JPS6324048B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324048B2
JPS6324048B2 JP59188636A JP18863684A JPS6324048B2 JP S6324048 B2 JPS6324048 B2 JP S6324048B2 JP 59188636 A JP59188636 A JP 59188636A JP 18863684 A JP18863684 A JP 18863684A JP S6324048 B2 JPS6324048 B2 JP S6324048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
wire
conveyor
cooling
steel wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59188636A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6167723A (ja
Inventor
Katsuhiko Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59188636A priority Critical patent/JPS6167723A/ja
Priority to ZA856723A priority patent/ZA856723B/xx
Priority to NO853471A priority patent/NO166455C/no
Priority to EP85111247A priority patent/EP0182023B1/en
Priority to AT85111247T priority patent/ATE48654T1/de
Priority to DE8585111247T priority patent/DE3574736D1/de
Priority to FI853417A priority patent/FI79559C/fi
Priority to MX206549A priority patent/MX164925B/es
Priority to ES546774A priority patent/ES8706214A1/es
Priority to CA000490148A priority patent/CA1259014A/en
Priority to BR8504315A priority patent/BR8504315A/pt
Priority to AU47156/85A priority patent/AU570576B2/en
Priority to KR1019850006552A priority patent/KR900002561B1/ko
Publication of JPS6167723A publication Critical patent/JPS6167723A/ja
Priority to US07/051,256 priority patent/US4770722A/en
Priority to US07/152,730 priority patent/US4871146A/en
Publication of JPS6324048B2 publication Critical patent/JPS6324048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • C21D9/5732Continuous furnaces for strip or wire with cooling of wires; of rods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は熱間圧延直後の中・高炭素鋼線材の直
接熱処理方法および装置に係わる。 [従来技術] 鋼片を熱間圧延して製造した中.高炭素鋼線材
には、冷間加工性を改善し、抗張力を上げるた
め、通常伸線加工する前に、線材を微細なパーラ
イト組織とするため、パテンチング処理が施され
る。 鉛パテンチング法は最も古くから知られた方法
であり、線材を850℃以上に加熱して約450〜650
℃の溶融鉛浴に連続的に浸漬するという冷却条件
によつて処理する方法であり、この方法で得られ
た線材の加工性と機械的性能は良好である。 また、線材を再加熱してそれに冷空気を吹き付
けるなどして調整冷却によつてパテンチングす
る、いわゆる空気パテンチング法も簡便な方法と
して広く使用されている。 しかしながら、これらの方法は常温になつた線
材を再加熱して行うので、再加熱やその作業のた
め別の設備、人員を必要とし、コスト高となるこ
とは免れない。 これに対し、熱間圧延された高温の線材を直接
制御冷却することによつて、上述のパテンチング
した線材と同等の性質を有する線材とする直接パ
テンチング法が開発され、これにより再加熱工程
が省略でき、工程を低コスト化できるので、これ
