JPS63244402A - 記録用磁界発生回路 - Google Patents

記録用磁界発生回路

Info

Publication number
JPS63244402A
JPS63244402A JP7893187A JP7893187A JPS63244402A JP S63244402 A JPS63244402 A JP S63244402A JP 7893187 A JP7893187 A JP 7893187A JP 7893187 A JP7893187 A JP 7893187A JP S63244402 A JPS63244402 A JP S63244402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switch circuit
turned
magnetic field
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7893187A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Omori
隆 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7893187A priority Critical patent/JPS63244402A/ja
Publication of JPS63244402A publication Critical patent/JPS63244402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば、磁界変調方式の光磁気ディスク装
置等に用いられる記録用磁界発生回路に関する。
〔発明の概要) この発明は、例えば、磁界変調方式の光磁気ディスク装
置等に用いられる記録用磁界発生回路において、タイミ
ング発生回路を設けることにより、原ドライブ信号の切
り替わり点に対してドライブ電流の変化点を所定の時間
だけ遅らせると共に、所定の時間内においてドライブ電
流通路を形成するスイッチング素子を選択的に前もって
オンとするようにし、スイッチング時におけるドライブ
電流の応答特性を損なうことなく消費電力の低減化を図
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
最近では、光磁気ディスクと称されるディスク状の記録
媒体に対してレーザービームの光景を一定レベルに保持
した状態で磁界を記録信号で変調して記録を行う磁界変
調方式の光磁気ディスク装置が提案されている。磁界変
調方式の光磁気ディスク装置においては、磁化反転の速
度を速くすると共に、強い磁界を発生させることが必要
とされ、例えば、記録ヘッドから0.3〜0.5 ts
程度離れた状態で以て100〜200エルステツドの磁
界を発生させることが必要とされている。
従来の光磁気ディスク装置における記録用磁界発生回路
の一例を第4図に示す。第4図において、51で示され
るのが入力端子であり、61で示されるのが電源端子で
ある。
電源端子61に電流源52及び62が接続され、電流源
52と接地との間に直列に接続された抵抗53、コイル
54.スイッチ回路56が挿入され、第1の電流路が形
成される。スイッチ回路56は、制御端子を有しており
、この制御端子が例えばローレベルとされる時にスイッ
チ回路56がオンする。スイッチ回路56のこの制御端
子が入力端子51と接続されたインバータ59の出力端
子に接続される。
一方、電源端子61に接続された電流源62と接地との
間に直列に接続された抵抗63.コイル64、スイッチ
回路66が挿入され、第2の電流路が形成される。スイ
ッチ回路66は、制御端子を有しており、この制御端子
が例えばローレベルとされる時にスイッチ回路66がオ
ンする。スイッチ回路66のこの制御端子が入力端子5
1と接続される。
コイル54とスイッチ回路56との接続点と、コイル6
4とスイッチ回路66との接続点との間に、直列に接続
された抵抗57及び磁界ドライブコイル58が接続され
る。尚、抵抗57は、磁界ドライブコイル58の抵抗分
を等測的に示したものである。また、抵抗53及び63
の抵抗値が等しくされると共に、コイル54及び64の
インダクタンスが等しくされ、これらの素子の定数によ
り磁界ドライブコイルのドライブ電流が規定される。つ
まり、抵抗53及び63により、磁界ドライブコイル5
8に流れるドライブ電流のレベルが調整されると共に、
コイル54及び64の逆起電力によりスイッチ回路56
及び66の切り替わり時におけるドライブ電流の応答が
良好なものとされる。
入力端子51に、例えばディジタルの記録信号が入力信
号として供給される。入力端子51からの入力信号がス
イッチ回路66の制御端子に供給されると共に、インバ
ータ59を介してスイッチ回路56の制御端子に供給さ
れる。従って、一方のスイッチ回路がオンする場合には
、他方のスイッチ回路がオフするように両者のスイッチ
回路56.66が交互にスイッチング動作を行う。
例えば、記録信号が「1」とされ、入力端子51がハイ
レベルとされると、スイッチ回路56がオンし、スイッ
チ回路66がオフする。電流源62からの電流が抵抗6
3及びコイル64を介して磁界ドライブコイル58に供
給され、図中■で示す矢印方向にドライブ電流が流れて
磁界ドライブコイル58により記録磁界が形成される。
この時、電流源52からの電流は、抵抗53.コイル5
4゜スイッチ回路56を介して接地に流れる。
また、記録信号が「0」とされ、入力端子51がローレ
ベルとされると、スイッチ回路56がオフし、スイッチ
