JPH0527502B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527502B2
JPH0527502B2 JP61216568A JP21656886A JPH0527502B2 JP H0527502 B2 JPH0527502 B2 JP H0527502B2 JP 61216568 A JP61216568 A JP 61216568A JP 21656886 A JP21656886 A JP 21656886A JP H0527502 B2 JPH0527502 B2 JP H0527502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
recess
core
sand
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61216568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6372449A (ja
Inventor
Nagato Unosaki
Isao Atsumi
Koichi Kanefuji
Hisashi Harada
Kunihiro Hashimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP61216568A priority Critical patent/JPS6372449A/ja
Publication of JPS6372449A publication Critical patent/JPS6372449A/ja
Publication of JPH0527502B2 publication Critical patent/JPH0527502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C15/00Moulding machines characterised by the compacting mechanism; Accessories therefor
    • B22C15/28Compacting by different means acting simultaneously or successively, e.g. preliminary blowing and finally pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は生砂中子造型装置に関し、更に詳しく
は、中央部の厚みが周辺部のそれよりも大きい形
状の生砂中子を造型可能な装置に関する。
(従来技術) 中子は主として強度上及び寸法精度上の理由か
ら、シエルモールド法、コールドボツクス法、
CO2法などにより造型されるのが通例であるが、
このような方法で作られた中子は高価であると共
に、生砂から成る主型とは性質を異にするため、
注湯後の砂再生処理上問題がある。このため近
時、主型と同じ生砂を用いて中子を造型する方法
が種々試みられており、比較的単純な形状の中子
については、実用に供し得るものが造型されるよ
うになつている(例えば特開昭55−139143号公
報、特開昭57−195555号公報等)。しかし複雑な
形状の中子について均一な強度と良好な寸法精度
を備えたものを造型することは困難であつた。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたも
のであり、均一な強度と良好な寸法精度を備えた
複雑形状の生砂中子、特に中央部の厚みが周辺部
のそれよりも大きい形状の生砂中子を造型可能な
装置を提供せんとするものである。
(発明の構成) 以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明する
と、第1図は本発明に係る生砂中子造型装置を示
し、1は門型フレームであり、該門型フレーム1
は下部フレーム2、該下部フレーム2上の4隅に
立設された支柱3,4及び該支柱3,4の上端間
を接続する上部フレーム5から成つている。6は
ローラコンベヤであり、該ローラコンベヤ6は平
面が矩形のローラフレーム7と該フレーム7の二
長辺の対向面に取付けられた多数のつば付きロー
ラ8から成つていて、該ローラフレーム7は門型
フレーム1のやや下端寄りの位置で左右の支柱
3,4間に水平に架け渡されている。
前記下部フレーム2上には、図面の向つて右手
かつ前記ローラコンベヤ6の真下に位置して上向
きのシリンダ9が立設されており、該シリンダ9
のピストンロツドの先端には、その表面積及び形
状が該述する金型11の底面積及び形状とほぼ等
しいテーブル12が固着されていて、該テーブル
12は前記ローラフレーム7の中空部を貫通して
昇降するように設計されている。
前記ローラコンベヤ6上には、上下を開口した
枠体状の走行フレーム13が載置されており、該
走行フレーム13上には、その上端寄りの外周部
にフランジを備えた金型11が該フランジを介し
て切難可能に載置されていて、両者は図示しない
位置決めピンにより位置合わせされるようになつ
ている。
前記ローラコンベヤの右端部には左向きのシリ
ンダ14が配設されており、該シリンダ14のピ
ストンロツドの先端は前記走行フレーム13の右
側壁にピン連結されていて、その結果、該シリン
ダ13の伸縮作動により前記金型11が走行フレ
ーム13を介してローラコンベヤ6上を往復動可
能にされている。
前記金型11の上半部分における上面側には段
付凹部15が形成されており、また下半部分内に
は空胴部16が形成されていて、該空胴部16は
該金型11の底面に設けられた開口17を介して
大気と連通している。なお該金型11の底面レベ
ルと前記シリンダ9の縮引時における前記テーブ
ル12の上面レベルとの間には若干の〓間が存在
するように設計されている。前記空胴部16内に
は、その上面に複数個の押出しピン18を植設し
た押出板19が配設されており、該押出しピン1
8は前記金型11の上半部分における底面側を貫
通して段付凹部15へ突出可能にされている。な
お前記金型11の段付凹部15は段のない凹部に
してもよい。
前記テーブル12の上方にはブロータンク21
が前記上部フレーム5に支持されて配設されてお
り、該ブロータンク21内には所定量の生砂が収
容可能にされているとともに、図示しない圧縮空
気源より圧縮空気が供給可能にされている。
なお22は該ブロータンク21の上端開口を開
閉するスライドゲート、23は該スライドゲート
22を往復動させるシリンダである。
前記ブロータンク21の下端部には、その下面
側中央部に所望中子の上面形状高さよりも深い凹
部24を形成すると共に、該金型11の上段凹部
に所定深さまで摺動して嵌入し、以て所定形状の
キヤビテイ25を画成する砂吹込み型26が固着
されており、該ブロータンク21の底板中央部と
砂吹込み型26の中央部とを貫通して砂吹込み孔
27を穿設されている。なお28は一端を前記砂
吹込み型26の下面周辺部に開口すると共に他端
を該型26の側壁に開口する排気口であり、29
はベントプラグである。前記ブロータンク21の
下面外周部にはストツパ31が前記砂吹込み型2
6を包囲して固着されており、該ストツパ31の
下面は前記金型11の上面外周部と当接可能にさ
れている。なお通常状態においては、前記金型1
1の上面レベルと前記砂吹込み型26の下面レベ
ルとの間には所定の間隔が存するように設計され
ている。
前記下部フレーム2上における図面の向つて左
手かつ前記ローラコンベヤ6の真下位置には、シ
リンダ32が上向きに立設されており、該シリン
ダ32のピストンロツドの先端には、前記金型1
1の底面開口17に遊嵌可能な形状をした押上板
33が固着されている。
なお前記金型11の底面レベルと前記シリンダ
32の縮引時における前記押上板33の上面レベ
ルとの間にも若干の〓間が存するようにされてい
る。
前記押上板33の上方には下向きのシリンダ3
4が上部フレーム5に支持されて配設されてお
り、該シリンダ34のピストンロツドの先端に
は、その下面中央部に所望中子の上面形状と同形
状の凹部35を形成すると共に、該金型11の上
段凹部に所定深さまで摺動して嵌入し、以て所定
形状のキヤビテイ36を画成する圧縮型37が取
付部材38を介して固着されている。前記取付部
材38の下面外周部にもストツパ39が前記圧縮
型37を包囲して固着されており、該ストツパ3
9の下面は前記金型11の上面外周部と当接可能
にされている。なお前記圧縮型37と金型11の
段付凹部15とにより画成されるキヤビテイ36
は製品(中子)の最終形状を成している。
(作 用) 上記のように構成された装置において、テーブ
ル12、押上板33及び圧縮型37を縮引させた
状態で、第1工程としてシリンダ14を縮引作動
して金型11をテーブル12の真上に位置させ
る。第2工程としてシリンダ9を伸長作動して前
記テーブル12を上昇させると、該テーブル12
の上面が前記金型11の底面に当接してこれを持
上げ、これにより該金型11は走行フレーム13
から切離される。やがて該金型11の上段凹部内
へ砂吹込み型26が相対的に摺動・嵌入し、所定
深さまで嵌入した時、該金型11の上面外周部が
ストツパ31に当接してシリンダ9の伸長ならび
に金型11の上昇が停止する。その結果、金型1
1の段付凹部15と砂吹込み型26とにより所定
形状のキヤビテイ25が画成される。今、該キヤ
ビテイ25の形状を詳細に説明ると、該キヤビテ
イ25は第2図に示す如く、段付凹部を上下に対
向させた形状を成しているが、下半部分の段付凹
部が最終製品(中子)の形状を成しているのに対
し、上半部分のそれは最終製品の形状よりも上下
方向の寸法に拡大されており、しかも該拡大寸法
は中央厚肉部と周辺薄肉部とで異なる。すなわ
ち、中央厚肉部における拡大寸法b′は周辺薄肉に
おける拡大寸法a′よりも大きく、かつ両者の寸法
比率は最終製品における中央厚肉部bと周辺薄肉
部aとの寸法比率に等しくされている。
第3工程として上端開口を閉鎖したブロータン
ク21内へ圧縮空気を供給し、内部に収容されて
いる生砂を砂吹込み孔27を経て前記キヤビテイ
25内へ吹込み充填する。なおこの時、砂と共に
キヤビテイ25内へ吹込まれた圧縮空気は排気孔
28を経て大気中へ排出される。
生砂の吹込み充填完了後、ブロータンク21内
の残圧を排除した上、第4工程として前記シリン
ダ9を縮引作動させて前記金型11をテーブル1
2と共に下降させると、該金型11と前記砂吹込
み型26とが分離し、その結果、中子の予備成形
体が金型11の段付凹部15に保持された状態で
得られる。
前記金型11はやがて走行フレーム13上に係
止されて下降を停止し、前記テーブル12がひと
り下降端まで下降する。
第5工程として前記シリンダ14を伸長作動さ
せて前記金型11を圧縮型37の真下まで移動さ
せる。そして第6工程としてシリンダ34を伸長
作動させて圧縮型37を下降させると、該圧縮型
37は前記金型11の上段凹部内へ摺動して嵌入
し、該金型11内に保持されている中子の予備成
形体を圧縮する。該圧縮型37が所定深さまで嵌
入した時、金型11の上面外周部がストツパ39
に当接して前記シリンダ34の伸長ならびに圧縮
型37の下降が停止する。第7工程として前記シ
リンダ34を縮引作動させて圧縮型37を引き上
げると、該圧縮型37が金型11から分離し、そ
の結果、所望形状の中子が金型11の段付凹部1
5に保持された状態で得られる。第8工程として
シリンダ32の伸長作動により押上板33を上昇
させると、該押上板33は前記金型11の下端開
口17を経て内部の押出し板19を押上げ、これ
により押出ピン18が金型11の段付凹部15に
保持された中子を該凹部15から押出す。
中子の取出し後、前記押上板33を下降させた
上、第9工程として前記シリンダ14の縮引作動
により前記金型11を前記テーブル12の真上位
置まで復帰させる。なおこの間に前記ブロータン
ク21内には次の吹込み用の生砂が投入されてい
る。
以上の諸工程を1サイクルとして以後同じサイ
クルがくり返され、これによつて同一形状の生砂
中子が連続して造型されるものである。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明は中央
部の厚みが周辺部のそれよりも大きい生砂中子を
造型するに当つて、第1段階として製品の最終形
状よりも上下方向の寸法が大きいキヤビテイを画
定し、ここに生砂を吹込み充填して予備成形体を
造型し、第2段階として該予備成形体を最終製品
(中子)に圧縮成形するものであるが、本発明の
ユニークな点は、前記予備成形体における中央厚
肉部の拡大寸法が周辺薄肉部の拡大寸法よりも大
きく、かつ両拡大寸法の比率が最終製品における
中央厚肉部と周辺薄肉部との寸法率と等しくされ
ていることである。このような予備成形体を最終
製品の形状に圧縮することにより、中央厚肉部と
周辺薄肉部の強度がほぼ均一な中子を得ることが
できる。また予備成形体における中央厚肉部の生
砂がよく締まるため、この部分の転写性が向上
し、より寸法精度の良好な中子が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る生砂中子造型装置の要部
切欠き正面図、第2図は中子の予備成形体用キヤ
ビテイと最終製品用キヤビテイとの寸法比較図で
ある。 6:ローラコンベヤ、11:金型、12:テー
ブル、15,24,35:凹部、21:ブロータ
ンク、25,36:キヤビテイ、26:砂吹込み
型、27:砂吹込み孔、37:圧縮型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 その上面側に凹部15を形成した金型11を
    搬送手段6により横行自在に配設し、該金型11
    の一方の移動端における停止位置の下方に、該金
    型11を載置して昇降可能なテーブル12を配設
    すると共に、該テーブル12の上方にブロータン
    ク21を配設し、該ブロータンク21の下端部
    に、その下面中央部に所望中子の上面形状高さよ
    りも深い凹部24を形成すると共に該金型11の
    凹部15に所定深さまで摺動して嵌入可能な砂吹
    込み型26を固着し、該砂吹込み型26と前記ブ
    ロータンク21の底板とを貫通して砂吹込み孔2
    7を穿設し、前記金型11の他方の移動端におけ
    る停止位置の上方に、その下面中央部に所望中子
    の上面形状と同形状の凹部35を形成すると共に
    該金型11の凹部15に所定深さまで摺動して嵌
    入可能な圧縮型37を昇降可能に配設したことを
    特徴とする生砂中子造型装置。
JP61216568A 1986-09-12 1986-09-12 生砂中子造型装置 Granted JPS6372449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216568A JPS6372449A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 生砂中子造型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216568A JPS6372449A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 生砂中子造型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372449A JPS6372449A (ja) 1988-04-02
JPH0527502B2 true JPH0527502B2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=16690463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61216568A Granted JPS6372449A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 生砂中子造型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6372449A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4781236A (en) * 1986-10-04 1988-11-01 Sintokogio Ltd. Method of and device for producing mold core
US5794681A (en) * 1996-06-07 1998-08-18 Sintokogio, Ltd. Molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6372449A (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178020A (ja) 薄肉容器の成形方法及び金型装置
JP3164271B2 (ja) 鋳型造型装置
JPH0527502B2 (ja)
CN208854920U (zh) 预先弹压引入连接器注射成型模具
CN217802280U (zh) 一种免托板制砖成型机
JPH0527504B2 (ja)
US4781236A (en) Method of and device for producing mold core
JPH0527503B2 (ja)
JPH1177242A (ja) 鋳型造型装置
JPH0534105B2 (ja)
JPH0816241B2 (ja) ボスとフランジとを有する成形品の粉末圧縮成形方法
US4241779A (en) Apparatus for manufacturing foundry cores
JPH0536147B2 (ja)
CN219360214U (zh) 一种易脱模手机壳注塑模具
JPH0558822B2 (ja)
CN216968554U (zh) 一种分散式高精度放气孔模
CN219114656U (zh) 一种手机镜头模具
JPS63281747A (ja) 積層枠無し生砂鋳型の造型装置
JP2577062Y2 (ja) 粉末成形用プレス装置
JPS6363552A (ja) ブロ−スクイズマシン
JPS63290652A (ja) スタックモ−ルド造型用金型装置
JPH0667532B2 (ja) 生砂中子の造型装置
JP3077465B2 (ja) 砂型造型方法およびその装置
JPH0649410Y2 (ja) 生型造型設備
JP2558518B2 (ja) 生砂型造型法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees