JPS63241837A - カラ−受像管の色純度調整方法 - Google Patents

カラ−受像管の色純度調整方法

Info

Publication number
JPS63241837A
JPS63241837A JP7439787A JP7439787A JPS63241837A JP S63241837 A JPS63241837 A JP S63241837A JP 7439787 A JP7439787 A JP 7439787A JP 7439787 A JP7439787 A JP 7439787A JP S63241837 A JPS63241837 A JP S63241837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
pattern
image pattern
color
picture tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7439787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaori Oota
太田 香織里
Mitsuji Inoue
井上 三津二
Riyuuhachirou Douro
堂路 隆八郎
Shinichi Uno
宇野 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7439787A priority Critical patent/JPS63241837A/ja
Publication of JPS63241837A publication Critical patent/JPS63241837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はカラー受像管の色純度調整に係り、特に自動化
に適したカラー受像管の色純度調整方法に関する。
(従来の技術) 従来のカラー受像管の調整・検査工程において、カラー
受像管の色純度の調整は、次のように行っている。はじ
めに受像管に対する偏向コイルの位置を管軸方向に変化
させて電子ビームが正規の状態に照射されないミスラン
ディング状態(電子ビームが定められた蛍光体に照射さ
れずに、色ずれを起こして移動している状!B)を発生
させる。
次にこの状態での受像管の表示面における蛍光体の発光
パターンを特殊な顕微鏡を用いて視認しながら、色純度
調整用磁石を管軸のまわりの円周方向に微少移動させる
とともに、偏光ヨークの設置位置を管軸に沿って動かす
ことにより電子ビームの偏光位置を調整する。そして、
以上の調整操作を赤、緑、青の電子ビームに対して、そ
れぞれ行うことにより、各色の発光パターンのずれが、
表示面の中央で平均的に最も少なくなった時点で調整を
終了する。これら一連の操作を調整者の手作業によって
行っている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の技術におけるカラー受像管の色純度調整方法は、
一般に蛍光体に対する電子ビームのミスランディング量
と視認量との対応がとりがたく、また、調整者によって
、バラツキが多く発生するため、調整精度が低い。また
、精度よく調整するためには熟練を要し、その上調整者
の負担が大きいため、能率のよい調整が出来なかった。
本発明は、高精度な色純度調整が調整者の熟練を要する
ことなく、また自動調整を可能にしたカラー受像管の色
純度調整方法を目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するだめの手段) マトリックス型カラー受像管の色純度調整において、予
め定められた位置の蛍光体に色調整用ドツトを照射する
ような画像パターンを発生し、この画像パターンの位置
を少なくとも2回以上左右に所定量だけ移動させ、これ
ら移動させた画像パターンを撮像し、この撮像した各移
動位置での画像パターンを記憶する。記憶させた各位置
での画像パターンの重複する部分を算出してその重心を
求め、得られた重心と画像パターンが本来あるべき設定
点の位置とのずれ量を検出し、ずれが一致するようにカ
ラー受像管を調整するための調整量を検出する。これは
、色純度調整が正しい位置に調整されている場合、重心
と本来あるべきドツトの中心とが一致することを利用し
て、そのずれ量から調整量を検出するものである。
(作用) 画像パターン発生工程により予め定められた画像パター
ンを画面上に写し、画像パターン移動工程により画面上
の画像パターンを最初に照射された位置から左右又は上
下に所定量だけずらし、これによって得た2つ以上の画
像の所定のドツトを撮像工程によってこれを撮像し、記
憶工程によってこれらを記憶する。演算工程で記憶され
たドツトの重複している部分を算出してその重心を求め
、その重心と本来あるべきドツトの中心とのずれを検出
する。こうして算出されたずれ量から調整量検出工程が
カラー受像管に設けられた調整機構の駆動量を演算し、
各調整機構に駆動信号を送る。
このとき、画像パターンを最初に照射された。位置から
左右又は上下に所定量だけずらし、これによって得た2
つ以上の画像の所定のドツトの重複している部分を算出
してその重心を求めるのは、単に最初に照射されたとき
の電子ビームの中心を求めるのでは、このドツトに照射
された電子ビームが蛍光体よりはみだした場合に信頼性
が欠けてしまうため、画像パターンを最初に照射された
位置から左右又は上下に所定量だけずらすことで、ドツ
トの重複している部分が最初に照射された電子ビームの
範囲の中に収まるようにして信頼性を向上させるためで
ある。
(実施例) 本発明の方法によるカラー受像管の色純度調整装置の一
実施例を用いて説明する。
第2図に本実施例のカラー受像管の色純度調整装置の構
成を示すプロ″ツク図、第3図に本装置の外観図を示す
。カラー受像管(1)が装置上に所定の位置に位置決め
されている。カラー受像管(1)の電子銃(2)にTV
駆動回路(3)が接続され、さらにTV駆動回路(3)
に画像パターン発生回路(4)が接続されている。そし
て、電子銃(2)を取囲むように磁界補正機構(5)を
配設し、磁界補正機構(5)に駆動機構(6)が接続し
ている。色線化磁石(7)と偏向コイル(8)にはそれ
ぞれ色線化磁石位置調整機構(9)、偏向コイル位置調
整機構(10)がそれぞれを調整可能に接続されている
。またカラー受像管(1)の表示面(11)上の左右の
所定位置を撮像可能なよう+# I T Vカメラ(1
2a) (12b)が設置されている。ITVカメラ(
12a) (12b)に撮像された画像はA/D変換器
(13)に接続され、その結果を画像メモリ(14)に
記憶可能に接続されている。この画像メモリ(14)か
らデータの読取りが可能なように演算回路(15)が、
そして演算回路(15)の演算結果を得られるように調
整量検出回路(1B)が順次接続されている。また、こ
の調整量検出回路(I6)が検出した調整量を得られる
ように色線化磁石位置調整機構(9)、偏向フィル位置
調整機構(10)が接続されている。また、これらの各
回路および機構は装置の機械的制御する制御部(17)
に接続されている。
次に本発明の方法を用いた実施例の装置によって本発明
の詳細な説明する。本発明は第1図に示したような流れ
にしたがって作用がなされている。
まず画像パターン発生回路(4)がTV駆動回路(3)
を駆動させ、表示面(11)上の緑のパターンを表示す
る。表示面(11)を拡大すると、第4図の示したよう
に個々のドツトが視認できる。これらのドツトの中で左
右対称の位置にある中心の座標が(xl、yl) (x
2.y2)である二つのドツト(CL、 CR)をIT
Vカメラ(12a) (12b)により拡大し、撮像可
能になっている。次に磁界補正回路(5)により画像パ
ターンを左に50μm移動させ、このときの表示面(1
1)上の二つのドツト(CL、 CR)をITVカメラ
(12a) (12b)により撮像し、A/D変換器(
13)に通してディジタル化し、画像メモリ(14)に
記憶する。さらに、磁界補正回路(5)により画像パタ
ーンを右に100μm移動、つまり最初の位置より右に
50μm移動させ、同様に画像メモリ(14)に記憶す
る。次に、第5図に示したように画像メモリ(14)に
記憶した二つの画像データを演算回路(15)が読取り
、二つのドツト(CL、 CR)のそれぞれの左に移動
した時の画像と、右に移動した時の画像との重複してい
る部分を検出し、重心(xi、yl)(x2.y2)を
求め、このデータを調整量検出回路(1B)に送る。こ
の送られてきたデータ(xl 、 yl) (x2 、
 y2)と、二つのドツト(CL、 CR)が正しく照
射されるべき蛍光体(PL、 PR)の中心(xL、 
yL) (xR、yR)とのずれ量((xi、yl)−
(xL、yL)−(L 、 R月を算出する。コノとき
色純化磁石(7)位置の調整量を求めるデータα、偏向
コイル(8)位置の調整量を求めるデータβを算出し、
このデータα疎びβが0になるようにする調整量を求め
、これから色線化磁石位置調整機構(9)、偏向コイル
位置調整機構(10)の駆動量を求め、これを各機構に
伝える。このとき、色純化磁石(7)位置の調整量を求
めるデータαと、偏向コイル(8)位置の調整量を求め
るデータβとは、 α−L−R。
β−L+R であり、αを0にするということは左右二つのずれ量の
大きさを同じにすることであり、これから色線化磁石位
置調整機構(9)の駆動量が算出でき、これによって、
2つのずれ量の大きさを同じにするように色純化磁石の
位置を調整すれば、偏向コイル(8)の位置を調整する
ことで二つの円(CL、CR)の中心座標(xL、yL
) (xR,yR)と重心(xi、yl)(x2、y2
)とを一致することができる。偏向コイル位置調整機構
(10)の駆動量はβを0にすることで求めるが、左右
二つのずれ量の和を用いるのは左右二つのずれ量の大き
さが一致していない場合やずれ量が一致していても機械
的に左右のずれを同じように調整できない場合があるの
で左右二つのずれ量の和を用いて、これの調整量を求め
誤差をなくすようにするためである。
こうして調整量検出回路(16)から出された信号より
色線化磁石位置調整機構(9)、偏向コイル位置調整機
構(lO)が求められた駆動量だけ位置を調整し、全工
程を終了する。もちろん、精度をより良くするために、
この工程を複数回繰返し行ってもよいし、画像パターン
は緑だけでなく赤や青に対しても行ってもよい。
また、本実施例では2台のITVカメラを用いて説明し
たが、本発明はこれらをより高精度に調整するために第
6図のようにITVカメラを多数使用しても、また第7
図のようにITVカメラを単数で使用してもよい。単数
で使用する場合では、画像パターンとITVカメラを表
示面の中央付近に設置し、偏向コイル位置調整機構は使
用せず、色純化磁石のみ調整するようにして、ずれ量が
直接色線化磁石位置調整機構の駆動量を求めるデータα
となるものである。
なお、本実施例では左右に50μmづつ動かしているが
、移動量はこれに限定するものではない。
また、左右に対して同じ移動量にする必要はなく、重心
を算出した後に、計算でその差分だけ補正してもよい。
[発明の効果] 上述のように本発明による方法を実施した色純度調整装
置を用いれば、従来作業者の熟練を要した作業が自動化
でき、大幅に調整工程の合理化が達成できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した色純度調整装置の一実施例の
作用を示したフローチャート、第2図は同じく構成を示
した構成図、第3図は同じく外観図、第4図は同じくカ
ラー受像管の表示面上の画像パターンの位置を示す正面
図、第5図は同じく画像メモリに記憶された画像を合成
した状態を示す状態図、第6図は4台のITVカメラを
用いたときの表示面の正面図、第7図は1台のITVカ
メラを用いたときの表示面の正面図である。 1・・・カラー受像管、3・・・TV駆動回路4・・・
画像パターン発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マトリックス型カラー受像管の色純度調整において、予
    め定められた位置の蛍光体に色調整用ドットを照射する
    ような画像パターンを発生する画像パターン発生工程と
    、この画像パターン発生工程で得たパターンの位置を正
    逆方向に異なった所定の移動量だけ移動させる画像パタ
    ーン移動工程と、この画像パターン移動工程に連動して
    画像パターンを撮像する撮像工程と、この撮像工程が撮
    像した各移動位置での画像パターンを記憶する記憶工程
    と、この記憶工程により各位置で記憶した画像パターン
    の重複する部分を算出してその重心を求める演算工程と
    、この演算工程から得られた重心と予め設定された画像
    パターンがもつ設定点の位置とが一致するための調整量
    を検出する調整量検出工程とを有することを特徴とする
    カラー受像管の色純度調整方法。
JP7439787A 1987-03-30 1987-03-30 カラ−受像管の色純度調整方法 Pending JPS63241837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7439787A JPS63241837A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 カラ−受像管の色純度調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7439787A JPS63241837A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 カラ−受像管の色純度調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63241837A true JPS63241837A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13546009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7439787A Pending JPS63241837A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 カラ−受像管の色純度調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63241837A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637772A (en) * 1979-09-04 1981-04-11 Toshiba Corp Purity adjusting device
JPS61257096A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Sony Corp カラ−テレビ受像機のコンバ−ゼンス測定装置
JPS61277135A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Sony Corp 受像管のコンバージェンス測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637772A (en) * 1979-09-04 1981-04-11 Toshiba Corp Purity adjusting device
JPS61257096A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Sony Corp カラ−テレビ受像機のコンバ−ゼンス測定装置
JPS61277135A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Sony Corp 受像管のコンバージェンス測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994004003B1 (en) Automatic correction of misconvergence of image for a video projection system
JPH0480596B2 (ja)
JP3041202B2 (ja) デジタルコンバージェンス補正方法およびその装置
JPH0576054A (ja) コンバージエンス測定装置
JPS63241837A (ja) カラ−受像管の色純度調整方法
US6671004B1 (en) Method and apparatus for convergence correction in a television set
CN1022452C (zh) 电视装置中的屏幕校正装置
JP2001189946A (ja) コンバージェンス測定装置及びその測定方法
JP2502516B2 (ja) コンバ−ゼンス自動調整装置
JPS6133312B2 (ja)
JPS61211935A (ja) カラ−ブラウン管のコンバ−ゼンス量検出方法
JPH0338797B2 (ja)
JPH0855580A (ja) カラー陰極線管のコンバーゼンス測定方法及び装置
JPS63127691A (ja) コンバ−ゼンス測定装置
JPH06302278A (ja) カラー陰極線管の輝線幅測定方法
JP3116562B2 (ja) Crt測定装置
US20030026502A1 (en) Pattern generating and adjustment apparatus and method
JP2921846B2 (ja) カラーブラウン管の色ずれ調整装置及びその方法
JPH1034571A (ja) ロボットの位置ずれ修正装置
JPH06283107A (ja) 画質調整装置
JP3344329B2 (ja) ランディング調整方法及びその装置
JPH0156594B2 (ja)
JPS61194993A (ja) 受像管の表示位置調整装置
JP2947803B2 (ja) カラーブラウン管の製造方法
JPS6154318B2 (ja)