回路66がオンする。電流源52からの電流が抵抗53
及びコイル54を介して磁界ドライブコイル58に供給
され、図中■で示す矢印方向にドライブ電流が流れて磁
界ドライブコイル58により記録磁界が形成される。こ
の時、電流源62からの電流は、抵抗63.コイル64
゜スイッチ回路66を介して接地に流れる。
しかし、このような記録用磁界発生回路は、前述したよ
うに一方の電流源からの電流により磁界ドライブコイル
58が駆動されている間に他方の電流源からの電流が無
駄に流れるため、消費電力が大きくなる問題点があり、
更に、スイッチ回路に流れる電流が大きいために回路が
発熱し、特に小型化されている場合においては、回路部
品等を破損させる恐れがあった。このため、このような
問題点を解決するために、第5図に示す記録用磁界発生
回路が提案されている。
この第5図に示す記録用磁界発生回路は、前述した第4
図に示す記録用磁界発生回路の第1及び第2の電流路中
に更にスイッチ回路55及び56が挿入されたもので、
他の部分に関しては第4図と同様の構成とされ、対応部
分には同一の符号が付されている。
スイッチ回路55は、例えば制御端子がローレベルとさ
れる時にオンするもので、このスイッチ回路55がコイ
ル54とスイッチ回路56との間に挿入され、スイッチ
回路55の制御端子が入力端子51と接続される。また
、スイッチ回路65は、例えば制御端子がローレベルと
される時にオンするもので、このスイッチ回路65がコ
イル64とスイッチ回路66との間に挿入され、スイッ
チ回路65の制御端子がインバータ59に接続される。
スイッチ回路55とスイッチ回路56との接続点と、ス
イッチ回路65とスイッチ回路66との接続点との間に
磁界ドライブコイル58及び抵抗57が接続される。
入力端子51からの入力信号がスイッチ回路55の制御
端子に供給されると共に、スイッチ回路66の制御端子
に供給される。また、インバータ59を介された入力信
号がスイッチ回路56の制御端子に供給されると共に、
スイッチ回路650制御端子に供給される。従って、一
方の一対のスイッチ回路がオンする場合には、他方の一
対のスイッチ回路がオフするようにスイッチ回路56゜
66とスイッチ回路56.65とが交互にスイッチング
動作を行う。
例えば、記録信号が「1」とされ、入力端子51がハイ
レベルとされると、スイッチ回路56及び65がオンし
、スイッチ回路55及び66がオフする。電流源62か
らの電流が抵抗63及びコイル64を介して磁界ドライ
ブコイル58に供給され、この電流により磁界ドライブ
コイル58が駆動され、記録磁界が形成される。この時
、磁界ドライブコイル58を駆動させない電流源52か
らの電流は、スイッチ回路56により遮断される。
また、記録信号が「0」とされ、入力端子がローレベル
゛とされると、スイッチ回路56及び65がオフし、ス
イッチ回路55及び66がオンする。
電流源52からの電流が抵抗53及びコイル54を介し
て磁界ドライブコイル58に供給さ耗、この電流により
磁界ドライブコイル58が駆動され、記録磁界が形成さ
れる。この時、磁界ドライブコイル58を駆動させない
電流源62からの電流は、スイッチ回路65により遮断
される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した第5図に示す従来の記録用磁界発生回路は、磁
界ドライブコイル58に電流を供給しない他方の電流源
からの電流をスイッチ回路により遮断する構成とされて
おり、第4図に示す記録用磁界発生回路に比べて消費電
力を低減することができる。しかしながら、第5図に示
す記録用磁界発生回路は、他方の電流路中の抵抗及びコ
イルにスイッチ回路の切り替わり時において電流が流さ
れていないため、コイルの逆起電力による電荷の吸い込
みが発生せず、ドライブ電流の応答が劣化する問題が生
じる。
例えば、第4図に示す記録用磁界発生回路の入力端子5
1に第6図Aに示す入力信号が供給される場合には、第
6図Aに示す入力信号の立ち上がりエツジのタイミング
でスイッチ回路56がオフからオンされると共に、スイ
ッチ回路66がオンからオフされる。このため、スイッ
チ回路56゜66の切り替わり時において磁界ドライブ
コイル58に流れるドライブ電流は、第6図Bにおいて
68の実線で示される特性となり、十分に急峻に立ち上
がったものとなる。この時のコイル64による吸い込み
電荷による電流をlxとすると、電流Ix(第6図B中
に示す)は、 LI :コイル54のインダクタンス。
LM:磁界ドライブコイル58のインダクタンス。
R1:抵抗53の抵抗値。
R3:磁界ドライブコイル58の抵抗値で表される。
一方、第5図に示す記録用磁界発生回路の入力端子51
に第6図Aに示す入力信号が供給される場合には、第6
図Aに示す人力信号の立ち上がりエツジのタイミングで
スイッチ回路56及び65がオフからオンされると共に
、スイッチ回路55及び66がオンからオフされる。ス
イッチ回路55.56,65.66の切り替わり時にお
いて磁界ドライブコイル58に流れるドライブ電流は、
コイル64による吸い込み電荷が発生しないため、第6
図Bにおいて69の破線で示す特性となり、第4図に示
す記録用磁界発生回路の特性と比べて立ち上がりが緩慢
なものとなり、応答が劣化する。
従って、この発明の目的は、スイッチング時におけるド
ライブ電流の応答特性を損なうことなく消費電力が低減
された記録用磁界発生回路を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、タイミング発生回路2が設けられ、環ド
ライブ信号の切り替わり点に対してドライブ電流の変化
点が所定の時間Δtだけ遅らされると共に、所定の時間
Δt内においてドライブ電流通路を形成する第3又は第
4のスイッチング素子15.25が前もってオンされる
〔作用〕
入力端子1と4個のスイッチ回路15,16゜25.2
6の制御端子との間にタイミング発生回路2が設けられ
、タイミング発生回路2において形成される4種類の制
御信号82〜S5により4個のスイッチ回路15,16
,25.26が夫々に制御される。一方の一対のスイッ
チ回路15及び26がオンからオフに切り替わる時に、
スイッチ回路25がスイッチ回路16のオンとされるタ
イミングに対して所定時間だけ先行してオンされる。ま
た、他方の一対のスイッチ回路16及び25がオンから
オフに切り替わる時に、スイッチ回路15がスイッチ回
路26のオンとされるタイミングに対して所定時間だけ
先行してオンされる。
このため、ドライブ電流路形成用のスイッチ回路1G又
は2Gが切り替わる前に十分にコイルI4又は24にエ
ネルギーが蓄積され、スイッチ回路が切り替わる時にお
いては、コイルの逆起電力による吸い込み電荷により、
磁界ドライブコイル18に流れるドライブ電流の立ち上
がり及び立ち下がりが十分に急峻とできる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。第1図は、この発明の一実施例を示すもので、第
1図において1で示されるのが入力端子であり、11で
示されるのが電源端子である。
電源端子11に電流源12及び22が接続され、電流源
12と接地との間に直列に接続された抵抗13、コイル
14.スイッチ回路15.16が挿入され、第1の電流
路が形成される。スイッチ回路15及び16の夫々は、
制御端子を有しており、この制御端子が例えばハイレベ
ルとされる時にスイッチ回路15及び16がオンする。
スイッチ回路15及び16の夫々の制御端子が後述する
タイミング発生回路の所定の端子に接続される。
一方、電源端子11に接続された電流源22と接地との
間に直列に接続された抵抗23.コイル24、スイッチ
回路25.26が挿入され、第2の電流路が形成される
。スイッチ回路25及び26の夫々は、制御l@子を有
しており、この制御端子が例えばハイレベルとされる時
にスイッチ回路25及び26がオンする。スイッチ回路
25及び26の夫々の制御端子が後述するタイミング発
生回路の所定の端子に接続される。
スイッチ回路15とスイッチ回路16との接続点と、ス
イッチ回路25とスイッチ回路26との接続点との間に
、直列に接続された抵抗17及沙磁界ドライブコイル1
8が接続される。尚、抵抗17は、磁界ドライブコイル
1日の抵抗分を等測的に示したものである。また、抵抗
13及び23の抵抗値が等しくされると共に、コイル1
4及び24のインダクタンスが等しくされ、これらの素
子の定数により磁界ドライブコイル18に流れるドライ
ブ電流の波形が規定される。つまり、抵抗13及び23
により、磁界ドライブコイル18に流れるドライブ電流
のレベルが調整されると共に、コイル14及び24の逆
起電力により4個のスイッチ回路15,16,25.2
6の切り替わり時におけるドライブ電流の応答が良好な
ものとされる。
また、第1図において2で示される破線で囲まれた部分
がタイミング発生回路である。タイミング発生回路2は
、2個のインバータ3.5と4個のバッファ回路4a、
4b、4c、4dと2個のOR回路6.7とにより構成
されており、入力端子1に供給される入力信号S1に基
づいて4種類の制御信号82〜S5を形成する。
入力端子1に、例えばディジタルの記録信号が入力信号
S1として供給される。入力端子1からの入力信号S1
がOR回路6の一方の入力端子に供給されると共に、イ
ンバータ3に供給される。
インバータ3からの入力信号S1の反転出力がOR回路
7の一方の入力端子に供給さると共に、バッファ回路4
aに供給される。入力信号S1の反転出力がバッファ回
路4a〜4dを介されることにより所定時間だけ遅延さ
れる。バッファ回路4dからの出力がOR回路7の他方
の入力端子及びインバータ5に供給されると共に、スイ
ッチ回路26の制御端子に制御信号S4として供給され
る。
インバータ5からの出力がOR回路6の他方の入力端子
に供給されると共に、スイッチ回路16の制御端子に制
御信号S2として供給される。OR回路6からの出力が
スイッチ回路25の制御端子に制御信号S5として供給
され、OR回路7の出力がスイッチ回路15の制御端子
に制御信号S3として供給される。
上述した4種類の制御信号82〜S5により4個のスイ
ッチ回路15.16,25.26が夫々に制御される。
一方の一対のスイッチ回路15及び26がオンからオフ
に切り替わる時に、スイッチ回路25がスイッチ回路1
6のオンとされるタイミングに対して所定時間だけ先行
してオンされる。また、他方の一対のスイッチ回路16
及び25がオンからオフに切り替わる時に、スイッチ回
路15がスイッチ回路26のオンとされるタイミングに
対して所定時間だけ先行してオンされる。
このため、ドライブ電流路形成用のスイッチ回路16又
は26が切り替わる前に十分にコイル14又は24にエ
ネルギーが蓄積され、スイッチ回路が切り替わる時にお
いては、コイルの逆起電力による吸い込み電荷により、
磁界ドライブコイル18に流れるドライブ電流の立ち上
がり及び立ち下がりが十分に急峻とされる。
この発明の一実施例の動作について第2図を参照して更
に詳細に説明する。尚、OR回路6.7による遅延は、
理解を容易とするため、第2図中には図示せず、無視す
るものとする。
制御信号S3及びS4がハイレベルとされてスイッチ回
路15及び26がオンし、電流源12の電流が磁界ドラ
イブコイル18に供給されて図中■で示す矢印方向にド
ライブ電流が流れる状態で以て、入力信号S1がハイレ
ベルに立ち上がると、そのタイミングでOR回路6から
の制御信号S5が第2図Eに示すように立ち上がり、ス
イッチ回路25がオンする。
スイッチ回路25がオンすると、電流源22からの電流
が抵抗23.コイル24.スイ・ノチ回路25及びスイ
ッチ回路26を介して接地に流れ、コイル24にエネル
ギーが蓄積される。
入力信号S1がインバータ3及びバ・ノツプ4a〜4d
を介されることにより、所定時間だけ遅延され、入力信
号S1の立ち上がりのタイミングに対して所定時間だけ
遅れてバッファ回路4dからの制御信号S4が第2図り
に示すように立ち下がり、スイッチ回路26がオフする
。それと共に、OR回路7からの制御信号S3がバッフ
ァ回路4dからの出力により第2図Cに示すようにロー
レベルに立ち下がり、スイッチ回路15がオフする。
バッファ回路4dの出力がインバータ5に供給され、入
力信号S1の立ち上がりのタイミングに対して第2図B
に示すように所定時間Δtl  (インバータ3からイ
ンバータ5までの遅延時間に対応する)だけ遅れて制御
信号S2がハイレベルに立ち上り、スイッチ16がオ、
ンする。
Δt1は、抵抗23の抵抗値とコイル24のインダクタ
ンスにより規定される時定数より大とされており、コイ
ル24に十分にエネルギーが蓄積された状態で、スイッ
チ16がオンすると、磁界ドライブコイル18に図中■
で示す矢印方向にドライブ電流が流れる。この時のドラ
イブ電流は、コイル24の吸い込み電荷により第2図F
に示すように急峻に立ち上がり、応答速度が良好なもの
とされる。
スイッチ回路25及び16がオンし、電流源22の電流
が磁界ドライブコイル18に供給されて図中■で示す矢
印方向に電流が流れる状態で以て、入力信号S1がロー
レベルに立ち下がると、その直後のタイミングでOR回
路7からの制御信号S3が第2図Cに示すように立ち上
がり、スイッチ回路15がオンする。
スイッチ回路15がオンすると、電流源12からの電流
が抵抗13.コイル14.スイッチ回路15及びスイッ
チ16を介して接地に流れ、コイル14にエネルギーが
蓄積される。
インバータ3を介された入力信号S1がバッファ4a〜
4dを介されることで遅延され、制御信号S3の立ち上
がりのタイミングに対して所定時間Δt2  (バッフ
ァ回路43〜4dまでの遅延時間に対応する)だけ遅れ
てバッファ回路4dからの制御信号S4が第2図りに示
すように立ち上がり、スイッチ回路26がオンする。バ
ッファ回路4dの出力がインバータ5に供給され、入力
信号Slの立ち下がりのタイミングに対して第2図Bに
示すように所定時間Δtl  (インバータ3からイン
バータ5までの遅延時間に対応する)だけ遅れて制御信
号S2がローレベルに立ち下がり、スイッチ16がオフ
する。それと共に、OR回路6からの制御信号S5が第
2図Eに示すように立ち下がり、スイッチ25がオフす
る。
Δt2は、抵抗13の抵抗値とコイル14のインダクタ
ンスにより規定される時定数より大とされており、コイ
ル14に十分にエネルギーが蓄積された状態で、スイッ
チ26がオンすると、磁界ドライブコイル18に図中■
で示す矢印方向にドライブ電流が流れる。この時のドラ
イブ電流は、コイル14の吸い込み電荷により第2図F
に示すように急峻に立ち下がり、応答速度が良好なもの
とされる。
第3図は、タイミング発生回路の他の例を示す。
このタイミング発生回路は、2個のインバータ34.3
5と2個のOR回路36.37とDフリップフロップ3
3とにより構成されている。この第3図に示すタイミン
グ発生回路により形成された4種類の制御信号82〜S
5により前述した一実施例におけるスイッチ回路15,
16,25.26の夫々が制御される。
31で示される端子からの入力信号S1がDフリップフ
ロップ33の入力端子に供給される。また、入力信号S
1がOR回路36の一方の入力端子に供給されると共に
、インバータ34を介して0R37の一方の入力端子に
供給される。
Dフリップフロップ33の出力端子Qからの出力がOR
回路36の他方の入力端子に供給されると共に、インバ
ータ35を介してOR回路37の他方の入力端子に供給
される。
Dフリップフロップ33の出力端子Qからの出力が端子
38から取り出され、スイッチ回路16の制御端子に供
給される。OR回路36からの出力が端子39から取り
出され、スイッチ回路25の制御端子に供給される。O
R回路37からの出力が端子40から取り出され、スイ
・ノチ回路15の制御端子に供給される。また、インバ
ータ35からの出力が端子41から取り出され、スイッ
チ回路26の制御端子に供給される。
所定のクロック信号が端子32に供給され、端子32か
らDフリップフロップ33のクロック入力端子にクロッ
ク信号が供給される。このクロック信号のタイミングに
より入力信号81が所定時間Δtだけ遅延されてDフリ
ップフロップの出力端子Qから出力される。各端子38
,39,40゜41から得られる制御信号S2〜S5に
より一実施例と同様に各スイッチ回路15.16,25
゜26が制御される。
尚、第3図に示すタイミング発生回路は、素子間のバラ
ツキや温度特性の影響を無くすことができ、然もクロッ
ク信号のタイミングで任意に各素子の定数に対応した遅
延時間を設定することができる利点を有する。
〔発明の効果〕
この発明では、一方の一対のスイッチ回路がオンからオ
フに切り替わる時に、他方の電流遮断用のスイッチ回路
がドライブ電流路形成用のスイッチ回路のオンとされる
タイミングに対して所定時間だけ先行してオンされる。
また、他方の一対のスイッチ回路がオンからオフに切り
替わる時に、一方の電流遮断用のスイッチ回路がドライ
ブ電流形成用のスイッチ回路のオンとされるタイミング
に対して所定時間だけ先行してオンされる。このため、
ドライブ電流路形成用のスイッチ回路が切り替わる前に
十分にコイルにエネルギーが蓄積され、スイッチ回路が
切り替わる時においては、コイルの逆起電力による吸い
込み電荷により、磁界ドライブコイルに流れるドライブ
電流の応答が十分に急峻とされる。
従って、この発明に依れば、スイッチング時におけるド
ライブ電流の応答特性を損なうことなく消費電力を低減
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の接続図、第2図はこの発
明の一実施例の動作説明に用いる波形図、第3図はこの
発明に使用できるタイミング発生回路の他の例の接続図
、第4図〜第6図は従来の記録用磁界発生回路の説明に
夫々用いる図である。 図面における主要な符号の説明 ■=入力端子、3,5:インバータ、 4a〜4d:バ
ッファ回路、 13,7:OR回路、14.24:高速
動作用のコイル、 15,16゜25.26:スイッチ
回路、  18:磁界ドライブコイル。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 の  ■  〇  − (Y)(”’)ぐぐ =       ゝ″゛′ く   の ^  へ  ^  へ  ・− ロ N の ぐ い ののののの  2 ″ ″″ −′      C くω○O1)―

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原ドライブ信号の切り替わり点に対してドライブ電流の
    変化点を所定の時間Δtだけ遅らせると共に、上記所定
    の時間Δt内においてドライブ電流通路を形成する第3
    又は第4のスイッチング素子を前もってオンとしておく
    ことを特徴とする記録用磁界発生回路。
JP7893187A 1987-03-31 1987-03-31 記録用磁界発生回路 Pending JPS63244402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7893187A JPS63244402A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 記録用磁界発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7893187A JPS63244402A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 記録用磁界発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244402A true JPS63244402A (ja) 1988-10-11

Family

ID=13675616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7893187A Pending JPS63244402A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 記録用磁界発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244402A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079649A (en) * 1989-06-16 1992-01-07 Tandberg Data As Erase device for a magnetic layer memory having relative motion
EP0519729A2 (en) * 1991-06-21 1992-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving circuit
JPH0515102U (ja) * 1991-05-29 1993-02-26 日本ビクター株式会社 磁界変調オーバライト方式における磁気ヘツド駆動回路
EP0540275A2 (en) * 1991-10-31 1993-05-05 Canon Kabushiki Kaisha A circuit apparatus for driving a magnetic head
EP0545579A1 (en) * 1991-11-18 1993-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha External magnetic field generation apparatus and a magneto-optical recording apparatus
EP0576286A2 (en) * 1992-06-26 1993-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device and magnetooptical recording apparatus
US5329408A (en) * 1991-07-10 1994-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic field modulation magnet-optical recording apparatus in which an FM modulator and a magnetic head driving circuit are used in common
US5351155A (en) * 1991-12-24 1994-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device with pre-recording energization with two inductors sharing a common magnetic core
EP0622792A2 (en) * 1993-03-26 1994-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving apparatus and magnetooptical recording apparatus
EP0637822A2 (en) * 1993-08-06 1995-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head drive device and magnetic recording apparatus using the same
US5587851A (en) * 1991-12-24 1996-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device with prerecording energization

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079649A (en) * 1989-06-16 1992-01-07 Tandberg Data As Erase device for a magnetic layer memory having relative motion
JPH0515102U (ja) * 1991-05-29 1993-02-26 日本ビクター株式会社 磁界変調オーバライト方式における磁気ヘツド駆動回路
EP0519729A2 (en) * 1991-06-21 1992-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving circuit
US5359466A (en) * 1991-06-21 1994-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving circuit with impedance elements to balance auxiliary coil loads
US5329408A (en) * 1991-07-10 1994-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic field modulation magnet-optical recording apparatus in which an FM modulator and a magnetic head driving circuit are used in common
EP0540275A2 (en) * 1991-10-31 1993-05-05 Canon Kabushiki Kaisha A circuit apparatus for driving a magnetic head
EP0545579A1 (en) * 1991-11-18 1993-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha External magnetic field generation apparatus and a magneto-optical recording apparatus
US5313444A (en) * 1991-11-18 1994-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha External magnetic field generation apparatus capable of light intensity modulation and magnetic field modulation
US5587851A (en) * 1991-12-24 1996-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device with prerecording energization
EP0855704A3 (en) * 1991-12-24 2000-08-16 Sharp Kabushiki Kaisha A magnetic head driving device
US5351155A (en) * 1991-12-24 1994-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device with pre-recording energization with two inductors sharing a common magnetic core
EP0855704A2 (en) * 1991-12-24 1998-07-29 SHARP Corporation A magnetic head driving device
EP0576286A2 (en) * 1992-06-26 1993-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device and magnetooptical recording apparatus
US5661612A (en) * 1992-06-26 1997-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving device and magnetooptical recording apparatus
EP0576286A3 (en) * 1992-06-26 1994-08-10 Canon Kk Magnetic head driving device and magnetooptical recording apparatus
US5579293A (en) * 1993-03-26 1996-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving circuit for controlling switching operations in a magnetooptical recording apparatus
EP0622792A3 (en) * 1993-03-26 1994-12-14 Canon Kk Magnetic head control apparatus and magneto-optical recording apparatus.
EP0622792A2 (en) * 1993-03-26 1994-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head driving apparatus and magnetooptical recording apparatus
EP0637822A2 (en) * 1993-08-06 1995-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head drive device and magnetic recording apparatus using the same
EP0637822A3 (en) * 1993-08-06 1995-08-02 Canon Kk Magnetic head control device and magnetic recording apparatus using such a device.
EP1006519A2 (en) * 1993-08-06 2000-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head drive device and magnetic recording apparatus using the same
EP1006519A3 (en) * 1993-08-06 2000-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head drive device and magnetic recording apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585284B2 (ja) 電力mosfetゲ−ト駆動回路
JPS63244402A (ja) 記録用磁界発生回路
JP3171594B2 (ja) 磁気光学メモリに記録するために磁界を変調するための制御回路
CA2071592C (en) Magnetic head driving circuit
US3665485A (en) Method and system for high density recording of information on premagnetized magnetic tape
JPH04283978A (ja) レーザダイオード駆動回路
WO1997043832A1 (en) Insulated gate bipolar transistor control
EP0328841A2 (en) Asymmetrical delay generator for a clock chopper
US6181496B1 (en) Magnetic recording control circuit with voltage clamps
JPS59156022A (ja) ドライブ回路
JP2003299343A (ja) 直列接続された電圧駆動型半導体素子の制御装置
JPS626521A (ja) Pwm駆動回路
JP2970540B2 (ja) デューティ補正回路
SU1522386A1 (ru) Генератор магнитной развертки
JPS63165075A (ja) ア−ク溶接電源
JPS61131613A (ja) 駆動回路
JPH03272038A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH079682B2 (ja) 記録電流の立上り波形等化方法及び立上り波形等化装置
JP2534195Y2 (ja) ディジタル記録回路
RU2129331C1 (ru) Генератор импульсов
JP3058225B2 (ja) スイッチング回路
JPH07254105A (ja) 磁気書き込み装置
JPS5914221A (ja) 交流スイツチ回路
JPH11214974A (ja) 電圧駆動型素子用ドライブ回路
JPH0514753A (ja) 高圧回路