JPS63290652A - スタックモ−ルド造型用金型装置 - Google Patents

スタックモ−ルド造型用金型装置

Info

Publication number
JPS63290652A
JPS63290652A JP12668187A JP12668187A JPS63290652A JP S63290652 A JPS63290652 A JP S63290652A JP 12668187 A JP12668187 A JP 12668187A JP 12668187 A JP12668187 A JP 12668187A JP S63290652 A JPS63290652 A JP S63290652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
recess
model
shape
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12668187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536146B2 (ja
Inventor
Nagato Unosaki
鵜崎 永人
Isao Atsumi
渥美 猪三男
Hisashi Harada
久 原田
Kazuo Sugimoto
杉本 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP12668187A priority Critical patent/JPS63290652A/ja
Publication of JPS63290652A publication Critical patent/JPS63290652A/ja
Publication of JPH0536146B2 publication Critical patent/JPH0536146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多数の枠無し生砂鋳型を上下方向に積み重ね
るいわゆるスタックモールド造型用の金型装置に関する
(従来技術) 従来より上下両面にキャビテイ面を形成した生砂鋳型を
上下に積み重ねてスタックモールドにするには、鋳枠と
2枚のパターンプレートにより画成したキャビティ内に
生砂をブロー充填した後前記2枚のパターンプレートに
より生砂を圧縮して鋳型を造型し、この鋳型を鋳枠から
抜き出して積み重ねてゆく方法がとられている。
(発明が解決しようとしている問題点)しかし上記のよ
うにして造型された生砂鋳型は、ブローイングキャビテ
ィを画成するパターンプレートと圧縮に使用するパター
ンプレートが同じパターンプレートであることから、 1.鋳型の厚肉部と薄肉部とで硬度及び強度が異なる。
2、鋳型の厚肉部を所定の硬度、強度にすると薄肉部の
硬度強度が必要以上に高くなる。
3、鋳型の厚さを相当に厚くしないと圧縮代が少なくな
って圧縮による厚肉部の硬度、強度が不十分となる。
これらのことから跡込み時、鋳型の各部分で湯圧による
変動(歪み)量が異なり、精度のよい鋳物が得られない
ことがあり、また必要以上に密度が上昇した部分ではガ
ス等による鋳物欠陥が現れるという問題がある。
さらに鋳型の厚さを必要以上に厚くしなければならない
ことから多量の混練砂を必要としていた。
(発明の目的) 本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであ
り、均一な強度を備えた生砂スタックモールドを得るの
に好適な金型装置を提供せんとするものである。
(構成) 以下本発明の溝数を図示例に基づいて詳細に説明すると
、(1)は固定されたフレームに上向きに取付けられた
上向シリンダでそのピストンロッドの先端には、上面に
凹部(2)を構成したテーブル(3)が固着されている
該テーブル(3)の上部には上面に凹部(4)を形成し
た下型(5)が固着されており、該凹部(4)の底面に
は、所望鋳型(M)の下面部形状(鋳造キャビティの上
面部形状)に対応する製品模型部(6)および湯道模型
部(7)が取付けられている。
また該湯道模型部(7)の端部には、前記テーブル(3
)の凹部(2)に上向きに設けられたシリンダ(8)の
ピストンロッドに連結された湯口棒模型(9)が該下型
(5)を貫通して昇降可能に設けられている。
さらに前記テーブル(3)の凹部(2)内には図示され
ないシリンダにより昇降される押出プレート(10)が
配設されていて該押出プレート(10)には前記下型(
5)に貫通して凹部(4)に出没する押出ピン(11)
が取付けられている。
尚該凹部(4)は後述する吹込み型あるいは圧縮型を嵌
入させることによって予備成形キャビティあるいは所望
鋳型(M)に対応するキャビティを画成するようになっ
ている。
前記テーブル(3)の上方にはブロータンク(12)が
適当な間隔をおいて配設されており、該ブロータンク(
12)の下面には、所望鋳型(M)の上面部形状よりも
上下方向の寸法が拡大された凹部(13)を形成すると
共に前記湯口棒模型(9)の嵌入を可能にしたガイド孔
(14)を穿設した吹込み型(15)が前記下型(5)
の凹部(4)に嵌入可能な外形を成して固着されている
またブロータンク(12)の底板と、吹込み型(15)
を貫通して吹込み孔(16)が穿設されていると共に前
記ガイド孔(14)にはベントプラグを嵌合した圧縮空
気供給孔(17)が連通されている。
尚前記ガイド孔(14)の下端には湯口棒模型(9)の
嵌入を可能にした貫通孔(14a )を有する湯口模型
(9a)を該貫通孔(14a )をガイド孔(14)に
連通ささせて固着されている。
前記ブロータンク(12)の下面外周部にはストッパ(
18)が吹込み型(15)を包囲して固着されており、
該ストッパ(18)の下面は前記下型(5)の上面外周
部に当接可能にされている。
更に前記下型(5)と吹込み型(15)との開位置から
外方にわたって中抜ローラコンベヤ(19)が配設され
ており、該中抜ローラコンベヤ(19)上には枠状の走
行フレーム(20)が図示されないシリンダにより走行
可能にして載置されている。
該走行フレーム(20)にはその上端外周部にフランジ
(21)を備えた圧縮型(22)がフランジ(21)を
介して切離可能に吊り下げられており、該圧縮型(22
)の下面には所望鋳型(M)の上面部形状よりも上下方
向の寸法が拡大された凹部(23)が形成されている。
尚該凹部(23)内にはシリンダ(24)の作動により
下降されて該凹部(23)の下端部を塞ぐと共に上昇さ
れて凹部(23)とにより所望鋳型(M)の上面部形状
に対応する四部を構成する栓模型(23a)が摺動自在
に嵌合配設されている。
また圧縮型(22)の下面には前記湯口棒模型(9)を
嵌入可能にしたガイド孔(25)が穿設されており、該
ガイド孔(25)はベントプラグを嵌合した圧縮空気供
給孔(26)に連通されている。さらに該ガイド孔(2
5)の下端には湯口棒模型(9)の嵌入を可能にした貫
通孔(25a)を有する湯口模型(9b)を該貫通孔(
25a)をガイド孔(25)に連通させて固着されてい
ると共に該圧縮型(22)の湯口模型(9b)に対応す
る上面には前記吹込み型(15)の湯口模型(9a)を
挿入可能にした凹部(27)が穿設しである。
また該圧縮型(22)のフランジ(21)下面には前記
下型(3)の上面外周部に当接可能にしたストッパ(2
8)が圧縮型(22)を包囲して固着されている。
(作用) このように構成されたものは第3図において、最下段の
鋳型を造型する場合は、シリンダ(8)を縮引作動させ
て湯口棒模型(9)の先端を凹部(4)の底面と同一レ
ベルにした状態にし、他の鋳型を造型する場合はシリン
ダ(8)を伸長作動させて湯口棒模型(9)を第1図破
線図の位置まで突出させた状態にした上で上向シリンダ
(1)が伸長作動されて下型(5)の凹部(4)内に吹
込み型(15)を嵌入させ下型(5)の上面がストッパ
(18)に当接してその上昇が停止される。これにより
下型(5)の凹部(4)・と吹込み型(15)により所
望鋳型(M)の形状よリモ上面部形状が上方に拡大され
た予備成形キャビティが画成される。また湯口棒模型(
9)が伸長されている場合は、湯口模型(9a)の貫通
孔(14a)及びガイド孔(14)に湯口棒模型(9)
が嵌入された状態となる。
この状態でブロータンク(12)内へ圧縮空気を供給し
、内部に収容されている生砂を吹込み孔(16)を介し
て前記予備成形キャビティに吹込み充填し、予備成形体
を造型する。
次に上向シリンダ(1)を縮引作動させて前記下型(5
)の凹部(4)に予備成形体を保持させた状態で下型(
5)を下降させ吹込み型(15)との分離を行う。
この際圧縮空気供給孔(17)からガイド孔(14)に
対して圧縮空気を供給してガイド孔(14)内に溜った
鋳物砂を排除する。次に図示されないシリンダが作動し
て圧縮型(22)を走行フレーム(20)と共に下型(
5)と吹込み型(15)との開位置に移動させた後再び
上向シリンダ(1)を伸長作動させて下型(5)を上昇
させる。この際第3図において最上段の鋳型を造型する
場合はシリンダ(24)を伸長作動させて栓模型(23
a)を下降させて凹部(23)を塞いだ状態にする。
上記の作動により、下型(5)に保持された予備成形体
の上面が圧縮型(22)の下面に当接し、なおも下型(
5)の上昇が続けられて圧縮型(22)は走行フレーム
(20)から切り離されて持ち上がり、更に上昇が続け
られて、圧縮型(22)の上面が吹込み型(15〕の下
面に当接してその上昇が停止され下型(5)のみが上昇
を続けることにより圧縮型(22)が下型(5)の凹部
(4)に相対的に嵌入して予備成形体を圧縮してゆき下
型(5)の上面が圧縮型て22)のストッパ(28)に
当接してその上昇も停止され、予備成形体を所望鋳型(
M)の形状にまで圧縮するのである。これにより鋳型の
厚肉部と薄肉部は圧縮割合をほぼ同じにして圧縮される
のである。
次に上向シリンダ(1)を縮引作動させて前記下型(5
)の凹部(4)に所望鋳型(M)を保持させた状態で下
型(5)を下降させ圧縮型(22)との分離を行う。そ
の後、圧縮型(22)は走行フレーム(20)と共に第
1図の位置まで復帰され圧縮空気供給孔(26)からガ
イド孔(25)に対して圧縮空気を供給してガイド孔(
25)内に溜った鋳物砂を排除する。
次にシリンダ(8)が縮引作動して湯口棒模型(9)を
第1図実線図の状態まで下降させると共に図示されない
シリンダを作動させて押出プレート(10)を介して押
出ピン(11)を上昇させて所望鋳型(M)を下型(5
)の凹部(4)から離型し、所望鋳型(M)を取り出す
尚所望鋳型(M)はこのようにして順次造型され手作業
あるいは機械により積み重ねられて第3図のようなスタ
ックモールドが完成されるのである。
(発明の効果) 本発明は、上記の如くまず所望鋳型の上面部形状よりも
上方に拡大された寸法の予備成形体を造型し、この予備
成形体を所望鋳型の形状にまで圧縮して所望鋳型を造型
できる金型構成としたから鋳型の厚肉部と薄肉部の強度
をほぼ均一にして生砂鋳型を造型でき従来のブロースク
イズ方式によって造型される生砂鋳型の欠点をすべて解
決し得るすぐれた効果を有する。
さらに前記金型構成に加えて湯口の成形を必要に応じて
成し得ると同時に栓模型を昇降可能に配置して、必要に
応じて鋳型の上面を平坦に成形して重なり越せ可能な鋳
型にも成し得る金型構成としたからスタックモールドに
必要な種々の鋳型をすべて造型できるというすぐれた利
点を有するものであり、その効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものにして、第1図は作動途
中の状態を示す縦断正面図、第2図は、下型と成縮型と
の作動状態を示す断面図、第3図は完成スタックモール
ドの断面図である。 (4):凹部      (5):下型(6):製品模
型部   (7):湯道模型部(9):湯口棒模型  
 (9a) (9b) :湯口模型(12) ニブロー
タンク  (13) :拡大凹部(15) :吹込み型
    (22) :圧縮型(23) :凹部    
  (23a) :栓模型卒2図 卒3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所望鋳型(M)の外形寸法に対応する凹部(4)を形成
    すると共に該凹部(4)の底面に、所望鋳型(M)の下
    面部形状に対応する製品模型部(6)、湯道模型部(7
    )、を設けかつ該湯道模型部(7)に摺動接触されて該
    凹部(4)の底面から上方に突出上昇可能にして湯口棒
    模型(9)を設けた昇降可能な下型(5)と;前記下型
    (5)の上方に配設されたブロータンク(12)に取付
    けられて、下面に所望鋳型(M)の上面部形状よりも上
    方に拡大された凹部(13)を有すると共に前記湯口棒
    模型(9)に対応する位置に貫通孔(14a)付の湯口
    模型(9a)を取付け、かつ前記凹部(4)に嵌入可能
    な外形を成した吹込み型(15)と;昇降可能に嵌合さ
    れた栓模型(23a)とにより所望鋳型(M)の上面部
    形状に対応する形状を成す凹部(23)を有すると共に
    前記湯口棒模型(9)に対応する位置に貫通孔(25a
    )付の湯口模型(9b)を取付け、かつ前記凹部(4)
    に嵌入可能な外形を成した圧縮型(22)と;から成る
    スタックモールド造型用金型装置。
JP12668187A 1987-05-22 1987-05-22 スタックモ−ルド造型用金型装置 Granted JPS63290652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12668187A JPS63290652A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 スタックモ−ルド造型用金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12668187A JPS63290652A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 スタックモ−ルド造型用金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63290652A true JPS63290652A (ja) 1988-11-28
JPH0536146B2 JPH0536146B2 (ja) 1993-05-28

Family

ID=14941222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12668187A Granted JPS63290652A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 スタックモ−ルド造型用金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63290652A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536146B2 (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2968846A (en) Foundry molding machine
JPS6048261B2 (ja) 鋳型造型方法
CN112404364A (zh) 一种自动补偿冲砂压实的垂直无箱自动造型机
US2866242A (en) Foundry molding process
JPS63290652A (ja) スタックモ−ルド造型用金型装置
JPH0214833Y2 (ja)
US20190111474A1 (en) Method for molding
JPS59107746A (ja) ガス鋳型の垂直割鋳型造型装置
JPH0536144B2 (ja)
CN208680468U (zh) 一种自动造型机用排气模板
JPS6127145A (ja) 吹込み式自動抜枠造型機における下鋳型の高充填造型方法
JP3119329B2 (ja) 生砂鋳型の造型方法
JPS63290650A (ja) 縦割無枠鋳型の造型方法
JPH01197045A (ja) 生砂中子の造型方法
JPS632202Y2 (ja)
JPH0527502B2 (ja)
JPS63220947A (ja) 生砂中子の造型方法及びその装置
JPH0233955Y2 (ja)
JP2552026B2 (ja) 中子成形装置
JP2558518B2 (ja) 生砂型造型法
JPS592914Y2 (ja) 吹込造型鋳型用のマツチプレ−ト
JPH0527504B2 (ja)
JPH0534105B2 (ja)
JPS6390335A (ja) 生砂中子の造型方法
CN115889705A (zh) Ct机大同步带轮铸造系统

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees