JPS63188448A - 生砂鋳型の造型方法 - Google Patents

生砂鋳型の造型方法

Info

Publication number
JPS63188448A
JPS63188448A JP62019565A JP1956587A JPS63188448A JP S63188448 A JPS63188448 A JP S63188448A JP 62019565 A JP62019565 A JP 62019565A JP 1956587 A JP1956587 A JP 1956587A JP S63188448 A JPS63188448 A JP S63188448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
flask
filling frame
green sand
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62019565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558822B2 (ja
Inventor
Nagato Unosaki
鵜崎 永人
Itsuo Hijikata
土方 鎰夫
Isao Atsumi
渥美 猪三男
Hisashi Harada
久 原田
Kazuo Sugimoto
杉本 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP62019565A priority Critical patent/JPS63188448A/ja
Publication of JPS63188448A publication Critical patent/JPS63188448A/ja
Publication of JPH0558822B2 publication Critical patent/JPH0558822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は生砂鋳型の造型方法に関し、詳しくは上下両面
に鋳造キャビティを有すると共に厚肉部と薄肉部とを構
成し、全体として扁平形状を成す生砂鋳型の造型方法に
関する。
(従来技術) 一般に厚肉部と薄肉部とを構成し、全体として扁平形状
を戒す生砂鋳型をブロースクイズあるいはジョルトスク
イズ等の方式により造型する場合厚肉部と薄肉部のスク
イズ寸法が同じになる関係から厚肉部は薄肉部に比べて
圧縮比率が悪く、硬度及び強度が劣るようになる。この
ため鋳型硬度および強度の劣る部分が溶湯圧により変形
し、欠陥鋳造品を作ってしまうという問題があった。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、厚肉部と薄肉部とを構成し全体として扁平形状を成す
生砂鋳型を均一な硬度および強度に造型し得る方法を提
供することである。
(実施例) 以下本発明を実施例に基づいて詳細に説明すると、第1
図において、(1)は図示しない基台に固定された昇降
シリンダであり、そのピストンロッド(2)の先端には
、テーブル(3)が取付けられ、該テーブル(3)の上
部には最終鋳型(所望鋳型)の厚肉部下部の形状に対応
する凹部(4)を有する下型(5)が取付けられている
(6)は図示しない搬送装置により下型(5)の上方位
置に搬入用される鋳枠であり、その高さは所望鋳型の薄
肉部(4)に対応する寸法にされている。
(7)は図示しない押下装置により押下げ可能にして前
記下型(5)の上方に配設された盛枠であり、後述する
予備成形体の薄肉部の拡大寸法(P′)に対応する高さ
寸法にされている。
(8)は図示されない走行装置により、前記盛枠(7)
の上方に人出可能にされたブロータンクであり、該ブロ
ータンク(8)の底面には、その下面に所望鋳型の厚肉
部上部の形状よりも深い凹部(9)を形成した砂吹込み
型(No)が固着されていて、前記下型(5)、鋳枠(
6)、盛枠(7)及び砂吹込み型(10)とを型合せす
ることにより予備成形キャビティ(11)が画成される
ようになっている。
またブロータンク(8)の底部から砂吹込み型(10)
の凹部(9)に貫通して砂吹込孔(12)が穿設されて
おり、砂吹込み型(lO)には下面周辺部から側面に貫
通する排気孔(13)が穿設されていて、該排気孔(1
3)の下端開口部にはベントプラグ(14)が嵌合され
ている。
第2図において、(15)は前記ブロータンク(8)の
移動と連動して移動する台車であり・該台車(15)の
下部には、所望鋳型の厚肉部上部の形状に対応する凹部
(16)を有する圧縮型(17)が固着されている。尚
該圧縮型(17)は前記盛枠(7)の内側に摺動嵌入可
能な外形を成している。
また前記台車(15)の下面外周部にはストッパ(18
)が前記圧縮型(17)を包囲して固着されており、該
ストッパ(8)は前記盛枠(7)の上面に当接すること
によって圧縮型(17)の下面が盛枠(7)の下面レベ
ルに一致する高さにされている。
以上のように構成されたものは、まず昇降シリンダ(1
)を縮引作動させて下型(5)を下降端に位置させ、ブ
ロータンク(8)を下型(5)の上方に位置させた状態
にする。尚この場合盛枠(7)は、下型(5)と砂吹込
み型(10)との間にあって下型(5)との間に鋳枠(
6)の高さよりも広い間隔をあけると共に図示されない
押下装置をフリーの状態にして懸吊されている。
この状態で図示されない搬送装置により鋳枠(6)を下
型(5)と盛枠(7)との間に搬入した伐、昇降シリン
ダ(1)の伸長作動によりテーブル(3)と下型(5)
を上昇させ、下型(5)により鋳枠(6)及び盛枠(7
)を押し上げ砂吹込み型(lO)の下面に盛枠(7)の
上面を圧接した状態にする。その結果下型(5)、鋳枠
(6)、盛枠(7)及び砂吹込み型(10)とにより予
備成形キャビティ(11)が画成される。今、予備成形
キャビティ(11)の形状について詳細に説明すると、
第1図に示す如(、凹部(4)(9)を上下に対向させ
た形状をなしていると共に該キャビティ(11)の下部
分の四部(4)は所望鋳型に対応する形状を成している
一方、上部分の凹部(9)は、所望鋳型の形状よりも上
下方向の寸法が拡大されており、さらにキャビティ(1
1)全体も上下方向の寸法が所望鋳型の形状よりも盛枠
(7)分だけ拡大されていて、これらの拡大寸法は厚肉
部と薄肉部とで異なるように設計されている。すなわち
・第3図に示す如く厚肉部における拡大寸法(6′)は
薄肉部における拡大寸法(a′)よりも太き(かつ両者
の寸法比率は所望鋳型における厚肉部(句と薄肉部(a
)との寸法比率に等しくされている。
次にブロータンク(8)内に圧縮空気を導入し、その内
部に収容されている生砂を砂吹込孔(12)を介して予
備成形キャビティ(11)内へ吹込み充填し予備成形体
を造型する。なおこのときキャビティ(11)内の空気
及び生砂と共に吹込まれた空気はベントプラグ(14)
付の排気孔(13)から大気に排出されるため生砂は、
空気の流れに乗ってキャビティ(11)内全体の隅々に
まで満遍なく充填される。
生砂を吹込み充填し予備成形体を造型した後、盛枠(7
)の図示されない押下装置を作動させて盛枠(7)を下
方に押し下げるようにしながら昇降シリンダ(1)を縮
引作動させテーブル(3)上の下型(5)、鋳枠(6)
及び盛枠(7)を1体として降下させると砂吹込み型(
10)と盛枠(7)とが分離され、その結果砂吹込み型
(lO)の凹部(9)の形状を上面に形成した予備成形
体が下型(5)の上面及び鋳枠(6)と盛枠(7)内に
保持された状態となる。
なお昇降シリンダ(1)の縮引作動は、鋳枠(6)が図
示されない搬送装置に接する以前に中間停止されろ。
次にブロータンク(8)を走行装置により横方向に移動
させると共に圧縮型(17)を取付けた台車(15)を
盛枠(7)の上方に位置させる。この間に盛枠(7)の
押下装置はフリーの状態にされている。
次に昇降シリンダ(1)を伸長作動させてテーブル(3
)と共に下型(5)、鋳枠(6)及び盛枠(7)並びに
保持されている予備成形体を上昇させると盛枠(7)の
内側に圧縮型(17)が摺動嵌入し、予備成型体を圧縮
する。尚圧縮型(17)の下面が盛枠(7)の下面レベ
ルに達すると盛枠(7)の上面がストッパ(18)に当
接して上昇が停止され、予備成形体は所望鋳型の形状に
圧縮造型される。
次に盛枠(7)の押下装置を作動させて盛枠(7)を下
方に押し下げろようにしながら昇降シリンダ(1)を縮
引作動させるとまず圧縮型(17)が盛枠(7)から引
き抜かれて分離し、さらにテーブル(3)が下降すると
盛枠(7)が押下装置の下降端において下降停止される
。さらにテーブル(3)の下降が続けられて鋳枠(6)
が搬送装置に当接し下降を停止されさらにテーブル(3
)が下降することによって下型(5)が鋳枠(6)から
分離型抜きされる。
その結果所望鋳型が鋳枠(6)に保持された状態で得ら
れる。
次に所望鋳型を内蔵保持した鋳枠(6)を図示しない搬
送装置により送り出し、新規の空鋳枠(6)を下型(5
)の上方に導入すると共に圧縮型(17)とブロータン
ク(8)とを図示されない走行装置を介して入れ替え、
lサイクルを終了する。
なお実施例では、予備成形キャビティ(11)における
厚肉部の拡大寸法(存′)と薄肉部の拡大寸法(α′)
との比率が所望鋳型における厚肉部(句と薄肉部(α)
との寸法比率に等しくされているが単に前者(6′)が
後者(α′)よりも大きくされていても同様の作用効果
が得られろ。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように本発明は厚肉部と薄肉部
とを構成すると共に全体として扁平形状を成す生砂鋳型
を造型するに当って所望鋳型の形状よりも上下方向の寸
法が拡大された予備成形キャビティを画成し、このキャ
ビティに生砂を吹込み充填して予備成形体を造型し、こ
の予備成形体を所望鋳型形状に圧縮造型するものである
ため、造型された生砂鋳型は厚肉部と薄肉部との硬度及
び強度がほぼ均一となり溶湯圧による変形が起こらない
良好な鋳型が得られる。
また予備成形体における厚肉部の生砂がよく締まるため
この部分の転写性が向上し、寸法精度の良好な鋳型が得
られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図及び第2図はそれ
ぞれ作動態様を示した部分断面図、第3図は予備成形キ
ャビティと、所望鋳型キャビティとの寸法比較図である
。 予I図 埠3I!ll 寡2凶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上面に所望鋳型の厚肉部下部形状に対応する凹部(4)
    を形成した下型(5)と、所望鋳型の薄肉部の高さ寸法
    に対応する高さの鋳枠(6)と、盛枠(7)と、下面に
    所望鋳型の厚肉部上部に対応する形状寸法に前記盛枠(
    7)の高さ寸法よりも大きい拡大寸法(b′)を加えた
    凹部(9)を形成した砂吹込み型(10)と、を下方か
    ら順に型合せして予備成形キャビティ(11)を画成す
    る工程と、該予備成形キャビティ(11)内へ生砂を圧
    縮空気と共に吹込み充填し、以って鋳型の予備成形体を
    造型する工程と、該予備成形体を前記下型(5)及び鋳
    枠(6)と盛枠(7)の内部に保持させた状態で前記砂
    吹込み型(10)から分離する工程と、下面に所望鋳型
    の厚肉部上部の形状に対応する凹部(16)を形成した
    圧縮型(17)を前記盛枠(7)の内側に嵌入し、以っ
    て予備成形体を所望鋳型形状に圧縮造型する工程と、該
    圧縮造型した所望鋳型を下型(5)及び鋳枠(6)に保
    持させた状態で圧縮型(17)を盛枠(7)から抜き出
    し分離すると共に該所望鋳型を鋳枠(6)に保持させた
    状態で下型(5)を鋳枠(6)から型抜き分離する工程
    と、から成ることを特徴とする生砂鋳型の造型方法。
JP62019565A 1987-01-29 1987-01-29 生砂鋳型の造型方法 Granted JPS63188448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019565A JPS63188448A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 生砂鋳型の造型方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019565A JPS63188448A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 生砂鋳型の造型方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63188448A true JPS63188448A (ja) 1988-08-04
JPH0558822B2 JPH0558822B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=12002816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019565A Granted JPS63188448A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 生砂鋳型の造型方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188448A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031561A1 (ja) 2017-08-08 2019-02-14 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031561A1 (ja) 2017-08-08 2019-02-14 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
US11029067B2 (en) 2017-08-08 2021-06-08 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus with defrost during heating operation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558822B2 (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164271B2 (ja) 鋳型造型装置
JPS63188448A (ja) 生砂鋳型の造型方法
US5996678A (en) Apparatus for making mold
JPS63220947A (ja) 生砂中子の造型方法及びその装置
JPH0534105B2 (ja)
US20190111474A1 (en) Method for molding
EP0263577B1 (en) Method of and device for producing mold core
CN220532938U (zh) 一种可减少气孔的汽车音响安装壳压铸模具
JP2577062Y2 (ja) 粉末成形用プレス装置
JPS6034440Y2 (ja) 鋳型造型装置
JPH0527502B2 (ja)
JPH0527503B2 (ja)
JPH0536144B2 (ja)
JPS59215260A (ja) 低圧鋳造装置
JPH0536146B2 (ja)
JPH01266943A (ja) 生砂中子の造型装置
JPH0137220B2 (ja)
JP2832109B2 (ja) 鋳型造型設備
JP2558518B2 (ja) 生砂型造型法
JP3119329B2 (ja) 生砂鋳型の造型方法
JPH0527504B2 (ja)
JPS6363552A (ja) ブロ−スクイズマシン
JPH0356140B2 (ja)
JPH0356141B2 (ja)
JPH0341255B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees