JPS63244619A - プラズマ装置 - Google Patents

プラズマ装置

Info

Publication number
JPS63244619A
JPS63244619A JP62078776A JP7877687A JPS63244619A JP S63244619 A JPS63244619 A JP S63244619A JP 62078776 A JP62078776 A JP 62078776A JP 7877687 A JP7877687 A JP 7877687A JP S63244619 A JPS63244619 A JP S63244619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
sample
chamber
plasma generation
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62078776A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Miyamura
宮村 忠志
Shigeo Sugawara
菅原 繁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP62078776A priority Critical patent/JPS63244619A/ja
Priority to US07/192,130 priority patent/US4902934A/en
Priority to DE8888304454T priority patent/DE3870445D1/de
Priority to EP88304454A priority patent/EP0342279B1/en
Priority to KR1019880007307A priority patent/KR920006263B1/ko
Publication of JPS63244619A publication Critical patent/JPS63244619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • H01L21/205Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy using reduction or decomposition of a gaseous compound yielding a solid condensate, i.e. chemical deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67751Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32018Glow discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/6719Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the processing chambers, e.g. modular processing chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67207Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造のためのCVD(Che+m
1calVapor Deposition)装置、エ
ツチング装置、スパンタリング装置等として用いられる
電子サイクロトロン共鳴を利用したプラズマ装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
電子サイクロトロン共鳴を利用したプラズマ装置は低ガ
ス圧で活性度の高いプラズマを生成出来、イオンエネル
ギの広範囲な選択が可能であり、また大きなイオン電流
がとれ、イオン流の指向性。
均一性に優れるなどの利点があり、高集積半導体装置の
製造に欠かせぬものとしてその研究、開発が進められて
いる。
第5図はプラズマCVD装置として構成した従来の電子
サイクロトロン共鳴を利用したプラズマ装置の縦断面図
であり、31はプラズマ生成室を示している。プラズマ
生成室31は周囲壁を2重構造にして冷却水の通流室3
1aを備え、また上部壁中央には石英ガラス板31bに
て真空封止したマイクロ波導入口31cを、更に下部壁
中央には前記マイクロ波導入口31cと対向する位置に
プラズマ引出窓31dを夫々備えている。前記マイクロ
波導入口31eには導波管32の一端が接続され、また
プラズマ引出窓31dに臨ませて試料室たる反応室33
を配設し、更に周囲にはプラズマ生成室31及びこれに
接続した導波管32の一端部にわたってこれらを囲繞す
る態様でこれらと同心状に励磁コイル34を配設しであ
る。
導波管32の他端部は図示しない高周波発振器に接続さ
れており、また反応室33内にはプラズマ引出窓31d
と対向させて半導体ウェー八等である試料S用の載置台
36が設置され、反応室33の下部壁には排気系37に
連なる排気口33aを開口せしめである。 31e、3
14は冷却水の給水系、排水系、31g。
31gはガス供給系を夫々示している。
而してこのようなプラズマCVD装置にあっては、載置
台36上に試料Sを載置しておき、プラズマ生成室31
内に1次ガス供給系31gを通じてガスを導入する一方
、励磁コイル34に直流電圧を印加すると共に導波管3
2を通じてマイクロ波を導入し、プラズマ生成室31内
にプラズマを生成させ、生成させたプラズマを励磁コイ
ル34にて形成される、プラズマ引出窓31d下方の反
応室33側に向かうに従って磁束密度が低下する発散磁
界により反応室33内の試料Sに向けて投射せしめ、反
応室33内のガスをプラズマ分解し、試料S表面に半導
体膜等を成膜せしめるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところでこのような装置によって多数の試料に半導体膜
を成膜する場合、当然試料数に応じて、プラズマ装置を
増設することとなるが、プラズマ装置を個々独立に増設
することは設備上の無駄が多く、又設置スペースにも無
駄を生じ易い。
本発明者は前述した如きプラズマ装置の複数基をコンパ
クトに無駄なく、しかも個々の能力を何ら犠牲にするこ
となく組合わせるべく実験、研究した結果、試料室の兼
用化によって全体の構成の簡略化が図れ、また試料室に
連らねてロードロック室を配設し、このロードロック室
内に配したカセットに試料を収容しておき、搬送手段に
よって試料をロードロック室と試料室との間で移動させ
ることにより休止時間が短縮出来て効率的な試料の処理
を行い得ることを知見した。
本発明はかかる知見に基づきなされたものであって、そ
の目的とするところは装置のコンパクト化が図れると同
時に成膜、エツチング等の処理の効率化を図り得て生産
性に優れ作業能率の高いプラズマ装置を提供するにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るプラズマ装置は、マイクロ波を利用した電
子サイクロトロン共鳴励起によりプラズマを生成する一
対のプラズマ生成室を、試料室を隔ててその両側に対向
配置し、試料室の両側壁の相対向する位置に夫々前記プ
ラズマ生成室に面してプラズマ引出窓を開口すると共に
、前記試料室内には互いに反対側に向けて前記各プラズ
マ引出窓と対向させた一対の試料台を配設し、更に前記
試料室下にゲートパルプにて連通、遮断される連通路を
介して前記試料室と連通され、内部に前記各試料台に供
給する複数の試料を収容するカセットを・備えたロード
ロック室を設ける。
〔作用〕
本発明はこれによって試料交換を高真空状態を維持しつ
つ行い、多数の試料を効率的に処理することが可能とな
る。
〔実施例〕
以下本発明をプラズマCVD装置として構成した実施例
を示す図面に基づき具体的に説明する。
第1図は本発明に係るプラズマ装置(以下本発明装置と
いう)の縦断面図、第2図はカセットの部分破砕斜視図
、第3図は昇降機の受具にて試料を保持したときの側面
図、第4図は第1図の■−■線による部分側面図であり
、図中1.1はブラズマ生成室、2,2は導波管、3は
試料に対し成膜を施す試料室たる反応室、4,4は励磁
コイル、5はロードロック室を示している。
各プラズマ生成室1.1は円筒形に形成され、相互の間
に所要の間隔を隔ててその軸心線を水平、且つ同一直線
上に位置させて配設され、両プラズマ生成室1.1間に
兼用の試料室たる反応室3が配設され、これらプラズマ
生成室l、1、反応室3にわたる下部にはゲートバルブ
11.11の操作によって連通又は気密状態に遮断され
る2個の連通路にて反応室3と連結されたロードロック
室5が配設されている。
各プラズマ生成室1.1における互いに反対側の一側壁
の中央には石英ガラス板1b、 lbにて封止したマイ
クロ波導入口1c、 Icを備え、またこれと対向する
他側壁の中央には反応室3に面してプラズマ引出窓1d
、 ldが反応室3を隔てた状態で相対向して開口せし
められている。前記マイクロ波導入口1c、 lcには
導波管2の端部が夫々接続せしめられ、そして各プラズ
マ生成室1.1とこれに接続した導波管2.2の端部に
わたって、これらと同心状に励磁コイル4.4が周設さ
れている。
導波管2.2はその各他端部を図示しない高周波発振器
に連結されており、この高周波発振器で発生したマイク
ロ波を導波管2,2、マイクロ波導入口1e、 lcを
通じて夫々のプラズマ生成室l。
1に導入するようになっている。
励磁コイル4,4は夫々プラズマ生成室1,1、導波管
2,2にわたってこれらと同心であって、且つ相互に同
一軸心線上に位置するよう配設され、図示しない直流電
源に接続されるようになっており、これによってプラズ
マ生成室1.1内にマイクロ波の導入によりプラズマが
生成されるよう磁界を形成すると共に、プラズマを反応
室3 (IIIに向けて投射すべく反応室3,3側に向
けて磁束密度が低下する発散磁界を形成するよう構成さ
れている。
一方反応室3内には一対の試料台9,9及び台2の搬送
手段を構成するクランプ部材10.10が配設され、ま
たロードロック室5内にはその収容部5a内にカセット
6.6が、また収容部5b内に第1搬送手段を構成する
移載機8が配設されている。
各カセット6は第2FI!Jに示す如く上方を開放され
、また底部はその中央部を長手方向に試料Sの直径より
も小さい幅寸法だけ開放して移載fi8の受具8h、8
hの挿通が可能な挿通口6aを備えた中空直方体状に形
成されており、その左、右側板には長手方向に一定間隔
で区画縁6b、6bが相対向する位置に縦向きに設けら
れ、相隣する区画縁6b間に夫々1個づつ試料Sが収納
されるようになっている。各カセット6はその下部をロ
ードロック室5のカセット収容部5a内にその長手方向
に沿って配したガイドレール上のガイドテーブル7a、
7a上に載置され、また各ガイドテーブル7a、7aは
夫々連杆7b、7bを介して蝮杆7Gにボールネジにて
連繋せしめられており、螺杆7cの一端に設けたモータ
Mの駆動により各ガイドテーブル7a、7a s換言す
ればカセ7)6.6をこれに収容しである試料Sの間隔
に合わせて1ピツチずつ移動し、移載機8の各受具8h
 、 8hと対向位置せしめるようにしである。
移載[18は収容部5bの中央に立設したシリンダ8a
の上、下端に夫々空気の給排気管8b、13cを連結す
ると共に、シリンダ8a内には磁石層のピストン8dを
、またシリンダ8aの外側には受具8h、8hを取り付
けたブロック88を夫々摺嵌せしめて構成してあり、シ
リンダ8a内に給排気管8b、8cにて空気を給、排す
ることにより、ピストン8d、更にはこれに磁着された
ブロック8eを昇降移動させ、ブロック8eに支持杆8
f、8f 、支持バーsg、sgを介して支持されてい
る受具8h、8hをロードロック室5の収容部5aと反
応室3との間で昇降せしめるようになっている。
受具8h、8hは第2.3図に示す如く試料Sの直径よ
りも若干小さい幅寸法を有する支持バー8gの上端縁に
試料Sの周縁と略等しい円弧状の凹溝81を設けて形成
されており、ブロック8@の上昇により下方からカセッ
ト6.6内を通過する際、試料Sの下部周縁を凹溝81
周縁に嵌め合せた状態でこれを保持し、ゲートバルブ1
1.11を経て反応室3内における試料Sの受は渡し位
置に上昇し、試料Sを第2の搬送手段であるクランプ部
材10に引き渡し、また逆にこのクランプ部材lOから
試料Sを受は取ってカセット6.6をその上方から下方
に後退する過程で試料Sをカセット6.6内に戻すよう
になっている。
試料台9,9は試料Sの直径より大きい円盤形に形成さ
れ、背面中央部をロッド9aの両端部に固定され、各プ
ラズマ生成室1,1のプラズマ引出窓1d、 ldと対
向させた状態で支持具9bにて反応室3の上部壁に支持
されており、その前面に試料Sを静電吸着(機械的手段
による固定でもよい)せしめるようになっている、試料
台9.9は試料Sに対する冷却、加熱(RF加熱)手段
を備えており、ロッド9aの伸縮操作によってプラズマ
引出窓1d、Idに対して遠近移動せしめられるように
なっている。
第2の搬送手段を構成するクランプ部材10.10は第
1.4図に示す如く反応室3の外壁に固定したエアシリ
ンダ10a、 10aのロッド10b、 10bを夫々
反応室3内に突き出して位置させ、各その先端にアクチ
ュエータ10c、IQcを設けて構成されており、エア
シリンダ10a、10aの作動によってクランプアーム
10d、10dを第1図に実線で示す試料Sの受は渡し
位置と、一点鎖線で示す試料台9,9に対する試料Sの
受は渡し位置との間を往復移動せしめられ、夫々の位置
にてアクチェエータ10c、 10cによりクランプア
ーム10d、 10dを開閉し、弾性材10e、 10
eを介して試料Sを掴持し、また放して夫々移載機8の
受具8h、8hと試料台9,9との間で試料Sの受は渡
しを行うようになっている。
而して上述の如く構成された本発明装置にあってはゲー
トバルブ11.11を閉じ、ロードロック室5内の図示
しない給排気系からガスを供給して外圧と略等しくした
後、交換口を開いてカセット6゜6を引出し、新たなカ
セット6.6をガイドテーブル7a、7a上に乗せてガ
イドレール7上に載置する。
交換口を閉じ、図示しない排気系から排気し、ロードロ
ック室5内を反応室3内と略等しい所定の真空度に設定
した後、ゲートバルブ11.11を開放状態に設定し、
移載機8を作動させる42ちシリンダ8aの下端から空
気を供給すると共に、上端から空気を排出してピストン
8dを上昇させ、ブロック8e及びこれと一体の受具8
h、8hを上昇させ各カセット6.6底部の挿通口6a
からカセット6゜6内に挿入し、凹溝81内に試料Sの
下部周縁を嵌め込んだ状態で試料Sをカセット6.6か
ら抜き出し、そのまま連通路を経て反応室3内の受は渡
し位置にまで上昇して停止する。受は渡し位置には第2
搬送手段を構成するクランプ部材10.10が両クラン
プアーム10d、 ledを開放した状態で待機してお
り、移載機8の上昇が停止するとアクチェエータ10c
、 10cにより両クランプアーム10d、10dを閉
鎖し、第3図に示す態様で弾性材10e、10eにて試
料Sの両側周縁を挟持する。移載機8は下降して旧位置
に戻り、ゲートバルブ11.11が閉鎖される。またク
ランプ部材10.10は後退して試料台9.9に接近し
て、これに試料Sを静電吸着せしめクランプアーム10
d、10dを開放し、同様にして旧位置に戻って待機す
る。
図示しないガス給排系を通じて各プラズマ生成室1.1
内にガスを供給し、励磁コイル4.4に直流電流を通流
すると共に、導波管2,2を通じてマイクロ波を導入し
てプラズマを発生させ、発生させたプラズマを励磁コイ
ル4.4にて形成される発散磁界によって反応室3内の
試料S周辺に投射し、図示しない供給系から供給された
原料ガスである例えばSiH4+ 02又はN2をプラ
ズマ分解し、試料S表面に5i02. Si3N、等の
成膜を施すようになっている。
成膜が終了するとクランプ部材to、 ioが試料台9
.9の前面近傍まで移動し、クランプアーム10d。
10dを閉じて試料Sを保持し、受は渡し位置まで前進
する。同時にゲートバルブ11.11を開いて移載機8
を再び上昇し、受具8h上端の凹溝81を試料Sの下部
周縁に嵌め込む位置まで上昇すると、クランプアーム1
0d、 10dを開放し、試料Sを移載機8に受は渡す
、移載機8は旧位置まで下降し、成膜を終了した試料S
は各カセット6.6内に戻される。
ピッチ送り用モータMが作動してカセット6゜6は次の
試料Sが移載機8の受具8h、8h上に位置するよう矢
符方向に移動され、再び移載機8が上昇して試料Sをカ
セット6.6から抜き出し、反応室3内の受は渡し位置
に上昇してクランプ部材10、10に受は渡す。
以後は前述した動作を反復し、カセット6.6内の全試
料Sについて成膜が終了すると、図示しないガス給気系
からロードロック室5内にガスを注入し、大気圧にまで
高めた後、交換口を開き、カセット6.6を新たなカセ
ットと交換し、交換口を閉じ、ロードロック室5内を所
定圧力に減圧後、再び前述した作業を反復する。
なお、上述の実施例は、本発明をCVD装置に通用した
構成につき説明したが、何らこれに限るものではなく、
例えばエツチング装置、スパッタリング装置等にも通用
し得ることは言うまでもない。
〔効果〕
以上の如く本発明装置にあっては試料室は111個で済
むからコンパクト化が図れることは勿論、同時に2個の
試料に対する処理が可能となって処理効率が高く、その
上ロードロック室内に複数の試料を収納してそれに対す
る処理を終了した後、ロードロック室からカセットと共
に一括して搬出し、また搬入し得ることとなって、取り
扱いが容易となり、更にロードロツタ室に対するガスの
給。
徘作業回数も大幅に低減出来てランニングコストの節減
が図れ、作業能率も向上するなど本発明は優れた効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の縦断面図、第2図はカセットの部
分破砕斜視図、第3図は移載機の受具にて試料を保持し
たときの側面図、第4図は第1図のrV−rV線による
部分側面図、第5図は従来装置の横断面図である。 1・・・プラズマ生成室 2・・・導波管 3・・・反
応室3a・・・連通路 4・・・励磁コイル 5・・・
ロードロック室 5a・・・収容部 5b・・・収容部
 6・・・カセット7・・・ガイドレール 8・・・移
載機 9・・・試料台10・・・クランプ部材 11・
・・ゲートバルブS・・・試料 特 許 出願人 住友金属工業株式会社代理人 弁理士
 河  野  登  夫ノノシ 第  51!1 第 3 図 第 412i

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マイクロ波を利用した電子サイクロトロン共鳴励起
    によりプラズマを生成する一対のプラズマ生成室を、試
    料室を隔ててその両側に対向配置し、試料室の両側壁の
    相対向する位置に夫々前記プラズマ生成室に面してプラ
    ズマ引出窓を開口すると共に、前記試料室内には互いに
    反対側に向けて前記各プラズマ引出窓と対向させた一対
    の試料台を配設したことを特徴とするプラズマ装置。 2、マイクロ波を利用した電子サイクロトロン共鳴励起
    によりプラズマを生成する一対のプラズマ生成室を、試
    料室を隔ててその両側に対向配置し、試料室の両側壁の
    相対向する位置に夫々前記プラズマ生成室に面してプラ
    ズマ引出窓を開口すると共に、前記試料室内には互いに
    反対側に向けて前記各プラズマ引出窓と対向させた一対
    の試料台を配設し、また前記試料室下にゲートバルブに
    て連通、遮断される連通路を介して前記試料室と連通さ
    れ、内部に前記各試料台に供給する複数の試料を収容す
    るカセットを備えたロードロック室を設けたことを特徴
    とするプラズマ装置。
JP62078776A 1987-03-30 1987-03-30 プラズマ装置 Pending JPS63244619A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078776A JPS63244619A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 プラズマ装置
US07/192,130 US4902934A (en) 1987-03-30 1988-05-10 Plasma apparatus
DE8888304454T DE3870445D1 (de) 1987-03-30 1988-05-17 Plasmageraet.
EP88304454A EP0342279B1 (en) 1987-03-30 1988-05-17 Plasma apparatus
KR1019880007307A KR920006263B1 (ko) 1987-03-30 1988-06-17 플라즈마 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078776A JPS63244619A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 プラズマ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244619A true JPS63244619A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13671303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62078776A Pending JPS63244619A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 プラズマ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4902934A (ja)
EP (1) EP0342279B1 (ja)
JP (1) JPS63244619A (ja)
KR (1) KR920006263B1 (ja)
DE (1) DE3870445D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134927A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プラズマ処理装置
USRE39353E1 (en) * 1994-07-21 2006-10-17 Applera Corporation Mass spectrometer system and method for matrix-assisted laser desorption measurements

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227695A (en) * 1989-06-05 1993-07-13 Centre National De La Recherche Scientifique Device for coupling microwave energy with an exciter and for distributing it therealong for the purpose of producing a plasma
JP2644912B2 (ja) * 1990-08-29 1997-08-25 株式会社日立製作所 真空処理装置及びその運転方法
USRE39824E1 (en) 1990-08-29 2007-09-11 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39756E1 (en) * 1990-08-29 2007-08-07 Hitachi, Ltd. Vacuum processing operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
US7089680B1 (en) 1990-08-29 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US5200232A (en) * 1990-12-11 1993-04-06 Lam Research Corporation Reaction chamber design and method to minimize particle generation in chemical vapor deposition reactors
DE9102438U1 (ja) * 1991-03-01 1992-06-25 Roehm Gmbh, 6100 Darmstadt, De
JP2532401Y2 (ja) * 1991-04-16 1997-04-16 ソニー株式会社 バイアスecrプラズマcvd装置
EP0585229B1 (en) * 1991-05-21 1995-09-06 Materials Research Corporation Cluster tool soft etch module and ecr plasma generator therefor
JP3042127B2 (ja) * 1991-09-02 2000-05-15 富士電機株式会社 酸化シリコン膜の製造方法および製造装置
US5343885A (en) * 1992-03-04 1994-09-06 Baxter International Inc. Vacuum air lock for a closed perimeter solvent conservation system
JP3194022B2 (ja) * 1992-07-06 2001-07-30 東京エレクトロン株式会社 プラズマ表面処理の制御装置
US5352487A (en) * 1992-08-31 1994-10-04 Gte Products Corporation Process for the formation of SiO2 films
DE4310258A1 (de) * 1993-03-30 1994-10-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Herstellung einer Plasmapolymerschutzschicht auf Werkstücken, insbesondere Scheinwerferreflektoren
US5633502A (en) * 1995-08-11 1997-05-27 E. A. Fischione Instruments, Inc. Plasma processing system for transmission electron microscopy specimens and specimen holders
DE19541236A1 (de) * 1995-11-06 1997-05-07 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten der Oberflächen von als Rotationskörper ausgeformten Substraten
US5897711A (en) * 1995-12-22 1999-04-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for improving refractive index of dielectric films
US6042901A (en) * 1996-02-20 2000-03-28 Lam Research Corporation Method for depositing fluorine doped silicon dioxide films
US6152070A (en) * 1996-11-18 2000-11-28 Applied Materials, Inc. Tandem process chamber
US5869149A (en) * 1997-06-30 1999-02-09 Lam Research Corporation Method for preparing nitrogen surface treated fluorine doped silicon dioxide films
EP0908923B1 (en) * 1997-10-10 2003-04-02 European Community Apparatus to produce large inductive plasma for plasma processing
US6071573A (en) * 1997-12-30 2000-06-06 Lam Research Corporation Process for precoating plasma CVD reactors
US6873113B2 (en) * 2000-04-13 2005-03-29 Tokyo Electron Limited Stand alone plasma vacuum pump
US6729850B2 (en) 2001-10-31 2004-05-04 Tokyo Electron Limited Applied plasma duct system
EP2141739A3 (en) * 2008-06-30 2011-01-12 Intevac, Inc. System and method for substrate transport
US9157145B2 (en) 2008-07-29 2015-10-13 Intevac, Inc. Processing tool with combined sputter and evaporation deposition sources

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4550239A (en) * 1981-10-05 1985-10-29 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Kaisha Automatic plasma processing device and heat treatment device
DE3244391A1 (de) * 1982-12-01 1984-06-07 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Vorrichtung zur beschichtung von substraten durch plasmapolymerisation
GB8418063D0 (en) * 1984-07-16 1984-08-22 Atomic Energy Authority Uk Temperature control in vacuum
US4668365A (en) * 1984-10-25 1987-05-26 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for magnetron-enhanced plasma-assisted chemical vapor deposition
US4641060A (en) * 1985-02-11 1987-02-03 Applied Microwave Plasma Concepts, Inc. Method and apparatus using electron cyclotron heated plasma for vacuum pumping
JPS6276137A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Hitachi Ltd イオン源
FR2614041B1 (fr) * 1987-04-14 1989-06-30 Guy Mongodin Procede et appareil pour le traitement de substrats en faisant intervenir un faisceau d'ions acceleres pour l'erosion de ces substrats, ou pour le depot d'une ou plusieurs couches de revetement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134927A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プラズマ処理装置
USRE39353E1 (en) * 1994-07-21 2006-10-17 Applera Corporation Mass spectrometer system and method for matrix-assisted laser desorption measurements

Also Published As

Publication number Publication date
US4902934A (en) 1990-02-20
DE3870445D1 (de) 1992-05-27
KR900001280A (ko) 1990-01-31
KR920006263B1 (ko) 1992-08-01
EP0342279B1 (en) 1992-04-22
EP0342279A1 (en) 1989-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63244619A (ja) プラズマ装置
KR100483902B1 (ko) 이온주입시스템용로드락어셈블리
JP5519498B2 (ja) 単一の平面アンテナを備えた誘導結合二重ゾーン処理チャンバ
US5783492A (en) Plasma processing method, plasma processing apparatus, and plasma generating apparatus
EP1074042B1 (en) Synchronous multiplexed near zero overhead architecture for vacuum processes
US20060289409A1 (en) Plasma source with discharge inducing bridge and plasma processing system using the same
JP2000195925A (ja) 基板処理装置
KR100321325B1 (ko) 플라즈마생성방법및장치와그것을사용한플라즈마처리방법및장치
KR20080015476A (ko) 처리 시스템 및 그 운전 방법
TW201202472A (en) Vertical inline CVD system
US20140126980A1 (en) Substrate processing apparatus
JP2003059999A (ja) 処理システム
JP3935401B2 (ja) 誘導結合プラズマ処理装置
JP2631650B2 (ja) 真空装置
KR100939933B1 (ko) 리프트 핀 어셈블리 및 그것을 구비한 기판 처리 장치
US10483141B2 (en) Semiconductor process equipment
JP4187323B2 (ja) 真空成膜処理装置および方法
US6261428B1 (en) Magnetron plasma process apparatus
KR100841741B1 (ko) 진공처리장치
US20100224128A1 (en) Semiconductor manufacturing apparatus
JPS62204515A (ja) 試料の搬送装置
JPH08181183A (ja) 試料の搬送装置
KR100994463B1 (ko) 플라즈마 처리장치
JPS62152139A (ja) 試料の搬送装置
JPS5994435A (ja) 真空処理装置