波数がmfsc/n
(但し、fscは色副搬送周波数、nは自然数)のクロ
ック信号を用いてD/A変換するD/A変換回路と、 上記D/A変換回路の出力の色副搬送波周波数fsc近
傍の周波数成分を抽出する濾波回路とより成り、 上記位相差θ°は、n=1のときは90°×mに選定さ
れると共に、n≧2のときは位相差が90°×mで周波
数がmfscの一対のクロック信号を各別に、分周比1
/nを以て分周して得た一対のクロック信号の位相差に
選定されるようにしたことを特徴とするカラーエンコー
ド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62080317A JP2545845B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | カラ−エンコ−ド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62080317A JP2545845B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | カラ−エンコ−ド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63246091A true JPS63246091A (ja) | 1988-10-13 |
JP2545845B2 JP2545845B2 (ja) | 1996-10-23 |
Family
ID=13714879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62080317A Expired - Lifetime JP2545845B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | カラ−エンコ−ド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2545845B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02301288A (ja) * | 1989-05-15 | 1990-12-13 | Canon Inc | 色信号処理装置 |
WO1998011735A1 (fr) * | 1996-09-12 | 1998-03-19 | Sony Corporation | Processeur de signaux video |
-
1987
- 1987-03-31 JP JP62080317A patent/JP2545845B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02301288A (ja) * | 1989-05-15 | 1990-12-13 | Canon Inc | 色信号処理装置 |
WO1998011735A1 (fr) * | 1996-09-12 | 1998-03-19 | Sony Corporation | Processeur de signaux video |
US6226048B1 (en) | 1996-09-12 | 2001-05-01 | Sony Corporation | Image signal processing apparatus having a signal level corrector circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2545845B2 (ja) | 1996-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4990911A (en) | Sampling frequency converter | |
JPS63246091A (ja) | カラ−エンコ−ド装置 | |
NL8100439A (nl) | Televisiecamera met een "solid state" beeldopneeminrichting en digitale bewerking van bij beeldopname verkregen videosignalen. | |
EP0068811A2 (en) | Digital colour cameras | |
JP2545844B2 (ja) | カラ−エンコ−ド装置 | |
EP0310963A3 (en) | Circuit with a comb filter for causing color difference signals to coincide on each scanning line | |
JPH0648767B2 (ja) | ディジタル振幅変調装置 | |
JPH0154914B2 (ja) | ||
JPS62143588A (ja) | デイジタルカラ−エンコ−ダ | |
US5499058A (en) | Digital color encoder using triangular wave modulation | |
JP2507002B2 (ja) | 直角二相変調器 | |
JPS62133882A (ja) | デイジタル色信号処理回路 | |
JPH06104943A (ja) | 四相位相変調装置 | |
JPH01194794A (ja) | ディジタル色信号復調回路 | |
JPS5970390A (ja) | Pal方式搬送色信号生成装置 | |
JPH02301288A (ja) | 色信号処理装置 | |
JPH0122795B2 (ja) | ||
JPH0638664B2 (ja) | Pal方式巡回型雑音低減装置 | |
JP2696900B2 (ja) | サンプリング周波数変換回路 | |
JPH0730914A (ja) | ディジタル色信号処理装置 | |
JPS63117595A (ja) | 信号処理装置 | |
JPS6354891A (ja) | デジタル色復調装置 | |
JPS5944186A (ja) | Ntsc方式搬送色信号生成装置 | |
JPS63144680A (ja) | 再生装置 | |
JPH0417592B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808 Year of fee payment: 11 |