JPS6323968Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323968Y2
JPS6323968Y2 JP11800483U JP11800483U JPS6323968Y2 JP S6323968 Y2 JPS6323968 Y2 JP S6323968Y2 JP 11800483 U JP11800483 U JP 11800483U JP 11800483 U JP11800483 U JP 11800483U JP S6323968 Y2 JPS6323968 Y2 JP S6323968Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
screen
filter
wall
upper lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11800483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6028048U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11800483U priority Critical patent/JPS6028048U/ja
Publication of JPS6028048U publication Critical patent/JPS6028048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323968Y2 publication Critical patent/JPS6323968Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、サイクロン方式を利用したろ過器に
係り、特にその構造が簡単で、しかもそのろ過機
能が高められるようにしたものである。
従来、この種のろ過器としては、例えば、ろ過
器内部をスクリーンによつて直径方向に仕切り、
源水流がこのスクリーンを通過するようにした方
式、あるいは、上蓋からスリーブ状のスクリーン
およびこのスクリーンよりも小径の仕切板を吊り
下げるように位置させ、この仕切板の下方から、
上蓋に設けられた吐出口に向つてろ過水を上昇さ
せるようにした方式等がある。
しかしながら、前者については、流入圧によつ
てスクリーンが変形することあるいは、スクリー
ンの目づまりにより有効なろ過機能が得られない
こと等の不都合があつた。また、後者について
は、スクリーンの変形等は生じ難いが、ろ過作用
時の上昇流から必ずしも効率のよいろ過機能を有
していない等の不都合があつた。
したがつて、前述した方式のものよりも、さら
にろ過効率のよいろ過器の開発が要望されてい
る。
本考案は、上述の点に鑑みなされたもので、略
円筒状をなすろ過器本体には、流入口、吐出口お
よびゴミ排出口が、それぞれ備えられるととも
に、上蓋によつて密閉された内部空間には、スリ
ーブ状のスクリーンが略同心円上に収容されるよ
うにしたろ過器において、特に、本体の内周壁に
沿つて移動する旋回流が得られる構成にして、そ
のろ過機能を向上させ得るようにしたものであ
る。
以下、本考案ろ過器の一実施例について、図を
参照しながら説明する。
第1図および第2図において、1は、略円筒状
をなすろ過器本体であり、その側部の上方および
下方には、凸出管2,3が設けられ、流入口4お
よび吐出口5がそれぞれ開口するようになつてい
る。また、本体1の下部中央には、排水バルブ6
の回動操作により、ゴミ等を含んだ残水を排出で
きるゴミ排出口7が設けられている。
前記流入口4は、第2図から判るように、その
流出方向が、軸心方向に向わずに、偏位角θをも
つて内壁方向に開口し、その開口端には、舌片状
態にある方向板8が備えられているものである。
この方向板8は、流入口4に対しては、接線流を
生じるように開口部分の約半分をふさぎ、またス
クリーン9に対しては、接線流が直接当らないよ
うにカバーしているものである。さらに、方向板
8の先端が本体1の内壁およびスクリーン9によ
つて形成される環状空間に対して略中間の半径位
置にあるものである。そして、この方向板8は、
前述した流入口4の内壁側の偏位機構と関連動作
して、特に旋回流を発生させるものである。すな
わち、流入口4からの源水流は、図示の場合左回
わりで、本体1の内壁に沿つて沈下しながら流れ
るもので、ろ過作用に直接関与するスリーブ状の
スクリーン9には、直接源水流が当たらないよう
に配慮されているのである。
また、前記吐出口5は、前記スクリーン9を支
持する中央受皿10から、本体1の側部に向つて
導びかれるものである。この場合、スクリーン9
は、例えば、適宜の穴(図示せず)を打抜いたス
テンレス管を枠体として、これにメツシユの細い
網を巻回するようにしたものである。そして、ス
クリーン9の円心上の取付けは、例えば、図示の
ように、下端側では、中央受皿10のフランジ1
1を利用し、またその上端側では、上蓋12のボ
ス部13を利用すれば、容易に行なえるものであ
る。
したがつて、このスクリーン9については、そ
のろ過の用途、ろ過容積等によつて、メツシユサ
イズを変化すればよく、施設園芸のろ過、海水の
ろ過等に利用できるものである。なお、前記上蓋
12は、本体1に対してパツキン14を介在さ
せ、ボルト15およびナツト16で固定される。
このようにして構成された本考案のろ過器は、
以下のような効果が得られるものである。
第1に、流入口4からの源水流が旋回流である
ため、スクリーン9の目づまり現象が減少した効
果である。これは、流入口4の内壁側への偏位お
よび開口端への方向板8の設置により、水流が本
体1の内周壁に沿つて移動して前記スクリーン9
には、直接当たらないからである。
第2に、ろ過容積が大きい効果である。これは
本体1の内部には、中央受皿10、スクリーン9
および方向板8だけが存在する単純な構造である
ため、特別ろ過容積を減少させないからである。
第3に、流量損失が非常に少ない効果である。
これは、前述した旋回流に基づくサイクロン作用
により、ろ過させた水流がスクリーン9、中央受
皿10および吐出口5を経て、吐出されることか
らろ過機能が向上するからである。
第4に、ろ過器内部の掃除が簡単に行なえる効
果である。これは、ゴミ排出口7に備えられた排
出バルブ6により容易に行なえるからである。ま
た、スクリーン9は、通常旋回流によつて洗浄さ
れているが、ろ過機能が低下した場合には、圧力
タンクなどの残水圧などをバツクさせればスクリ
ーン9の内部から逆洗され、きれいに掃除できる
ものである。
本考案は、以上説明したように、特に流入口に
ついては、内壁側への機構および開口端への方向
板の設置、吐出口については、中央受皿からの導
出および中央受皿へのスクリーンの支持等の構成
を配慮したものであるから、旋回流に基づくろ過
機能が向上するとともに、スクリーンの目づまり
現象の減少から長期にわたる運転が可能になる等
の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案ろ過器の一実施例を示す断面
図、第2図は、ろ過器本体の平面図である。 1……本体、4……流入口、5……吐出口、6
……排出バルブ、7……ゴミ排出口、8……方向
板、9……スクリーン、10……中央受皿。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 略円筒状をなすろ過器本体1には、側部側に凸
    出管2,3、下部側にゴミ排出口7、上端側に上
    蓋12がそれぞれ備えられ、しかも上蓋12によ
    つて密閉された内部空間には、方向板8および中
    央受皿10によつて支持されたスリーブ状のスク
    リーン9が配置されるようにしたろ過器におい
    て、 前記凸出管2は、本体1の上方側部に凸設さ
    れ、しかもその流入口4が本体1の内壁の接線方
    向寄りに位置するようになつており、 前記スクリーン9は、本体1の内部空間内で略
    同心円上に位置するとともに、その上端部および
    下端部が前記上蓋12および中央受皿10によつ
    てそれぞれ支持されるようになつており、 前記凸出管3は、本体1の下方側部に凸設さ
    れ、しかもその吐出口5がスクリーン9を支持す
    る中央受皿10と連通するようになつており、 前記方向板8は、本体1の内壁からスクリーン
    9側に向つて舌片状に延びており、しかも、前記
    流入口4に対しては、接線流を生じるように開口
    部分の約半分をふさぎ、また前記スクリーン9に
    対しては、接線流が直接当らないようにカバーし
    ているとともに、その先端が、本体1の内壁およ
    びスクリーン9によつて形成される環状空間に対
    して旋回流を生じるように略中間の半径位置にあ
    るようになつており、 前記ゴミ排出口7は、本体1の下部中央にあつ
    て、ゴミを含んだ残水を排出操作できる排水バル
    ブ6が備えられていることを特徴とするろ過器。
JP11800483U 1983-07-30 1983-07-30 ろ過器 Granted JPS6028048U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11800483U JPS6028048U (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ろ過器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11800483U JPS6028048U (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ろ過器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6028048U JPS6028048U (ja) 1985-02-25
JPS6323968Y2 true JPS6323968Y2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=30271413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11800483U Granted JPS6028048U (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ろ過器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028048U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010038247A (ko) * 1999-10-22 2001-05-15 황종균 여과장치
JP4673958B2 (ja) * 2000-06-19 2011-04-20 株式会社日本触媒 固形物除去装置
JP4395190B2 (ja) * 2008-02-19 2010-01-06 株式会社ハネックス 分離装置及び分離方法
JP5049227B2 (ja) * 2008-08-18 2012-10-17 帝人化成株式会社 サイクロン型気流応用分離装置及びそれを用いたカット屑の定量方法
JP5908687B2 (ja) * 2011-08-24 2016-04-26 株式会社カワタ 螺旋流発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6028048U (ja) 1985-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60501646A (ja) 真空掃除器
CN210993315U (zh) 一种冲污型二级过滤净水机
JPS6323968Y2 (ja)
US20020178494A1 (en) Floating weir skimmer for a flexible-walled above-ground pool
US7081200B2 (en) Swimming pool filter
JPH101992A (ja) シンクの排水口構造
JPH027607Y2 (ja)
JPS646900Y2 (ja)
US3301403A (en) Filter assembly for shallow well intakes
JP2585277Y2 (ja) バケット形ストレーナ
US441121A (en) Filter for rain-water
JPH0356842Y2 (ja)
JPH0494Y2 (ja)
SU844023A1 (ru) Фильтр дл очистки воды
JPS5851891Y2 (ja) 食器洗い機のフィルタ−装置
JPS637360Y2 (ja)
JPH0344262U (ja)
JPH0487751U (ja)
JPH02133465U (ja)
JPH0247282U (ja)
JPS6258592U (ja)
JPH08120650A (ja) 表層水取水装置
JPH0321203B2 (ja)
JPS5886291U (ja) 浄水器
JPH03105995U (ja)