また広く使用される状況にある。 この直接制御冷却法には、各種の方法がある
が、その中でも圧延された線材を一定温度の温水
中で冷却する方法はその設備の簡便さ、操業の低
コストから高く評価されている。温水を用いて冷
却すると冷水の場合と異なり、高温の線材の表面
に、一様に水蒸気の膜を生じて、いわゆる膜沸騰
現象となり、鋼材と温水との直接接触が避けら
れ、冷却速度が緩和され、湯温が適切であれば、
直接パテンチング処理に適した冷却速度が得ら
れ、微細パーライト組織の線材が得られるもので
ある。 [解決すべき問題点] ところで、前記処理を施す線材は、その原材で
あるビレツト製造の連続鋳造の段階で、中心偏析
を生じないように、電磁撹拌処理を施したものが
使用されるのであるが、なかにはミクロ偏析部を
有するビレツトも含まれることがある。 このミクロ偏析部の焼入性は著しく大きいの
で、通常の制御冷却処理では、マルテンサイト組
織を生じて加工性のない製品となる場合もある。 また、上述のようなミクロ偏析部を有しないビ
レツトであつても、設備、作業上の諸問題によ
り、冷却速度のバラツキが大きく、局所的に過剰
冷却によつてマルテンサイト組織を生じることも
ある。 [問題点解決の手段] 第1図に高炭素鋼とその偏析部のCCT曲線
(連続冷却変態図)を示す。 図において、Psはオーステナイト→パーライト
開始曲線を示し、Pfはオーステナイト→パーライ
ト終了曲線を示す。 通常の制御冷却においては、線材はPQRに沿
つて冷却される。なお、Ps通過でパーライト変態
を開始するが、Pfを越えることなく点線CDに達
すると変態の進行を中止し、そのまま冷却されて
Ms点まで過冷され、ここでマルテンサイト変態
を開始してマルテンサイト・パーライト組織で終
わる。またPsと交わることなく急冷されるとマル
テンサイト変態を開始し、マルテンサイト組織で
終わる。 均質は中.炭素鋼線材のパテンチングでは熱処
理時間は30秒もあれば充分であるがミクロ偏析部
では、C,Mnなどが1.2〜2.0倍となり、焼入性
が大きく、この場合、変態に数分の時間を要す
る。 また、すでに若干触れたが、均質であつても強
制冷却、気水冷却、温水冷却など、いずれも重層
非同心リング状態におく冷却によるものでは、冷
却速度にバラツキが大きく、局所的に過冷却が生
じ、マルテンサイト組織を生じる。 本発明ではこのような異常冷却や材料の中心偏
析に起因する未変態残留オーステナイト組織を完
全にパーライト変態させ、すでに局所的にマルテ
ンサイト組織が発生している場合には、充分に焼
もどし処理を加て有害度を低減させるようにしよ
うとするものである。 中.高炭素鋼線材を、例えば温水中に浸漬して
直接パテンチング処理を施した場合、オーステナ
イト→パーライト終了曲線を通過した時点で、線
材温度は450〜630℃の領域にあり、前記中・高炭
素鋼線材にある偏析部分はなお未変態残留オース
テナイト組織として残つているがこれが前記第1
図に示すPfを出た直後、450〜630℃の温度にあ
り、この温度で前記偏析部のC,Mn等の含有量
の高い未変態残留オーステナイト組織に対する変
態領域(図では点線P′s,P′fで示す)を通過し、
PQSの温度、時間経路を採るようにすれば、残
留オーステナイト組織も完全にパーライト変態を
行うことができ、局所的に既発生のマルテンサイ
ト組織も充分に焼もどし処理することができ、有
害度を低減させることができる。 なお前記450℃は、これ以下となれば、パーラ
イトに変態中のオーステナイト組織はパーライト
組織に変態することなく、オーステナイトとして
残留を生ずる温度であり、630℃は、これ以上と
なれば、得られた材料がより軟化しやすい温度で
ある。 前記未変態残留オーステナイト組織のパーライ
トへの変態に要する時間は60〜300秒であり、本
発明は中・高炭素鋼線材に対する通常の制御冷却
の直後に、前記線材を450〜630℃の温度領域で、
60〜300秒恒温保持して、過剰冷却によるオース
テナイト組織を完全にパーライト変態させ、すで
にマルテンサイト組織を一部に発生させている部
分に、十分に焼もどし効果を与える連続的な直接
熱処理方法にある。なお、前記未変態残留オース
テナイトのパーライトへの変態に要する下限時間
60秒は、これ以下ではオーステナイトが残存する
限度を示す時間であり、上限時間300秒は、これ
以上は処理上不要であり、且つこれ以上にわたり
処理するとすれば、設備が大きくなり、不経済で
あることを意味している。 また本発明は上述のような直接熱処理方法を実
現する装置を提供するものであり、端的にいえ
ば、通常の制御冷却領域の直下流で、連続的に搬
出される非同心リング状線材のリングピツチを、
さきの制御冷却領域よりも凡そ1/10程度に密とす
る搬出コンベアを囲んで熱保持槽を設け、密に重
層された非同心リング状線材が、熱保持槽通過中
に、450〜630℃において60〜300秒保持され、徐
冷できるように構成したものである。 第2図に本発明実施装置の一例を示す。 図において1は熱間圧延されて供給される中・
高炭素鋼線材を示し、2は線材1をつかみ込むピ
ンチローラーであり、ループレイヤー3によつて
線材1は円形状に巻き落される。 5は水平コンベアであり、6は水平コンベア5
に連接する下方傾斜チエンコンベアであり、その
下端は熱処理槽7の中にある。下方傾斜チエンコ
ンベア6に連接して、前記熱処理槽7中に傾斜チ
エンコンベア9が設けられ、このチエンコンベア
9に順次連接してカスケード状に、上方傾斜チエ
ンコンベア9が設けられ、最終的に上方傾斜チエ
ンコンベア11が設けられ、前記上方傾斜チエン
コンベア11は搬出コンベア12と連接する。 多段カスケード状の上方傾斜チエンコンベア9
と該チエンコンベア9の各段に段差、速度差、チ
エン幅員差を設け、上方傾斜コンベア11と搬出
コンベア12との間にも落差と速度差をもたせ、
後述の非同心リング状コイル4のコンベアからコ
ンベアへの移動、搬出ローラーコンベア12にお
ける非同心リング状線材4のリングピツチ密度の
高い配列移送を容易ならしめている。 搬出ローラーコンベア12を覆つて、第2図断
面A―A′で示す、第3図図示のような熱保持槽
13として構成されている。図において、熱保持
槽13は保温カバーを備え、蓋14により一側で
開放できるように形成され、対流促進フアン1
5、加熱源16を備え、下部に搬出コンベア12
が通過する。 搬出コンベア12に連接して、更に搬出チエン
コンベア17が設けられ、搬出チエンコンベア1
7に集束機18が連接して設けられる。 一方、第2図において32は冷水槽であり、3
3は温水貯槽であり、31は冷却塔である。温水
貯槽33および冷水槽32よりの冷水は、ポンプ
Pにより温水冷水混合器42で混合され、所定温
度で熱処理槽7の線材浸漬側の端より内部に流入
され、線材引上げ側の端より温水貯槽33にもど
り、その一部は冷却塔31により冷却され、冷水
槽32に貯水される。 また39は、熱処理槽7の長手方向下面に取付
けられた複数のノズル40に対する酸化ガス配管
であり、41は気泡切断装置である。 温水冷水混合器42により、60〜100℃の一定
温度に調節された冷媒8は熱処理槽7の線材浸漬
側と同方向より吐出されるが、この場合、熱処理
槽7における流速は線材4の移動速度とほぼ同速
度とされる。また複数のノズル40により、酸化
性ガス、例えば空気を熱処理槽7の各位置で吹き
込むこともできる。複数のノズル40による酸化
性ガスは温水とともに気水混合の状態で線材4の
冷却条件の安定化、均等化に寄与するものであ
る。同時に、特定位置におけるノズル40よりの
酸化性ガスの部分吹込みは、温水の撹乱効果をも
有している。 以上の部分は冷媒供給部で説明であるが、冷媒
を空気のみによる場合があり、このような場合、
冷媒供給部としてブロワーと熱処理各位置に対す
る空気ノズルが用意される。 ここで、温水が60〜100℃の一定温度に保たれ、
気泡含有率0.1〜0.35の酸化性の気水混相流体冷
媒による本発明実施の一例を説明する。 850℃以上にある圧延された中.高炭素鋼線材
1はループレイヤー3によりリング状に巻き落さ
れ、水平コンベア5上でリングピツチ30〜200mm
の非同心リング状線材4として、下方傾斜チエン
コンベア6上を移動し、前記混合流体冷媒に浸漬
され、全長ほぼ均一に、オーステナイトの大部分
を微細パーライト組織へと変態する。 線材温度450〜630℃の所定温度で冷媒外に引上
げるが、この場合、上方傾斜チヤンコンベア11
と搬出コンベア12の段差、速度差を利用して、
搬出ローラーコンベア12上に、リングピツチを
3〜30mmとして、密に重層された状態で移され
る。これは浸漬時のリングピツチの約1/10程度の
リングピツチである。この状態は第4図に示され
る。 すでに説明したように、搬出コンベア12を覆
つて熱保持槽13が構成されており、通常なら
ば、前記の密に重層された非同心リング状線材4
は450〜630℃の温度範囲にあり、熱保持槽13の
長さ、および搬出コンベア12の速度の関係によ
り、移動中にある前記線材4を60〜300秒、熱保
持槽13中にとどめ、これにより残留オーステラ
イトをパーライトに変態させ、既発生のマルテン
サイトを焼きもどす。前記線材4は徐冷の状態で
熱保持槽13より出て、集束機18より束通りさ
れる。 なお対流促進フアン15は熱保持槽13におけ
る温度の均一化をはかる目的で使用され、加熱源
16は若干とも槽内温度不足の際使用される。 本発明方法の効果を確認するため、鋼種SWR
H82Bを12.0φに圧延した線材の均質材と偏析保
有材について、表1に示す制御冷却を行うととも
に、熱保持処理を施したものと施さないものにつ
いて、その抗張力と組織を調査した。
【表】 熱保持処理を加える本発明によれば、過冷沸騰
冷却にしばしば生ずる局所過冷による表皮部のマ
ルテンサイトが防止されるとともに、偏析を保有
している材料においては中心部の帯状マルテンサ
イトを防止することができる。 本発明は前述のような温水制御冷却、気水混合
流体冷媒による制御冷却のほか、空気吹付けによ
る衝風制御冷却による中.高炭素鋼線材の処理に
も適用することができる。 一方装置は、単に偏析保有材のみならず、均質
材でも、その処理によつて部分マルテンサイト組
織が生じるような処理条件によるものにも適用で
き、本発明の装置自体はこの種制御冷却による
中・高炭素鋼線材の処理のほかステンレス鋼線
材、一般鋼線材の熱処理に使用できる。 [効果] 連鋳材では、中心偏析は容易に避けられない
が、このため線材中に生ずる焼入性の著しく大き
いミクロ偏析部も熱保持工程における500〜600℃
で60〜300秒の時間で、パーライト変態を生じて
微細なパーライト組織となり、マルテンサイト組
織とはならず、また均質材の場合でも冷却条件の
バラツキからしばしば生ずる局所的マルテンサイ
トも熱保持工程によつて正常部と同様な組織とな
つて均質な製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明説明のため中.高炭素鋼線材の
連続冷却変態図を示す。第2図は本発明装置の実
施例である。第3図は熱保持槽断面図である。第
4図は上方傾斜チエンコンベアと搬出ローラーコ
ンベアにおける線材4のリングピツチ差の説明図
である。 1……線材、2……ピンチローラー、3……ル
ープレイヤー、4……非同心リング状線材、5…
…水平コンベア、6……下方傾斜チエンコンベ
ア、7……熱処理槽、8……冷媒、9……上方傾
斜チエンコンベア、11……上方傾斜チエンコン
ベア、12……搬出ローラーコンベア、13……
熱保持槽、、15……対流促進フアン、16……
加熱源、17……搬出チエンコンベア、18……
集束機、31……冷却塔、32……冷水槽、33
……温水貯槽、39……酸化ガス配管、40……
ノズル、42……冷水温水混合器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱間圧延直後の線材を非同心リング状線材と
    してコンベア上を移送しつつ、冷媒中で制御冷却
    して線材全長ほぼ均一に、オーステナイトの大部
    分を微細パーライト組織へと変態させたのち、前
    記非同心リング状線材のリングピツチを密にし
    て、450〜630℃で60〜300秒保持し、残存オース
    テナイトをパーライト変態させることを特徴とす
    る中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法。 2 熱間圧延直後の線材をリングピツチ30〜200
    mmの非同心リング状線材として形成し、制御冷却
    後、前記リングピツチを3〜30mmとすることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の中.高炭素
    鋼線材の直接熱処理方法。 3 制御冷却として温水浸漬冷却、気水混合流体
    冷媒浸漬冷却または衝風冷却が用いられることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法。 4 すくなくとも線材を巻き落すループレイヤー
    と、前記線材を非同心リング状に移送する水平コ
    ンベアと、熱処理槽に送る下方傾斜チエンコンベ
    アと、熱処理槽内の多段カスケード状のチエンコ
    ンベアと上方傾斜引出しチエンコンベアと該コン
    ベアと落差と速度差をもつ搬出コンベアと該搬出
    コンベアを覆う熱保持槽を備え、且つ熱処理槽に
    対する冷媒供給装置を備えることを特徴とする鋼
    線材の熱処理装置。 5 熱保持槽に対流促進フアンおよび加熱源を備
    えることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載
    の鋼線材の熱処理装置。 6 冷媒供給装置として温度調節した温水供給装
    置と酸化性ガス供給装置が設けられることを特徴
    とする特許請求の範囲第4項または第5項記載の
    鋼線材の直接熱処理装置。
JP59188636A 1984-09-07 1984-09-07 中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法および装置 Granted JPS6167723A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188636A JPS6167723A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法および装置
ZA856723A ZA856723B (en) 1984-09-07 1985-09-02 Method and apparatus for heat treatment of steel rods
NO853471A NO166455C (no) 1984-09-07 1985-09-04 Fremgangsmaate og anordning for direkte varmebehandling aven staalstang med middels til hoeyt karboninnhold.
EP85111247A EP0182023B1 (en) 1984-09-07 1985-09-05 Method and apparatus for heat treatment of steel rods
AT85111247T ATE48654T1 (de) 1984-09-07 1985-09-05 Verfahren und vorrichtung zur waermebehandlung von stahlstaeben.
DE8585111247T DE3574736D1 (de) 1984-09-07 1985-09-05 Verfahren und vorrichtung zur waermebehandlung von stahlstaeben.
MX206549A MX164925B (es) 1984-09-07 1985-09-06 METODO Y APARATO PARA TRATAMIENTO CON CALOR DE VARILLAS DE ACERO" ,"La presente invención se refiere a un metodo para tratamiento directo con calor de una varilla de acero al medio a alto carbón, que comprende: transportar la varilla laminada en caliente sobre un transportador en la forma de una secuencia de aros no concéntricos y someter dicha varilla a enfriamiento controlado en un enfriador para que la mayor parte de la austenita en toda la longitud de la varilla sea transformada substancialmente de manera uniforme en una fina estructura de perlita; y mantener dicha secuencia de aros no concéntricos de la varilla a 450 - 630 grados C. por un lapso de 60 - 300 segundos, con el paso entre cada aro siendo más pequeño que en la primera etapa como para ocasionar la transformación perlítica de cualquiera austenita de residuo.
FI853417A FI79559C (fi) 1984-09-07 1985-09-06 Foerfarande och anordning foer vaermebehandling av staolstaenger.
ES546774A ES8706214A1 (es) 1984-09-07 1985-09-06 Un metodo y aparato para el termotratamiento directo de una varilla de acero de contenido medio a alto de carbono
CA000490148A CA1259014A (en) 1984-09-07 1985-09-06 Method and apparatus for heat treatment of steel rods
BR8504315A BR8504315A (pt) 1984-09-07 1985-09-06 Processo e aparelho para tratamento termico de barras de aco
AU47156/85A AU570576B2 (en) 1984-09-07 1985-09-06 Isothermal annealing of hot rolled steel rod
KR1019850006552A KR900002561B1 (ko) 1984-09-07 1985-09-07 강철봉을 열처리하기 위한 방법 및 장치
US07/051,256 US4770722A (en) 1984-09-07 1987-05-13 Methods for heat treatment of steel rods
US07/152,730 US4871146A (en) 1984-09-07 1988-02-05 Apparatus for heat treatment of steel rods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188636A JPS6167723A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167723A JPS6167723A (ja) 1986-04-07
JPS6324048B2 true JPS6324048B2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=16227170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188636A Granted JPS6167723A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 中.高炭素鋼線材の直接熱処理方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6167723A (ja)
ZA (1) ZA856723B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6167723A (ja) 1986-04-07
ZA856723B (en) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310023A (ja) 熱間圧延鋼線材の直接急冷方法
JP2004027286A (ja) 熱間圧延線材の直接熱処理方法
KR900002561B1 (ko) 강철봉을 열처리하기 위한 방법 및 장치
KR102492108B1 (ko) 무연 패턴팅 방법 및 장치
JPS6324048B2 (ja)
JPH075991B2 (ja) 鋼線材の熱処理方法
EP0086408B1 (en) Method and apparatus for heat treating steel
JP2682604B2 (ja) 鋼線材の直接熱処理方法及び設備
US4732367A (en) Installation for the continuous heat treatment of wire rod
KR100544644B1 (ko) 고강도 고탄소강 선재의 제조방법
JPS6324050B2 (ja)
JPS60165324A (ja) 線材の均一熱処理装置
JP2815695B2 (ja) 高炭素鋼線の流動層パテンティング処理方法
JPS5830938B2 (ja) 高加工度冷間引抜き用高炭素鋼線材の連続熱処理方法
JPS56150127A (en) Direct normalizing method
JPS61106726A (ja) 熱間圧延線材の直接焼入焼もどし方法
JPS647139B2 (ja)
JPH0578754A (ja) Crを含有する高炭素鋼線の流動層パテンテイング処理 方法
JPH0215614B2 (ja)
JPH06228656A (ja) 鋼線材の直接熱処理方法
JPH0362771B2 (ja)
JPS58120745A (ja) 高張力冷延鋼帯の連続熱処理方法
JPS61143525A (ja) 鋼線材の多機能熱処理設備
JPH08176681A (ja) 圧延線材の直接焼入れ方法
JPS58120743A (ja) 高張力冷延鋼帯の連続熱処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term