JPS63238945A - 生砂中子の造型装置 - Google Patents
生砂中子の造型装置Info
- Publication number
- JPS63238945A JPS63238945A JP7253487A JP7253487A JPS63238945A JP S63238945 A JPS63238945 A JP S63238945A JP 7253487 A JP7253487 A JP 7253487A JP 7253487 A JP7253487 A JP 7253487A JP S63238945 A JPS63238945 A JP S63238945A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core box
- mold
- green sand
- cylinder
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000010112 shell-mould casting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Casting Devices For Molds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、生砂中子の造型装置に関し、更に詳しくは厚
肉部と薄肉部との寸法が大きく異なる形状の生砂中子を
造型する装置に関する。
肉部と薄肉部との寸法が大きく異なる形状の生砂中子を
造型する装置に関する。
(従来技術)
中子は主として強度上及び寸法精度上の理由がらシェル
モールド法、コールドボックス法、co2法などにより
造型されるのが通例であるが、このような方法で作られ
た中子は、高価であると共に生砂から成る主型とは性質
を異にするため注湯後の砂再生処理上問題がある。この
ため近時主型と同じ生砂を用いて中子を造型する方法が
種々試みられており、比較的単純な形状の中子について
は実用に供し得るものが造型されるようになっている。
モールド法、コールドボックス法、co2法などにより
造型されるのが通例であるが、このような方法で作られ
た中子は、高価であると共に生砂から成る主型とは性質
を異にするため注湯後の砂再生処理上問題がある。この
ため近時主型と同じ生砂を用いて中子を造型する方法が
種々試みられており、比較的単純な形状の中子について
は実用に供し得るものが造型されるようになっている。
しかし、複雑な形状の中子について、均一な強度と良好
な寸法精度を、備えたものを造型することは困難であっ
た〇 (発明の目的) 本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであ
り、均一な強度と良好な寸法精度を備えた複雑形状の生
砂中子を造型する装置を提供せんとするものである。
な寸法精度を、備えたものを造型することは困難であっ
た〇 (発明の目的) 本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであ
り、均一な強度と良好な寸法精度を備えた複雑形状の生
砂中子を造型する装置を提供せんとするものである。
(発明の構成)
以下図示例により本発明の構成を詳しく説明すると、(
1)はフレーム(2)に上向きに取付けられた上向シリ
ンダでそのピストンロッド先端には上面に凹部(3)を
形成したテーブル(4)が固着されている。該テーブル
(4)の凹部(3)には上向きの押出シリンダ(5)が
立設されていて、該押出シリンダ(5)のピストンロッ
ド先端には連結板(6)が固着されている。
1)はフレーム(2)に上向きに取付けられた上向シリ
ンダでそのピストンロッド先端には上面に凹部(3)を
形成したテーブル(4)が固着されている。該テーブル
(4)の凹部(3)には上向きの押出シリンダ(5)が
立設されていて、該押出シリンダ(5)のピストンロッ
ド先端には連結板(6)が固着されている。
前記テーブル(4)上には、上面に所望中子の下半部形
状に対応する形状を含む凹部(7)を形成すると共に下
面に前記凹部(3)に対向する凹部(8)を形成しtコ
下型(9)が取付けられている。また凹部(8)には、
その上面に複数個の押出ピン(10)を植設した押出板
(11)が前記連結板(6)に連結されて配設されてお
り、該押出ピン(10)は下型(9)を貫通して前記凹
部(7)の底面に出没可能にして設けられている。
状に対応する形状を含む凹部(7)を形成すると共に下
面に前記凹部(3)に対向する凹部(8)を形成しtコ
下型(9)が取付けられている。また凹部(8)には、
その上面に複数個の押出ピン(10)を植設した押出板
(11)が前記連結板(6)に連結されて配設されてお
り、該押出ピン(10)は下型(9)を貫通して前記凹
部(7)の底面に出没可能にして設けられている。
該下型(9)の上部には、側壁に吹込み口(12)を設
けると共に前記下型(9)の凹部(7)に連通ずる中空
部(13)を有する枠状の盛型(14)が一体的に固着
されている。
けると共に前記下型(9)の凹部(7)に連通ずる中空
部(13)を有する枠状の盛型(14)が一体的に固着
されている。
さらに該盛型(14)の上方には、横方向に長い固定フ
レーム(15)が架設されていて、該固定フレーム(1
5)の下面には、その下面に所望中子の最上位部分の上
面形状を形成した固定上型(16)が固定されている。
レーム(15)が架設されていて、該固定フレーム(1
5)の下面には、その下面に所望中子の最上位部分の上
面形状を形成した固定上型(16)が固定されている。
該固定上型(16)の外周には、左右に貫通する貫通孔
(17) (17)を上側部に穿設した口状スライド型
(18)が該貫通孔(17) (17)に固定フレーム
(15)を貫通させると共に若干の上下動可能な状態に
して嵌合されていて、該口状スライド型(18)の下端
は、該固定上型(16)の下面よりも下方に突出されて
いる。
(17) (17)を上側部に穿設した口状スライド型
(18)が該貫通孔(17) (17)に固定フレーム
(15)を貫通させると共に若干の上下動可能な状態に
して嵌合されていて、該口状スライド型(18)の下端
は、該固定上型(16)の下面よりも下方に突出されて
いる。
尚、口状スライド型(18)は上昇された状態で固定上
型(16)とにより所望中子の上半部形状に対応する形
状を画成するように位置決めして配設されていると共に
前記中空部(13)内に嵌入可能な外形を成している。
型(16)とにより所望中子の上半部形状に対応する形
状を画成するように位置決めして配設されていると共に
前記中空部(13)内に嵌入可能な外形を成している。
一方該ロ状スライド型(18)の上端は、固定フレーム
(15)上に門形フレーム(19)を介して下向きに設
けられた下向シリンダ(20)のピストンロッド先端に
連結されており、該下向シリン;j(20)の押出作動
により口状スライド型(18)は上昇を阻止されるよう
になっている。また、前記固定フレーム(15)におけ
る口状スライド型(18)の外側位置下面には、ストッ
パ部材(21)が該口状スライド型(18)を包囲して
配設されており、該ストッパ部材(21)の下端は前記
固定上型(16)の下面と、口状スライド型(18)の
賞迦にとの中間に位置されている。
(15)上に門形フレーム(19)を介して下向きに設
けられた下向シリンダ(20)のピストンロッド先端に
連結されており、該下向シリン;j(20)の押出作動
により口状スライド型(18)は上昇を阻止されるよう
になっている。また、前記固定フレーム(15)におけ
る口状スライド型(18)の外側位置下面には、ストッ
パ部材(21)が該口状スライド型(18)を包囲して
配設されており、該ストッパ部材(21)の下端は前記
固定上型(16)の下面と、口状スライド型(18)の
賞迦にとの中間に位置されている。
さらに前記固定フレーム(15)には1字状のブロータ
ンク(22)か固着されていて、該ブロータンク(22
)のブロープレー) (23)は前記ストッパ部材(2
1)の外側に垂直状態にして上部位置を連結固着されて
いる。
ンク(22)か固着されていて、該ブロータンク(22
)のブロープレー) (23)は前記ストッパ部材(2
1)の外側に垂直状態にして上部位置を連結固着されて
いる。
該ブロープレー) (23)には、前記枠状の盛型(1
4)が上昇されて前記口状スライド型(18)の下端に
一部嵌合した状態で前記吹込み口(12)と連通ずるブ
ロー孔(24)が設けられている。
4)が上昇されて前記口状スライド型(18)の下端に
一部嵌合した状態で前記吹込み口(12)と連通ずるブ
ロー孔(24)が設けられている。
また、ブロータンク(22)の上端部にはシリンダ(2
5)により作動するスライドゲー) (26)が設けら
れていて、該ブロータンク(22)内に1回分の生砂(
27)を供給するようになっている。
5)により作動するスライドゲー) (26)が設けら
れていて、該ブロータンク(22)内に1回分の生砂(
27)を供給するようになっている。
尚、図中(28)は排気孔、(29)はベントプラグで
ある。
ある。
(発明の作用)
このように構成されたものは、下向シリンダ(20)を
伸長作動させてスライド型(18)を下方に押し下げた
状態で上向シリンダ(1)が伸長作動して下型(9)及
び盛型(14)をテーブル(4)を介して上昇させ、盛
型(14)の中空部(13)にスライド型(18)の下
端部が嵌合さ丘ると共に吹込み口(12)がブロープレ
ー) (23)のブロー孔(24)に一致した位置(第
1図鎖線図)で上昇が一時停止される。これにより下型
(9)、盛型(14) 、スライド型(18) 、およ
び固定上型(16)により所望中子(第2図鎖線図)よ
りも上半部の形状が上下方向に拡大された寸法の予備成
形キャビティ(第2図実線図)が画成される。しかもこ
の拡大寸法は厚肉部と薄肉部とで異なり、厚肉部におけ
る拡大寸法(b′)は薄肉部における拡大寸法(a′)
よりも大きく、かつ両者の寸法比率は所望中子における
厚i部(b)と薄肉部(a)との寸法比率にほぼ等しく
されている。
伸長作動させてスライド型(18)を下方に押し下げた
状態で上向シリンダ(1)が伸長作動して下型(9)及
び盛型(14)をテーブル(4)を介して上昇させ、盛
型(14)の中空部(13)にスライド型(18)の下
端部が嵌合さ丘ると共に吹込み口(12)がブロープレ
ー) (23)のブロー孔(24)に一致した位置(第
1図鎖線図)で上昇が一時停止される。これにより下型
(9)、盛型(14) 、スライド型(18) 、およ
び固定上型(16)により所望中子(第2図鎖線図)よ
りも上半部の形状が上下方向に拡大された寸法の予備成
形キャビティ(第2図実線図)が画成される。しかもこ
の拡大寸法は厚肉部と薄肉部とで異なり、厚肉部におけ
る拡大寸法(b′)は薄肉部における拡大寸法(a′)
よりも大きく、かつ両者の寸法比率は所望中子における
厚i部(b)と薄肉部(a)との寸法比率にほぼ等しく
されている。
この状態でブロータンク(22)内へ圧縮空気を供給し
、内部に収容されている生砂(27)をブロー孔(24
)および吹込み口(12)を介して前記予備成形キャビ
ティ内に吹込み充填し予備成形体を造型する。
、内部に収容されている生砂(27)をブロー孔(24
)および吹込み口(12)を介して前記予備成形キャビ
ティ内に吹込み充填し予備成形体を造型する。
この時生砂(27)と共に吹込まれた圧縮空気はベント
プラグ(29)及び排気孔(28)を介して大気中へ排
出される。
プラグ(29)及び排気孔(28)を介して大気中へ排
出される。
次に下向シリンダ(20)がフリーの状態にされた後、
上向シリンダ(1)が更に伸長作動されて盛型(14)
がストッパ部材(21)に当接するまで下型(9)及び
盛型(14)を上昇し、前記予備成形体を圧縮して生砂
中子を造型する。
上向シリンダ(1)が更に伸長作動されて盛型(14)
がストッパ部材(21)に当接するまで下型(9)及び
盛型(14)を上昇し、前記予備成形体を圧縮して生砂
中子を造型する。
この時の予備成形体の圧縮について更に詳し:く説明す
ると、下型(9)及び盛型(14)が上昇されるに伴っ
てスライド型(18)も共に一定距離上昇される@この
ため予備成形体は薄肉部は圧縮されず、厚肉部である固
定上型(16)の部分がまず圧縮されてゆく。そしてス
ライド型(18)の貫通孔(17) (17)下面が固
定フレーム(15)に当接してスライド型(18)の上
昇が停止され、さらに下型(9)及び盛型(14)の上
昇が続けられて薄肉部及び厚肉部の両方の部分がさらに
圧縮されてゆき、盛型(14)がストッパ部材(21)
に当接することにより予備成形体は所望中子の形状に圧
縮造型されその上昇を停止される。
ると、下型(9)及び盛型(14)が上昇されるに伴っ
てスライド型(18)も共に一定距離上昇される@この
ため予備成形体は薄肉部は圧縮されず、厚肉部である固
定上型(16)の部分がまず圧縮されてゆく。そしてス
ライド型(18)の貫通孔(17) (17)下面が固
定フレーム(15)に当接してスライド型(18)の上
昇が停止され、さらに下型(9)及び盛型(14)の上
昇が続けられて薄肉部及び厚肉部の両方の部分がさらに
圧縮されてゆき、盛型(14)がストッパ部材(21)
に当接することにより予備成形体は所望中子の形状に圧
縮造型されその上昇を停止される。
すなわち、生砂中子は厚肉部と薄肉部との圧縮比率をほ
ぼ等しくして造型されることになる。
ぼ等しくして造型されることになる。
次に、下向シリンダ(20)を伸長作動させた状態で上
向シリンダ(1)を縮引作動させる。この作動により造
形された生砂中子は、スライド型(18)により下方に
押されて下型(9)及び盛型(14)側に保持された状
態となって、まず固定上型(16)から分離され、続い
てスライド型(18)から分離されて下型(9)及び盛
型(14)と共に下降端まで下降される。
向シリンダ(1)を縮引作動させる。この作動により造
形された生砂中子は、スライド型(18)により下方に
押されて下型(9)及び盛型(14)側に保持された状
態となって、まず固定上型(16)から分離され、続い
てスライド型(18)から分離されて下型(9)及び盛
型(14)と共に下降端まで下降される。
次に押出シリンダ(5)が伸長作動して、連結板(6)
及び押出板(11)を介して押出ビン(lO)を上昇さ
せ、下型(9)及び盛型(14)に保持されている生砂
中子を型抜き分離し、適宜の方法で生砂中子を取り出し
た後、押出シリンダ(5)を縮引作動させて押出ビン(
10)を下降復帰させる。
及び押出板(11)を介して押出ビン(lO)を上昇さ
せ、下型(9)及び盛型(14)に保持されている生砂
中子を型抜き分離し、適宜の方法で生砂中子を取り出し
た後、押出シリンダ(5)を縮引作動させて押出ビン(
10)を下降復帰させる。
なおこの間に前記ブロータンク(22)内には、シリン
ダ(25)の作動によりスライドゲート(26)が作動
されて吹込み用の生砂(27)が投入されている。
ダ(25)の作動によりスライドゲート(26)が作動
されて吹込み用の生砂(27)が投入されている。
以上の作動を1サイクルとして以後同じサイクルがくり
かえされるのである。
かえされるのである。
尚、上記実施例では下型(9)の上部に盛型(14)を
取付けたものを示したが、両者を一体にして製作したも
のを使用しても同様の作用効果が得られるO また実施例では、予備成形キャピテイを画成する際の下
型(9)及び盛型(14)の上昇停止を上向シリンダ(
1)の作動を一時停止することにより行うようになって
いるが、ストッパ部材(21)の下面に別のストッパ部
材を人出させて、これにより位置決めを行うようにして
もよい。
取付けたものを示したが、両者を一体にして製作したも
のを使用しても同様の作用効果が得られるO また実施例では、予備成形キャピテイを画成する際の下
型(9)及び盛型(14)の上昇停止を上向シリンダ(
1)の作動を一時停止することにより行うようになって
いるが、ストッパ部材(21)の下面に別のストッパ部
材を人出させて、これにより位置決めを行うようにして
もよい。
さらに実施例における生砂中子は中央部に厚肉部を有す
るものであり、これに応じて固定上型(16)が中央部
に配置され口状のスライド型(18)がこれを包囲する
形で配設されているが中子の厚肉部と薄肉部が左右に分
かれている場合には、固定上型(16)とスライド型(
18)とを左右に並べて配置すればよく、この場合スラ
イド型は口状にする必要はない。
るものであり、これに応じて固定上型(16)が中央部
に配置され口状のスライド型(18)がこれを包囲する
形で配設されているが中子の厚肉部と薄肉部が左右に分
かれている場合には、固定上型(16)とスライド型(
18)とを左右に並べて配置すればよく、この場合スラ
イド型は口状にする必要はない。
(発明の効果)
本発明は、上記の如く昇降可能な下型および盛型に対し
、固定上型と昇降可能なスライド型とを対応させて、所
望中子の形状よりも上半部形状が上下方向に拡大された
寸法の予備成形キャビティを画成し、これに生砂を吹込
み充填して予備成形体を造型し、この予備成形体の厚肉
部をまず圧縮した後、更1こ予備成形体の厚肉部と薄肉
部の両方を所望中子の形状になるまで圧縮して生砂中子
を造型し得る装置の構成としたから複雑形状の中子であ
ってもほぼ均一な強度の中子に造型できると共に寸法精
度においても良好な生砂中子に造型することが可能であ
る。
、固定上型と昇降可能なスライド型とを対応させて、所
望中子の形状よりも上半部形状が上下方向に拡大された
寸法の予備成形キャビティを画成し、これに生砂を吹込
み充填して予備成形体を造型し、この予備成形体の厚肉
部をまず圧縮した後、更1こ予備成形体の厚肉部と薄肉
部の両方を所望中子の形状になるまで圧縮して生砂中子
を造型し得る装置の構成としたから複雑形状の中子であ
ってもほぼ均一な強度の中子に造型できると共に寸法精
度においても良好な生砂中子に造型することが可能であ
る。
第1図は本発明の実施例を示す縦断正面図、第2図は予
備成形キャビティと所望中子の関係を示す寸法比較図で
ある。 (7):凹部 (9):下型(12) :吹
込み口 (13) :中空部(14) :盛型
(16) :固定上型(18) ニスライド
型 (22) ニブロータンク(24) ニブロ
ー孔 峯2図
備成形キャビティと所望中子の関係を示す寸法比較図で
ある。 (7):凹部 (9):下型(12) :吹
込み口 (13) :中空部(14) :盛型
(16) :固定上型(18) ニスライド
型 (22) ニブロータンク(24) ニブロ
ー孔 峯2図
Claims (1)
- 所望中子の下半部形状に対応する凹部(7)を形成した
下型(9)を昇降及び途中停止可能に配設し、該下型(
9)の上部には、側部に吹込み口(12)を設けると共
に上下に貫通する中空部(13)を有する枠状の盛型(
14)を取付け、前記盛型(14)の上方に、所望中子
の最上部形状に対応する面を形成した固定上型(16)
を間隔をおいて固定配設し、該固定上型(16)の側部
に、所定距離摺動昇降可能とされると共に前記中空部(
13)に嵌入可能な外形を成したスライド型(18)を
その下端を該固定上型(16)の下面から下方に突出さ
せて配設し、該スライド型(18)の外方に前記吹込み
口(12)に連通可能なブロー孔(24)を備えたブロ
ータンク(22)を配設したことを特徴とする生砂中子
の造型装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7253487A JPS63238945A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 生砂中子の造型装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7253487A JPS63238945A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 生砂中子の造型装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63238945A true JPS63238945A (ja) | 1988-10-05 |
JPH0534105B2 JPH0534105B2 (ja) | 1993-05-21 |
Family
ID=13492110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7253487A Granted JPS63238945A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 生砂中子の造型装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63238945A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH038535A (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-16 | Sintokogio Ltd | 生砂中子の造型方法 |
CN103752776A (zh) * | 2014-02-20 | 2014-04-30 | 苏州明志科技有限公司 | 用于制作具有深型腔的样件的手工制芯装置 |
-
1987
- 1987-03-26 JP JP7253487A patent/JPS63238945A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH038535A (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-16 | Sintokogio Ltd | 生砂中子の造型方法 |
CN103752776A (zh) * | 2014-02-20 | 2014-04-30 | 苏州明志科技有限公司 | 用于制作具有深型腔的样件的手工制芯装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0534105B2 (ja) | 1993-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN216760676U (zh) | 一种降低气泡的注塑模具 | |
CN201552286U (zh) | 新型汽车发动机机体制芯中心缸筒芯冷芯盒模具 | |
JPS63238945A (ja) | 生砂中子の造型装置 | |
JPS6372449A (ja) | 生砂中子造型装置 | |
JPH1177242A (ja) | 鋳型造型装置 | |
JPH0527504B2 (ja) | ||
JPH0527503B2 (ja) | ||
CN220532938U (zh) | 一种可减少气孔的汽车音响安装壳压铸模具 | |
US4781236A (en) | Method of and device for producing mold core | |
JPH0536147B2 (ja) | ||
JP2558518B2 (ja) | 生砂型造型法 | |
JPS63188448A (ja) | 生砂鋳型の造型方法 | |
CN220297407U (zh) | 一种硅砖砖坯成型装置 | |
JPS59107746A (ja) | ガス鋳型の垂直割鋳型造型装置 | |
JPH01266943A (ja) | 生砂中子の造型装置 | |
JPS63290650A (ja) | 縦割無枠鋳型の造型方法 | |
JPS63281747A (ja) | 積層枠無し生砂鋳型の造型装置 | |
CN115889705A (zh) | Ct机大同步带轮铸造系统 | |
SU1733185A1 (ru) | Способ изготовлени форм | |
JPH0233955Y2 (ja) | ||
CA2019491A1 (en) | Process and press for producing mould cores of moulding sand for foundry techniques | |
JPH0536146B2 (ja) | ||
JPH01197045A (ja) | 生砂中子の造型方法 | |
JP2518383Y2 (ja) | ガス硬化式鋳型造型装置 | |
JPS6127145A (ja) | 吹込み式自動抜枠造型機における下鋳型の高充填造型方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |