JPS63238069A - ベンゾジアゼピン類縁体 - Google Patents

ベンゾジアゼピン類縁体

Info

Publication number
JPS63238069A
JPS63238069A JP63060643A JP6064388A JPS63238069A JP S63238069 A JPS63238069 A JP S63238069A JP 63060643 A JP63060643 A JP 63060643A JP 6064388 A JP6064388 A JP 6064388A JP S63238069 A JPS63238069 A JP S63238069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
phenyl
methyl
tables
benzodiazepine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63060643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3039783B2 (ja
Inventor
ベン イー.エヴアンス
ロジヤー エム.フレイデインガー
マーク ジー.ボツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPS63238069A publication Critical patent/JPS63238069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039783B2 publication Critical patent/JP3039783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • C07D243/20Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • C07D243/22Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • C07D243/24Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0821Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
式■の化合物のための出発物質は、1986年12月1
6日付で出願された親出願米国特許第942、131号
明細書に記載されているが、これは1984年6月26
日付で出願され現在放棄された“アシルアミノフェニル
ケトン類及びアミン類”と題する米国特許第624 、
853号の一部継続出願であって、参考のため本明細書
に組込まれる。 本出願は1985年6月lO日付で出願された米国特許
第741.972号の一部継続出願であるが、後者は1
985年2月25日付で出願され現在放棄された米国特
許第705.272号の一部継続出願であり、なおかつ
後者は1984年6月26日付で出願され現在放棄され
た米国特許第624,854号の一部継続出願である。 コレシストキニン類(CCK)及びガストリンは、胃腸
組織及び中枢神経系に存在する構造類似の神経ペプチド
である(V、マット、胃腸ホルモン、G、B、J、グラ
ス編集、レイブンプレス、ニューヨーク、第169真(
V、 Mutt。 Ga5trointestinal  Hormone
s、G、B、J、Glass、Ed、。 Raven Press、 N、 Ll p、169)
及びG、ニッソン(G、N15son)、同前、第12
7頁参照。〕コレシストキニン類としては、原車離型が
33個のアミノ酸の神経ペプチドであるCCK−33〔
マット及びジョルペス、バイオケミカル・ジャーナル、
第125巻、第678頁、1971年(Mutt an
d Jorpes、 Biochemical Jou
rnal、 125.678(1971))参照〕、そ
のカルボキシル末端オクタペプチドCCK−8(同様の
天然神経ペプチドであって、最小の完全活性配列)、並
びに39−及び12−アミノ酸型があり、一方ガストリ
ンは34−117−及び14−アミノ酸型として存在し
、最小活性配列はC末端ペンタペプチドcty−Trp
−Met−Asp−Phe−NHzであって、これはC
CK及びガストリン双方が有する共通の構造要素である
。 CCKは生理学的満腹ホルモンであると考えられており
、それ故おそら(食欲調節に関して重要な役割を果たし
ている(G、P、スミス、摂食及びその障害、A、J、
スタンカード及びE、ステラ−編集、レイブンプレス、
ニューヨーク、1984年、第67頁(G、 P、 S
n+ith、 Eating and ItsDiso
rders、 A、 J、 5tunkard and
 E、 5tellar、 Eds。 Raven Press+ New York+ 19
84 、p、67) 〕と同時に、結腸運動、胆嚢収縮
、膵臓酵素分泌を促進し、かつ胃内容排出を阻害する。 それらは報告によればある中脳ニューロン中にドーパミ
ンと共存していることから、それ自体が神経伝達物質と
して機能すること以外、脳内のドーパミン作用系の機能
に関与する役割も果たしているのであろう(A。 J、プランジら、“中枢神経系におけるペプチド類”、
アニュアル・レポーツ・オブ・メディシナル・ケミスト
リー、第17巻、第31巻、第33頁、1982年(^
、 J、 Prange et al、、 ”Pept
idesin the Central Nervou
s System”、 Ann、 Retps。 Med、 Che+s、、17.31.33(1982
))及びそこで引用されている文献;J、A、ウィリア
ムズ、バイオメディカル・リサーチ、第3巻、第107
頁、1982年(J、^、 Williams、 Bi
omed、 ReS、+ 3.107(1982)) 
;並びにJ、E、モーリー、ライフ−サイエンス、第3
0巻、第479頁、1982年(J、 E、 Morl
ey、 Life 5cience、 30.479、
(1982)’J参照〕。 他方、ガストリンの主な役割は胃からの水及び電解質の
分泌促進であって、しかもそれ自体が胃酸及びペプシン
分泌のコントロールに関与している。ガストリンの他の
生理学的作用としては粘膜血流量の増加及び胃前庭部運
動促進があり、ラットの研究ではガストリンがDNA、
RNA及びタンパク質合成の増加から明らかなように胃
粘膜において陽性の栄養作用を有することを示した。 CCK及びガストリンに対する拮抗剤は、動物、特にヒ
トの胃腸(Gl)及び中枢神経(CNS)系におけるC
CK関連及び/又はガストリン関連疾患を予防かつ治療
するために使用されてきた。 CCK及びガストリンの生物学的活性間に一部重複があ
るのと同様に、拮抗剤も双方のレセプターと親和性を有
する傾向がある。しかしながら、実際には、特定のCC
K−又はガストリン関連疾患に対してより大きな活性が
通常確認さ°れうるほど、異なるレセプターに対して十
分な選択性が存在している。 選択的CCK拮抗剤は、それ自体が動物の食欲調節系の
CCK関連疾患を治療するためのみならず、麻酔剤媒介
痛覚消失を増強かつ持続させるために用いられることか
ら、痛覚の治療効用を有しておりCP、L、ファリスら
、サイエンス、第226巻、第1215頁、1984年
(P、 L。 Faris et al、、 5cience 、 2
26.1215(1984))参照〕、−力選択的ガス
トリン拮抗剤は、胃腸新生物の抑制剤としてCNS挙動
の調節に、並びに消化性潰瘍、ゾリンガーーエリソン(
Zollinger−Ellison)症候群、洞G細
胞過形成及びガストリン活性低下に治療的価値のある他
の症状のようなヒト及び動物における胃腸系のガストリ
ン関連疾患の治療及び予防に使用される。 なお、CCK及びガストリンはある腫瘍の栄養効果(t
rophic effects)も有していることから
(K、オクヤマ、北海道ジャーナル・オブ・メディカル
・サイエンス、第60巻、第206−216真、198
5年(K、Okuyama、 Hokkaido J、
 Med。 3ci、、 60.206−216(1985))) 
、CCK及びガストリンの拮抗剤はこれらの腫瘍を治療
する上で有用である(R,D、ビューチャンプら、アン
ルズ・オプ・サージエリ−1第202巻、第303頁、
1985年 (R,ロ、  Beauchaa+p  
et  al、、  ^nn、  Surg、。 202 .303(1985))参照〕。 CCKレセプター拮抗剤に関して4種の異なる化学的分
類が報告された。第一の分類は環状ヌクレオチドの誘導
体からなり、その中でジブチリル環状GMPは詳細な構
造−機能研究によって最も有効であることが示された(
N、バーロスら、アメリカン・ジャーナル・オブ・フィ
ジオロジー、第242巻、G第161頁、1982年(
N。 Barlos et at、、 American J
ournal of Physiology。 242 、G161(1982))及びP、ロベレヒト
ら、モレキュラー・ファーマコロジー、第17巻、第2
68頁、1980年(P、 Robberecht e
t al、 MolecularPharmacolo
gy+ 17.268 (1980))参照〕。 第二の分類は、CCKのC末端断片及び類縁体たるペプ
チド拮抗剤からなり、その中でCCKの短鎖(Boc−
Met−Asp−Phe−NHz 、Met−Asp−
Phe−NHz)及び長鎖(Cbz−Tyr(SOzH
)−MeL−Gly−Trp−Met−Asp−NH,
) C末端断片は最近の構造−機能研究によればCCK
拮抗剤として機能しうる(R,T、ジエンセンら、バイ
オケム・バイオフィズ・アクタ、第757巻、第250
頁、1983年(R,T、 Jensenet al、
、 Biochem、 Biophys、 Acta、
+ 757.250(1983))及びM、スパナ−ケ
ルら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリ
ー、第258巻、第6746頁、1983年(M、 5
panarkel etat、、 Journal o
f Biological Chemistry、 2
5B、6746 (1983) )参照〕。後者の化合
物は部分的作用剤であることが最近報告された(J、M
、ハワードら、ガストロエンテロロジー、第86巻、第
5号、第2部、第1118頁、1984年(J、 LH
oward et al、、 Gastroenter
ology % 86(5)、Part 2.1118
(1984))参照〕。 次に、CCKレセプター拮抗剤の第三の分類は、アミノ
酸誘導体、即ちプロゲルミド、グルタミン酸誘導体及び
p−クロロベンゾイル−L−)リプトファン(ベンゾト
リプト)等のN−アシルトリプトファン類からなる(W
、F、バーンら、プロシーディング・オブ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンスUSA、第78巻、第
6304頁、1981年側、F、flahne et 
al、、 Proceedingof Nationa
l Academy of 5cience US^、
78.6304(19B2))及びジエンセンら、バイ
オケム・バイオフィズ・アクタ、第761巻、第269
頁、1983年参照)。しかしながら、これら化合物の
すべては比較的弱いCCK拮抗剤であり(IC5゜:通
常10−’M (Lかしながら、更に有効なプロゲルミ
ド類縁体が最近F、マコベックら、アルッナイムーホル
シュ・ドラッグ・リサーチ、第35巻、第■巻、第10
48頁、1985年(F、 Makovecet al
、+ Arzneim−Foesch Drug Re
s、+ 35 (II) 51048(1985))及
び西独特許出願DE第第352250芳合には10−’
Mまで低下〕、シかもペプチドCCK拮抗剤は実質的な
安定性及び吸収性の点で問題を有している。 更に、第四の分類は発酵源からの新規構造非ペプチドを
含む改良されたCCK拮抗剤からなり(R.S.L. 
チャフら、サイエンス、第230巻、第177−179
頁、1985年(1?. S. L。 Chang et al.、 5cience, 23
0、177−179 (1985) ”) )、この構
造を基本とする3−置換ベンゾジアゼピン類〔公開欧州
特許出願第167919号、第167920号及び第1
69392号明細書、B.E.エバンス(B. U。 Evans)ら・プロシーディング・オプ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンスUAS,第83巻、第
4918−4922頁、1986年、並びにR.S.L
,チャンら、同前、第492’3−4926真〕も報告
された。 ガストリンの生体内作用に関して現実には効果のないレ
セプター拮抗剤が報告されておりCJ。 S.モーリー、ガツト・ペプト・アルサー・ブロク、広
島シンポジウム、第2回、1983年、第1頁(J. 
S.モーリー、Gut Pept. Ulcer Pr
oc.。 Hiroshi+ma Symp. 2nd −、 1
983、p.1)) 、プロゲルミド及びあるペプチド
類のような非常に弱い生体外拮抗剤も記載されていた(
J.マーチネズ(J。 Martinez) 、ジャーナル・オプ・メディシナ
ル・ケミストリー、第27巻、第1597頁、1984
年〕。 しかしながら、最近テトラガストリンの偽ペプチド類縁
体は従来の薬剤よりも有効なガストリン類縁体であるこ
とが報告された(J.マーチネズら、ジャーナル・オブ
・メディシナル・ケミストリー、第28巻、第1874
−1879頁、1985年)。 治療剤、特に不安緩解剤のような中枢神経系(CNS)
薬剤として広く活用され、かつ生体外“ベンゾジアゼピ
ンレセプター”と強い結合性を示すベンゾジアゼピン(
BZD)構造類は、過去にCCK又はガストリンレセプ
ターと結合することについて報告されていなかった。ベ
ンゾジアゼピン類はラット海馬ニューロンのCCK誘導
性活性に拮抗することが示されたが、但しこの作用はC
CKレセプターではなくベンゾジアゼピンレセプターに
よって媒介されている(J,ブラドウェンら、ネーチャ
ー、第312巻、第363頁、1984年(J. Br
adwejn et al.、 Nature, 31
2、363(1984))参照〕。しかも報告されたこ
れらBZD類の中の大部分は七員環の3位に結合せしめ
られる置換基を有していないが、その理由は3位置換基
が特にその置換基の大きさが増大するにつれて不安緩解
活性を低下させることが周知となっているからである。 したがって、動物、好ましくは哺乳動物、特にヒトの病
的状態においてより有効にコレシストキニン類及びガス
トリンの機能と拮抗する物質を確認することが、本発明
の目的であった。より選択的にコレシストキニン類を阻
害し又はガストリンを阻害する新規化合物を製造するこ
とが、本発明のもう1つの目的であった。哺乳動物の病
的状態におけるコレシストキニン類及びガストリンの機
能との拮抗方法を開発することが、本発明の更にもう1
つの目的であった。哺乳動物、特にヒトの胃腸、中枢神
経及び食欲調節系の疾患の予防又は治療方法、又は動物
の食物摂取増加方法を開発することも、本発明の目的で
ある。 式Iの化合物はガストリン及びコレシストキニン(CC
K)の拮抗剤であって、ガストリン及びCCKレセプタ
ーと結合することが、ここに発見されたのであった。こ
れらの化合物は、動物、好ましくは哺乳動物、特にヒト
における胃腸、中枢神経及び食欲調節系のCCK関連疾
患の治療及び予防に用いられる。それらは、ガストリン
関連疾患、胃腸潰瘍、ゾリンガーーエリソン症候群、洞
G細胞過形成及びガストリン活性低下に治療的価値のあ
る他の症状の治療及び予防にも用いられる。 更に、本発明の範囲内には新規な式■の化合物が含まれ
ている。 式Iの化合物は、コレシストキニンレセプターに対する
コレシストキニン類の結合と拮抗するか又はガストリン
レセプターに対するガストリンの結合と拮抗する方法に
際して用いられるが、この方法は上記コレシストキニン
レセプター又は上記ガストリンレセプターにそれぞれ下
記式で表わされる化合物又はその薬学的に許容しうる塩
を接触させることからなる: 〔上記式中、 R1はH,C,−C6直鎖もしくは分岐鎖状アルキル、
低級アルケニル、低級アルキニル、−X”COOR6、
−X目−シクロ低級アルキル、4+zNR4Rs。 −XIzCONR’R’ 、−X”CN又は−xllc
xlG テある;R2はH1低級アルキル、置換もしく
は非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、低級アルキル
、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、カルボキシル、
カルボキシ低級アルキル、ニトロ、−CF2又はヒドロ
キシの中91又は2である)、2−1−X”SCH3、
−X”5OCH:l 、−X”5OzCHs又は−X”
C0OR’である; (C11□)q −X”NR”(CH2)qR’  、  −X”NR”
ClIC0OR&。 NH(CL) z−JIIR’、  −NH(CHz)
 z−JHCOR’、x″ −X”NR”5Ox(Cllt) QR’  又は=C
−R’である;R4及びR5はそれぞれ独立してR6で
あるか、あるいはNR’R’基のNと一緒に非置換又は
モノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜七員へテロ
環又はベンゾ縮合臼〜七員へテロ環、又は0及びNCH
3から選択される第二のへテロ原子を更に含む上記へテ
ロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換
基はそれぞれ独立してCI−4アルキルから選択される
;R6はH1低級アルキル、シクロ低級アルキル、置換
もしくは非置換フェニル又は置換もしくは非置換フェニ
ル低級アルキルであって、フェニル又はフェニル低級ア
ルキルの置換基はハロゲン、低級アルキル、低級アルコ
キシ、ニトロ又はCF、の中の1つ又は2つである; R7及びR7はそれぞれ独立してα−もしくはβ−ナフ
チル、置換もしくは非置換フェニル(置換基ハ、ハロケ
ン、−NO□、−011、−X目NR’R’ 。 低級アルキル、CF3 、CN、 5CF3、C=:C
11、CIIzSCFi 、0CCI+3.0CHFz
 、St(、SPh 、、PO311、低級アルコキシ
、低級アルキルチオ又はC0OHの中の1〜2つである
) 、2−.3−.4−ピである; R11はH1低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
”C0NHz 、−X”COORb、 −X”−シクロ
低級アX? R9及びRloはそれぞれ独立してHl−OH又は−C
113である; RI 1及びRI2はそれぞれ独立して低級アルキル又
はシクロ低級アルキルである; R11はH1低級アルキル、アシル、0又はシクロ低級
アルキルである; RI4は低級アルキル又はフェニル低級アルキルである
ニ ーNitである; R11はH1低級アルキル又はアシルである;pは、そ
の隣の=が不飽和である場合に0であって、その隣の=
が飽和している場合に1であるが、但しR13がOであ
る場合、p=1でかつ=は不飽和である; qはO〜4である; rはl又は2である; xlはH,−N11.、CF2 、CN、 Oll、低
級7)Ltキル、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級ア
ルコキシ、−X”C0OR’又は−X”NR’R’ テ
ある;Xz及びN3はそれぞれ独立L ”i’ H、−
OH、−NO2、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級ア
ルキル又は低級アルコキシである; X’はS、01CH2、NR1a又ハNR1′テアル;
XSはH,Ch 、CN、−COOR’、NO□又はハ
ロゲンである; X6はO又はII)Iである; X’はOlS、 H1+又ハNR15テアルカ、但LX
’はR1がH以外である場合にのみ1JR1sであるこ
とができる; XllはH又は低級アルキルである; X9及びX9はそれぞれ独立してNR11+又は0であ
る; x”はF、C1又はBrである; X目は存在しないか又はC、、直鎖もしくは分岐鎖状ア
ルキリデンである; X I 2はC1−4直鎖もしくは分岐鎖状アルキリデ
ンである; −は飽和もしくは不飽和結合である〕。 更に、本発明あ範囲内には新規な式■の化合物及びその
薬学上許容しうる塩が含まれている:〔上記式中、 R1は11、C,−C,直鎖もしくは分岐鎖状アルキル
、低級アルケニル、低級アルキニル、−X”C0OR&
、411−シクロ低級アルキル、−XIZNR4R5、
−X”C0NR’R’ 、−X”CN又は−XIICX
I@ テある;R2はH5低級アルキル、置換もしくは
非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、低級アルキル、
低級アルコキシ、低級アルキルチオ、カルボキシル、カ
ルボキシ低級アルキル、ニトロ、−CF。 又はヒドロキシの中の1つ又は2つである)、−X”5
CII+、−X”5OCIIz 、−X”502CH3
又は−X”C0OR’である; −NH(CHz) z−JHR’、−NH(CHz) 
z−JHCOR’、NHCOOR” 但しR3が−X”CR’テある場合にはRIoは−C1
1゜又はH以外である: R4及びR5はそれぞれ独立してR6であるか、あるい
はNR’R’基のNと一緒に非置換又はモノもしくはジ
置換で飽和又は不飽和の四〜七員へテロ環又はベンジル
縮合四〜七員へテロ環、又はO及びNCH3から選択さ
れる第二のへテロ原子を更に含む上記へテロ環又は上記
ベンゾ縮合ペテロ環を形成しており、置換基はそれぞれ
独立してC1−4アルキルから選択される;R&はH1
低級アルキル、シクロ低級アルキル、置換もしくは非置
換フェニル又は置換もしくは非置換フェニル低級アルキ
ルであって、フェニル又はフェニル低級アルキルの置換
基はハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ニトロ
又はCF、の中の1つ又は2つである; R7はαもしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置換フ
ェニル(置換基は、ハロゲン、−No2、−OH、−X
”NR’R’ 、低級TJL/キル、CF3、CN。 SCF 3、 CミC1l、C112SCF1.0CC
H,、QCC20SH,SPh 、 PO311、低級
アルコキシ、低級アルキルチオ又はcoonの中の1〜
2つである)、2−.3−.4−ピリジル、 である; R8はH1低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X”
CONH2、−X”C0OR” 、−X′2−シクロ低
級ア又は −COCHNHCOOR”である:昏 CH,R” R9及びRIOはそれぞれ独立してHl−OH又は−C
O,である; RI I及びRlzはそれぞれ独立して低級アルキル又
はシクロ低級アルキルである; RI3は11、低級アルキル、アシル、0又はシクロ低
級アルキルである: R”は低級アルキル又はフェニル低級アルキルである; t −NH,である; R11+はα−もしくはβ−ナフチル又は2−インドリ
ルである: RI IはH又は低級アルキルである;pは、その隣の
−が不飽和である場合に0であって、その隣の=が飽和
している場合に1であるが、但しRI3が0である場合
、p=lでかつ−は不飽和である; qはO〜4である; rは1又は2である; X′はH,−NOt、 Ch 、CN、 OII、低級
アルキル、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルコキ
シ、−X”C0OR’又は−XllNR4R5である;
X2及びX3はそれぞれ独立して■(、−011、−N
ot、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルキル又は
低級アルコキシである; X4はS、O,CH,又はNR日である;XSはH,、
CF2 、CN、−COOR’、No2又は/”toゲ
ンである; Xhは0又はHHである; X7は0、S1旧1又はNHI%であるが、但しX7は
R1がH以外である場合にのみNRI5であることがで
きる; X8はH又は低級アルキルである; X9及びX9はそれぞれ独立してNRI!+又は0であ
る; xloはFSl!又はBrである; X I Iは存在しないか又はC1−4直鎖もしくは分
岐鎖状アルキリデンである; X12はCl−4直鎖もしくは分岐鎖状アルキリデンで
ある; −は飽和もしくは不飽和結合である; 但し、Xlが7位においてC1で、R’がHでかつR2
が非置換フェニルである場合には、R3はNHCO((
jlz) zcbHs又はNlIC0C6H5以外であ
る〕。 本明細書で用いられている例えばm、n、p、低級アル
キル等の各々の表現の定義は、それがいずれかの構造中
で2回以上現われる場合には、同一構造中の他の箇所に
おけるその定義から独立していることが意図されている
。したがって下記環断片は、 各pがそれぞれ独立して1又はOであるため、RI3が
0以外である場合に下記3種の構造:を表わす。 式Iの化合物において、CCK拮抗にとって好ましい立
体化学は、式■のCt及びN4がD−)リブトファンの
カルボニル炭素及びα−アミノNに相当しかつR3がイ
ンドリルメチル側鎖の位置を占めているD−)リプトフ
ァンに対応する。 式■の化合物において、ガストリン拮抗にとって好まし
い立体化学は、R3の種類に応じてD又はLのいずれか
である。例えば、R1=xllR7又はXllX9cx
llplである場合に好ましい立体化学は上記D−1−
リプトファンに対応する。R3=X9cx9XllR?
である場合に好ましい立体化学はL−トリプトファンに
対応する。 本明細書で用いられているように、ハロゲンはFSCl
、、Br又は■であり;低級アルキルは炭素1〜7の直
鎖もしくは分岐鎖状アルキルであって、メチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−
ブチル、ペンチル、ヘキシル及びヘプチルを含み;低級
アルコキシ及び低級アルキンチオにおけるアルキル部分
は先に定義されている低級アルキルであり;シクロ低級
アルキルは炭素3〜7のシクロアルキルであり;低級ア
ルケニルは炭素1〜5の直鎖もしくは分岐鎖状アルケニ
ルであり;アシルはホルミル、アセチル、プロピオニル
、ベンゾイル又はブチルであり;低級アルキニルは炭素
1〜5の直鎖もしくは分岐鎖状アルキニルである。 式Iの化合物の薬学上許容される塩としては、例えば無
毒性無機又は有機酸から形成される、式lの化合物の慣
用的無毒性塩又は四級アンモニウム塩がある。例えばこ
のような慣用的無毒性塩としては、塩酸、臭化水素酸、
硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸等のような無機酸
から得られる塩;及び酢酸、プロピオン酸、コハク酸、
グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸
、クエン酸、アルコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒ
ドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安
息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ
安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタダンス
ルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン
酸等のような有機酸から得られる塩がある。 本発明の薬学上許容される塩は、塩基性又は酸性部分を
有する式■の化合物から化学的常法により合成すること
ができる。通常、塩は、適切な溶媒又は様々な混合溶媒
中において遊離塩基又は酸を化学量論量の又は過剰量の
所望の塩形成無機もしくは有機酸又は塩基と反応させる
ことによって製造される。 式Iの酸類の薬学上許容される塩は、ナトリウム、カリ
ウム、リチウム、カルシウムもしくはマグネシウム等の
アルカリもしくはアルカリ土類金属水酸化物のような塩
、又はジベンジルエチレンジアミン、トリメチルアミン
、ピペリジン、ピロリジン、ベンジルアミン等のアミン
のような有機塩基、又は水酸化テトラメチルアンモニウ
ム等のような四級アンモニウム水酸化物の適量で式■の
酸を処理する等の常法によっても容易に製造される。 本発明の態様は、式■の化合物の製造である。 式■の化合物はCCK及びガストリンとの拮抗能を有し
ていることから、CCK及び/又はガストリンが関与す
る疾患の治療及び予防のための哺乳動物、特にヒト用の
薬剤としてこれらの化合物を有用なものにしている。か
かる疾患の例としては、特に過敏性腸症候群、胃食道逆
流症もしくは潰瘍、過剰量もしくは胃分泌、急性膵炎又
は運動障害のような胃腸障害;神経弛緩障害、遅発性ジ
スキネシア、パーキンソン病、精神病又はジルデラツー
レソト症候群のようにドーパミンとのCCK相互作用に
起因する中枢神経系障害;食欲調節系の障害;ゾリンガ
ーーエリソン症候群、洞G細胞過形成又は痛み(麻酔剤
痛覚消失の増強);並びに低部食道、胃、腸、結腸にお
ける腫瘍がある。 式■の化合物は、単独で又は、好ましくは標準的調剤実
務に従い薬学組成物中薬学上許容される担体もしくは希
釈剤と、場合によりミョウバン等の公知のアジュバント
と組合せて、ヒトに投与することができる。化合物は、
経口的に又は静注、筋注、腹腔内、皮下及び局所投与を
含めて非経口的に投与しうる。 CCK拮抗剤の経口的使用の場合において、本発明によ
れば、選択された化合物は例えば錠剤もしくはカプセル
の形で、又は水性溶液もしくは懸濁液として投与される
。経口用錠剤の場合において、通常用いられる担体とし
てはラクトース及びコーンスターチがあるが、ステアリ
ン酸マグネシウムのような滑沢剤も通常加えられる。カ
プセル形で経口投与の場合に有用な希釈剤としては、ラ
クトース及び乾燥コーンスターチがある。水性懸濁液が
経口用として必要である場合には、活性成分は乳化剤及
び懸濁化剤と混合される。所望であれば、ある種の甘味
剤及び/又は香味剤も加えられる。筋注、腹腔性、皮下
性及び静注用の場合には活性成分の無菌溶液が通常調製
されるが、溶液のpHは適度に調整されかつ緩衝化され
ねばならない。静注用の場合における溶質の総濃度は、
製剤を等張化させるために調整されねばならない。 弐Iの化合物がヒトにおけるCCK又はガストリン拮抗
剤として用いられる場合において、−日投与量は通常担
当医により決定されるが、投与量は一般的に個々の患者
の年令、体重及び応答性、並びに患者の症状の程度に応
じて変動する。しかしながら、はとんどの例において有
効な一日投与量は、約0.05〜約50■/kg体重、
好ましくは0.5〜約20■/に+r体重の範囲であっ
て、−同で又は分割して投与される。一方、一部のケー
スではこれら制限外の投与量を適用することも必要であ
ろう。 例えば過敏性腸症候群の治療に際しては、0.1〜10
■/kgのCCK拮抗剤が一日二回(b、 i、d、)
に分けて経口(p、o、)投与される。遅延性胃内容排
出症(delayed gastric emptyi
ng)を治療する場合の投与量範囲もおそら(同様であ
ろうが、薬剤は静注(i、v、)又は経口のいずれかで
投与することができ、おそら< i、v、投与量は良好
な利用性のおかげで若干少なくてすむ傾向がある。急性
膵炎はi、v、形で優先的に治療されるが、一方食道痙
彎及び/又は反射慢性膵炎、後部迷走神経切断性下痢、
食欲不振又はビリアリ−運動障害関連の痛みはp、o、
形投与を要するであろう。 ガストリンレセプターをもつ胃腸新生物の腫瘍抑制剤と
して、中枢神経系活性の調節剤として、ゾリンガーーエ
リソン症候群の処理又は消化性潰瘍の治療においてガス
トリン拮抗剤を用いる場合、−日に1〜4回の投与で0
.1〜10■/kgの用量が必要であろう。 これらの化合物は動物においてCCKの機能と拮抗する
ため、それらは動物の食物摂取量を増加させる飼料添加
剤として約0.05〜50■/ kg体重の一日投与量
で用いることもできる。 式Iの化合物は下記経路に従い製造される。 反応経路l」続主) + 別               ■ 及旦h O (R’= (CI+2) n−X’−C−C1l−CI
lzR’)N11−CO0I?■ 反邦彰■F
【y ν 24  (R3・0−C−(CIl□) q −R’ 
)反m町虹 24 (R’=A、−Z、 Z、CN、 C00M5.
C00Et)      ”’反11uE」東 に−)゛ 心′よ ■d (′ き) この場合に、化合物24におけるR1及び/又ハRaハ
エステル〔(X′りC0O−CI−〇、アルキル〕部分
であって、この基を常法に従い加水分解させることによ
り対応酸部分を得ることができ、又N113で処理する
ことにより対応アミド部分を得ることができる。 反鷹m乳1 9  (R”−11)               
9  (R3,N0H)「 9  (R’=NI1g) 反鷹1υ1又 心′4.1 ■ (′ き) (R’≠11) 又は 心よ V (“き) R’ (C8り QX 番 R′ 9  (R3==X”X’C(CHz)J’、 X”X
’(CII2)qR7)反呵11い仁遵ル飢と ↓ 心よ ■ (き) 心よ ■(′ き) ↓ 反盗11い〜進”3) ↓ R′ 9  (R3=X”X9(CIIZ)qR7又は X”X’C(C1l□)J’) 反応経路■(続き) ↓ 9  (R1=H、R’=X”X’(C1lz)J’又
は X目X’C(C11りqR’) 2−アミノアリールケトン類上(経路I)、好ましくは
アリール環中に様々な置換基、好ましくはハロゲン置換
基を有する2−アミノベンゾフェノン類を、ジシクロへ
キシルカルボジイミド(DCC)又は他の慣用的ペプチ
ドカップリング試薬を用いてN−保護D−アミノ酸類1
(好ましくは、Boc−アミノ酸類)に結合する。生成
物1を酸、好ましくは酢酸エチル中無水H(Jとの処理
でN−脱保護し、2−アミノアリールケトンのα−アミ
ノアシル誘導体↓を得る。又は、この同一生成物は2−
アミノアリールケトンlとD−アミノ酸の酸クロリド塩
酸塩工との処理により得られるが、後者の化合物はアミ
ノ酸とPC!s −AcCj7とから製造する。 このα−アミノアシル誘誘導体色塩基、好ましくはメタ
ノール中の水性水酸化ナトリウムとの処理により遊離塩
基iを得るが、これをメタノール性塩基中で2〜120
時間、好ましくは48時間攪拌して3.5−ジ置換ベン
ゾジアゼピン1に環化する。又は、3.5−ジ置換ベン
ゾジアゼピンユは2−アミノアリールケトン1をエステ
ルエ、好ましくはD−アミノ酸のメチルもしくはエチル
エステルと一緒に、好ましくは還流ピリジン中で2〜4
8時間、好ましくは18時間加熱することにより得られ
る。 あるいは(経路■)、ケトン頚上を、DCC又は他の慣
用的カンプリング試薬を用いて銭のようなN−フタリル
アミノ酸類と結合して、生成物赴を生成することもでき
る。共を脱保護し、ヒドラジンとの処理で9 (R’ 
=H1R’ =X”X11)ニ環化する。又は、並をジ
メチルホルムアミド(DMF)中水素化ナトリウムしか
る後アルキルハライドとの処理によって最初にアルキル
化し、アルキル誘導体匙を生成してもよい。この生成物
とヒドラジンとの処理により、Nl −アルキルベンゾ
ジアゼピ79 (R’=X”X911)を得る。 9  (I?’=X”X’H)をアルキルハライド又は
ジアルキル硫酸との処理によりアルキル化するか、又は
好ましくはトリエチルアミンのような塩基の存在下で酸
ハライド又は無水物との処理によりアシル化する。生成
物はアルキル及びアシル誘導体9  (R”=X目X9
(CHz)QR7及びR’=X目X9C(C112)q
R7である。 あるいは、工(R’=X”N11z)における3−アミ
ノ官能基の好ましくはクロロギ酸ベンジルでの保護によ
り、アシル誘導体釘を生成する。この物質をR20,又
は好ましくはトルエン中ローウェソソン(Lowess
on)試薬で処理するとチオアミド益を生成するが、こ
れはエタノール中ラネーニッケルでアミン益に変換され
る。得られる生成物別を水素化分解、又は好ましくは臭
化水素酸の作用により脱保護して、対応アミノ化合物共
を生成する。 別をアルキルハライド又はジアルキルスルホネートとの
処理でアルキル化するか、あるいはトリエチルアミンの
ような酸結合剤の存在下カルボン酸ハライドもしくはカ
ルボン酸無水物で又は好ましくはジシクロへキシルカル
ボジイミドのようなペプチドカップリング試薬の存在下
カルボン酸でアシル化すると、アルキル又はアシル誘導
体共を生成する。 3.5−ジ置換ベンゾジアゼピン類型(経路I)を、ジ
メチルホルムアミド(DMF)中水素化ナトリウムでし
かる後アルキルハライドで処理し、1−アルキル誘導体
重を生成する。これらの又は親の1−非置換化合物ユを
還元し、好ましくは15℃で水素化シアノホウ素ナトリ
ウム及び酢酸により還元して、相当する4、5−ジヒド
ロ化合初刊を生成する。これらをアルキルハライド又は
ジアルキル硫酸との処理によりN4上でアルキル化する
。又は、4.5−ジヒドロ化合物をアシルハライド又は
無水物との、好ましくはトリエチルアミンのような塩基
の存在下での処理により、N4上でアシル化する。生成
物はアルキル及びアシル誘導体uである。あるいは、R
1が−X”C00Rb(R’≠11)である場合、主を
メタノール中水酸化ナトリウムのような塩基で処理し、
酸類ユ(R’ = X ’ 2COO11)を生成スル
。 3.5−ジ置換ベンゾジアゼピン類1をアルキル−もし
くはアリールマグネシウムハライド、好ましくはヨウ化
メチルマグネシウムで処理し、ジヒドロ化合物具を生成
する。生成物を3.5−ジ置換−4,5−ジヒドロ誘導
体に関して記載したように窒素原子上でアルキル化及び
アシル化し、誘導体Uを生成する。 3.5−ジ置換ベンゾジアゼピン類1をp2s5又はロ
ーウエツソン試薬(2,4−ビス(4−メトキシフェニ
ル)−2,4−ジチオオキソ−1゜3.2.4−ジチア
ジホスフエタン)で処理し、2−チオン1114を生成
する。これらをラネーニッケルで2−非置換化合物■に
還元する。後者をアルキルハライドもしくは硫酸でアル
キル化し、アシルハライドもしくは無水物でアシル化し
、水素化シアノホウ素ナトリウムで還元し、又は前記1
に関して述べたようにアルキル−もしくはアリールマグ
ネシウムハライドで置換する。 3.5−ジ置換ベンゾジアゼピン7の3位がインドール
部分、好ましくは3−インドリルメチルを含む置換基を
有している場合には、トリエチルシラン/TFAで還元
すると相当するインドリン16を生成する。あるいは、
HCl−ジメチルスルホキシドで酸化すると、オキシイ
ンドール17を生成する。■及び且は、アルキル、アシ
ル及びジヒドロ誘導体を得るために、ユに関して記載さ
れた反応に付されてもよい。ジアルキル、アルキルアシ
ル及びトリアルキル化合物もこれらの方法を用いて製造
できる。 3.5−ジ置換ベンゾジアゼピン類1を、相当する4−
N−オキシド類ハを得るために、好ましくはm−クロロ
過安息香酸で酸化してもよい。 あるいは(経路■)、従来技術で記載されているように
して製造される3−非置換−5−置換−1−置換又は非
置換のベンゾジアゼピン類9 (R’=11)(経路■
)は、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー
、第46巻、第4945頁、1981年(Journa
l of Organic Che+++1stry、
 46.4945 (1981) )の方法に従い、不
活性溶媒、好ましくはTHF中、塩基、好ましくはリチ
ウムジイソプロピルアミドで処理してもよい。得られる
塩は、■を得るために、例えば臭化ベンジル又はグラミ
ンメチオダイドでアルキル化される。得られるラセミ体
は、好ましい3(R)エナンチオマーを得るために分割
されても、又はそのままで使用することができる。 あるいは、塩はアルキルもしくはアリールアルデヒド、
ケトン又は酸ハライドもしくは無水物で処理してもよく
、l−ヒドロキシメチレン化合物を生成する。酸ハライ
ド反応は過酸化物含有溶媒中で行なわれる場合には、3
−及び5−ヒドロキシ類縁体銭及び■がそれぞれ得られ
る。 H ■ ヒドロキシメチレン化合物9 (R’=CHR’)  
又は0■ (R″、CR’R’)は、オレフィン類■、■及び/又
は競を得るために、酸、好ましくはトリフルオロ酢酸で
処理されてもよい。 あるいは、3−置換ベンゾジアゼピン照度は、1.8−
ジアザビシクロ(5,4,0)ウンデセ−7−エン(D
 B U)とアルキルハライドもしくは硫酸又は好まし
くはグラミンメチオダイドのようなアルキル化剤で3−
非置換化合物9  (R’=H)を処理することによっ
ても得られる。好ましい3(R)エナンチオマーを得る
ための分割は、前記のようにして行なわれる。 3−アミノ−5−置換−1−置換又は非置換ベンゾジア
ゼピン類9 (R’=NI(、)を、従来技術で記載さ
れているようにして製造する。又は9 (R’=Nll
z)は、経路IVaで示されているようにして製造され
る。適切な塩基、好ましくはカリウムt−ブトキシドで
、しかる後ニトロソ化剤、好ましくは硝酸イソアミルで
3−非置換化合物9 (R3=11)を処理し、オキシ
ム(R’=NOH)を生成させる。好ましくはラネーニ
ッケルでの還元により、3−アミノ化合物9 (R3=
NHz)を生成する。又は1は米国特許第4.628.
084号明細書に記載された方法により製造する。 3−アミノ及び3−アミノメチル−5−i11換−1−
置換又は非置換ベンゾジアゼピン類益(経路■)は、ア
ルキルハライドで又はα−ハロゲン化酸及びエステルで
アルキル化され、アルキル誘導(CIl□)q 体24(R3=X”N11(C112)QR’)及び2
4(R”、X目NIICIICOOR’)を生成する。 アシルハライドの場合、アミン頚部は相当するアミド類
24 (R’、XI’N11C(CI、)qR’) ヲ
生成する。 イソシアネートの場合、アミン類23は相当す一保護も
しくは非保護α−アミノ酸及びDCClEDCもしくは
クロロギ酸イソブチルのようなカップリング剤の場合、
アミン頚部はアミド類益(R3=X目NIICCIIC
IIJ’)を生成する。 NlIC0OR” 3−ヒドロキシ−5−置換−7−置換又は非置換−1−
置換又は非置換ベンゾジアゼピンg24(R3=OIl
) (経路mb)をアシルハライドでアシル化し、エス
テル類24 (R3・QC(CHz)QR’)を生成す
る。 3−クロロ−5−置換−1−置換又は非置換ベンゾジア
ゼピン類24 (R’・Cf)  (経路■)はアミン
類をモノアルキル化させるために用いられ、3−置換ア
ミノ化合物影、(R3・Nl2)を生成する。3−クロ
ロ化合物別は1.2−エタンジアミン及び1.3−プロ
パンジアミンをモノアルキル化するためにも用いられ、
化合物困(R3−Nll(CIl□)N11□)を生成
する。これらを24 (R’=NHX ” NH(CH
z) qR’)を得るためにアルキル化しても、又は君 (R3=NIIX”NHC(C1lz)qRフ)を得る
ためにアシル化してもよい。又は、後者の2つの化合物
は、従前のモノアルキル化もしくはアシル化ジアミン及
びクロロ化合物24 (R’=CN )から得ることも
できる。 3−置換−5−置換−7−置換又は非置換ベンゾジアゼ
ピンtW24 (R’=11)  (経路111c)を
、DMF等の適切な溶媒中水素化ナトリウムで、しかる
後アルキルハライドで処理し、1−アルキル誘導体■を
生成する。アクリル酸メチルもしくはエチルのようなア
クリル酸エステル又はアクリロニトリルがアルキルハラ
イドの代わりに用いられる場合には、1−(2−置換)
エチル化合物U(R’ = /′VZ)が得られる。 R3がR’  (R7は1−非置換−2−もしくは3−
インドリルである)を含んでいる場合(経路Id)、化
合物ハを水素化ナトリウムで、しかる後アルキルハライ
ド又はアクリル酸メチルもしくはエチルのようなアクリ
ル酸エステル又はアクリロニトリル、又はBoc−フェ
ニルアラニン無水物のような活性アミノ酸での処理によ
って更にアルキル化することができ、相当する1−置換
インドール化合物2!L(経路111d)  (式中、
R11は本明細書で定義されているとおりであってかつ
R11は水素以外である)を生成する。 R1及び/又はR11がX”−COOMe又はX”−C
OOEtである化合物を、水性溶媒、好ましくは水性メ
タノール中水酸化ナトリウムで処理し、しかる後酸性化
してもよく、R1及び/又はR8がX”COO11であ
る相当する酸類24生成する。又は、これら同一の化合
物を水性又は無水アンモニアで処理し、R1及び/又は
R6がX ’ ”C0NIItであるアミド類釘を生成
する。 出発物質が光学活性である場合に、C3におけるキラリ
ティー(chirality)は合成によってコントロ
ールされる。ラセミ出発物質が用いられる場合には、ラ
セミ生成物が得られる。エナンチオマーは分割によって
分離することができる。 工IのヒA の生 夕2 式Iの化合物の生物学的活性は、1)1251−CCK
レセプター結合試験及び生体外摘出組織標品、並びに2
)+zsl−ガストリン及び1H−ペンタガストリン結
合アッセイを用いて評価された。 CCK−33をサンカラ(Sankara)ら(ジャー
ナル・オプ・バイオロジカル・ケミストリー、第254
巻、第9349−9351頁、1979年)により記載
されているようにIZJ−ポルトン・ハンター(Bol
ton Hunter)試薬(2000Ci/mmo 
1 )で放射性標識した。レセプター結合はイエス(I
nnis)及びスナイダー(Snyder) (プロシ
ーディング・オブ・ナショナル・アカデミ−・オプ・サ
イエンス、第77巻、第6917−6921頁、198
0年)に従い行なったが、但し更にプロテアーゼ阻害剤
、フェニルメタンスルホニルフルオリド及び0−フェナ
ントロリンを加えるという多少の修正を加えた。後者の
2つの化合物は+2J−CCKレセプター結合アッセイ
に何らの影響も及ぼさない。 雄スプラグーードーリー(Sprague−Dawle
y)系ラット(200〜350 g)を話頭により殺し
た。 全膵臓から脂肪m織を取除き、プリンタマン・ポリトロ
ンP T 10 (Brinkmann Po1ytr
on PTIO)により水冷50mM)リスHCI(2
5℃でpH7,7)20倍容量中でホモゲナイズした。 ホモゲネートを48,000gで10分間遠心分離した
。ペレットをトリス緩衝液に再懸濁し、上記のように遠
心分離し、結合アッセイ用緩衝液(25℃でpH7,7
の50mM)リスHCffi、5mMジチオスレイトー
ル、0.1aMバシトラシン、1.2mMフェニルメタ
ンスルホニルフルオリド及び0.5 mM o−フェナ
ントロリン)200倍容量に再懸濁した。結合アッセイ
のために、25μ2の緩衝液(全結合用)、最終濃度1
μMの未標IccK−8硫酸(非特異的結合用)又は式
■の化合物(”’I−CCK結合阻害能の測定用)と”
’I −CCK33 (30,000〜40.000c
pm)25μAとを微量遠心管中の膜懸濁液450μl
に加えた。すべてのア・7セイは二回又は三回繰返され
た。反応混合物を37℃で30分間インキュベートし、
水冷インキュベート用緩衝液1IIIlを加えた後直ち
にベックマン・マイクロフユージ(Beckman M
icrofuge)中で(4分間)遠心分離した。上澄
を吸引除去し、ペレットをベックマン・ガンマ(gam
a+a) 500でカウントした。スカッチャード(S
catchard)分析〔アンルズ・オブ・ザ・ニュー
ヨーク・アカデミ−・オブ・サイエンス、第51巻、第
660頁、1949年(Annales of the
 New York Academy of 5cin
ce。 51.660.1949) )のために、”’!−CC
K−33を徐々に希釈して、CCK−33の濃度を高め
ていった。 2、  CCKLz(=7”ター’士A(v)CCK−
33を放射性標識して、結合は膵臓法に関する記載に従
い行なったが、但しサイト−ら、ジャーナル・オブ・二
ニーロケミスドリー、第37巻、第483−490頁、
1981年(Sait。 et al、+  Journal of  Neur
ochemistry、37 .483−490.19
81)に従い修正を加えた。 雄ハートレー(llartley)系モルモット(30
0〜500 g)を話頭により殺し、脳を摘出し、氷冷
501IIMトリスI(Cp +7.58 g /ρト
リズマ(Trizma) −7,4(25℃でpH7,
4)中に加えた。 大脳皮質を切除し、レセプター源として用いた。 新鮮モルモット脳組織を1gずつベックマン・ポリトロ
ンPT−10によりトリス/トリダマ緩衝液10III
l中でホモゲナイズした。ホモゲネートを42.000
gで15分間遠心分離した。ペレットをトリス緩衝液に
再懸濁し、上記のように遠心分離し、結合アッセイ用緩
衝液(10mMN−2−ヒドロキシエチル−ピペラジン
−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES) 、5m
M MgCjl’2.0.25■/yalバシトラシン
、1mMエチレングリコールビス(β−アミノエチルエ
ーテル−N、N’−四酢酸)(EGTA)及び0.4%
牛血清アルブミン(BSA))2 Q 0倍容量に再懸
濁した。結合アッセイのために、25μeの緩衝液(全
結合用)、最終濃度1μMの未標識CCK−8硫酸塩(
非特異的結合用)又は式Iの化合物(tzsl−CCK
結合阻害能の測定用) と”J −CCK−33(30
,00(1〜40.OOOcpm ) 25μffiと
を微量遠心管中の膜懸濁液450μlに加えた。 すべての試験は二回又は三回繰返された。反応混合物を
25℃で2時間インキュベートし、水冷インキュベート
用緩衝液1mfを加えた後直ちにベックマン・マイクロ
ッエージ中で(4分間)遠心分離した。上澄を吸引除去
し、ペレットをベックマン・ガンマ5000でカウント
した。 式Iの化合物は、後述のアッセイ法によってCCKの競
合的拮抗剤であると決定することができる。 3、   モルモット旦 雄ハートレー系モルモット (400〜600 g)を
話頭により殺す。全胆嚢を隣接組織から切離し、等しく
2分する。胆嚢片を臓器浴5IIIIlで1gの張力を
かけて胆管の軸方向に吊下げる。臓器浴はタレブス(K
rebs)の炭酸水素塩溶液(NaCl 118mM、
KCj! 4.75mM、 CaCl 2.5.4 m
M、KH2PO−1,19mM、 Mg5Oa 1.2
mM、NaHCO+  25 mM及びデキストロース
11mM)を含んでいて、32℃に維持され、95%0
□及び5%C(hが尋人されている。等長性収縮は、ス
タッタム(Statham) (60g 10.121
■)歪ゲージ及びシューレソトーバッカード(Hewl
ett−Packard) (77588)記録計を用
いて記録する。組織は、実験開始前に平衡にしておくた
め、1時間にわたり10分間隔で洗浄しておく。CCK
−8を漸増的に浴に加え、EC5゜を回帰分析により調
べる。洗浄終了後(1時間にわたり10分間隔)、式■
の化合物をCCK−8の添加の少なくとも5分前に加え
、式■の化合物の存在下におけるCCK−8のEC5o
を同様に調べる。 4、請偶j」已し一目姐l疫肱 神経叢の付着した縦筋片をブリティッシュ・ジャーナル
・オブ・ファーマコロジー、第23巻、第356−36
3頁、1964年(BritishJournal o
f Pharmacology、23\356−363
.1964);ジャーナル・オプ・フィジオロジー、第
194s、第13−33頁、1969年(Journa
l ofPhysiology、 194.13−33
.1969)に記載されているように調製する。雄トー
ハレー系モルモットを話頭し、回腸を摘出する(末端回
腸の10cmをすて、隣接する20c+++片を用いる
)。回腸片(10cm)をガラス製ピペット上に伸ばし
て広げる。接線方向にこすりつけて一端に付着した腸間
膜から引離すためにコツトンアプリケーターを用い、縦
筋を存在する環状筋から分離する。次いで、縦筋を糸に
結びつけ、静かに引いて、全体筋からはぎとる。杓2c
mの片をタレブス溶液を含む臓器浴5LI11中に吊下
げ、0.5gの張力下37℃で95%0゜及びCO□を
導入する。CCK−8を瀬増的に浴に加え、式Iの化合
物の存在下及び非存在下におけるECs。値を胆嚢プロ
トコール(前記)に記載したようにして決定した。 ガストリン1−一 式Iの化合物のガストリン拮抗活性は下記アッセイを用
いて決定される。 モルモット胃粘膜腺のモルモット青線におけるガストリ
ンレセプター′七人 モルモット胃粘膜腺をバーブリン及びオプリンタ、アク
タ・フィジオロジカ・スカンジナビカ、第96巻、第1
50頁、1976年(Bergl inghand 0
brink、 Acta Physiologica 
5candinavica。 96.150(1976) )の方法により調製したが
、但しプライスマンら、C,J、  レセプター・リサ
ーチ、第3巻、1983年(Praissman et
 al、、 C,J。 Receptor Res、、 3(1983))に従
い若干の修正を加えた。モルモット(体重300〜50
0g、雄性ハートレー系)由来胃粘膜を完全に洗浄し、
下記成分からなる標準緩衝液中鋭いはさみで切り刻んだ
: 130mM NaC1,12mM Na1lCO3
,3mMNaH2POa 、3−mM  Na1lCO
3,3mM  に211PO,,2mMMg5On 、
1mM  CaC1,,5mMグルコース及び4mM 
 L−グルタミン、pl+7.4の25mM  1ll
EPEs 。 刻まれた組織を洗浄し、しかる後0.1%コラゲナーゼ
及び0.1%BSAを含有しかつ95%02及び5% 
CO□が導入された緩衝液と共に37℃振盪浴中で40
分間インキュベートした。組織を5II11ガラス装シ
リンジに二回通過させて青線を遊離させ、しかる後20
0メツシユナイロンに通して濾過した。濾過された腺を
270gで5分間遠心分離し、再懸濁及び遠心分離によ
って二回洗浄した。 桔イ旨【狭 上記のように調製された洗浄剤モルモット青線をバシト
ラシン0.25■/mt2含有標準緩衝液25mj2に
再)咥濁した。結合試験のために、同じ3本の試験管内
の青線220μlに、10μ2の緩衝液(全結合用)、
ガストリン(最終濃度1μM、非特異的結合用)又は試
験化合物と10μlの1251−ガストリン(NEW、
 2200C3/mmoj2、最終25pM)又は3H
−ペンタガストリン(N E W、 22 Ci/ m
mo l 、最終1 nM)を加えた。試験管内に95
%0□及び5% CO2を導入し、キャップを取付けた
。25℃で30分間のインキュベート後、反応混合物を
減圧下ガラス製G/FBフィルター(ワットマン)で濾
過し、直ちに0.1%BSA含有標準緩衝?ei、 4
 m lで四囲更に洗浄した。フィルターの放射能は、
It31−ガストリンの場合はベックマン・ガンマ5 
s o oヲ用い、又は3H−ペンタガストリンの場合
は液体シンチレーションカウンティングによって測定し
た。 生身フI■左果 1、  ”’I−CCK−33レセプター結合に関する
工Iのに人 の六 − 好ましい式Iの化合物は、濃度依存的に特異的”’I−
CCK−33結合を阻害した化合物である。式Iの化合
物の非存在及び存在下における特異的”’I−CCK−
33レセプター結合のスカソチャード分析では、式Iの
化合物が特異的“zg−CCK−33レセプタ一結合を
競合的に阻害することを示したが、この理由はそれがB
may  (最大レセプター数)に影響を与えることな
くKO(解離定数)を高めているためであった。式■の
化合物のKi値(阻害剤の解離定数)を評価した。 第1表のデータは式■の化合物に関して得られたもので
ある。 】−」−一人 I Csa(uM) 下記実施例  ”’I−CCK    ”’I−CCK
    ”’I−CCK 1ス)’Iン象止査隻−−一
脛尿一  −一脳−−−−−且豊一一一1      
 67       >100         16
72 & 3       0.4      81.
5        404a & 44      0
.36      16.         494b
         O,2718853,410030 61,250100 ?      >100       100    
     >1009       10.7    
  48         7810       1
6.7      >100         471
2       4       >100     
    2813       80       1
00         >10015       6
0       80         3B16  
    >100       >too      
    128iLllu  き) ICs。(uM) 下記実施例     ”5l−CIJ      ”’
1−CfJ      ”J−CCX  1iXト’1
ン曵止金立−−一」i麿−−一屓−=+L−−−18 
      49       、 61      
   6219       33        >
100          1420       >
100       >100         >t
o。 21       100        >100 
         20022       21  
      >100          16123
       10        >100    
     20024        11     
   >100          16125   
    12        >100       
  13926       75        >
100         10027a       
>too        >100         
>100027b        100      
  >100         >too。 28        5       >100   
      20029       48     
  >100          8030     
  >100        >100       
  >100031        1.4     
 >100         200・、  1  ・
 () Ic、。(uM) 下記実施例   目’I−CCK    ”I−CCK
    ”’I−CCK iストリン9jば11− −
一」11− −脳一  −m−」11−m−3210,
636>100 33         >too          
ンto0            23B34    
     4.5       >100      
    16735          10    
       15            ン100
36         0.3       30  
         >to。 37         2.2       30  
         5838       100  
      >100           >100
40        3.6       >too 
         >10041       100
        >too            2
542        8.3       >100
           2443        0.
3       23           545 
       10.6       >100   
       >100046       >too
        >too          >10
0048        54         33
           8.4玉−」−」Llえ1) IC,。(uM) 下記実施例  目’I−CCK    ”’I−CCK
    目’I−CCK fストリンΩ化立春−−一界
嶺−−脳一  −胃1−−49     >100  
   100       3450a      1
5      2.13       1.250b 
     too       40       6
151     >100      32     
  2552     >100      33  
     2653a      100      
4.2       0.8553b      19
     100       >10055    
  7.6     38.6 、      765
7      2.9    100       7
0059      1.4     >100   
    >10060      1.3    10
0       12062     >100   
   >100       >100063    
 >100      >too       >10
0065     >100      >100  
     >100066     22     1
00        7.4Lj  −″ (′ き) ICs。(U門) 下記実施例  1251−CCに   +251−CC
に   ”’I−CCK fストリン9圭ば1炊−U 
  −脳−−−−一耐胛一一一−68730>100 69        14        >100 
         35073         0.
0047      8            47
4         3        100   
        >100?5         4.
8       100            4.
778         0.0014      5
.5          0.6579a      
    O,00080,770,7279b    
      O,001415>280       
 0.0023     3.4          
2.981a          O,00140,3
0,1981b          O,001311
,6822,712>100 1、+ 1− (′ き) ICs。(uM) 下記実施例  ”’I−CCK    ”’I−CCK
    ”’I−CCK fストリシ匁」311− −
一」對l−□l−一  −一−J■[−−−830,7
1326 84a         1.9       >40
           >40+34b       
 100        >100         
  5585a        100       
 >100          >10085b   
    >100        >100     
     >10087         0、0OO
B       O,270,17880,00060
,30,027 B9        0.019      1.1 
        0.2490        0.0
49     11           5.291
        0.0025     2.9   
       0.892        0.004
3      1.6          0.629
3        0.7        2.9  
        294        0.053 
     3.8          3.895Z 
      100        34      
    > 10095E        25   
     33          >10096  
     17        >100      
   5001   (゛ き) I Cso(uM) 下記実施例  151−C(:に   ”J−CCK 
   ”’1−CCKガス)リシ」圀針が−−一膵尿一
  −脳一  −一−W脈−一−9720>100  
       200102        0.7 
      30          12.8103
        1.4       11     
      5.8104        0.3  
    >100          >100105
        0.0021     3     
      4.6106        0.11 
     >50           >10107
        0.049     50     
      >10108        0、15 
     >50           >10109
        1.1       8.4    
     18110        1      
  3.3          3.9111    
    0.007     40         
  8.4112       24        
>50           >10113     
   0.0015     5.6        
  0.39、l     (+7 ICs。(uM) 下記実施例  ”’I−CCK    l”I−CCK
    ”’I−CCK fストリシ夏止金号−−一見
嶺一  −脳一  −m−」■[−m−1140,00
5124,8 1150,0223,5>10 116        0.3       80  
         >10118        0.
071     38           >101
19        13        33   
        >10120        0.1
2      50           >1012
1        0.011      5.5  
        3.8122        0.0
71      16           2912
3        2.1       66    
       >10124        0.25
     100           >10125
        0.9      100     
      >10126        0.2  
     29           >10127 
       0.0047     7      
     6.3128        0.0(19
32111290,111,90,69 1300,041>40           8.2
st−(′ −) IC,。(uM) 下記実施例  ”J−CCK    ”’I−CCK 
   ”’T−CCK iX)’Iンp囮丘隻−−一算
尿一 −一旦一一 −一−M皿−一一131     
  0.0083    40          6
.7132       0.032    >100
          8.2133       0.
9      >40         110134
       0.015     40      
    9.5135       0.021   
  >40          5136      
 0.096     >40          5
.4137       7.5      >40 
        52138       58   
    100         >100139  
     3.4      >100       
  30140       0.081     7
5          4.3141       0
.029     >40          251
42       0.066     18    
      2.4143       0.22  
   23          8144      
 0.48     43          9.4
145       0.24     65    
      36146       1.4    
 100          40皿−1llルLL IC,。(uM) 下記実施例  lt’1−CC1[’t″’1−C(J
    ”S■−CCK iX)斡坐止金春−−一豆呈
−−」L−−一一豆算一一一147       0.
5      >100         18014
8       1.8     100      
    31149       0.73     
>100          22150      
 1.7      83         1301
51       11       22     
     7.5152       0.27   
  >100         >100153   
    1.7      >40         
 >40154       0.0035    3
.5        0.5155       1.
5     >100         128156
0.0Q35     4           o、
6s157       0.019     8  
        2.4158       0.11
     100         25159   
    0.0034    3          
0.53160       0.020     1
2          14161       6.
2      70          19162 
      0.043    31        
  9第一ユー]し遵1飢L IC,。(uM) 下記実施例  +zsl−CCに   ”’I−CCK
    ”’I−CCK 1ス)りンのjイl−u對I
−−脳一  −一−J■E−−−163       
 3.6        12           
80164      100         1B
           >100165       
27          8           >
100166       1.6       12
           29167        0
.00075      1.7          
 0.39168、     0.015      
 2.4           2169      
 58          3.8         
  4.4170       0.8       
 45           11171      
  9          5.6         
  5.8172        3.4      
  16            3.7173   
     0.15       >40      
     28174        5.5    
    >40            18175 
       0.7        15     
       8176        1.0   
     10            3.2177
       0.018       3.7   
       0.55178        4.9
       >100           >10
0、 l   (き) IC,。(uM) 下記実施例  ”’I−CCK    ”’I−C(J
    ”’I−CCKカスト1ルp」Jl穎−−一」
■l−−一」L−−−−一」11−一一一179   
     4.4         3.6     
      18180        0.016 
     >100            1118
1        0.002       9.3 
          4.4182        0
.1+         0.3          
 0.26185        0.73     
  >too             22186 
       3.1        >100   
         >100187        0
.003       1.3           
5.3188       >30         
 3.2           1.3189    
    1.1       >100       
    73190        0.78    
   >100           130191 
       0.80       >100   
        >100192        0.
0003      0.64          0
.18193        1.6       >
100            13194     
   0.22         Q、QO120,0
041954,8>0.1          0.4
196       0.0009      2.4
           1.97、l−(゛  へ) ICs。(U阿) 下all!ll個     ”5l−CCK     
  12J−CCK       12’I−CCK 
 ガストリン四北治卆−−一」nl−−一」1−一  
−一−j℃先−一−1971,95,910 198>10          18       
      1.5199        3.2  
      54           100200
        0.1        63    
        67201        0.25
       >100           >10
0202       0.056       0.
072         0.12203      
  0.00+3       4.6       
    6.2204        0.37   
     0.001          0.003
3205       35          >0
.3          33206       1
2         >100           
>10020?       115        
  3.3          4.220B    
     1.3        0.044    
     0.14209        2.2  
       0.3           0.32
10        0.3        to  
    ’       21211       1
3         93            6
.7212        1.9        0
.4          0.6・7 1    (″
 ) IC1゜(U門) 下記実施例  ”J−CCK    ”’[−CCK 
   目’I−CCK fストリン夏化金立−u区−−
一」1−一  −−−」■[−−一213      
  2、1        0.38        
  0.2B214        0.003   
    0.22          0.12215
       4.8        1.8    
      0.56216       0.001
       2.4          1.721
?        0.051      0.023
        0.022218       0.
0026      1.8          1.
8219       0.0005      1.
4          0.44220       
2.4        0.10         0
.15221       0、4        0
.0006        0.002222    
   2.2        0.15       
  0.23223       0.14     
 >100          >100224   
    2、1        0.011     
   0.025225       4、T    
   >100         130226   
    <0.1        2.3      
   6.4227       6.6      
 50          >100228     
  0.049     100          
60・  l ↑ (1き) IC,。(uM) 下記実施例  ”J−CCK    ”J−CCK  
  ”5l−C(J iストリン9Aしm物−−膵4し
 1    +’+’x−−229        1
.2         0.44          
0.26230        0.49      
  0.0051         0.035231
        0.5B         2.7 
          2.9232        0
.34        1.0           
1.2233        0.026      
 0.4+           0.5823.1 
        +、I          C,00
550,012235291,71,4 2360,520,000280,00052371,
20,0080,0026 2380,02826lI 239        1.7         0.
03B          0.0045240   
     1.3         2.9     
      7241        0.93   
     1.4           0.9524
2        0.9         2.3 
          0.87243        
0.68        2.8          
 3.6244        0.95      
  0.74          0.5・−11(I
′ ) IC,。(uM) 下記実施例  ”’+−ccK+z″J−CCK   
 ”5l−CCK fX)’Iン曵止立巌−−一見臓−
−」1−一  −一一豆ユーーー245       
7.2       92           12
246       0.0019      0.0
02         0.0024247     
  0.0062      0.003      
  0.0016248      20      
   5.3          2.2249   
    0.41       0.022     
   0.012250       0.0083 
     0.032        0.00925
1       0.49       0.86  
       0.42252       0.05
7      0.006        0.003
5253       0、16       0.0
2         0.045254       
0.0009      0.32         
0. +1255       0.13      
 0.048        0.032256   
    0.21       0.04(10,00
9825?        0.026      0
.OG7        0.04825B     
   0.003      0.22       
  0.06259       0.046    
  0.066        0.014260  
     6.8       38        
   >1り、  1      (−き) IC,。(uM) 下記実施例  +2S■−ccに   ”’1−CCK
    l251−CCKガストリン坐止金春−−一豆
尿一  −一」1−一  −一一ユ腺−一−2610,
43113,2 2622,430,39 2630,00810,00710,00312640
,0340,0110,0062650,00820,
00980,00312660,600,00220,
00132670,00130,290,19 2680,332,10,42 269450,690,45 2700、0031、20,5 2710,010,0540,01 2720,00440,0050,002B273  
     0.0086      0.079   
     0.057274       0.31 
      2.3          1.6275
       0.020       0.11  
       0.12276       0.0O
Q39      Q、28         0.2
4、 1 − (′  ) IC,。(uM) 下記実施例  ”J−CIJ    1zJ−CCK 
   ”J−CCK iストリシ夏化金生−−一膵賊一
  −」1−一  −m=」nl−一−2770,01
80,862,6 21B         0.6        1.
2           1279       0.
011       0.31         0.
6280       0.015       0.
97         0.25281       
 1.4        0.003        
 0.000662B2       0.84   
    0.0038        0.001G2
83       1 、1       71   
        662B4       0.017
      0.00034       0.000
5285       >0.1       0.0
0022       0.00026286    
   >O,I         O,00380,0
0152B7       0.000?4     
1.0         0.95288      
 0.075      0.042        
0.0542B9       0.0001    
  0.089        0.66290   
    0.002       Q、O120,00
872910,000080,380,712920,
0010,00350,0155・   1  ・ (
) ICs。(uM) 下記実施例     ”’I−CCK       ”
’I−CCに      1ffi5+−CCK  j
ストリン294        0.0001    
   0.038          0.04295
        0.003       0.015
         0.034296        
0.29        0.0075       
  0.0022297        1.8   
      3.7           5.2好ま
しい式Iの化合物は: R1はIL C,−C6直鎖もしくは分岐鎖状アルキル
、−X”C0OR’、 XI?−シクロ低級アルキル、
−X”’NR’R’又バーX”C0NR’R”??アル
;R2は置換もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロ
ゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチ
オ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ、
−CF、又はヒドロキシの中の1つ又は2つである)、
2.3−もしくは4−ピリジル、 −N11(CHz)z−JHCOR7、−x1NR1a
cx9x++R?又はR4及びR3はそれぞれ独立して
R6であるか、あるいはN!?’l?5基のNと一緒に
非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜
七員へテo (5又はベンゾ縮合四〜七員へテロ環、又
は0及びNC113から選択される第二のへテロ原子を
更に含む上記へテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
成しており装置1fA基がそれぞれ独立して01−4ア
ルキルから選択される; R6はr(、C+   Ca直鎮もしくは分岐鎖状アル
キル又はC3Cb シクロアルキルである;R7はα−
もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置換フェニル(
置換基は、ハロゲン、−Not、−0H1X1lNR4
NS、低級アルキル、CF、 、CN。 低級アルキルチオ又はカルボキシの中の1〜2つである
)、2−13−14−ビ゛リジル、である; R@はH1低級アルキル又はシクロ低級アルキルである
; R″及びRIGはそれぞれ独立してII、−OH又は−
CIl!である; RI3はH1低級アルキル、アシル、0又はシクロ低級
アルキルである; R11lはI(又は低級アルキルである;pは、その隣
の− が不飽和である場合に0であって、その隣の−が
飽和しである場合に1であるが、但しR13が0である
場合、p=lでかつ−が不飽和である; qは0〜2である; rは1又は2である; ×1はl(、NO2、CF3 、CN−低級77L/キ
ル、ハロゲン、低級アルキルチオ又は−X”C00I?
’であろ; X2及びX3はそれぞれ独立してHl−NO,、ハロゲ
ン、低級アルキルチオ、低級アルキル又は低級アルコキ
シである; X4はS、O又はNRBである; X5はH,CF:l 、CN1 COOR6、NOz又
はハロゲンである; X6ばO又は)T Hである; X7は0又はSである; X9及びXlはそれぞれ独立してN Rl B又はOで
ある; Xlは存在しないか又はC1−1直鎖アルキリデンであ
る; X I 2はC1−4直鎖もしくは分岐鎮状アルキリデ
ン−。 である; −は飽和もしくは不飽和結合である;であられされる化
合物及び薬学上許容されるその塩である。 更に好ましい式Iの化合物は: R1は11、CICx直鎖もしくは分岐鎖状アルキル、
−xIzcoon&、−X”C0NR4R””rある;
RZは置換もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロゲ
ン、低級アルキル、カルボキシル、ニトロ又は−CF3
の中の1又は2である)、−X”C0OR’、 2−1
3−14−ピリジルである;R4及びR5はそれぞれ独
立してR6であるか、あるいはN RjR’基のNと一
緒に非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の
四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮合四〜七員へテロ環、又
は0及びNCll3から選択される第二のへテロ原子を
更に含む上記へテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
成しており、置換基はそれぞれ独立してCI−4アルギ
ルから選択される; R6はH,C,−C,直鎖もしくは分岐鎖状アルキルで
ある; R7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置換
フェニル(置換基は、ハロゲン、−No2、−O11、
−NR’N5、低級アルキル、CF3 、CN又は低級
アルコ;1−シの中の1〜2である)、2−13−14
−ピリジル、 R9及びRIGはそれぞれ独立してH又は−OHでpは
、その隣の−が不飽和である場合にOであって、その隣
の−が飽和している場合に1であるが、但しくR”)p
におけるpはOである;rは1又は2である; xiはHl−No、 、CF、 、低級アルキル又はハ
ロゲンである; N2及びN3はそれぞれ独立して[I、−No2、ハロ
ゲン、低級アルキル又は低級アルコキシである; N4はO又はNR’である; N7はO又はSである; xltはC,−2直鎖もしくは分岐鎖状アルキリデンで
ある; −は飽和もしくは不飽和結合である;であられされる化
合物及び薬学上許容されるされるその塩である。 更に一層好ましい式Iの化合物は: R1はH,C,−C,直鎖アルキル、−X ’ 2CO
OR’、−X”C0N1?’R’である; R2は置換もしくは非置換フェニル(置換基はハロゲン
、低級アルキル、ニトロ、 CFsでcF)る)、2−
13−14−ピリジル又はX”C0OR’である; R4及びR5はそれぞれ独立してR6であるか、あるい
はNR’R’基のNと一緒に非置換又はモノもしくはジ
置換で飽和又は不飽和の四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮
合四〜七員へテロ環、又はO及びNCIhから選択され
る第二のへテロ原子を更に含む上記へテロ環又は上記ベ
ンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換基はそれぞれ独
立してC,−、アルキルから選択される; R6はH,、Cl−C5直鎖アルキルである;R7はα
−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置換フェニル
(置換基は、ハロゲン、−NO2、−N11□、メチル
、エチル、Ch 、CN又は低級アルコキシの中の1〜
2つである)、2−13−14−ピリジル、 R1(+は[(又は−OHである: pは、(R”)、の場合が1であっζ、(R’)。 及び(R′″)、の場合がOであり、4,5位の二 は
不飽和であって、3.4位の二は飽和でrはl又は2で
ある; XI はHl−NO2、CF3、低級アルキル又はハロ
ゲンである; N2は)I、−NO□、ハロゲン又は低級アルキルであ
る; N3はIIである; N4は0、NHlN CN3である; N7はO又はSである; XIZはC1−2直鎮アルキリデンである;化合物及び
薬学上許容されるその塩である。 更に一層より好ましい式■の化合物は:R1はH、CH
3、CIIzC113、Cl12COOII 、CII
zCOOEt。 R2は7 エニ)Li、2  F  ’フェニル、4−
CH,、−フェニル、2−13−もしくは4−ピリジル
である; R3は である; RIOはH又は−OHである; pは、(R”)pの場合が1であって、(R”)p及び
(R13)pの場合が0であり、4.5位の−は不飽和
であって、3.4位の− は飽和である; rは1である; xlはH,7C1,8CH3,9CH3T:ある; X7は0またはSである; で表わされる化合物及び薬学上許容されるその塩である
。 最も好ましい式Iの化合物は: 3 (R)−N−(4−クロロフェニル)−N’−(2
,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2−オキ
ソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素
、 3−ベンゾイル−1,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
1−メチル−5−フェニル−211−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 5−(2−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロ−3
−ヒドロキシ−3−(4−メトキシベンゾイル)−1−
メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−(3−メチルフェニル)−1H−1゜4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)−N’−(フェニルメチル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−エチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−メト:1−ジフェニル)尿素、 3 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル)−3−(3−メトキシフェニル)−2
−プロペンアミド、3−1((4−クロロフェニル)ア
ミノ)カルボニル)アミノ−2,3−ジヒドロ−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−1−プロピオン酸エチルエステル、3  (R3)−
1,3−ジヒドロ−(2−インドールカルボニルアミノ
)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、■−力ルポキシメチルー1.3−ジヒドロ−
3(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−5
−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン、 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−インドールカル
ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−211−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(2−(
1−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−5−フェ
ニル−2]I−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
フェニル”)−211−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
−メチル−3(R3)−(2’−(1’−メチルインド
ール)カルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン、3  (S)−(−)−1,3−ジ
ヒドロ−3−(2−インドールカルボニルアミノ)−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(2−イン1′−ルカルボニ
ルアミノ)−1−メチル−211−1゜4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロフェニ
ル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 3  (S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
ブロモベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
ー2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(4−クロロフェニル
カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1−力ルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル) −3(R3) −(2−インドー
ルカルボニルアミノ)−2H−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(5−フルオロインド
ール−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフ
ェニル”)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン、 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(1−メチルインドー
ル−2−カルボニルアミノ) −5−(2−フルオロフ
ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
、 1、 3−’;ヒドロー5−(2−フルオロフェニル)
3  (R5)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ
)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3 (S) −(+)−3−(3−ブロモベンゾイルア
ミノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニ
ル)−1−メチル−2)(−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン、 3 (S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)3 
(R3) =(2−インドール)カルボニルアミノ−2
0−1,4−ベンゾジアゼピン−2−千オン、 3  (S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−
1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H〜1゜4−ヘン
デジアゼビン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンツ゛ジ了ゼピ
ンー3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3− ((((4−”ロロフェニル)アミノ)カルボニ
ル)アミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−2,3
−ジヒドロ−2−オキソ−Ill−1,4−ベンゾジア
ゼピン−1−酢酸エチルエステル、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−オキソ
−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3
−イル) −4−(1−リフルオロメチル)ベンズアミ
ド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
ニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチ
ルエステル、 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−3
−((IH−インドール−2−イルカルボニル)アミン
)−2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1
=酢酸エチルエ、ステル、4−ブロモ−N−(2,3−
ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−I
H−1,4−ベンゾジアゼピン−3、イル)ベンズアミ
ド、N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジ
ヒドロ−■−メチルー2−オキソーI H−1。 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(トリフルオ
ロメチル)にンズアミド、 (S)−N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−IH−1,4−
ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(1−リフルオロ
メチル)ベンズアミド、3− ((((4−クロロフェ
ニル)アミノ)カルボニル)アミノ)−N、N−ジエチ
ル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1
1(−1,4−ベンゾジアゼピン−1−7セトアミド、 1− ((3−114−クロロフェニル)アミノ)カル
ボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−イ
ル)アセチル)ピロリジン、 1− ((3−1((4−クロロフェニル)アミノ)カ
ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
イル)7セチル)−4−メチルビペラジン、 3−(((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)−
2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−
1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−11■−t。 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メト
キシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N′−フェニル尿素、N−(2,3−ジヒドロ−
1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4
−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(4−メチル
フェニル)尿素、 N−(2−クロロフェニル)−N’ −(2,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−
1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(4−二トロフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−LH−1
,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,4−ジクロロフェニル) −N’ −(2゜
3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル
−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−メチルフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−ニトロフェニル)尿素、 N−(3−クロロフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−111−
1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’ −(3−メトキシフェニル)尿素
、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(2−ニトロフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2〜オキソー5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−フルオロフェニル)尿素、 N−(3−ブロモフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1
,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−1−ナフタレニル尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(2−クロロフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−ブロモフェニル)尿素、 1− ((3−(1((3−メトキシフェニル)アミン
)カルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキ
ソ−5−フェニル−111−1,4−ベンゾジアゼピン
−1−イルコアセチル)ピロリジン、 3−((((3−メトキシフェニル)アミン)カルボニ
ル)アミノ)−N、N−ジエチル−2゜3−ジヒドロ−
2−オキソ−5−フェニル−111−1,4−ベンゾジ
アゼピン−1−アセトアミド、 3−((((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
コアミノ)−N、N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
−オキソ−5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−1−アセトアミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3
−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル−1)1−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル)−111−インドール−2−カルボキ
サミド、 N−(3−メトキシフェニル)−N’−(2,3−ジヒ
ドロ−1,9−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
1ft−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
−5−(p−トリル)−111−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−3〜イル)−1f[−インドール−2−カルボキ
サミド、 N−(3−メトキシフェニル)−N’ −(2,3−ジ
ヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)
−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1〜メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N′−(4−メチルフェニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−LH−インドール−2−カルボキサミ
ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N’−(2,3−ジヒ
ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、又
は (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−クロロフェニルノ尿素、 である。 本発明のもう一面において、式■の化合物の一部はガス
トリンよりもCCKに関して特異的であり、他の一部は
CCKよりもガストリンに関して特異的である。CCK
に関して“特異的”である化合物によって意味されるこ
とは、かかる化合物がガストリンよりもCCKの拮抗剤
として少なくとも10倍有効であることであって、ガス
トリンに関して特異的である化合物についても逆のこと
がいえる。このような特異性は非常に望ましいが、その
理由はCCK特異性化合物がガストリンレセプターによ
ってさほど干渉をうけることなく使用しうるからである
。同様に、ガストリン特異性化合物も特にCCKレセプ
ターの干渉をうけずに使用することができる。 式IのCCK特異性化合物の例としては:3  (R3
)−1,3−ジヒドロ−(2−インドールカルボニルア
ミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン、1−力ルボキシメチル−1,3−ジヒド
ロ−3(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)
=5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン、 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−インドールカル
ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(2−(
1−メチルインドール)カルボニルアミノコ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−(フルオ
ロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
−メチル−3(R3)−(2’−(1’−メチルインド
ール)カルボニルアミノ〕−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン、3  (S)−(−)−1,3−ジ
ヒドロ−3−(2−インドール力ルポニルアミノ)−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(2−インドールカルボニル
アミノ)=1−メチル−2If −1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
クロロペンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロフェニ
ル)−1−メチル−20−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 3  (S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
プロモベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4−クロロフェニル
カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 l−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル) −3(R3) −(2−インドー
ルカルボニルアミノ)−2H−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(,5−フルオロイン
ドール−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロ
フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン、 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(1−メチルインドー
ル−2−カルボニルアミノ’) −5−(2−フルオロ
フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ)−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
−1,4−ペンゾジアゼピン−2−オン、 3 (S)−(+)−3−(3−)゛ロモベンソ゛イル
アミノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェ
ニル1−1−メチル−2H−1,4−ヘンゾジアゼビン
ー2−オン、 3 (S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−20−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン、 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R5)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3 (S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1
,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ヘンフジアゼビン
−3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3−N (2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3
−イル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−4−(+−リフルオロメチル)ベンズア
ミド、 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−3
−((IH−インドール−2−イルカルボニル)アミノ
)−2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1
−酢酸エチルエステル、4−ブロモ−N−(2,3−ジ
ヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH
−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)ベンズアミド
、N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−IIT−1゜4−ベン
ゾジアゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル
)ベンズアミド、 (S)−N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−IH−1,4−
ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメ
チル)ベンズアミド、N−(2−クロロフェニル)−N
’−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)尿素、 N−<2.4−ジクロロフェニル) −N’ −(2゜
3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル
−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−111−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素
、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(2−ニトロフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(2−り゛ロロフヱニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3
−イル) −LH−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル−1)[−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサ
ミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
−5−(p−)リル)−LH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−LH−インドール−2−カルボキサミ
ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N’ −(2,3−ジ
ヒドロ−1−メチル−2−オキソ〜5−(p−1−リル
)−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素
、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル=IH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキナミ
ド、及び N−(3−メトキシフェニル)−N’−(2,3−ジヒ
ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素 がある。 式■のガストリン特異性化合物の例としては:3−1(
(4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル)アミノ)
−5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−
2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1=酢
酸エチルエステル、 3−1((4−クロロフェニル)アミン)カルボニルア
ミノ)アミン)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−
フェニル−II(−L、4−ベンゾジアゼピン−1−酢
酸エチルエステル、3−((((4−クロロフェニル)
アミン)カルボニル)アミノ)−N、N−ジエチル−2
,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1[1−
1,4−ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド、 1− ((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)
カルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
−5−フェニル−11(−1,4−ベンゾジアゼピン−
1−イル)アセチル)ピロリジン、 1−((3−((14−クロロフェニル)アミノ)カル
ボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5
−フェニル−111−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
イル)アセチル)−4−メチルビペラジン、 3− (((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)
−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH
−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル
、 N=(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N′−フェニル尿素、N−(4−ニトロフェニル
)−N’ −(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−111−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ヘンゾジアゼビン
ー3−イル)−N’−(3−ブロモフェニル)尿素、 L−((3−C(((3−メトキシフェニル)アミノ)
カルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
−5−フェニル−LH−1,4=ベンゾジアゼピン−1
−イルコアセチル)ピロリジン、 3−((((3−メトキシフェニル)アミノ)カルボニ
ル)アミノ)−N、N−ジエチル−2゜3−ジヒドロ−
2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−1−アセトアミド、 3−((((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−N、N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−1−アセトアミド、(R)−N−(2,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−
1,4−ベンゾジアゼピンー3−イル)−N’−(4−
メチルフェニル)尿素、 (R) −N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−(3−クロロフェニル)尿素、 がある。 式Iの化合物の例は第2表に掲載されている。 策1表 0又はS コム−」!−R1−−リ1. ”−一化是す一一美じ1
LHI    Hr’h    −H Cl  IHPh−H F    I    II        Ph   
 −HCFi  1    II        Ph
         II第ユJL01LL O1置    II!          −r’h−
HNOx   I   HPh          H
ll    1   Cll3      、    
Ph           HCl   I   C1
1s          Ph           
11F    ICIh          r’h 
   −flCN3  1   C113Ph    
       HOHICIII          
Ph    −llNOx   I   CH3Ph 
         Hll置    I    CHg
C0OHPh              IfCll
   I   CHzCOOHPh         
  IIFICII□C00II−Ph       
    IICh   I   C1l□C00II−
Ph    −HOll     1    C1hC
OOI冒  −Ph      −llNOx   I
   CIIzCOOll       Ph    
       IfHI   CIIgCIIz   
     Ph           IfOHI  
 C11ICI、   −Ph    −IHICII
□C00Et−Ph     −llOHI   CH
zCOOEt      Ph           
IH第」JLIF飢L II    I   Cl1zCII□C00H−Ph
            ll011   1   C
lzCII□C00HI−Ph           
 IIIf     I   It         
−o−F−Ph   −HCl    I   II 
        −o−F−Ph   −HF    
 I   II         −o−F−Ph  
 −HCFi   1   It          
   o−F−Ph         HOll   
 1   It         −o−F−Ph  
 −IfNO□  I   H−o−F−Ph   −
111I    I   CII*         
   o−F−Ph         flCN   
I   C1h            o−F−Ph
         HF     I   Cll3 
           o−F−Ph        
 HCFi   I   C11i         
   o−F−1’h         )lOHI 
  Cl1s            o−F−Ph 
        HNO□  I   Cll3   
        o−F−Ph        III
f     I   Cl1zCOOII      
   o−F−Ph         ItC121C
tlzCOOII         o−F−PhII
F    I   CLCOOti         
o−F−Ph         flCN3  1  
 C1l□C00II    −o−F−Ph   −
It第4」
【A劾」Q− 01+    1   CHzCOOHo−F−Ph 
          HNO□  I   Cf1zC
OOHo−F−Ph           )IHI 
  Cl1zCIIz      −o−F−Ph  
         IfOll    I   CHz
CIIz       −o−F−Ph       
    ItHI   C11zCOOEt     
−o−F−Ph           ItOll  
  1   CToCOOEt         o−
F−Ph           IIHI   CHz
CHzCOOII       o−F−Ph    
       ll011   1   GHzCut
COOII   −o−F−Ph          
IfHI   H−p−C1−Ph   −11F  
  18         −   p−1l−Ph 
  −HCFi   1   Hfl−C6−Ph  
       ItOHI   H−p−cp−ph 
  −l111    I   CH3p−C/!−P
h         ItF    I   C1h 
       −ρ−CJ−Ph   −llCF3 
 1   C113p−C/−Ph         
ItOHI   Cll3            l
3−Cj!−Ph         IfIIICHz
COOllp−Cl2−PhItF    I   C
HzCOOll        p−Cj!−Ph  
      H第λlえ[し CF3  1   C1l□C00II     −p
−(J−Ph     −ll0ff    I   
Cl1zCOO1l         p−C1−r’
h         ItIt     I   CI
I□Cll3          p−C1−Ph  
       HII     I   CIl□C0
0Et     −p−c j! −+1h−IIIt
    I   CIl□C112COO1+   −
ρ−11!l’h     −HIf     l  
 II             C)IzCOOt−
Bu       HCl   I   II    
         C11zCOOt−Bu     
  tlF    I   If          
   CIIzCOOt−Bu       IfCF
ll   HCII□C00t−Bu        
110il    I   It          
   Cl1zCOOt−Bu       IINo
t   I   It             Cl
1zCOOt−Bu       111+    1
   C11i        −CIlzCOOL−
Bu       IICl   I   CII+ 
           C11zCOOt−Bu   
    IIF    I   C1l:+     
       CtlzCOOt−Bu       
HCFi   I   Clh           
 Ct(icOOt−Bu       Itolll
CH:+CHzCOOt−BuIINot   I  
 C113CIIzCOOt−Bu        I
IHI   CIIzCOOII         C
IIzCOOl−Bu       H第4JL11[
L Cl   l   CIIzCOOH(’、1lzcO
Ot−Bu       IIF    I   C1
l、C0OH−CIIzCOOt−Bu   −llC
F3  1   Cll2COO1l     −CI
IzCOOt−flu   −ll0ff    l 
  CIIzCOOll         CHzCO
Ot−Bu        llNOx   I   
CIIzCOOll         CIIzCOO
t−Bu       IIIf    l   CI
IZCII:l          CIIzCOOt
−Bu    −Ifoll    1   C1hC
Ili         Cl1iCOOL−Bu  
     IIIf    I   CIIzCOOE
t     −CIIzCOOL−Bu       
ItOHI   CIIzCOOEt    −−C1
12COOt−Bu       IIII    I
   CIIzCIIzCOOll      CII
zCOOt−Bu       IfOtl    l
   C11zCHzCOOll      CHzC
OOt−Bu       IIHI   H−CII
tCOO[it     −IICj!   I   
II          −Cl12COOEt   
  −IIF    I   It         
    CHzCOOEt         HCFi
   l   II            CHzC
OOEt        llOHI   H−CIl
□C00Et     −IINow   l   t
l             Cll□C00Et  
   −IIHI   C1+3          
  、Cl1zCOOEt         It庇2
: Lu1a> C1l    C113−Cl目、C00Et    
  −HF    I   C113−CIl□C00
Et     −IICFz   l   CIl+ 
          CIl□C00Et    −l
l0ll    I   Cl1s         
   CIIzCOOEt         HN(h
   I   C11i        −CIIZC
OOEt     −H!I    I   Cl1i
COOHCll□C00Et     −lIC1I 
  C1l□C00II         CIIzC
OOEt        HF    I   C11
tCOOII         C1l□C00Et 
   −lICF2  1   C1l□C00II 
    −CIl□C00Et    −ll011 
   I   Cl1zCOOII         
CIIzCOOEt        llN0□  l
   C1l□C00II     −CIl□coo
pt     −IIII    I   C1I□C
1h      −CIl□C00Et     −H
Oll    1   C11zC1l+      
   CHzCOOEt         Hll  
  1   C1,C00Et     −C11,C
00Et    −HOll    I   CHzC
OOEt −CIl□C00Et    −IIIf 
   I   CIIzCHtCOOH−CHzCOO
Et         IfOll    1   C
Il*C1hCOOll      C1l□C00E
t    −II」じL聚 )I    I    Hl’h          
  lIC1I     HPh     −11P 
    1    1m           Ph 
           IICFi   I     
HPh            Ifoll    1
   11          Ph        
    HNOx   I     HPh     
       IIHI     CH3Ph    
        IfCl   I    CH3Ph
           ItF    I    CH
3Ph            IfCF!   1 
    C11i         Ph      
      ll011   1     cHi  
       ph            IfNO
□  l     CH3Ph           
 It第3JL01[し tl     I   CHzCOOII      
   Ph             IfCl   
I   C1l□C00N    −Ph      
       ItFICII□C00)l    −
Ph             HCFi   I  
 CHzCOOll          Ph    
         ll011   1   C1l□
C00NI    −Ph            l
lNO21Cll2COOHPh          
   HII     I   CII□CI+、  
        Ph            Hol
l    1   C1l□CIf 3P h    
        IfII     I   CIl□
C00Et   −+1h             
HO)1   1   CHzCOOEt      
   Ph       、      l1111c
II□Cl12COO1l       Ph    
     ’    HOff    I   CHz
CIIzCOOll       Ph       
     IIIf     I   H−o−F−P
h           It(J    I   H
−o−F−Ph           IIFIH−o
−F−Ph           llCF3  1 
  If             o−F−Ph  
         HOHI   H−o−F−Ph 
          llNOx   l   Ho−
F−P、h           It第ユlえ8) fl    I   CH3o−F−Ph      
   HCl   I   CHz         
 o−F−Ph         ItF    I 
  C1h          o−F−Ph    
     HCF3  1   Cll3      
    o−F−Ph         N0ff  
  I   C1l:l          o−F−
Ph         HNot   I   CH3
o−F−Ph         HIf    I  
 CHzCOOII       o−F−Ph   
      11Cl   I   C41zCQQI
I       o−F−Ph         tl
F    I   CH2C00II        
o−F−1’h         HCF3  1  
 C11tCOO1l    −o−F−Ph    
−HOHI   CHzCOOHo−F−Ph    
     HNOx   I   CHzCOOHo−
F−Ph         ItIt    I   
CHICHI        o−F−Ph     
    Holl    1   CHzCHz   
     o−F−Ph  ’       IfIf
    I   CHzCOOEt       o−
F−Ph         Holl   1   C
HzCQOEt       oJ−Ph      
   111I    I   C11zCHzCOO
II     o−F−Ph         HOH
I   Cll、Cl1zCOOH−o−F−1’b 
   −H第1Lu剋a> II    L   H−p−C11’h   −II
F    Ill        −p−C1−Ph 
  −HCF3  1   If          
  p−Cj!−Ph         Ifoll 
   1  11       −   p−cx−p
h   −IIIt    l   CL      
    p−(/!−Ph         IIF 
   I   C113p−Cl1−Ph      
   ItCF3  1   C113p−Cj!−P
h         ll0ll    I   C1
13p−C1−Ph         IIHI   
CHzCOOHp−Cl−Ph         II
F    I   CH2C00II       p
−Cl −Ph         ItCF:+   
I   CFIzCOOHp−CIt −Ph    
     HOll    1   CHzCOOII
       p−C7!−Ph        Hl
l    1   CLCL     −p−Ct!−
Ph   −IIII    I   CIl□C00
Et   −p−cl−ph   −IIII    
I   CIhCH2C00II  −ρ−C7!−P
h−HIf     I   It         
    Cl1zCOOt−Bu        II
Cl   I   II            Ct
lzCOOt−Bu        IIF     
I   HCl1zCOOt−nu        I
I第3   (’   ) CF、s   l   11            
CHiCOOt−Bu         H01畳II
ICIlzCOOt−BuHNOx   l   II
            CIIzCOOt−Bu  
       IIIt     I   CHs  
         CHzCOOt−Bu      
   IfCl   I   CL         
  CHzCOOt−nu         IIF 
    I   CH3CIIzCOOt−Bu   
      HCF、I   C113C11zCOO
t−Bu         HOff    I   
C113CHzCOOt−Bu         HN
Oz   I   C112CHgCC112CHII
HI   CIIzCOOHCl1zCOOt−Bu 
        HCRI   C1hCOO1l  
     Cll2COOt−Bu         
IIF     I   CHzCOOII     
   CHzCOOt−Bu         HCF
3  1   CHzCOOHC11zCOOt−Bu
         ll01l    I   CHz
COOll    −CHzCOOt−11u    
     HNOx   I   CIIzCOOHC
IItCOOt−Bu   −HII    I   
CIhC11+        CH2C00t−Bu
         Holl    1   Cl1z
CHs        CHzCOOt−Bu    
     IIII   ’  I   C11zCO
OEt       C11zCOOt−Bu    
     H第U口1[L ORI  Cl1zCOOEt      Cl1zC
OOt−Bu      HHI   C11tCIl
zCOOII       CHzCOOt−Bu  
     HOll    I   C)IzCIlz
COOll       C11zCOOt−Bu  
      IIIf     I   HCIIzC
OOEt         If(4111−CIl□
C00Et     −HF     I   H−C
1(zcOOEt         llCF31)1
        −C1l□coopt     −n
011   1   HCHzCOOEt      
   llN021   It           
  CIl□C00Et     −IIII    
I   C1l+            CIl□C
00Et     −HCl   I   C11s 
           CLCOOEt       
  llF     I   C1h        
    Cl1zCOOEt         llC
F3  1   C11s            C
IIzCOOEt         Itoll   
 1   C113CIl□C00Et     −l
lNOx   l   CH*           
 CIl□C00Et     −HHI   C1h
COO1l         C1l□C00Et  
   −)IIJ   I   C1l□C00II 
   −CIl□C00Et     −1冒F   
 I   C1hCOO1l    −CIl□C00
Et     −II第mえ赴L CF、   I   C1l□C00II    −C
HtCOOEt     −llORI   C1l、
C00II         CIhC00Et   
      HNO□  I   Cl1zCOOHC
1l□C00Et     −IIN     I  
 C1l 2C1l x          C1l 
gcOOB t         llOHI   C
11gCH3CIIzCOOEt         H
II     I   CIhC00Et01l   
 I   Cll、C00Et   −CIIZCOO
Et     −111I     I   CLCI
I□C0QII  −C1l□C00Etst    
 −ll011   1   CII□CIl□C00
II  −Cl1tCOOEt     −11工土1 +1   1    HPh     −H(11II
          r’h           H
F    I    HPh           I
ICFi   I    It          P
h           llOHI    II  
        Ph           HNO□
  l    HPh     −HHI     C
ll3           Ph         
     HCl   l    CH,Ph    
 −IIP    I    C113Ph     
−HC[’31    C1(3Ph     −ll
011   1    Cll3         P
h           IfNOz   I    
CH3Ph     −IIll111飢し HI   Cll2COO1l         Ph
            IICβ  IC11□C0
0)l    −Ph            HFI
CII□C00II    −Ph         
  HCF3  1   CHzCOOII     
    r’h            HOll  
  I   CHzCOOII         Ph
            HNO□  I   CHz
COO)i         Ph         
  IIHI   CHzClls         
 Ph            llOHIC11□C
1h         I’h           
 HHI   CHzCOOEt        Ph
            ll011   1   C
Il□C00Et   −Ph      −H1量I
CIItCHgCOOIIPhIIOff    I 
  CIIzCllgCOOll       Ph 
           I11+1H−o−F−Ph 
  −H CI   IH−o−F−Ph   −IIFLH−o
−F−Ph   −II CFs   I   If             
o−F−r’h         110HI   H
−o−F−Ph   −IfNOz   1   It
        −o−F−Ph   −It裏fΩL
LL It     I   C1l:+         
   o−F−I’h         HCl   
I   Cll、            o−P−P
h         HF     I   Cl13
            o−F−Ph       
  HCl31   Cl13           
 o−P−Ph   −ll0)1   1   C1
1s            o−F−Ph     
    ItNOz   l   C113o−F−P
h         ItIf     I   Cl
1zCOO1(o−F−r’h         II
Cj!   I   C112COOIi      
   o−P−Ph         ItF    
I   C11zCOO)I         o−F
−Ph         ItCP、   I   C
H,C00II    −o−P−Ph   −HOf
f    I   Cll 1cOOII      
   o−F −Ph         llN0z 
  I   Cl1zCOOH−o−F−Ph   −
HIf    I   CIf t C1130−F 
−P h         IfOff    I  
 CIIzCII+          o−F−Ph
         IIII     I   CHz
COOEt        o−F−Ph      
   IfOtl    I   C11zCOOEt
        o−F−Ph         If
HI   C1+、Cl1zCOOII  −o−P−
Ph   −HOff    I   CtlzCII
zCOOII      o−F−Ph       
  If第mと創し It    I   II        −p−CA
’−Ph   −HF    1   +1     
  −   p−cz−ph   −IfCFz   
I   Hp−Cf−Ph         Holl
    1   It        −p−cx〜P
h−IIIt    I   C113’      
p−C/−Ph        11F    I  
 C11z          p−Cj’−Ph  
       HCFI   I   CHi3   
   −   p−(J−Ph   −N01l   
 I   CH3p−C/−1’h        H
If    I   CHzCOOII       
p−Cl −Ph        FIFICII□C
00II    −p−C1−Ph   −HCF:l
   I   CH,C0OH−p−CA−Ph   
−Holl    1   C11zCOQHp−Cl
 −Ph        IIII    I   C
IhC1h        p−C1−Ph     
    HHI   Cl1zCOOE、t     
 p−Ce −Ph        111+1cII
□Cl1gC00II  −p−C6−Ph   −H
HI   If           CIIzCOO
t−Bu−HCl   I   HCHzCOOt−B
u       HF     I   II    
        CIIzCOOt−Bu      
 H茅101飢L CFy   l   It           Cl
1zCOOt−Bu         HO)1   
1   II           CHzCOOt−
Bu         llNOx   I   HC
HzCOOt−Bu         IfII   
  I   C11i         CIIzCO
Ot−Bu         IIC11C1l:t 
        CHzCOOt−Bu       
  IIF     I   C11z       
  CHzCOOt−Bu         IfCF
s   I   Cl1i         CIIz
COOL−Bu         IfO)1   1
   CHi         (:l1zCOOt−
8u         llN0z   I   Cl
l3         CHzCOOt−Bu    
     IIIt     I   CIIzCOQ
II      Cl1zCOOt−Bu      
   ItC11Cl1zCOOII      CI
IzCOOt−Bu         HF     
I   GHzCOOII      C11zCOO
L−Bu         HCl3  1   CH
zCOOf(CHzCOOt−8u         
ll011   1   CHzCOOI(CHzCO
Ot−Bu         HNO21C11zCO
OHCl1tCOOt−Ba         ItH
I   ClI2CH3Cl1zCOOt−Bu   
      ll0ff    I   C11zCH
3CHzCOOt−Bu         l111 
  1   Cll、C00Et  −C1l□C00
E−Bu   −H第4−  (””り Oll    1  CHzCOOEt       
Cl1zCOOt−Bu         HHI  
CHzCllzCOOHCHzCOOL−Bu    
     IIoll    1  C112C112
COO1(Cll2COOL−Bu         
ttHlll         −CIl□C00Et
          11C7!   III    
     −C1l□C00E t         
 1(FIH−CIl□C00Et         
 HCF、   I  II         −CH
□COO[Et          ll011   
1  If         −C11,COO[it
          llN0□  1B      
   −C1l□C00I!t          I
III    I  CH,−CIl□C00Et  
        lIC1l   l  CHjCHz
COOEt          IfF    I  
C11s          C1l□C00Et  
        11CFs   I  CHt   
       C1l□C00Et         
 11011    I  C11z        
   C1l□C00E t          HN
Ox   I  CfIs          CIh
C00Et          IIHI  C)l 
zcOO)I        C)l zcOOE t
          IfCl   I  ClIC0
OHC1bCOOEt          IIF  
  I  CHzCOOHC11zCOOEt    
      If第4−(’U CF3  1  C1l□C00II        
CHzCOOEt         tlOll   
 I  C11zCOOll        CIIz
COOEt         ItNow   I  
CIIzCOOHC112COOEL        
It111CI量zcII:+           
 CIl □C00EL    −ll011   1
  Cll2Clh        cll□coo[
it        t1111CII□C00Et 
   −C1l□C00II   −llOHI  C
ll2COOEt    −CHzCOOEt−HII
    I  C11zC1hCOOII      
C11zCOOEt        HOHI  C1
12CII□C00II      C112COOE
 t        It■びL表 II    I     II          P
h            lIC7!、ill   
       Ph            11F 
   I    HPb            HC
FI   I    HPh            
ItOHI    HPh            l
lN0□  l    II          Ph
     −IIII    I    Cl1s  
       ph     −I+Cj!IC1ls
PhII F    I    Cih         Ph 
           1(CF3  1    C1
1z         Ph            
flOll    I    Cll3       
  Ph     −llNOx   I    C1
h         Ph            I
I第m創LL HICII□C0OHPh           H(
J’IC1目2COO1l            P
h             IIFICH□C0OH
Ph           llCl’、   I  
C1l□C00II          Ph    
       HOwl    I  CIl□coo
n          ph           H
NOx   l  CHzCOOI!        
  Ph           IfII     I
  C1hCI13Ph           IfO
ff    I  CH2CH3Ph        
  l!+11CII□C00Et    −Ph  
         HOHI  CtlzCOOEt 
        Ph          I11+1
cII□C11zCOOll        Ph  
         HOll    I  CH2CH
2C0OH−o−F−Ph        IfIf 
    IH−o−F−Ph  −HCI   III
         −o−P−Ph  −HF    
 III         −o−F−Ph  −If
CF3  1  Ho−F−Ph        It
oll    IH−o−F−Ph  −HNow  
 I  If              o−F−P
h        H男UΩル[L 11   1  CH2o−F−r’h       
HCl1  CHi            o−F−
Ph       HF    I  Cl1s   
        o−F−Ph         1l
CF3  1  C113o−F−Ph       
  HOHI  CHi           o−F
−Ph         ItNOz   I  CH
z           o−F−Ph       
  IfHI  CHzCOOII        o
−F−Ph         HCl   I  C1
1zCOOII        o−F−r’h   
      ItF    I  CHzCOOII 
   −o−F−Ph        ItCFs  
 I  CIIgCOOll        o−F−
Ph        ItOHI  CIIgCOOI
l        o−F−r’h         
IINoz   I  CIIzCOOII     
   o−F−Ph         IIHI  C
IIzCIIt        o−F−Ph    
    !lOHI   CIIzCIIs     
       o−F−Ph            
HHI  CHzCOOEt       o−F−P
h         HOHI  CIIzCOOEt
       o−F−Ph   −IfIf    
l  CIIzCHzCOOll      o−F−
Ph        IfOtl   I  CIIz
CHtCOOIl  −o−P−Ph   −If5 
  ()”!し HI  H−o−Cj!−Ph  −ItF    i
ll         −p−ClPh−HCF31H
−ρ−(1−Ph   −1101+    1  H
−p−ClPh   −IIIt    I  C11
s           p−C7!−Ph     
  HF    I  C1l:+         
  p−C1−Ph       IfCFi   l
  C11ff        −ρ−CIPh   
−ll011   1  C1h          
 p−Cj!−Ph       HHI  C11I
COOII        p−C1−Ph   −I
IP    I  CHzCOOII        
p−C1−Ph   〜   11CFs   I  
C11zCOOHp−Cl −Ph       Ho
ll    I  Cl1zCOOII       
 p−Cl −Ph       ll11   1 
 CHzCL         p−Cj!−Ph  
     HII    I  CHzCOOEt  
     p−Cl −Ph       tlII 
   I  Cl1zCIIzCOO1l      
p−c l −Ph       IIIt     
I  HCHzCOOt−Bu        lIC
1I  N         −(JlzCOOt−B
u        HF     I  HCIIzC
OOt−Bu        H]」JLul[> CFs   I  HCHgC00t−Bu     
  HOHI  HCIIzCOOt−Bu     
   HH40t   I  It         
  CHtCOOt−Bu        HIf  
  I  C11t          CIIzCO
Ot−Bu       IfCj!   I  C1
13CI畳tcOOt−Bu        HF  
   I  Cll3          C11zC
OOt−Bu       1lCFz   I  C
Hs         CHzCOOt−Bu    
   HOHI  CHs         CH2C
00t−Bu   −HNOt   I  CH3CH
zCOOt−flu       HIf     I
  Cll ZCOOHCHzcOo t−Bu   
    IICl   I  CHzCOOll   
    CHzCOOt−Bu       IIF 
    I  CIIzCOOHCHzCOOt−Bu
       HCF3  1  CHzCOOHCH
zCOOt−Bu       110HI  CHz
COOll       CIItCOOt−Ru  
     HNOt   I  C)IzCOOll 
     CIIzCOOt−Bu       II
HI  C1hC1h       CHzCOOt−
Bu       HOHI  CHgCII+   
    Cl1zCOOt−Bu       HHI
  CHzCOOEL      CHzCOOt−B
u       II第U口1 0HI  CHzCOOEt       Cl1zC
OOt−Bu       tlII     I  
Cl1zCIlzCOOII     Cl1zCOO
t−Bu       HOHI  CIIzCllz
COOll   −C11zCOOt−Bu   −H
HI  HCHzCOOEt         lIC
1I  H−CH,C00Et    −11F   
  I  II            CIhC00
Et         HCh   I  II   
         CIl□C00Et    −ll
01l    I  II         −CIl
□C00Et    −HNOz   I  It  
          C1hCOOEt    −II
HI  CH3CHzCOOEt        1l
cl   I  C1+3       −  C1l
□C00Et    −IIP     I  C8,
−CHzCOOEt    −11CFs   I  
CH3CHzCOO[!t        HOHI 
 Clh          C11zCOOEt  
      IINoz   I  CH*     
     CHzCOOEt        l11+
1cII□C0OH−CIIzCOOEt    −I
tCj!   I  CH2C0OHCHzCOOIE
t        IIF     I  Cl1zC
OO1l        Cl1zCOOEt    
    If第5(e) CF、   I  C1l□C0OH−C1hCOOE
t    −HOll    1  CIIzCOOl
l        C1hCOOEt        
 HNOx   I  CHgC0OHCHzCOOI
Et        ItIf     I  CIh
CHs        C11zCOOEt    −
Itoll    1  C11zCIh      
  CIIzCOOEt        l+1+1c
II□C00Et    −CHzCOOEt    
−ll011   1  C1hCOOEt     
  CHzCOOEt        It111cI
I□CHzCOOll     C1l□C00Et 
   −ll0111CII□CIl□C0OHCHz
COOEL    −IfOll    1  CHz
COOEt       CHzCOOEt     
   ItHICII□CHzCOOHCHtCOOE
t        IfOll    1  CHzC
HzCOOHCH2C00t    −IIコ」し表 +1111−r’hl目 +4111      −Ph           
HFIH−Ph           llCF3  
1   If           Ph      
     H01+    1   Hl’h    
       11NO□  I   HPh    
       HHICH,Ph          
  lIC1I   CH3Ph          
 IIF    I   Cll3         
 Ph           HCF3I   Cl1
3          Ph           H
OHI   C1l:+          Ph  
          IINozI   C1l、C0
OH−1’h           H第6−  (@
) II     I   CIl□C00II    −
Ph       −HCl   I   Cl12C
OOHPh           IfF     1
  ’  Cl1zCOOII        Ph 
          llCF3  1   CIl□
C00II    −Ph       −llOHI
   CHzCOOll        Ph    
       IfNOz   I   C)+2CO
OII         I’h          
  HHI   C1hCIIs         P
h            tlOHI   C1l□
CH,−Ph       −IfII     I 
  CHtCOOEt   −Ph    ’    
−llOHI   CJCOOEt   −Ph   
        IIHI   C1(2CIl□C0
0II−Ph       −HOHI   CH2C
II□C00II−r’h       −IIHI 
  II         −o−F−Ph    −
HCl    I   II         −o−
F−Ph    −ItF     L   H−o−
F−1’h    −llCF3  1   Ho−F
−r’h    −’   HOHI   H−o−F
−Ph    −IfNOx   I   II   
         o−F−Ph    −II第6(
1【L II     I   C11x          
 o−F−1’h        HCl1I   C
113o−F−Ph        HFICHs・o
−F−PhI冒 CF2  1   C113o−F−Ph      
  HOHI   CH3o−F−Ph       
 IfNo、   I   Clh       −o
−F−Ph    −IIII     I   CH
zCOOHo−F−Ph        HCl1  
 Cf1tCOOII    −o−F−Ph    
−IF     I   CHzCOOHo−F−Ph
        ItCPs   I   CHzCO
OII        o−F−Ph        
llOHI   CHzCOOll    −o−F−
Ph        HNow   I   CIIz
COOHo−F−Ph        IIHI   
Cl1zCIls     −o−F−Ph    −
ItOll    I   CtlzCHi     
    o−F−Ph        IIII   
  I   CIIgCOOEt        o−
F−Ph        IfOHI   CHlCO
OEt   −o−F−Ph    −HII    
I   CHgCHzCOOH−o−F−Ph    
    ll0il    I   CIIzCHzC
OOll      o−F−Ph        I
t第U口”U II    I   N        −p−C1P
h     −HF    I  H−p−ca−Ph
     −HCFi   I   If      
      p−(J!−Ph     −Holl 
   1  11       −   p−ca−p
h     −IIHI   CHi        
  p−C1−Ph         IIF    
I   C11s          p−C1−Ph
         tlCFi   I   CHi 
         p−C1−Ph         
ll011   1   Cl1i         
 p−Cj!−Ph         IIII   
 I   Cl1zCOOIl       p−CI
 −Ph         HF    I   CH
zCOOll       p−Cl −Ph    
     HCF3   1    CIIzCOOI
I          p−CIt −Ph     
       II0)+    1   C1l□C
00I(−p−CA’−Ph     −ll11  
 1   C1hCIIi        p−c l
 −Ph         NII    I   C
1hCOOEt   −ρ−cx−ph     −n
HI   CIhCHzCOOH9−CI〜Ph   
  −HHI   HC11zCOOt−Bu    
    IIC11HCIIzCOOt−Bu    
    HF    I   II        −
CH,Coot−Bu   −H第6−   −) CPs   I   II             
 CIIgCOOt−Bu         HOHI
   II              Cll1CO
Ot−Bu         llNOx   I  
 It             CIIgCOOt−
Bu         IfIt     I   C
l1s            Cl1tCOO1−B
u         lIC1l   C11s   
      −C11xCOOt−Bu     −I
IF     I   C11s         −
CIl、C00t−Bu     −ItCFs  I
  Cl1i         CIIxCOOt−f
lu       ll0ff    I   C11
s           CIIzCOOt−Bu  
       llNo!   I   Cl13  
         Cl1gC00t−Bu     
    IfIf    I   C11zCOO1l
         CIIzCOOt−Ru−IIC1
1Cl1xCOOII         C11xCO
Ot−Bu         IIP    I   
CIIxCOOll        Cll1COOt
−Bu        IICFs  I  C11I
COOII       CIIzCOOt−Bu  
     Holl    1   CHgC00II
         CIIzCOO1−Bu     
    HNOx  l  Cl1tCOOII   
    CIIxCOOL−Ru    −IfIt 
  I  CIIICIIs       CHtCO
OL−+1u       ItOll    1  
 C11IC113Cl1zGOOL−Bu     
   IIHI   CIIzCOO[t      
  CIIzCOOt−Bu        IIm飢
し OHI   CIIgCOOEL     −Cl1g
C00t−Bu         IfII     
I   CIl*CIIgCOOII       C
IIzCOOt−Bu         ll01l 
   l   CIIxCIl*C00II     
  C1!zcOOt−nu         HII
    I   II          ’  CI
IzCOOEt         lIC1I   H
−cntcoogt       −IIFill  
        −C1l□C00Et      −
llCF3  1   II            
  CIIgCOOEL           Ifo
ll    1   HCHzCOOEt      
     llN0!   I   HCl1tCOO
Et           IfHI   C11s 
           CIItCOOEt     
      IIC11C11s          
  CIIgCOOEL           IfF
     I   C1l、1CIItCOOEt  
         IICFs   I   C11z
            Cl1xCOOEL    
       HOll    I   C1l s 
           C1l gcOOE t   
        llN0オ  I   C1lユ  
      −  CHgC00Et        
   IfII     I   CIIxCOOll
      −CIIgCOOEL         
  IICl   l   CIhC00II    
     CIItCOOEL          H
F     I   CH*C0OHCHtCOOEt
          H1iU丸【し CF3  1   CHzCOOll        
Cll□C00Et      −Holl    1
   C1,C00II         CHgC0
0Et      −llN0z   I   CII
zCOOHCIIzCOOEt          I
IHI   CIIzCL          CHz
COOEj          IfOll    I
   CII□Cl12          C1l□
C00Et      −IIIt    I   C
1l zcOOE t        C1l□C00
Et      −11Oil   I   CHzC
OOEt        Cll□C00Et    
  −IIII    I   CH,CIl□COO
II      CII□C00Et      −l
l0fl    I   CHzCII□CO011C
II□C00Et     、、    H芽! HI     HIlb             H
ClIHPh             IIF   
  I     II           Ph  
           IICFユ  I     I
I           Ph           
 110HI     II           P
h             HNO□  l    
HPh           HHI     C11
3Ph            IfCl   I  
   Cll3         Ph       
     HF     I     C113−Ph
            HCF3  1     C
H3Ph            HOll    1
     CHs         Ph      
      llN0□  I    Cfl s  
       P h            II第
ユl九【L It    1   cnzcooo        
  ph          lICl2I   CI
l□COOII          P h     
     IIFICII□C00II       
   P h          IICF、   I
   C1l□C0OHPh          ll
OHI   CH2C00II          P
h          HNot   I   CII
zCOOHPh          HHI   C)
lZcH3Ph          ItOHI   
 CIIZCI冒3              Ph
             IIII    I   
CHgC00Et          ph     
     ll01置    I    CHzCOO
Et            Ph         
    IIII    I   CII□CI□C0
0II   −Ph          11011 
  1   CIIzCHzCOOHPh      
    IfHI   H−o−F−Ph   −HC
l   I   H−o−F−1’h   −IIF 
   I   II          −o−F−P
h   −IICFコ  I   H−o−F−Ph 
  −HOff    I   H−o−F−Ph  
 −!lN0t   I   Ho−F−Ph    
     H第ユJL01とと HI   Cll:+            o−F
−f’h         HCl1I   Cl13
            o−F−Ph       
  HF    I   C11i         
   o−F−Ph         HCF3  1
   C113o−F−Ph         HOH
I   CH3o−F−Ph         IfN
Ox   I   C11s            
o−F−r’h         HHI   Cl1
zCOOII         o−F−Ph    
     ItC11Cl1zCOOHo−F−Ph 
        ItFICllzCOOfl−o−F
−Ph−IICF3  1   Cl1zCOOll 
        o−F−Ph         ll
011   1   Cl1iCOOHo−F−Ph 
        HNot   I   C1hCOO
Ho−F−Ph         HHI   Cl1
zCH:+          o−F−Ph    
     IIO!l    I   C11zCIl
i          o−F−Ph        
 IIHI   Cl1zCOOEt        
o−F−Ph         ll011    I
   CHzCOOEt        o−F−t’
h         ItHI   Cl1zCHzC
OOll      o−F−Ph         
ll01目IC1lzCHzCOOIlo−F−r’h
I11ユJL11Lし II    I   II        −p−cl
−ph   −HF    IH−p−Cl−Ph  
 −HCF3  1   Hp−C1−Ph     
   ll0ft   1   H−p−cl−ph 
  −HHI   C11s          p−
Cj!−Ph         ItF    I  
 CH3p−Cj!−Ph        IICF3
  1   CH3−p−Cf−Ph   −ll0f
t    I   Cll3          p−
C1−Ph         HHI   CHgC0
OHp−C1−Ph        !lF    I
   CHzCOOHp−Cj!−Ph       
 HCF、   I   CHzCOOH−p−C1−
Ph   −Ifoll   1   CHzCOOH
p−Cl −Ph        ItHI   CH
,CHz    −p−C1Ph   −ItHI  
 C11zCOOEt      p−CI −Ph 
       ItHI   CHzCHzCOOfl
     p−CI −Ph        IIHI
   HCHiCOOt−Bu       ItCl
   I   If           CHzCO
Ot−Bu       IIF    I   HC
HzCOOt−Bu       H第11しΩ九り CF3  1   HCl1zCOOt−Bu    
     HOHI   II          C
11zCOOt−Bu         !lNOx 
  I   HC11zCOOt−Bu       
  ItII     I   CH3CHzCOOt
−Bu         It(/!   I   C
H3−CIIzCOOt−Bu   −HF    I
   Cll3         CHzCOOt−B
u         ItCF!   1   Cll
3         C11zCOOt−Bu    
     !1011   1   Cll5    
     CHtCOOt−Bu         I
INot  I   CH2C11iCOOt−Bu 
        IfHI   CLCOOII   
   CIIzCOOt−Ru         HC
l   I   CH2COO1l      C11
gC00t−Bu         11F    I
   CH2C00II      CHzCOOt−
Bu         IICF3  1   Cl1
iCOOHC11tCOOt−Bu         
HOHI   CHzCOOII      CIIz
COOt−Bu         HNow   I 
  C1bCOOII      CHzCOOt−B
u         IIII    I   C)l
zcHs       CHzCOOt−Bu    
     HOHI   CHzCHs       
C1l□C00t−Bu         Htl  
  I  CHzCOOEt    CHzCOOt−
Bu       It第11 0HI  Cl1zCOOEt       Cl1z
COOt−Bu         HIf    I 
 Cl1zCHzCOOHCl1zCOOt−Bu  
      HOtl    I  CHzCIlzC
OOII      CHgC00t−Bu     
    IIII    III         −
CHgC00EtL          HCl   
l  HCHzCOOEt          HF 
   I  II         −Cl1zCOO
Et          HCl3  1  H−Cl
1tCOOEt          ll011   
1  II         −Cll、C00Et 
         HNOx   I  H−C1hC
OOEt          IIHI  CH3C1
l□C00I!t          lIC1I  
Cl1s           CHtCOOEt  
        HF    I  C1+3    
  −   CHgC00Et          H
CFs   I  CH3−CIlアC00E t  
        HOHI  Cl13       
    C1hCOOEt          ItN
(h   I  CL       −cuzcooE
t          HHI  Cll、C00II
    −Cll1COOEt          H
1!ICII□C00Iτ    −CHzCOOEt
          tlFICII□C0OHCHZ
COOE t     、     H第ユfロLtl CF3  1  cuzcoon    −CHzCO
OEt     −HOHI  CIItCOOll 
       CHzCOOEt         H
No、   I  CHgC00t     −CHz
COOEt         HHICII□CI+、
     −co、cooEt     −Holl 
   1  CHsCH3CIIzCOOEt    
     ItIIICIIICOOEt−cnzco
oEt−1置OHI  CHzCOOEt      
 CHgC00Et         IIII   
 I   C1hCHzCOO1l       CH
zCOOEt           Ifoll   
 1  CHzCHzCOOII  −CHzCOOE
t         HHICll5       −
   Ph             01lII  
  I  C11zCHs         Ph  
           OHHI  CHxCOOEt
       Ph             01l
HI  CHs        −o−F−Ph   
       0H111cI置zcH3o−F−Ph
OHHI  CH,C00Et    −o−F−Ph
      −0HII    I  C113−CI
IzCOOt−Bu       01lHI  CH
zCHs     −CIItCOOt−Bu    
   ollHI   CIIzCOOEt     
    CHzCOOt−Bu         Of
置g表 II    I    II          l’
h     −IICIIHPh     −H F    I    II          Ph 
           HCF*   l    II
          Ph            l
l011   1   11          Ph
            HNOx   I    I
t          Ph           H
HI    Cl13         Ph    
        lIC1I    CHs     
    Ph           IIF    I
    Cl13         Ph     −
llCF3  1    C11z         
Ph            HOll    I  
  CH3Ph            IfNO□ 
 I     CII s         P h 
           H第mえ[し It     l  CHxCOOHl’h     
     HClI  CIIzCOOll     
    Ph          HF     I 
 CHzCOOHPh           HCl3
  1  CIIzCOOll          P
h           HOHI  CHzCOOH
Ph           llN0□  I  CH
zCOOII          ph       
    H111cII□C11,−Ph      
     HOHI  CHzClli       
   Ph          HHI  CHzCO
OEt         Ph          l
lOHI CHgC00Et    −Ph     
      IIHI  CHzCIIzCOOll 
       Ph           Holl 
   1  CH,CIIzCOOH−Ph     
     IIHIH−o−F−Ph  −1I CI   LH−o−F−Ph  −HF     1
8        −o−F−Ph  −IICF:l
   I  Ho−F−Ph       HOHII
I         −o−F−Ph  −HNOx 
  I  Ho−F−Ph       HぶJJLΩ
L創し HI  GHi       −o−F−1’h   
      llCl   I  C11s     
       o−F−Ph         IIF
    I  CH2o−F−Ph         
HCFa  I  C113o−F−Ph      
   HOHI  GH:l            
 o−F−Ph         llN0z  I 
 Cll1            o−F−Ph  
       HIf    I  Cl1zCOOH
−o−F−Ph         HCl   I  
Cl1zCOOHo−F−Ph         11
F    I  C11zCOOII    −o−F
−Ph         HCl3 1  CHzCO
Oti         o−F−Ph       
  ll011  1  CHICOOH−o−F−P
h         11NOx  I  CHzCO
Oll         o−F−Ph       
  IIIf    I  CHzCH2o−F−Ph
         llOHI  CHzCHi   
       o−F−Ph         HII
    I  CHtCOOEt        o−
F−Ph   −HOHI  CHiCOOEt   
     o−F−Ph         IIHI 
 CIIgCH*C00II       o−F−P
h         HO)1  1  CToCHx
COOHo−F−Ph   −IIMLむ表(Q II    I  H−p−CIl−Ph   −HF
    I  H−p−(1−Ph   −IICFs
   I  N            p−C1−P
h   −Ifolllll         〜  
p−cl−ph   −IIHI  C11i    
       p−CIl−Ph       IIF
    I  CH3−p−C1−Ph       
HCF、   I  C1+、       −ρ−c
t!−ph   −uOHI  CIl:+     
   −p−CIl−Ph        IfII 
   I  Cl1zCOOII     −p−CI
l−Ph       H1’1C1l□C00II 
    −p−C1−Ph   −IICF、I  C
ll□C0OH−p−cz−ph   −1+011 
  1  C1hCOOII    −p−CIl−P
h       ll11   1  CHzCH* 
    −p−C11−Ph       ItHI 
 CHzCOOEt    −p−CIl−1’h  
     IIHI  GHzCFlzCOOH−p−
Cl−Ph       111I     I  H
CIIzCOOt−Ru        HCl   
I  HC11zCOOt−Bu   −HF    
I  H−C11zCOOt−Bu       H8
JL() CF、   l  H−Cl1tCOOt−Bu   
−HOHI  II            CIIz
COOt−Bu        IfNOx   L 
 H−CHzCOOt−Bu   −IfII    
 I  CH3C11zCOOL−Bu   −lIC
11C1lsCHtCOOt−BuI量F     I
  CHi          CIIxCOOt−B
u   −HCF!   1  CH3−CIIzCO
Ot−Bu        ll011    I  
CIl      −CHtCOOt−Bu   −t
lNOx   I  C11s          C
HzCOOt−Bu       HHI  CHzC
OOII       CHzCOOt−Bu   −
HCl   I  CHzCOOll   −Cl1z
COOt−Bu   −IfF     I  Cl1
tCOOHC11tCOOt−Bu   −IfCFs
   l  CHzCOOII   −CIItCOO
t−Bu       Holl    1  CHg
COO1l       C11zCOOt−Bu  
      llNOx   I  CHtCOOHC
l1zCOOt−Bu   −ItHI  CHtCI
Is    −CHzCOOt−Bu        
llOH11JIzCIls    −CHiCOOt
−11u   −)IHI  C1zCOOEt  −
CHtCOOt−Bu       Hl8   ”−
) 0)1   1  CHgC00Et      CI
IzCOOt−11u        IIHI  C
HzCHzCOOHCIIzCOOt−[1u    
    ItOHI  CHzC1l□C00II  
   CHzcllo t −Bt+        
ItHlll        −CIl□C00EL 
   −lIC1I  II        −CHg
C00Et    −11Fill        −
CIl□C00EL    −IICFs   I  
II            CIl□C00Et  
  −!10HIH−CIl□C00Et    −H
N(h   l  II            Cl
1iCOOEt        IIHI  CH3C
11zCOOEt        HCl  I  C
11s           CHzCOOEt   
     ItF     ICH,−CIl、C00
Et    −IICFs   I  CHs    
       CHtCOOEL        HO
HI  CL           CHzCOOEt
        IfNOxlcI’1i−CIl、C
00Et−Hl    1  CII*C0OH−Cl
1zCOOEt       HCl   I  C)
IgcooHCHiCOOEt−11F     I 
 CHzCOOHC)IzCOOEt        
It第JJL口え[L CF+   I  C1l□C00II     −C
Il□C00Et    −llOHI  C112C
OOII     −CI(’zcOOEt    −
)INO21C1l□C0OH−CH2C00Et  
  −ItII     I  C!1zcll+  
      CIIzCOOEt        HO
ft    I  CHzCIlt         
C1l□C00Et    −IIHICII□C00
Et    −CIl□C00Et    −II01
11CII□C00Et    −CIl□C00Et
    −H111cII□CIl□C0OH−CIl
□C00Et    −ItOHI  CHzCllz
COOII     CHzCOO[EL    −I
tHlll       −1h          
  lIC7!11!       −1’h    
         IIFIH−Ph        
     HCFs   I   It       
     Ph             HOll 
   1  11            Ph   
          llN0t   1  11  
    −     Ph            l
11(ICH,Ph            lIC1
l   Cfh           Ph     
       HF     I   C113−Ph
            HCFi   I   CH
3Ph            Holl    I 
  C11l     −Ph           
 ItNow   I   CHs      −Ph
            Fl第9(’U tl     I   C1l□C0OHPh    
  −tlCl    I   Cl12COO1l 
   −1’h      −IIPICII□C00
II    −Ph      −11CF    I
   CHzCOOll         Ph   
       ll011   1   CHtCOO
II    −Ph          ItNoz 
  I   CH2C00Et    −Ph    
  −IIIt     l   CH2Cl13  
  −    Ph      −ll011   1
   CH2Cl13.     Ph       
   IIII     I   CHzCOOEt 
  −Ph      −ItOHI   C1l□C
00Et   −Ph      −11111CH□
C1l□C00II−Ph      −ll01l 
   I   Cl1zC1lzCOOHPh    
      Ifll     1  11     
   −    o−F−Ph   −IfCl   
 I   II         −o−F−Ph  
 −tlF     I   H−o−F−Ph   
−IICFs   I   Ho−F−Ph     
  ItOHI   II         −o−F
−Ph   −IfNOz   l   Ho−F−P
h       tl謳9(0) It     I   CH3o−F−1’h    
   HCl   l   C113o−F−Ph  
     HF     I   Cl13     
     o−F−Ph        llCF3 
 1   C113o−F−Ph        ll
011   1   Cl13           
o−F−Ph        1lNOx   I  
 Cll3          o−F−Ph    
   IIHI   CIIzCOOII    ’ 
  o−F−Ph       IfC11CIIzC
OOHo4−Ph       tlF    I  
 CIIzCOOII       o−F−Ph  
     IfCFs   I   C112COOI
i       o−P−Ph       HOHI
   Cf1zCOOII       o−F−Ph
       HNOz   I   CHzCOOl
l    −o−P−r’h   −IIHI   C
HgCHs        o−F−Ph      
 llOHI   CHzCHs        o−
F−Ph       HII    I   CII
zCOOEt       o−F−Ph      
 Ifoll    1   cuzcooεt   
−o−F−Ph   −11HI   CHzCIIz
COOHo−F−Ph       ItOll   
 1   CHzCIlzCOOH−o−F−Ph  
 −II第1JL11【L II    I   II        −p−CI
l−Ph    −IIF    I   H−p−C
1Ph    −llCF3  1  11     
     p−CIl−Ph        ll01
1  1  11       −   p−cj!−
ph    −HHI   CHr         
p−CIl−Ph        HF    I  
 CHj          p−Cl−Ph    
    ItCFs   I   Cll3     
−   p−C1Ph    −llOHI   C1
1i         p−C1−Ph       
 IIHI   Cll1COOII    −p−C
1−Ph        HF    I   CHz
COOll       p−CIl−Ph     
   HCF3  1   Cl1zCOOH−p−C
I−Ph        HOHI   CHzCOO
II       p−Cl −Ph        
HHI   CIIzCHs       p−C1−
Ph        IfHI   CHzCOOEt
      p−C’j! −Ph        I
Ij    l   Cl1xCHzCOOHp−Cl
 −Ph        IIHI   HCIIzC
OOt−Bu   −IfCl   I   HCl1
xCOOt−Bu   −IIF    1   )1
         1zcOOt−Bu       
II第1Liil CF3  1   II       −Cl1tCO
Ot−Bu   −HOHI   II       
     Cl1zCOO1−Bu       II
Not   I   HCl1tCOOt−Bu   
−ItIf    I   C113CllzCOOt
−Bu       IIC11CH3CIl、C00
t−Bu       ItF    I   C11
3CIIzCOOt−Bu       IICF3 
 1   Clh          C11zCOO
t−Bu      llOHI   Cll3   
       CHzCOOt−Bu       t
lNo!   I   CH3CHzCOOt−Bu 
     IIHI   CIIzCOOHCIIzC
OOt−Bu       llCl   I   C
1hCOO1l   ’     CIIzCOOt−
Bu       HF    I   CIIzCO
Oll        CHzCOOt−Bu    
   llCF3  1   CIIzCOOII  
      Cl1tCOOt−Bu      It
OHI   CIIzCOOHCIIzCOOt−Bu
       HNot   I   CHzCOOI
I        Cl1zCOOt−nu     
 HII    I   CHtClli      
   CIIzCOOt−Bu   −ItOHI  
 CH*CII+         C11zCOOL
−Bu       111置     I    C
l1zCOOEt          CHtCOOt
−Bu         II第9() Oll   1   CIIzCOOEt   −CI
、Coot−Bu   −HHI   CHzCHzC
OOII  −C1l、C00t−Bu   −HOf
t   l   CHgCl1zCOOll     
 CHzCOOt−Bu       HII    
I   It        −CHzCOOEt  
      HCl1   II          
  C1hCOOEt    −HF    I   
H−ClIC0OEt    −ItCF、   I 
  H−C1hCOOEt−HOHI   HC11z
COOI!t    −HNOx   I   II 
          CHzCOOEt       
 HIt    I   CH3CIhC00Et  
      ItCl   I   CHs     
     CH2C00Ht    −IIP    
I   C11z           C11zCO
OI!t        IICF:l   I   
CIl:l          CHtCOOEt  
      HOHI   CH3CH茸coogt 
   −HNOz   l   CHz       
   C1l□COO[!t    −HHI   C
11tCOOHC1tCOOH!t        I
IC11CIhC00II        CIIzC
OOEt        IIFICII □C00I
I     −CI目2C00瞥ミt     −11
第9−  (@) CPi   I   CHtCOOII       
 C1l□COO[!t    −ll011   1
   C1l□COH−C11zCOOEt     
−HNO□  I   CHzCOOII    −C
1hCOOEt    −HHI   Cl1iCII
i         C1hCOOf!t      
   HOHI   C1l□Cl1t       
  CHzCOOUt         ItII  
  I   CH2C00Ht   −C1l□COO
[!t     −ll011   1   CHzC
OOEt        Cl1zCOOEt    
     IIHI   C11ICIl□C00II
  −C1hCOOEt     −1101+   
 1   CHzCIl□C0OHCH2COOE t
         II部」」シ表 11    1    11           l
)h             lIC1l     
II           Ph     −HF  
   I     Hl’h            
 HCF3  1     It          
 Ph             HOll    I
     II           Ph     
       11NO!   I     HPh 
           IfIf     I    
 Cll3         Ph         
   HCl   I     CH3Ph     
       IIP    I    C113Ph
         ’    tlCF3  1   
  CHI         Ph         
   HOll    1     Cl13    
     Ph            HNOx  
 I     CH3Ph            H
第」」シ表1jX=LL II     I   C1zCOOHr’h    
      HCN   I   C1l□C00II
          Ph          HF 
   I   C1hCOOII          
r’h          IfCh   I   C
1l□C00II           Ph    
       HOll    1   C1hCOO
HPh          IfNO□  I   C
IhC00II          Ph      
    HHI   CHzCIIx        
   Ph          HOHI   C1I
□Cl13           Ph       
   IIHI   GH,C00Et    −Ph
          llOH1(JIzCOO[it
          Ph           II
HICII□CHzCOO1l        Ph 
         110il    I   C1l
□CHzCOOII        Ph      
     HII     IH−o−F−Ph   
−HCl   I   If          −o
−F−Ph   −HF     III      
    −o−F−Ph   −HCFz   I  
 Ho−F−Ph         ItOHI   
H−o−F−Ph   −HNOx   1   )1
         −   o−F−Ph   −IH
第」」シ表」xしLL If    I   Cl13           
o−F−Ph        lIC1I   CH3
o−F−Ph        IIF    I   
CH2o−F−Ph         HCF3  1
   C11i           o−F−r’h
        Itoll    1   C11i
           o−F−Ph        
1INO□  I   CL           o
−F−Ph        HHICII□C0OH−
o−F−Ph   −IIC11CHzCOOIl  
      o−F−Ph        HF   
 I   CHzCOOHo−F−Ph       
 HCh   I   C1l□C00II    −
o−F−Ph   −Ifoll    1   CH
zCOOII        o−F−Ph     
   ItNow   I   CHzCOOHo−F
−Ph        IIIf    I   CH
zCIIi         o−F−r’h    
    Holl   1   CHzCIls   
      o−F−Ph        IIIt 
   l   CHzCOOEt       o−F
−Ph        HOHI   C1l□C00
Et   −o−F−Ph   −Ifll    1
   CII□CIl□C00II  −o−F−Ph
   −HOff   I   CIIzCIIiCO
OII      o−F−Ph        II
第ユ」JElllL lIIII−p−cx−ph−H F    I   H−p−Cj!−Ph   −HC
F31   tl            p−Cj!
−Ph         Itoll    1  1
1        −   p−cz−ph   −H
II    I   Cl1i          p
−C1−Ph         ItF    I  
 CH3p−Cj!−Ph         HCFi
   l   C113p−Cl−Ph       
  ll011   1   CH3p−C1−Ph 
        IIII    I   ClIC0
OHp−Cj!−Ph         HP    
I   C1hCOOHp−C1−Ph       
  HCFs   I   CHzCOOHp−C1−
Ph         HOHI   CHzCOOH
p−C1−Ph         )IHI   C1
hCIh        p−cl−ph      
   HHI   CHzCOOEt       p
−CIt −Ph         ItHI   C
0,CHtCOOII  −p−1!−Ph   −H
HI   HCl1zCOOt−Bu        
HCj!   I   H−Cl1tCoot−Bu 
 −HF     I   HCl1zCOOt−Bu
        If遇」−四人l CF3  1   II          CHzC
OOt−Bu         IfOHI   II
           C11zCOOt−Bu   
      llNOx   I   II     
     CIIzCOOt−Bu         
IIHI   C)Is         CHzCO
Ot−nu         HC11C113CII
gCOOt−Bu         llF    I
   C11i         CHzCOOt−B
u         HCF3  1   C11i 
        CHzCOOt−Bu       
  HOll    I   CH3Cl1zCOOt
−Bu         llN0z   I   C
l1i         CIIzCOOt−Bu  
       tlHI  C11zCOOII   
  CH,C00t−Bu       IIC11C
HzCOOII      C11zCOOt−Bu 
        ItF    I   CIIzCO
OHCHzCOOt−Bu−IICF、IC1冒zcO
OHCIIzCOOt−BuHOHI   C11zC
OOII      CHzCOOL−Bu     
    ItNOx   I   CHzCOOll 
     CIIzCOOt−Bu         
ItIt    I   Cl1zCHs      
C11zCOOt−Bu        ll011 
  1   CHzCIIi       Cl1zC
OOt−Bu   −■HI   C)IzCOOEt
     C11zCOOt−Bu         
II第」」シ表」1しLL 011    I  CIIzCOOEt      
 Cl1zCOOt−nu         11HI
  C11zCHzCOOII      CIIzC
OOt−nu         HOll    I 
 CIIzCIlzCOOH(:l1zCOOt−Bu
         IIHIH−CIl□C00Et 
         HCN   I  It     
       CHzCOOEt          
HF    1  tl            CH
zCOOEt          llCF3  1 
 HCIhC00Et          ll0il
    I  If            CIIz
COOEt          llN0□  I  
HCFIzCOOEt          IIHI 
 CH3C11zCOOEt          It
C11C’Hz           Cl1tCOO
Et          HF    I  Cll:
+           CHiCOOEt     
     IICh   I  CHz       
    C1l□C00Et          ll
OHI  CH2C11zCOOEt        
  ItNO□  I  C1h          
 CHzCOOEt          HHICI置
zc装OHC1l □C00Et          
   HCl1clI□C00II        C
HzCOOEt          HF    I 
 CHzCOOHC1hCOOEt         
 H第11() CF s   I  CHzCOOII       
 C1l□coot:t     −HOH,I  C
1l□C00II     −CIl□C00Et  
  −HNot   1  co、coon    −
CIl□C00Et     −IIHI  CHzC
lli         CHzCOOIit    
     Holl    1  CHzCII:+ 
        CHgC00Et         
ItHICI目zcOOEL−CIl□C00Et−I
I01+    1  CHzCOOEt      
 Cl1tCOOEt         11111c
II□CIIzCOOH−CIIzCOOEt    
 −ll0)1   1  C11iC1hCOOll
      C11zCOOEt        II
II    I  C113Ph          
   0ffHI  CIIzCIls       
  Ph             0HII    
I  CHzCOOEt       Ph     
        0llHI  CHs       
    o−F−Ph          Ol!11
   1  CHzCTo         o−F−
Ph          OHHI  CHiCOOE
t       o−F−Ph          O
HHI  C1h          CIIzCOO
t−Bu       0tlHI  CHgCH3C
HzCOOt−Bu       0llHI  Cl
12COOEL       Cl1zCOOt−Bu
       Off第11表 It    I    II         Ph 
   −lIC1I    HPh    −II F    I    II         Ph  
  −HCF3  1    It         
Ph          ll011  1   11
         Ph    −llN0□  1 
 11   −   Ph    −11HI    
Cll3        Ph    −llCl  
IcHツ   −   Ph−11F    I   
 Cl、        Ph    −HCF3  
1    CHi        Ph       
   HOHI    C11i        Ph
          llN0□  I    CII
 x        P h          II
第11表(続き) (R’ジー」二」1ツa X’  r  R’ 111cII□C0OH−Ph      II(IC
11□C0OHl’h      IIP   I C
H2C0OHPh      IICFi  l CH
zCOOHPh    、  ItOff  I C1
1zCOOHPh      HNO□ IC11□C
0OHPh      IIII   ICH2C11
3Ph      ItOll  l CH2Cl13
      Ph      l!111C11゜C0
0Et  −Ph      ll011 1 Cl1
tCOOEt  −Ph      11111cII
□CIl□C00II−Ph      llOHI 
CHzCII□C00II−Ph   −IIII  
 1 tl     −o−F−Ph  −It(J 
 I It     −o−F−Ph  −ItF  
 IH−o、F−Ph  −llCF3 1 Ho−F
−Ph     1f011 1 It     −o
−F−Ph  −ItNow  I Ho−F−Ph 
    H茅11(S−) II    I  CH2−o−F−1’h   −H
Cl   I  Cl13          o−F
−Ph        ItF    I  CHs 
        o−F−Ph        HCl
3  1  C11,−o−F−Ph   −IfOl
l   1  CH3−o−F−Ph   −HNO□
  I  CHs         o−F−Ph  
      IIHI  CIItCOOHo−F−P
h        11(JICII□C0OH−o−
F−Ph   −IIF    I  CHzCOOH
o−FJh        HCF:l   I  C
IIzCOO)l       o−F−Ph    
   H0111CI奮zcOOHo−F−Ph   
         HNOx   I  C11tCO
OHo−F−Ph       If11cll□Cl
1i        o−F−Ph        H
oll   1  CH2CH2o−F−Ph    
    HH1ct+□C00Et    −o−F−
Ph   −ItOHI  C11zCOOEt   
   o−F−Ph   ’     IfHI  C
3lC1置zcOOIl     o−F−Ph   
     HOff     I   CHzCHzC
OOl置  −o−F−Ph    −H第」二り友Δ
iり− II    1 11        −   p−C
H2−Ph   −11Fil+         −
ρ−C1l’h   −llCF31  It    
     −ρ−C1Ph   −ll011   1
 1t         −p−+1−Ph   −I
III    1  CH,−p−CN−Ph   −
HF    I  CI+3’           
p−CN−Ph       llCF2  1  C
H3p−cx−ph       ll011   1
  C11,−p−cz−ph   −11111CI
I□C00II    −p−c7!−ph   −I
tFICII□C0OH−p−cz−ph   −HC
l3  1  CHzCOOHp−CI’−Ph   
    HOft    I  CHzCOOll  
  −p−C2−Ph       If111CII
□C11i        p−Cl −Ph    
   IIII    I  CHzCOOEt   
    p−Cl −Ph       HHI  C
H2Cl1□C00II  −p−cl−ph   −
IIHl  )1           (jlzcO
Ot−Bu       lIC1I  HC11zC
OOt−Bu       IIF    I  HC
11zCOOL−Bu       II第11.表J
ul CF3  1  II           Cl1z
COOt−Bu       llOHI  II  
         Cl1zCOOt−Bu     
   11NOz   I  H−CHzCOOt−B
u   −HHI  CH3C11zCOOt−Bu 
      HCl   I  Cll3      
    CHtCOOt−Bu        HF 
   I  CL         CIItCOOt
−Bu       HCFz   l  CHs  
        CHtCOOt−Bu       
HOHI  Cll3         CHzCOO
t−Bu       HNO□I  C113CHz
COOt−Bu       HIt    I  C
ll2COOIl   −Cl1zCOOt−Bu  
 −HCl   l  CHzCOOHCHzCOOt
−Bu       IfF    I  C11,C
0OH−Cl1zCOOt−Bu   −HCFi  
 l  CIIzCOOII       Cl1zC
OOt−Bu       ItOll    I  
CHzCOOll       CHzCOOL−Bu
        HNOx   I  CHzCOOH
CIIzCOOt−Bu       HIt    
 I  C1hClli    −CHzCOOt−B
u   −ItOff    I  CIhCIh  
     Cl1zCOOt−Bu       II
II     I  Cl1zCOOEt      
CHzCOOt−Bu       II第1」JLl
■LL OHI C11tCOOεt      CIIzCO
Ot−Bu       ItHICH,Cl1tCO
OII−CIl、CQOt−Bu−1%011   1
 CIIzCHtCOOII     CIIzCOQ
t−Bu       111I    Ill   
     −CIl□cooat    −Hl   
l  II        −CIItCOOEt  
  −NF    I  HCHzCOOEt    
    IICh   II(−C1l*COO1−H
oll    1 11            C1
hCOOEt        HNOt   I  I
I           C1l*COO1:t   
     HII    ICHx      −CI
l□C00II!L    −IICl   I  C
113CIIgCOOEt        IIF  
  I  C)+3          C11zCO
OEt        IfCF3  1  CH3C
ToCOOEt        HOHICIIコ  
   −   C1zCOOEt        HN
O□  I  C1+3     −    ClIC
0OEt    −IIHI  CHtCOOHCHz
COOEt        HC11CHzCOOII
       CIhC00Et        HF
    I  CHICOOH−CIl□C00Et 
   −l易」二り表」xlLL CF、   l  C1l□C0OHCIhC00E 
t        110111CII□C00II 
      Cl1zCOOEt        tl
NO□  I  C1,C00II     −Cl1
zCOOEt    −HII     I  C11
zC1l:+        CI(zcOOIEt 
       Holl    I  C11zCll
x        Cl1zCOOEt       
 II)11cII□COO[i t       C
HzcOOE t        H0111CII□
C00EL    −CIl□C00Et    −I
tHI  CH2CIhC00Il  −CIl□C0
0Et    −HOHI  CH*CII□C0OH
−CII□COO[!t−HHI  C113Ph  
         0111t    l  Cll1
CH3Ph           0llHI  C1
zCOOtl!t        Ph       
    011HI  C11i          
 o−F−Ph          011HI  C
1l、CH,−o−F−Ph     −OHHI  
C11tCOOEt    −o−F−Ph     
−011HI  CH,−CH,C00Et    −
011fl    I  C1hClh       
 CHzCOO[it        OHHI  C
l1gC00Et       CHzCOOEt  
      08112表 II    I    HPh     −IItJ 
  I    II          Ph    
−HF    I    II          P
h    −IICFs   I    II    
     Ph           HOHI   
 II         Ph    −HNo、IH
Ph−H 1!    I    CHi        Ph 
          IfCl   I    CH3
Ph           HF    I    C
Hz        Ph           HC
Fs   I    C113Ph         
 IfOll   I    Cl1i       
 Ph−HNOt   I    CH3Ph    
      H第」二り表〕1しLL II    I   C1l□C0OHph     
     HCl   I   C11,COO1l 
          Ph           I(
FICII□COO!l          Ph  
        ItCF3  1   C1hCOO
Il          ph          1
(ORI   CH2C0OHPh         
  ItNO□  I   C11zCOOtl   
       Ph          NHI   
CHzCHz           Ph      
     tlOHI   CHtCHz      
     Ph           NHI   C
HlCOOEt          Ph      
     1(OHI   CHzCOORt    
      Ph           )IHI  
 CIIzCIItCOOII        Ph 
          IfCl1   1   CIl
 zct(zcOOII        Ph    
       IIHI   II         
 −o−F−Ph   −lIC1l   H−o−F
−Ph   −)IF     I   II    
      −o−F−Ph   −)ICFs   
l   ’A             o−F−Ph
         ItOH11(−o−F−Ph  
 −llN0t   1   ’A         
    o−F−Ph         H第mえ[と It     I   CIl+          
  o−F−Ph         HCl    I
   Cll3            o−P−Ph
         HF     I   Cll3 
           o−F−Ph        
 HCF:+   I   C1l:+       
     o−F−Ph         ll011
   1   CII*            o−
F−Ph         IINot   l   
C113o−1’−Ph         IIHI 
  CIIzCOOll         o−F−P
h         IIC11CHzCOOII  
       o−F−Ph         11F
     I   CIIzCOOIl       
  o−F−Ph         IICFz   
I   Cl1zCOOIl         o−F
−Ph         llOHI   Cl1zC
OOIl         o−F−Ph      
   ItNOz   I   CHzCOOHo−F
−Ph         HII     I   C
IIzClh          o−F−Ph   
      ll011   1   C1l□CIL
          o−F−Ph   −ItHI 
  Cl1zCOOEt        o−F−Ph
         HOll    I   CIIz
COOEt        o−F−Ph      
   HHI   Cll2C112COOII  −
o−P−Ph   −Holl    1   CHz
CIIzCOO!I  −o−F−Ph   −It第
12   <**> 11   1   If        −p−(J−
1’h   −ItF    IH−p−Cj!−Ph
   −HCF3  1  11          
 p−Cj!−Ph   −Itoll    1  
 n、        −p−cl−ph   −HH
I   CH3p−Cj!−Ph         1
1F    I   C113p−Cl−Ph    
     ItCFs   I   Clh     
     p−C1−Ph         ItOf
t    I   CH3−p−Cj!−Ph    
     HHI   CHiCOOII      
 p−CK! −Ph        IfF    
I   CHzCOOll       p−Cl −
Ph        llCF3  1   CH2C
0OH1)−Cl −Ph        ll011
    I   CHzCOOHp−C1−r’h  
 −HHI   CHzCH3−p−Cj!−Ph  
 −HII    I   Cl1zCOOEt   
   p−Cl −r’h         HHI 
  CIl□C1hCOO1l     p−CIl 
−1’h        HIt    I   It
           C11zCOOL−Bu   
    IfCl   I   HCl1tCOOt−
Bu  −HF    I   It        
   Cl1zCOOt−Bu       tl夷ユ
」Jしl剋S> CF:l   L   H−CIIgCOOt−Bu 
  −HOft   I  HCHzCOOt−Bu 
     HNO21II          CHz
COOt−Bu         IfII    I
   Cl1z         C11tCOOt−
Bu         IICII   I   GH
z         CIIzCOOt−Bu    
     IIF    I   C)+3     
   CIItCOOt−Bu        IIC
Fi   I   CHi         CIIz
COOt−Bu         Itoll    
I   C1l:+         CHzCOOt
−Bu         llN02I   CIl*
         C11zCOOt−Bu     
    ItHI   CtlzCOOHCHzCOO
t−Bu        IICRI   CHzCO
OHCl1zCOOt−Bu         HF 
   I   C11zCOO)I      Cl1
zCOOt−Bu         IICF 3  
1   CH2COOII      Cll zcO
o t−Bu        IfOff    I 
  CH2COO1l      CI(zcOOt−
Bu        HNOz   I   C112
COOII      CIIzCOOt−Bu   
     IIII    I   CIIzCIIi
   −C11zCOOt−Bu   −IfOHI 
  CHzCHt      CIIzCOOt−Bu
        IItl    I   Cl1zC
OOEt     CtlzCOOt−Bu     
   II男ユ1進九色し OHI  CHzCOOEt       CHzCO
Ot−Bu        HRI  CHzCHzC
OOII      CIIzCOOt−Bu    
    llOHI  CHzCIIzCOOll  
    C11tOOt−Bu         II
tl    I  HCHzCOOEt       
   lIC1I  H−cozcoogt     
     IIP    I  HCIIzCOOEt
          HCF3  1  H−C1l□
CIL[t          llOHI  H−C
IIzCOOEt          llNOx  
 I  It         −CHzCOOEt 
         ItII    I  C113−
CIl□C00Et          lIC1l 
 CH3CHzCOOEt          HF 
   I  CIl+       −CIlzCOO
Et         llCF3  1  Cll3
          CHtCOOEt       
   HOHI  CHs          CHz
COOEt          ItNoz   I 
 C113−CHzCOOEt          l
lHI  CHzcOOHCll zcOOE t  
       ItC11Cl1zCOOII    
   CHzCOOEt         IIF  
  I  CH2COO1l    −Cl1zCOO
Et         H茅12−  (先LL CF3  1  Cl1tCOOII       C
IIzCOOEt        Holl   I 
 C1l zcOOHC1l tcOOE t    
    HNo□I  C11zCOOIl     
  CHzCOO1!t        ItHI  
C1hC113CHzCOOEt     、    
11011    I  CHzClh       
 CHzCOOEt      、  HIf    
I  CIIzCOOEt       Cl1iCO
OEL        llOHI  CIIgCOO
Et       CHzCOOEt        
IfHI  Cl1zCHzCOO1l      C
HzCOOEt        llOHI  C1l
zCHC11zCHCll1COOEt       
 11113表 下記式の化合物 Na   R”    R’        R”第1
3表1!Lil 徹    R”      R’        R3
茅ユILΩ九九り 隘    R”      R’       R”第
」JJL11飢り 第13表」jしLし 第13表AklJU− lh 盪ユ3(!、) I I l 茅ユ3(@) 米  ヱ   艶    y I 第」」Jし追L[と 階   R−RI        R3l ぶ13   (> 嵐 ヱ  艶   r           嵐F 第1」Jし11飢と R”     R’       )73CF3 1土1糞ユ読主し 米 ヱ  y        y 第13   (”り 嵐  ヱ   艶    y 第1主人ユ絖lし 気   R−p I      R3 ]」」Jし進1[と 第」」JしΩ1飢り 隘   R”     R’      R’(J 式Iの化合物は下記表に掲載されている。 凰     化−金一生 I 第」」Jし員LLL X      止−金一立 l看 第14−  (@’) 惠      北−イL−覚 第144− (−8) 嵐      化−金一■ 第1」JL造先飢と 良      化−金一■ 第14=(”LL 米      化−イし一貫 本発明は下記製造法及び実施例を参照することによって
更に明確化されるが、但しこれらは説明のためのもので
あって、限定するためのものではない。 すべての温度は摂氏度である。 実施例1 2−N−(N’ −Boc −D −)リプトファニル
)アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン2−アミノ−
2′−フルオロヘンシフエノン(4g s  1 B、
6 mmol) 、Boc   D−トリプトファン(
5,65g 、  18.6mmol)及びジシクロ−
・キシルカルボジイミド(DCC)(塩化メチレン中の
1M溶液1 B、 6 tall 、18.6+smo
l)を水冷中で撹拌された乾燥テトラヒビ0フラン28
mf中で混合した。混合物を室温まで加温し、−夜攪拌
した。 固体物を濾去し、濾液を減圧蒸発させた。残渣は、55
顛径カラム中の9インチ(23cm)のシリカゲル(2
30〜400メツシユ)にて各I Lの塩化メチレンと
塩化メチレン中2%及び3%(v/ν)ジエチルエーテ
ルを用いてクロマトグラフィーに付した。 生成物分画を合わせ、減圧蒸発させた。残渣をジエチル
エーテルから結晶化させ、得られた固体物を40”で2
0時間かけて減圧乾燥させた:(mp64−67°)。 化合物は薄膜クロマトグラフィー(T L C)による
と単一成分を示した(Rf=0.36、シリカゲルプレ
ートは塩化メチレン中6%(v/v )ジエチルエーテ
ルで溶離された)。NMRスペクトルは標題構造と一致
し、Et20の存在を示した。 分析計算値CCzqHtJNsOa、 EtzO) :
C、6B、85  ; H、6,65S N 、 7.
30実41リイ直 :C、69,25;H、6,75;
N  、  7.30刃財1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン酢酸エチル37ej!中
の2−N −(N” −Boc−D−トリプトファニル
)アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(4,0g 
= 8.0+amol)を水冷中で攪拌し、塩化水素ガ
スで20分間飽和させた。 混合物を減圧下で蒸発乾固させ、2−N−(D−トリプ
トファニル)アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン塩
酸塩を得た。メタノール125mj!中の残渣を水30
m#で処理し、混合物のpnを10%水酸化ナトリウム
溶液で8.5〜9.0に調整した。 混合物を室温で3日間撹拌した。 懸濁液を濾過し、得られた白色固体を40°で一夜かけ
て乾燥させた:  (mp251−254°)。 化合物は薄層クロマトグラフィー(TLC)(Rf= 
0.59、シリカゲルプレートはジエチルエーテル/塩
化メチレンl:l (ν/v )で溶離された)及びH
PLC(純度99%以上)によると単一成分を示した。 NMRスペクトルは標題構造と一致した。質量スペクト
ルはm/e=383の分子イオンを示した。 分析計算値(CzJ+5FNzO)  :C、?5.1
8  ; H、4,73; N 、10.96実測値:
C、74,88;H、4,70;N 、 10.65ス
JLI丸1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン2−アミノ−2′−フル
オロベンゾフェノン(12,5g =58mmol)を
水冷生乾燥テトラヒドロフラン100m1の中で攪拌し
た。テトラヒドロフラン50al中でスラリー化された
D−)リプトファン酸クロリド塩酸塩(16g = 6
2mmol)10分間かけて加え、混合物を水冷中で2
時間攪拌した。得られた固体物を濾取し、水2001I
11含有メタノール200m/に加えた。pHを10%
水酸化ナトリウムで8.5〜9.0に調整し、混合物を
3日間攪拌し、しかる後濾過した。固体物を40°で減
圧乾燥した。 去隻拠↓ 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−(1’−メチルインドリル)メチル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン(A)及び1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオ
ロフェニル) −3(R) −(3′−インドリル)メ
チル−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(B)A、1.3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル)−3(R) −(3’−インドリル)メ
チル−20−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0
,85g、2.2 mmol)及び水素化ナトリウム(
鉱油中50%懸濁物0.111:、2.3 mmol)
を水浴中において窒素上乾燥脱気されたジノチルホルム
アミド1OI117!中で攪拌した。・10分間後、ヨ
ウ化メチル(0,14mff、2.25 mmol>を
一度に加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、しか
る汲水100mj!中に注ぎ、塩化メチレン(CHzC
11t)(3X30mf)で抽出した。CIl□C12
層を水洗し、炭酸カリウムで乾燥し、濾過し、減圧蒸発
させた。残渣を55龍径カラム中の9インチ(23C+
O)のシリカゲル(250〜400メソシユ)にてクロ
マトグラフィーに付し、CIl□Ce2中4%(v/ν
)ジエチルエーテルで溶離させた。最初に溶出した生成
物はAであって、これは蒸発させるとガラス質として得
られた。固体物を室温で減圧乾燥させた:  (mp9
7 100” )−化合物は薄層クロマトグラフィーに
よると単一成分を示した(Rf=0.57、シリカゲル
プレートはCIl□012中10%(ν/v)ジエチル
エーテルで溶離された)、NMRスペクトルは標題構造
と一致し、CIl□C1,の存在を示した。質量スペク
トルはm/ e = 411の分子イオンを示した。 分析工1算値(CZ&1I22FN、0−0. ICH
2C1、) :C、74,64; H、5,33; N
 、 10.01実測値:C,74,69;H,5,3
2,N 、 9.63旦、溶出した第二の成分はモノメ
チル化合物Bであって、これは蒸発させると泡状物とし
て得られた。ヘキサン/CHICf!がら結晶化させ、
分析用物質を得た:(mp80−85° (↑))。 化合物は薄層クロマトグラフィー(シリカゲルプレート
はC1l□C1t中4%(v/v)ジエチルエーテルで
溶離された)及びHPLC(純度99%)によると単一
成分を示した。NMRスペクトルは表題構造と−敗し、
CHICltの存在を示した。 分析計算値(CzsHz。FN!0・0.75cuzc
 7!z) :C,67,06i H,4,70;N 
 、9.11 ;実測値:C,67,04;)I 、4
.81;N 、9.14゜スm 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−(3’−イ
ンドリル)メチル−5−フェニル−2H−1゜4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン 2−アミノ−5−クロし1ベンゾフエノン(182g 
% 5.2 mmol)及びD−1−リプ1−ファンメ
チルエステル塩酸塩(1,3g、5.1 m+5ol)
を乾燥ピリジン(25sjり中で混合し、窒素下で5時
間加熱還流した。混合物を減圧蒸発させ、残渣をpH6
の緩衝液で二回洗浄し、酢酸エチル(50ml)に溶解
した。酢酸エチル溶液を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過
し、減圧蒸発させて油状物を得、これを25龍径カラム
中の13インチ(33c+++)シリカゲル(230〜
400メソシユ)カラムにてクロマトグラフィーに付し
、塩化メチレン中20%(v/v)エーテルで溶離させ
た。生成物分画を減圧蒸発させ、白色固体物として標題
化合物を得、これを100°テ減圧乾燥させた:(mp
130−155° (↑))。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一スポット
を示した(Rf = 0.36、シリカゲルプレートは
CIl□Cj2. /エーテル4:lで溶離された)。 N M Rスペクトルは標題構造と一致し、エーテルの
存在を示した。化合物はHPLCによると純度99.8
%であった。質量スペクトルはm / e =399の
分子イオンを示した。 分析計算値(Cz411+scj!NzO−0,5C4
114C100) ”C、?1.47  ;H、5,3
1;N 、 9.62;C18゜12 実測値:C,71,62;R,5,83,N 、 9.
47;C18,24 尖土炎立 1.3−ジヒドロ−3(R)−(3’−インドリル)メ
チル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 実施例1の操作を、THF (15mjり中の2−アミ
ノベンゾフェノン(1,97g、 0.01mol)、
Boc −D−1−リプトファン(3,04g、 0.
01n+ol )及びDCC(塩化メチレン中の1M溶
液1゜n+iりを用いて行なった。混合物の濾過及び蒸
発後に得られた粗生成物を実施例2の操作により脱保護
しかつ環化“させた、混合物を減圧蒸発させ、水(50
m/)と混合し、クロロホルム(250ml)で抽出し
た。クロロホルム溶液を炭酸カリウムで乾燥し、濾過し
、減圧下で蒸発乾固させた。 アセトン(50sj2)及びエーテル(50sjりの混
合物から再結晶化させ°ζ白色固体物を得、これを10
0”で減圧乾燥させた:(wp260−263° (分
解))。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.53、シリカゲルプレートはCHzCIlz/エ
ーテルl:lで溶離された)。NMRスペクトルは標題
構造と一致し、アセトンの存在を示した。 化合物はII P L Cによると純度99.6%であ
った。 質量スペクI・ルはm/e=365の分子イオンを示し
た。 分析計算値(Cznll+JzO・0.5CJaO) 
 :C、??、64  、H,5,62、N  、10
.65実測値: C’% 77.34 、H、5,,4
4、N 、 10.87天jI生L 1.3−ジヒドロ−3(S) −(3’−(1’−メチ
ルインドリル)メチル)−1−メチル−5−メチルチオ
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(S)−(3’−インドリル)メ
チル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン−5
−チオン(450mg、1.4 mn+ol)をトルエ
ン301I+7!、テトラヒドロフラン811+1及び
40%水酸化ナトリウム溶液15mj!に懸濁した。こ
の混合物を硫酸テトラ−n−ブチルアンモニウム203
 mg (0,6ms+ol)及びヨードメタン0.2
5 mll (4,0mmol)で処理し、室温で急速
に攪拌した。4時間後相を分離し、水層を酢酸エチルで
一回抽出した0合わせた有機抽出液を水(2X50++
1)及び塩水で洗浄し、しかる後(MgSO4)乾燥し
、減圧濃縮して、黄色油状物を得た。プレパレーテイブ
厚N (preparative thick 1ay
er)クロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル2:
lv/v)により白色固体として標題化合物を得た。 
Rf=0.45(ヘキサン−酢酸エチル2:l)。分析
用4J−ンプルは酢酸エチル−エーテルから再結晶化さ
せた:mp17°O℃;TLC,HPLC:純度99%
。P M l’? (CD+13) :理論と一致(メ
チルプロトンはそれぞれ2.46ppm 、3.39p
pm及び3.72ppmで共鳴する)、MS (20e
V):363(M”)、184.144 元素分析:C2,II□Nl0S 計算値:N 、 11.56  :C、69,39;I
I 、5.82実測値: N 、 11.47  ;c
 、69.22  ; 11.6.04実施例8 1.3−ジヒドロ−3(S)−(3’−インドリル)メ
チル−1−メチル−5−メチルチオ−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン1.3−ジヒドロ−3(S)
−(3’−インドリル)メチル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン−5−千オン(450mg、 1
.4 ms+ol)をトルエン30sJ!、テトラヒド
ロフラン8 tel及び40%水酸化ナトリウム溶液1
5m1に懸濁−した。この混合物を硫酸テトラ−n−ブ
チルアンモニウム203 n+g (0,6mmol)
及びヨードメタン0.25 mll  (4,0mmo
l)で処理し、室温で急速に攪拌した。4時間後相を分
離し、水層を酢酸エチルで一回抽出した。合わせた有機
抽出液を水(2X50.mff)及び塩水で洗浄し、し
かる後(MgSOa)乾燥し、減圧濃縮して、黄色油状
物を得た。プレパレーティブ厚層クロマトグラフィー(
ヘキサン−r’nMエチル2 : I V/V)により
白色固体物として標題化合物を得た。Rf=0.40(
ヘキサン−酢酸エチル2:1)。分析用サンプルは酢酸
エチル−エーテルから再結晶させた:mp90−91”
  ;T L C1HP L C:純度99%。P M
 R(CDCl s) :理論と一致(メチルプロトン
はそれぞれ2.45ppm及び3.40ppmで共鳴す
る) 、 MS (20eV)349  (M” )、
302.220.130元素分析二02゜H+J*O3
゜ 計算値:N 、 12.02  ;C,68,74;i
t 、5.48実測値:N 、 12.10  ;C,
68,58:H、5,71去11江1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−α−インドレニル)メチル−211
−1,4−ベンゾジ°?ゼビンー2−オン1.3−ジヒ
ドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(R)−(3
’−インドリル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(120■、0.31 mmol)をト
リフルオロ酢西変2 mlに?容解した。得られた橙色
溶液を1−リエチルシラン0.5 ml (3,111
1111(+1)で処理し、室温で急速に撹拌した。2
時間後、反応混合物を回転蒸発乾固させ、残渣を水/酢
酸エチル間で分配した。有機相を炭酸水素ナトリウム溶
液(飽和)及び塩水で洗浄し、しかる後(MgSO,)
乾燥し、濃縮した。分析用サンプルはシリカゲルプレパ
レーティブ厚層り: ロマトグラフィーにより得た(ヘ
キサン−酢酸エチルl:lν/v、複数回溶出)。 元素分析: C,、H2゜FNJ・0 、411□0計
算値:N 、 10.70  ;c 、?3.41  
il+ 、5.34実測値:N 、 10.50  ;
C,73,62;H,5,45スJILL1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−β−インドレニル)メチル−211
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン1.3−ジヒド
ロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(R) −(3
’−インドリル)メチル−2H−1,1−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(120曙、0.31mmol)をトリ
フルオロ酢酸2 mj!に熔解した。得られた橙色溶液
をトリエチルシラン0、5 m 7!(3,1mmol
)で処理し、室温で急速に攪拌した。2時間後、反応混
合−を回転蒸発乾固させ、残渣を水/酢酸エチル間で分
配した。有機相を炭酸水素ナトリウム溶液(飽和)及び
塩水で洗浄し、しかる後(MgSO4)乾燥し、濃縮し
た0分析用サンプルはシリカゲルプレパレーティブ厚層
クロマトグラフィーにより得た(ヨキサンー酢酸エチル
1:lv/v、複数回溶出)。 I?f=0.30(酢酸エチル−ヘキサン2 : 1)
P M R(CD+1 、) :理論と一致MS (F
AB): 386 (M+H)元素分析: C24)+
2゜FN、+0・0.311□0計算値:N 、10.
75 ;C、73,75;n 、5.31実測値:N 
、10.57  :C,73,86;H,5,38プ」
転層(」」− 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R)−(3’−インドリル)メチル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−チオン1.3−ジヒトC7−5
−(2−フルオロフェニル)−3(rン)−(3’−イ
ンドリル)メチル−2111,4−ヘンデジアゼピン−
2−オン(b、 9 iI g 、  18.20mm
ol)をトルエン100■l中で2,4−ビス(4−メ
トキシフェニル)−2,4−ジチオキン−1,3,2,
4−ジチアジホスフエタン4.41 g (10,92
wmol)と共に1.5時間還流した。溶媒を減圧除去
し、残渣を酢酸エチル及びlO%水酸水酸化ナトリウム
量液間配した。有機相を10%水酸化ナトリウム(3×
50mjiり及び塩水で洗浄し、しかる後(MgSOa
)乾燥し、回転蒸発させて、橙色油状物(log)を得
た。粗生成物をシリカゲル(100g)を通してプラグ
(Plug)濾過して固体物を得、これをエーテルから
再結晶化させて、分析用サンプルを得た。 mp147 148℃ PMR:理論と一致 大筋±11 1.3−ジヒドロ−5−(2−フル第1ニアフエニル)
−3(R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1
,4−−ベンゾジアゼピン 無水エタノール2OIIIr中のl、3−ジヒドロ−5
−(2−フルオロフェニル)−3(T?) −(3′−
インドリル)メチル−2tl−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−チオン(178mg、0.44mmo I )
の溶液に1さじの湿潤(エタノール)テネーニノケル触
媒〔フィーザー及びフィーザー、“有機合成のための試
薬”、第1.i、第279頁、ジョン・ウィリー・アン
ド・サンズ社、ニューヨーク、1967年(Fiese
r snd Ficser、Reagents for
 Organic 5ynthesis ” 、Vot
、 I 。 p、  729、Johnwiley  & 5ons
、、Inc、N、Y、%1967)に従い調製されたば
かり〕を室温で加えた。得られた懸濁液を湿気から防ぎ
、急速に1時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を
濃縮して、黄色油状物150■を得た。シリカゲルクロ
マトグラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニ
ア95:5:0.5v/v)により精製し、分析用サン
プンを得た。 1”L、C,IIPLc :純粋性を立証MS (20
eV): 369 (M” ) 、239.212.1
30.83゜ !’MR(CDC1z) :理論と一致元素分析: C
z4HzoFNs  ・0.07 CIC13。 計算値:N 、 11.12 ;C、?6.52 ;I
I 、5.35実測値:N 、 10.90  ;C、
76,66;It 、5.59実施例13 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−ベンジル−
5−フェニル=28−1.4−ベンゾジアゼピン−2−
オン 実施例1の操作を、CHzClg  (10ml)中で
2−アミノ−5−クロロベンゾフェノン(2,32g、
 0.01mol ) 、Boc −D−フェニルアラ
ニン(2,65g、0.01+ol)及びDCC(CL
C6z1.0M溶液10m/)を用いて行なった。濾過
及び蒸発後、粗間体物を実施例2の操作により脱保護し
かつ環化した。5日間攪拌後、混合物を減圧蒸発させ、
1IzO(50ml) で処理し、EtOAc(2X1
00+wl)で抽出した0合わせた有機抽出液を塩水(
50mjりで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、減
圧下で蒸発乾固させた。シリカゲルクロマトグラフィー
に付し、CH,Cl 、中7.5%(v/v)EhOで
溶離させて白色泡状物を得、これをELzOから結晶化
させた。固体物を65℃で減圧乾燥させた:(+*p1
547℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
0.32、シリカゲルプレートはcuzc l 291
0%(ν/ν)EtzOで溶離させた)。NMRスペク
トルは標題構造と一敗した。化合物はHPLCによると
純度100%であった。 元素計算値(CzzLtC’f Nz0) :C,73
,23、H、4,75:N 、 ?、76;Cff 、
9.83゜ 実測値:C,73,59;If 、4.78;N 、7
.95;C110,03 11111人 7−クロロ−1: 3−ジヒドロ−3(R) −(2−
メチル−1−プロピル)−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例1の操作を、CI
l□C12(25ml)中で2−アミノ−5−クロロベ
ンゾフェノン(2,32g、 0.01mo1)、Bo
c −[) −o−イシンー水和物(2,49g、0.
01moり及びD CC(CHzCl を中1.0M溶
液10njりを用いて行なった。濾過、減圧濃縮及びク
ロマトグラフィー(シリカゲル、CIl、Cl z中5
%(v/v)EhO)により黄色油状物を得、これを実
施例2の操作により脱保護しかつ環化した。48時間攪
拌後、混合物を減圧蒸発させ、HzO(50+++1)
で処理し、ELOAc  (2X 200Il)で抽出
した。合わせた有機抽出液を塩水(50n+4りで洗浄
し、Mg504で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固さ
せた。粗生成物のクロマトグラフィー(シリカゲル、C
112CI、中7.5%(v/v)Et、O)により白
色泡状物を得、これをE【20から結晶化させた。固体
物を65℃で減圧乾燥させた:(mp156−60℃)
。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.38、シリカゲルプレートはCIl□(J、中1
0%(v/v)ELzO) 、 N M Rスペク1−
ルは標題構造と一致した。化合物は111) L Cに
よると純度lOO%であった。 分析計算値(CI9H19CI Nz0) :C,69
,82; 11.5.86 ;N 、8.57 。 CI!、10.85 実測値:C,69,81;It 、5.84;N 、8
.71;C111,20 実施例15 3(R)ベンジルオキシメチル−7−クロロ−1゜3−
ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン 実施例1の操作を、CIhCffz  (10mff)
中で2−アミノ−5−クロロベンゾフェノン(2,32
g1.0.01mol ) 、N −Boc −0−ベ
ンジル−D−セリン(2,95g、0.01mol)及
びDCCCCH2Cl ! 1.0 M溶液10nlN
)を用いて行なった。濾過、減圧fa’tN及びクロマ
トグラフィー(シリカゲルC1,Cj!t)により無色
油状物を得、これを実施例2の操作により脱保護しかつ
環化した。 5日間攪拌後、混合物を減圧蒸発させ、11□O(50
mj2)で処理し、EtOAc  (2X l 00 
m5)で抽出した。合わせた有機抽出液を塩水(50m
ff)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、減圧下
で蒸発乾固させた。粗生成物のクロマトグラフィー(シ
リカゲル、Cl2C7!z中7.5%(v/v)Etz
O)により白色泡状物を得、これをEtzOから結晶化
させた。固体物を65°で減圧乾燥させた:  (mp
H3−5℃)。゛ 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
0.27、シリカゲルプレート、CH2Cl 2中10
%(v/v)ELzO) 、 N M Rスペクトルは
標題構造と一致し、EtZO及び1+20の存在を示し
た。化合物はHPLCによると純度100%であった。 分析計算値(Cl3HI9 ClNz0z・0.IC4
11,。0.0.25H20) :C、69,78iH
、5,13;N  、 6.96;C1,8,80゜ 実測値:C169,53;It 、5.17iN 、6
.99;C/ 、8.98゜ スff1 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R) −(4−ベ
ンジルオキシベンジル)−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例1の操作を、CH
zC7!z  (1011N)中で2−アミノ−5−ク
ロロヘンシフエノン(2,32g5 O,0In+ol
 ) 、N −Boc−0−ベンジル−D−チロシン(
3,71g、 0.01mol )及びDCC(CH2
Cj! !中1.0M溶液10n+7りを用いて行なっ
た。濾過及び蒸発後、粗面体物を実施例2の操作により
脱保護しかつ環化した。5日間攪拌後、混合物を減圧蒸
発させ、HzO(75’mjりで処理し、EtOAc 
 (2X l 25 ++1)で抽出した0合わせた有
機抽出液を塩水(50ml)で洗浄し、Mg5Onで乾
燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。粗生成物のク
ロマトグラフィー(シリカゲル、CIl、CJ を中7
.5%(v/v)EhO)により白色泡状物を得、これ
を69°で減圧乾燥させた:(mp97−101’C)
。 化合物はTL’Cによると単一スポットを示した(Rf
=0.37、シリカゲルプレート、CIhCl 2中1
0%(v/v)EtzQ) 、 N M Rスペクトル
は標題化合物と一致した。化合物はHPLCによると純
度99.5%以上であった。 分析計算値(CtqHzx CIt NzO□):C、
?4.59 : H、4,97: N 、6.00実測
値:C、?4.52  ;)l 、 4.78;N 、
6.01 ;大施開土1 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R5)−(l−ナ
フチル)メチル−5−フェニル−2■]−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン 実施例1の操作を、THF (5mjり中で2−アミノ
−5−クロロベンゾフェノン(845■、3.65ma
+ol) 、N −Boc −ex−DL−ナフチルア
ラニン(1,15g、 3.65s+mol)及びDC
C(011□C1t中1.0M溶液3.65m1)を用
いて行なった。濾過、減圧濃縮及びクロマトグラフィー
(シリカゲル、CI、C7!、中1%(v/v)Et、
0)により淡黄色泡状物を得、これを実施例2の操作に
より脱保護しかつ環化した。14日間攪拌後、混合物を
減圧蒸発させ、11□0(25mff)で処理し、C1
hCff Z  (2X 50 ml ) テ抽出シタ
。合ワセタ有機抽出液を塩水(25mlりで洗浄し、M
gSO4で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。 粗生成物のクロマトグラフィー(シリカゲル、CH2(
J2中中%(v/v)Et、O)により白色泡状物を得
、これをヘキサンから結晶化させた。固体物を100℃
で減圧乾燥させた(mp180−2℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.36、シリカゲルプレー)−、CH,C1、中1
0%(v/v)EtzO) 、 NMRは標題構造と一
致した。化合物はHP L Cによると純度99.9%
以上であった。 分析計算値(CiJ+q Cl tlhO) :C,7
6,00;H,4,66;N 、 6.82゜C18,
63 実測値:C、?5.99  ;H,4,68:N 、6
.65;CI、8.76 夫tj@@1B 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R3)−(2−ナ
フチル)メチル−5−フェニル−28−1、4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例1の操作を、’l”tl !’ (5+mjり中
で2−アミノ−5−クロロベンゾフェノン(845■、
3、65++unol) 、N −Boc  β l)
 L−ナフ・f−ルアラニン(1,15g、3.65 
mmol)及びDCC(CHzCl z中1.0M?8
液3.65a+ff)を用いて行なった。濾過、減圧濃
縮及びクロマトグラフィー(シリカゲル、C11,tJ
z中1%(v/v)ELzO)により泡状物を得、これ
を実施例2の操作により脱保護しかつ環化させた。24
時間攪拌後、混合物を減圧蒸発させ、HzO(25+i
1)で処理し、EtOAc(2X50ml)で抽出した
。合わせた有機抽出液を塩水(25++Jりで洗浄し、
MgSO4で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた
。粗生成物のりロマトグラフィー(シリカゲル、CHz
Cl z 中5%(ν/ν)Et20)により泡状物を
得、これをELto/ヘキサンから結晶化させた。固体
物を100℃で減圧乾燥させた=  (mp140−2
℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
0.38、シリカゲルプレート、CLC/Z中lθ%(
v/v)EhO)、NMRスペクトルは標題構造と一致
した。化合物はHP L Cによると純度99.7%以
上であった。 分析計算値(CzJ+w ClNz0) :C、?6.
00 ;II 、4.66;N 、 6.82;C18
,63 実測値:C,75,77:l+ 、4.68;N 、 
6.77;C18,87 実施例19 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−チェニル)メチル−2H−1、4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン 実施例1の操作を、CH□C1z  (25n+1)中
で2−アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(1,2
6g、5.86mmoり  、N −Boc  −β−
(2−チェニル)−DL−アラニン(1,75g、6、
45 mmol)及びD CC(C112C6Z中1.
0 M溶液6.45mj?)を用いて行なった。濾過、
減圧濃縮及びフラッシュ゛クロマトグラフィー(シリカ
ゲル、CIl、C70,中1%(v/v)EhO)によ
り白色泡状物を得、これを実施例2の操作により脱保護
しかつ環化させた。3日間攪拌後、混合物を減圧蒸発さ
せ、11g0  (50mjりで処理し、EtOAc 
 (2X l 00m1)で抽出した。合わせた有機抽
出液を塩水(50mAりで洗浄し、MgSO4で乾燥し
、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。得られた泡状物を
Et20から結晶化させ、白色固体物として標題化合物
を得た。固体物を65℃で減圧乾燥させた: (…p1
89−91’C)。 化合物はTLCにより単一スポットを示した(Rf= 
0.54、シリカゲルプレート、CH,(l□中20%
(v/v)EhO)。 NMRスペクトルは標題構造と一致した。化合物はHP
LCによると純度97.9%以上であった。 分析計算値(C2゜lI+s FNJS)  :C,6
B、55  ; 11 .4.32 ;N  、 8.
00実測値:C,6B、74 1.4.47;N 、8
.02ス1」(Ll 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(3−チェニル)−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン 実施例1の操作を、Cl1zC1!z  (15+wl
l)中で2−アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(
1,59g、7.40mmol) 、D L −(X−
Boc−アミノ−3−チオフェン酢酸(2,0g、7.
77 mmol)及びD CC(C112C7!、中1
.0M溶液7.77m1)を用いて行なった。濾過、減
圧濃縮及びクロマトグー1+フイー (シリカゲル、C
1,(12中3%(v/v)EhO)により白色泡状物
を得、これを脱保護しくIIc R/ EtOAc)、
MeOH中で48時間加熱(70℃油浴)することによ
り環化させた。溶媒を減圧除去し、残渣をEtzOから
結晶化させた。化合物を65°で減圧乾燥させた:(m
ρ219−23℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.24、シリカゲルプレート、ヘキサン中30%(
v/v)EtO^c )、NMRスペクトルは標題構造
と一致した。化合物はHP 1. Cによると純度98
.5%以上であった。 分析計算値(CI9813 FN20S)  :C、6
7,84; II 、 3.90 ; N 、 8.3
3実測値:C167,75;11.4.13;N、7.
98大施M(」− 1,〕−〕ジヒドロー5−2−フルオロフェニル)−3
(R) −((3’−β−(1’  L−Inc  −
L−ロイシル)インドレニルコメチル−21−1−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−β−インドレニル)メチル−28−
1,4−ベンゾジアゼピン・−2−オン(100mg、
0.259n+mol) 、N −Boc −1−ロイ
シン−水和物(64,7■、0.2591of)、l−
エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジ
イミド塩酸塩(EDC,49,8■、0、259 mm
ol)及びl−ヒド口キシヘンゾトリアゾール水和物(
HBT、35. Ow、0.259 mmol)を新鮮
な脱気ジメチルホルムアミド(DMF、2II11)中
で混合し、室温で攪拌した。溶液のp)lをトリエチル
アミン(0,108ml、 0゜? ? 7n+mol
)で9.0〜9.5に調整し、撹拌を24時間続けた。 混合物を減圧蒸発させ、10%NaZCO3(水溶液)
(20m/)で処理し、EtOAc(2X 30 ta
n)で抽出した。合わせた抽出液をHzO(20ml)
及び塩水(20m7りで洗61シ、MgSO4で乾燥し
、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をクロマトグ
ラフィー(シリカゲル、ヘキサン中30%(v/v)E
tQAc )に付し、泡状物として標題化合物を得た。 泡状物を65℃で減圧乾燥させた:  (mp118−
30℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.38、シリカゲルプレート、ヘキサン中40%(
v/v)EtO^c)、NMRスペクトルは標題構造と
一致し、ヘキサンの存在を示した。化合物は)rPLC
によると純度97%以上であった。質量スペクトルはm
/e=598の分子イオンを示した。 分析計算値(C3sHzq FN404.1/3 C6
H13)  ’C、?0.83  、 H、?、02 
; N 、8.93゜実測値:C,70,93;H,6
゜88 ; N 、8.94゜去j」1L1 1.3−’;ヒドロー5−(2−フルオロフェニル)−
3(R)−(3’−β−(1’ −L −4oc−1,
)−ロイシル)インドレニルコメチル−28−1゜4−
ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例21の操作を、同一の試薬及び量を用いて行なっ
たが、但しN−Boc−D−ロイシン−水和物をN−B
oc−L−ロイシン−水和物の代わりに用いた。24時
間後、2回目としてBoc −D−ロイシン−水和物(
32■、0.129++u++ol)、EDC(25m
g、0.130mmol)及びHBT(17,5g、0
.130mmol)を加え、pHをEL3Nで9.0〜
9.5に再調整した。反応を実施例21のように完了さ
せ、標題化合物を泡状物として得た。 これを65℃で減圧乾燥させた:(+ap135−48
℃)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.37、シリカゲルプレート、ヘキサン中40%(
v/v)EtOAc ) 、 NMRスペクトルは標題
構造と一致した。化合物はHP L Cによると純度8
7.5%以上であった。 分析計算値(C3sHzq FN40a、) :C、?
0.21  ; 11.6.57 ; N 、9.36
実測値:C、?0.25  ;If 、6.89:N 
、 9.53大旌炭1ユ 1.3−ジヒドロ−5・−(2−フルオロフェニル)−
3(R) −(3’−α−(1’ −ex−Boc −
1、−ロイシル)インドレニルコメチル−2H−1゜4
−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例21の操作を、同一の試薬及び量を用いて行なっ
たが、但し1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェ
ニル)−3(R) −(3’−α−インドレニル)メチ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンを3′
−β異性体の代わりに用いた。24時間後、反応を同様
の方法で完了させ、標題化合物を泡状物として得た。こ
れを65℃で減圧乾燥させた:(+*p130−48℃
)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
0.39、シリカゲルプレート、ヘキサン中40%(v
/v)RtOAc ) 、 NMRスペクトルは標題化
合物と一致した。化合物はHP L Cによると純度9
1%以上であった。 分析計算値(C3sllsq FN404.) :C、
70,21; H、6,57i N 、9.36実測値
:C,70,54;)l 、 6.98;N 、9.3
9犬薯忽1↓ 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R)   (3’−cr−(1’−L −Boc −
D−ロイシル)インドレニル)メチル−2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例23の操作を同一の試薬及び量を用いて行なった
が、但しHoe −D−ロイシンの代わりに用いた。2
4時間後、反応を同様の方法で完了させ、標題化合物を
白色泡状物として得た。これを65℃で減圧乾燥させた
:(mp130−145℃)化合物はTLCによると単
一スポットを示した(Rf= 0.39、シリカゲルプ
レート、ヘキサン中40%(v/v)EtOAc ) 
、 NMRスペクトルは標題構造と一致した。化合物は
HPLCによると純度95.1%以上であった。 分析計算値(C3sl13* FN404 ) :C、
?0.21  ; H,6,57; N 、 9.36
実測値:C: 、70.31  ;H,6,81;N 
、9.67大施廻’45 7−りl:Jl:I−1,3,4,5−テトラヒドロ−
3(17)−(3’−インドリル)メチル−5−フェニ
ル−21+−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3−(R)−(3′−
インドリル)メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オンエーテル和物(240we、
0.506 mmol)を酢酸(10ml)に溶解し、
10℃に冷却した。黄色溶液に水素化シアノホウ素ナト
リウム(63,6■、1.01mmo l )をすべて
一度に加えた。10℃で15分間攪拌後、反応液をHz
O(10+wf)で希釈し、飽和Na、CO,(水溶液
)で塩基性化し、EtOAc  (2X25o+Iりで
抽出した。合わせた有機抽出液を塩水で洗浄し、Mg5
O,で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣
をクロマトグラフィー(シリカゲル、CHzCIlt 
/Me(V/HzO/ll0Ac900 /10/1/
1 (v/v/v/v))に付し、生成物分画を減圧下
で蒸発乾固させた。残渣を無水コータノールに溶解し、
濾過し、溶液が酸性化するTKでエタノール中5.37
MH(lで処理した。生成物は微細白色針状体として晶
出したが、これを82℃で減圧乾燥させた:  (mp
198−204℃)化合物はTLCによると単一スポッ
トを示した(Rf= 0.35、シリカゲルプレート、
C11zCffz/Me011/l1zO/HOAc、
 300/ l O/ 1/ l  (V/v/v/v
))、NMRスペクトルは標題構造と一致し、11!0
の存在を示した。質量スペクトルはm / e = 4
01の分子イオンを示した。 分析計算値CCtaHzoCI N30 ・HCた・0
.7511□0 )  :C、63,79;H,5,0
2;N 、9.30;C2,15,69 実測値:C、63,59;H,4,94;N 、 9.
39;C7!、15.32 叉施−(JJ26 ツークロロ−1,3,4,5−テトラヒドロ−3(S)
−(3″−インドリル)メチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(S) −(3′−
インドリル)メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン(300■、0.750 a
v+ol)を酢酸(10ml)に溶解し、10℃に冷却
した。黄色溶液に水素化シアノホウ素ナトリウム(63
,6yg、1. Ol ma+ol)をすべて一度に加
えた。10℃で15分間攪拌後、反応液をHzO(10
gni’) T:希釈し、飽和NazCO2(水溶液)
で塩基性化し、EtOAc  (2X 25 mjりで
抽出した。合わせた有機抽出液を塩水(10■l)で洗
浄し、Mg5O,で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固
させた。粗残渣を無水エタノール(3tag)に溶解し
、濾過し、溶液が酸性化するまで5.37Mエタノール
性H(lで処理した。生成物は微細白色針状体として晶
出したが、これを82℃で減圧乾燥させた:  (mp
198−204℃)化合物はTLCによると単一スポッ
トを示した(Rf=0.30、’シIJカケルア”レ−
)、CI、C12/Meal量/flzo  /HOA
c3 0 0/ 1 0 / l / 1  (V/ 
V/V/V))。NMRスペクトルは標題構造と一致し
、11□0及びエタノールの存在を示した。 分析計算(11! (CzJzoCINiO−HCII
 −0,5HzO・0.25 CzHsOH) : C,64,12;If 、5.16;N 、9.16;
Cl 、 15.45 実測値:C,63,91;II 、5.02;N 、9
.01;C1,15,36 尖隻■1ユ 4−(p−クロロベンゾイル)−5−(2−フルオロフ
ェニル) −3(R) −(3’−(1’−メチルイン
ドリル)メチル)−1−メチル−1,3゜4.5−テト
ラヒドロ−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
(A)及び4−アセチル−5−(2−フルオロフェニル
)−3(R)−[3’−(1′−メチルインドリル)メ
チル°)−1−メチル−1,3,4,5−テトラヒドロ
−2H−1゜4−ベンゾジアゼピン−2−オン(B)実
施例25の操作を、氷酢酸(4mg)中で1゜3−’;
ヒFロー5−(2−フルオロフェニル)−3(R)  
−(3’−(1’ −メチルインドリル)メチル〕−1
−メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
(1,0g、2.43 mmol)及び水素化シアノホ
ウ素ナトリウム(305■、4.86mmol)を用い
て行なった。EtOAc抽出液の蒸発により得られた粗
還元生成物は、更に精製することな(使用した。 人、粗還元生成物(200mg、0.484 mmol
)をCHzClz  (6mjり及びH2O(5mff
)間で分配し、0℃に冷却した。  I N Na0H
(0,73ml)を加え、しかる後p−クロロベンゾイ
ルクロリド(0,0921ml 、 0.726n++
IIol)を加えた。環境温度で24時間後、2回目と
してI N Na0H(0,5On+ff1) 及びp
−クロロベンゾイルクロリド(0,045I111.0
.354 mmol)を加え、24時間後3回目として
I N Na0H(50m6)及びp−クロロベンゾイ
ルクロリド(0,045nl、0.354 mmol)
を加えた。更に24時間後、混合物をCIl□C1t(
3X 10 m/’)で抽出した。合わせた有機層を1
0% Na1lCO+  (l Om/)  、IIz
O(10rsl”)及び塩水(10mlりで洗浄し、M
[SO,で乾燥し、濾過し、減圧蒸発させた。粗生成物
のクロマトグラフィー(シリカゲル、cozc 12中
5%(v/v)EtZO)により泡状物を得、これをE
t、Oから結晶化させた。化合物を78℃で減圧乾燥さ
せた:  (ml237−43℃)。 分析計算値(C3dhtFCI N5Oz・0.05・
EttO)  :C、71,75;H,4,99;N 
、 ?、56゜C16,38 実測値:C、?1.84  ;II 、5.28;N 
、7.92;CI、6.63 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.50 、シリカゲルプレート、CHxCl z中
(ν/v)HtzO) 、 N M Rスペクトルは標
題構造と一致し、attoの存在を示した。化合物はH
PLCによると純度99%以上であった。 旦、粗還元生成物(200■、0.484 ++u++
ol)をCLCfz  (10m/)に溶解し、塩化ア
セチル(各々0.026+wj!、0.363 ms+
ol)及びトリエチルアミン(0,35o+/及び0.
363 mmol)を3時間毎に3回加えた。次いで水
(2m#)を加え、混合物をCHiC1’z  (3X
 10 ml)で抽出した。 合わせた有機層を10%Na2C03(水溶液)(10
mff) 、H2O(10ml>及び塩水(loml)
で洗浄し、MgS(1gで乾燥し、濾過し、減圧蒸発さ
せた。粗残渣のクロマトグラフィー(シリカゲル、CI
+、(Jz中5%(v/v)Rho)により白色泡状物
を得、これをHtzOから結晶化させた。化合物を78
℃で減圧乾燥させた:  (ml214−216.5℃
)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.41 、シリカゲルプレート、CI!2(J、中
15%(v/v)EhO)−NMRスペクトルは標題構
造と一致した。化合物はHPLCによると純度99.5
%以上であった。質量スペクトルはm / e=455
の分子イオンを示した。 分析計算値(CzsHzhPN+0□):(、、73,
82;  l暑 、 5.75  ;  N  、  
9.23実測値:C、?3.62 ;It 、5.93
;N 、9.22影缶例28 7−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1゜3−ジ
ヒドロ−3(r?) −(3’−インドリル)メチル−
211−1,4−ベンゾジアゼピン−2−ノ°ン   
               一実施例1の操作を、
THF (15ml)中で2−アミノ−2′、5−ジク
ロロベンゾフェノン(2,66g、 0.01mol 
) 、Boc −D−トリプトファン(3,04g、0
.01mol)及びDDC(塩化メチレン中IM溶液1
0m/)を用いて行なった。混合物の濾過及び蒸発後に
得られた粗生成物を、塩化メチレンしかる後5%(v/
v)エーテル/塩化メチレンを用いてシリカゲルクロマ
トグラフィー(230〜400メツシユ、9インチ(2
3cI11)カラム55龍径)に付した。生成物分画を
減圧蒸発させ、泡状物として生成物を得た。この物質を
実施例2の操作により脱保護しかつ環化させた。この場
合の環化には15日間を要した。この期間の終了時に、
混合物を減圧蒸発させ、水(10ml)で処理し、塩化
メチレン(3X50 ral)で抽出した。塩化メチレ
ン層を炭酸カリウムで乾燥し、dキ遇し、減圧蒸発させ
、泡状物として粗生成物を得た。この物質をシリカゲル
クロマトグラフィーに付した(230〜400メツシユ
、8インチ(20cm)カラム、25鶴径、塩化メチレ
ンしかる2’A 10%(v/ν)エーテル/塩化メチ
レンで溶離)。生成物分画を減圧蒸発させ、残渣をシク
ロヘキサンの添加によりエーテルから結晶化させた。標
題化合物を白色固体として得、これを80゜で減圧乾燥
させた: (mp 140 170° (分解))。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
0.61、シリカゲルプレート、エーテル/塩化メチレ
ン1 : 1  (v/v)で溶離させた)゛。NMR
スペクトルは標題構造と一致した。質量スペクトルはm
/e=433’の分子イオンを示した。化合物はHPL
Cによると純度98%であった。 分析計算値(Cz4Ht?C7!JsO)  :C,6
6,37; H,3,94S N  、9.68実測値
:C,66,70;H,4,05;N 、9.61スM
l!4M29 1.3−ジヒドロ−3(R) −(3’−インドリル)
メチル−5−メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 実施例1の操作を、T)(F (15mjり中で2=ア
ミノベンゾフエノン(1,35g、 0.01mol 
)、11oc−D−)リプトファン(3,04g、 0
.01mol>及びDCC(塩化メチレン中IM溶液1
0m#)を用いて行なった。混合物を濾過し、減圧蒸発
させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(230〜
400メツシユ、・9インチ(23C1+)カラム55
−筒径)に付し、塩化メチレンしかる後5%、7.5%
及び8%(v/v)エーテル/塩化メチレンで?8 E
lさせた。生成物分画を減圧蒸発させ、残渣を実施例2
の操作により脱保護しかつ環化させた。環化は7日間を
要した。混合物を減圧蒸発させ、水及び塩化メチレン間
で分配した。塩化メチレン層を、2回水洗し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、濾過し、減圧蒸発させた。残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィーに付した(230〜400
メツシユ、11インチ(28c+n)カラム、25−筒
径、エーテル/塩化メチレンl:l及び2:1 (シ/
シ溶離)。生成物分画を減圧蒸発させて表題化合物を得
た=(mp185−190°)。化合物を100°で一
夜減圧乾燥させた。 化合物はT L Cによると車−スボンI・を示した(
Rf= 0.29、シリカゲルプレー1・はエーテル/
塩化メチレンl : 1  (v/vで溶Hさせた)。 NMRスペクトルは標題構造と一致した。質量スペクト
ルはm/e=303の分子イオンを示した。化合物はH
PLCによると純度95.6%であった。 分析計算値(CI9HI?N:10 ・0.111□0
):C,74,78;n 、 5.68:N 、 13
.78  ;実測値:C、?4.60 ;H、6,06
;N 、 13.7゜大旌I+ 3見 1−ベンジル−7−クロロ−1,3−ジヒドロ=3 (
R)−(3’−インドリル)メチル−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例4の操作を、乾燥DMF (2mff)中で1.
3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(R
) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オンの代わりに7−クロロ−1,
3−ジヒドロ−3(R) −(3′−インドリル)メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ヘンゾジアゼビンー
2−オンエーテル和物(0,1g、0.22 mmol
)及び鉱油中50%水素化ナトリウム(0,015g、
0.31 mmol)を用いて行なった。ヨウ化メチル
の代わりに、臭化ベンジル(0,058g 、 0.3
4mmol)を混合物に加えた。6インチ(15cm)
  15n径シリカゲルカラムでクロマトグラフィーに
付し、5%(v/v)エーテル/塩化メチレンで溶離さ
せ、生成物分画を蒸発させて残渣を得、これをシクロヘ
キサンから再結晶化させて標題化合物を得、これを60
゜で減圧乾燥させた:  (mp約80° (不明瞭)
)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.66、シリカゲルプレートは10%(v/v)エ
ーテル/塩化メチレンでン容離させた)。 NMRスペクトルは標題構造と一致し、シクロヘキサン
約1/2モルの存在を示した。化合物はHPLCによる
と純度100%であった。質量スペクトルはm/e=4
89の分子イオンを示した。 分析計算値(C3+H□4Cf N+0  ・0.5C
6H12)  :C,7G、74  ;tl 、5.6
8;N 、?、90;C16,66 実測値:C,76,83;II 、5.71 、N 、
7.79iC16,72 天、)19+13上 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−(3’−イ
ンドリル)メチル−1−メチル−5−フェニル−21(
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例4の操作
を、DMF (2ml)中で1゜3−ジヒドロ−5−(
2−フルオロフェニル)=3  (R)−(3’−イン
ドリル)、メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オンの代わりに7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3
(R)−(3’−インドリル)メチル−5−フェニル−
2H−1゜4−ベンゾジアゼピン−2−オンエーテル和
物(0,1g、0.22mmol) 、鉱油中50%水
素化ナトリウム(0,014g 、 0.29mmol
)及びヨウ化メチル(0,045g、0.32 mmo
l)を用いて行なった。6インチ(15cm)  15
ms径シリカゲルカラムでのクロマトグラフィーにより
標題化合物を得、これを減圧蒸発後アセトンに熔解し、
水で沈殿させ、濾過した。得られた固体物を70°で減
圧乾燥させた:  (mp134−152° (不明瞭
))。 化合物はT L Cによると単一スボンドを示した(R
f= 0.22、シリカゲルプレートは5%(v/v)
エーテル/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペク
トルは標題構造と一致した。化合物はHPLCによると
純度98.9%であった。質量スペクトルはm/e=4
13の分子イオンを示した。 分析計算値(CzsHz。CINeo):C、72,5
4’; H、4,87;N 、10.15  ;C18
,57 実測値:C、?2.38  ;H,4,88;N 、 
10.20  。 C18,32 ス財■LL1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(S) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例1の操作を、TH
F5ml中で2−アミノ−2′−フルオロベンゾフェノ
ン0.7 g (3,25mmol) 、Roc  −
L −トリプトファン0.99 g(3,25mmol
)及びIM  DCC/CH2Cl23.25m l 
3.25 mmol)を用いて行なった。シリカゲルク
ロマトグラフィー(10インチ(25cm)カラム、2
5■l径、塩化メチレンと2%及び3%(v/v)エー
テル/塩化メチレンとで溶離)により得られた生成物を
実施例2の操作に従い脱保護しかつ環化させた。環化に
は3日間を要した。得られた混合物を減圧蒸発させ、水
及び塩化メチレン間で分配し、分離させた。水層を塩化
メチレンで2回抽出しし、合わせた塩化メチレン層を水
洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧蒸発させ
た。残渣をアセトン/エーテルから再結晶化させ、得ら
れた固体物を100°で減圧乾燥させた=(mp255
−257°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf=0.
59、シリカゲルプレートは塩化メチレン/エーテルl
 : 1  (v/v)で溶離させた)。NMRスペク
トルは標題構造と一致した。質量スペクトルはm/e=
383の分子イオンを示した。化合物はHPLCによる
と純度99.3%であった。 分析計算値(Cz4H+1lFN*0)  :C−75
,18; II 、4.73 ; N −10,9(i
実測値:C、75,45iH,4,71;N 、 11
.11大嵐開主主 1−ベンジル−7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(S
)−(3’−インドリル)メチル−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例4の操作を、l、3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル)−3(R)−(3’−インドリル)メチ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わ
りに7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(S) −(3
’−インドリル)メチル−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オンエーテル和物(0,1g
、0.22mmol) 、鉱油中50%水素化ナトリウ
ム(0,014g、0.29 mmol)及びヨウ化メ
チル0代b りに臭化ベンジル(0,058g−0,3
4mmol)を用いて行なった。反応は乾燥DMF1.
5m#中で行なった。シリカゲルクロマトグラフィー(
8・インチ(20Cf11)カラム、15龍径、塩化メ
チレン及び5%(ν/v)エーテル/塩化メチレンで溶
離)と生成物分画の減圧蒸発により標題化合物を得、こ
れを60℃で減圧乾燥させた:(n+p80−120゜
(不明瞭))。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf=0.
40、シリカゲルプレートは5%エーテル(v/ν)エ
ーテル/塩化メチレンで溶離させた)。 NMRスペクトルは標題構造と一致し、シクロヘキサン
1/2モルを示した。化合物はHPLCによると純度9
9.39/dであった。質量スペクトルはm/e=48
9の分子イオンを示した。 分析計算値CC311u4CI Neo  ・l/2 
CJl+t) :C,76,74、H,5,68;N 
 、7.90;C16,66 実測値:C、?6.56  、H,5,67、N 、7
.86゜(1,7,00 スm土 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−(3’−イ
ンドリル)メチル−5−フェニル−2H−1。 4−;ンゾジアゼピンー2−千オン 7−クロロー1.3−ジヒトr−1−3(R)−(3′
−インドリル)メチル−5−フェニル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オンエーテル和物(1,0g、
2.1 ++v+ol)及びPzOs (0,51g、
2.3 mmol)を乾燥ピリジン(16mff)中で
混合し、40分間加熱還流した。ピリジンを減圧留去し
、残渣を氷水で処理し、塩化メチレンで抽出した。塩化
メチレン層を混合し、炭酸カリウムで乾燥し、濾過し、
減圧蒸発させて泡状物を得た。この物質をシリカゲルク
ロマトグラフィーに付しく9インチ(23cm)カラム
、25■議径(15%(v/v)エーテル/塩化メチレ
ンで溶M)、生成物分画を蒸発させた。残渣をアセトン
/酢酸エチルから再結晶化させ、固体物を90°で減圧
乾燥させた:  (mp279 280” )。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一スポット
を示した(Rf= 0.32、シリカゲルプレートは1
0%(v/v)エーテル/塩化チレンで溶離させた)。 NMRスペクトルは標題構造と一致した。化合物はHP
LCによると純度98.6%であった。質量スペクトル
はm/c=415の分子・イオンを示した。 分析計算値(Cz4H+sCI Nz0) :C,69
,30;H、4,36;N 、 10.10  ;s 
、7.71 実測値:C,69,39;H、4,39;N 、10.
14  ;S 、7.46 大施適主1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−(N’−(3−チェノイル)
〕ヒドラジド 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−千オン(0,28g 、 0
.−1 ravaol)及び3−チェノイルクロリド(
0,1g −0,7ma+ol)をエーテル(5m/)
及びTHF (1m+1)中で混合し、室温で攪拌した
。1時間後、混合物を濾過し、減圧蒸発させ、残渣をシ
リカゲルクロマ1−グラフィーに付した(8インチ(2
0c+a)カラム、25mmf&、1.5%しかる後3
%(V/V)メタノール/塩化メチレンで溶出)。生成
物分画を減圧蒸発させ、得られた固体物を70°で減圧
乾燥させた:(mp207−209’)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(訂=0
.4、シリカゲルプレートは5%(v/v)メタノール
/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペクトルは標
題構造と一致した。化合物はHPLCによると純度92
%であった。 分析計算値(CgJztFNsO5・0.2H2O) 
 :C,68,13;H,4,42;N  、  13
.70  ;実測値:C,68,19:H,4,30;
N 、 13.91 。 プ」板側36 1.3−ジヒドロ−1−エチル−5−(2−フルオロフ
ェニル)−3(R)−(3’−インドリル)メチル−2
11−1,4−ベンゾジアゼピン−2=オノーーーーー
ーー−m− ソミ施例4のI桑作を、ヨウ化メチルの代わりにヨウ化
工千ル(0,35g、2.25 mmol)を用いて行
なった。シリカゲルクロマトグラフィーしかる後減圧蒸
発により生成物を得、これを室温で減圧乾燥させた:(
mp95−113°)。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一スボッ1
−を示した(Rf=0.04、シリカゲルプレートは1
0%(v/v)メタノール/塩化チレンで溶離させた)
。NMRスペクトルは標題構造と一致し、塩化メチレン
約0.15モルの存在を示した。 化合物はHPLCによると純度95.3%であった。 質量スペクトルはm/e=411の分子イオンを示した
。 分析計算値(CZ6H2□FN30・0.、C1l□C
j’z):C、?4.04  ;I(,5,30;N 
 、9.91;実測値:C,74,17iH,5,22
;N 、10.02 。 ス!431131 1−シクロプロピルメチル−1,3−ジヒドロ−5−(
2−フルオロフェニル’)−3(R)−(3’−インド
リル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりにシクロプロ
ピルメチルプロミド(0,30g、2.25mmo I
 )を用いて行なった。クロマトグラフィー及び蒸発に
より得られた生成物を塩化メチレン、エーテル及びヘキ
サンの混合物から再結晶化させ、得られた固体物を80
°で減圧乾燥させた:  (mp207、5−208.
5°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf= 0
.26、シリカゲルプレートは4%(v/ν)エーテル
/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペ ゛クトル
は構造と一敗した。化合物はHPLCによると純度99
.6%であった。質量スペクトルはm/e=437の分
子イオンを示した。 分析計算値(CzaHzaFNiO・0.07CHzC
e g) :C,76,02;H,5,49;N 、9
.48;実測値:C,75,96;ll 、5.42;
N 、9.30 。 実施例38 1.3−’;ヒFロー5−(2−フルオロフェニル)=
3 (R) −(3’−インドリル)メチル−1ペンチ
ル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン  −
一        一 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりに1−ブロモ
ペンクン(0,34g、2.25 mmol)を用いて
行なった。シリカゲルクロマトグラフィー及び蒸発の後
ら得られた生成物をエーテルから結晶化させ、80°で
減圧乾燥させた:  (mρ150−151°)。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一成分を示
した(Rf=0.37、シリカゲルプレートは4%(v
/v)エーテル/塩化メチレンで溶離させた)。NMR
スペクトルは標題構造と一致した。 化合物はHP L Cによると純度99.9%であった
。 質量スペクトルはm/e=453の分子イオンを示した
。 分析計算値(CzJzsFNsO)  :C、76,7
9; H、6,22; N 、 9.26実i11’1
(lv :C、?6.64   ;H、6,39;N 
 、 8.83災癒例39 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−インドリル)メチル−1−(3−メ
チルブチル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
・オン 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりに1−ブロモ
−3−メチルブタン(0,34g、 2.25mmo 
l )を用いて行なった。シリカゲルクロマトグラフィ
ー及び蒸発の後に得られた生成物をエーテルから結晶化
させ、80”で減圧乾燥させた:(mp19B−199
,5°)。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一成分を示
した(Rf= 0.30、シリカゲルプレートは4%(
v/v)エーテル/塩化メチレンで溶離させた)。NM
Rスペクトルは標題構造と一致し、工−チル0.2モル
の存在を示した。化合物はI(PLCによると純度99
.9%であった。質量スペクトルはm / e = 4
53の分子イオンを示した。 分析計算値(C2911211FN:to・0.2 C
411,。0):C,76,42;II 、6.46;
N 、8.97;実Ill値:(: 、7G、52  
;If 、6.38;N 、9.01゜去h」−一」− 1、i−>’ヒトロー5−(2−フルオロフェニル)−
3(R)−(3’−インドリル)メチル−1−(2,2
,2−lリフルオロエチル)−20−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン 実施例4の操作を、甲つ化メチルの代わりにヨウ化2,
2.2−)リフルオロエチル(0,47g12、25 
mmol)を用いて行なった。ヨウ化トリフルオロエチ
ルの添加後、反応液を油浴中サーモスタットで65°に
調温して18時間加熱した。実施例4で記載されている
ような後処理及びクロマトグラフィーにより生成物を得
、これをエーテルから結晶化させ、80°で減圧乾燥さ
せた:  (mp189−192°)。 化合物は薄層クロマトグラフィーによると単一成分を示
した(Rf= 0.50、シリカゲルプレー1・は5%
(v/ν)エーテル/塩化メチレンで溶離させた)。N
MRスペクトルは標題構造と一致した。 化合物はHPILCによると純度99.2%であった。 質量スペクトルはm / e = 465の分子イオン
を示した。 分析計算値(C2911191’4N3F+) :C、
67,09; II 、4.11 i N 、 9.0
3実測値:C,67,32;II 、4.31 iN 
、8.98去淘」L(1 1,3−ジヒドロ−1−(2−ジメチルアミノエチル)
−5−(2−フルオロフェニル)−3(R)−(3′−
インドリル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりに1−クロロ
−2−(ジメチルアミノ)プロパン(0,2′4g、2
.25 mmol)を用いて行なった。塩化物の添加後
、反応液を室温で5日間攪拌し、しかる後実施例4で記
載されているように後処理した。クロマトグラフィー生
成物を塩化メチレン/ヘキサンから結晶化させ、得られ
た固体物を80゜で減圧乾燥させた:(mp200 2
0ピ)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(R「=0.
30、シリカゲルプレートは5%(v/v)メタノール
/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペクトルは標
題構造と一致した。化合物は11P1、Cによると純度
99.6%であった。質量スペクトルはm/e=454
の分子イオンを示した。 分析計算値(CzsHz7FN40)  :C、73,
98; II 、5.99 ; N 、 12.33実
測値:C、73,92iH、6,00;N 、 11.
28大胤桝土主 1.3−ジヒドロ−1−(エトキシカルボニルメチル)
−5−(2−フルオロフェニル) −3(R)−(3′
−インドリル)メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりにブロモ酢酸
エチル(0,’38 g、2.25 mmol)を用い
て行なった。クロマトグラフィー生成物を蒸発させ、室
温で減圧乾燥させた:(mp8B−100°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した<Rr= 0
.42、シリカゲルプレートは10%(v/v)エーテ
ル/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペクトルは
標題構造と−敗し、塩化メチレン0.24モルの存在を
示した。化合物はHP L Cによると純度92.6%
であった。質量スペクトルはrn / e=469の分
子イオンを示した。 分析計算値(CzllIlzJN*O:+  ・0.2
4C)12C12) :C、69,23;II 、5.
04.N 、8゜58;実測値:C,69,14;H,
5,09;N 、8.87゜実施例43 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル) −3(R) −(3’−インドリ
ル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 1.3−ジヒドロ−1−(エトキシカルボニルメチレン
)−5−(2−フルオロフェニル)−3(R)−(3’
−インドリル)メチル−20−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(83,2mg、0、177 mmol)
及び1M水酸化ナトリウム(0,18m’ 10.18
mmol)をメタノール1 me中で混合し、室温で2
4時間攪拌−した。溶液を1M塩酸で酸性化し、混合物
を減圧蒸発させた。残渣を塩化メチレンに熔解し、水洗
し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾
固させた。残渣をエーテルしかる後石油エーテルで摩砕
し、III↓過L7て生成物を得、これを80°で減圧
乾燥させた=(mp175 180°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した([−〇、5
2、シリカゲルプレートは塩化メチレン/メタノール/
酢酸/水90:10:1:1  (v/v/v/v)で
溶離させた)。NMRスペクトルは標題構造と一致し、
エーテル及びヘキサン双方の存在を示した。化合物はH
P L Cによると純度97.2%であった。質量スペ
クトルはm / e =441の分子イオンを示した。 分析計算値(C16112゜FN303  ・0.I 
C,)I、、0・0.04C&H14・H2O) : C,68,02; l(,5,05iN 、8.94 
;実測値: C,67,91; H,5,04;N 、
8.92゜ス財LfL虹土 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R) −(3’−(1’−メチルインドリル)メチル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 実施例4の方法を用いたが、但し出発物質は1゜3−ジ
ヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(R)−(
3’−インドリル)メチル−1−メチル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン(1,3g、3.3 m
mol)であった。鉱油中50%水素化ナトリウム(0
,16g、3.3 mmol)及びヨウ化メチル(0,
47g、3.3 mmol)を乾燥DMF10mffi
中で用いた。実施例4のような後処理及びクロマトグラ
フィー後、実施例4で報告されたものと同一の物理的性
質を有する生成物を得た。 大旅勇土】 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R)−(3’ −(1’−p−クロロベンゾイルイン
ドリル)メチルツー1−メチル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例4の操作を、1.3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル”)−3(R)−(3’−インドリル)メ
チル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代
わりに1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−3(R)−(3’−インドリル)メチル−1−メチ
ル−211−1。 51−ヘンデジアゼビン−2−オン(0,345g。 0、87 mmol)及びヨウ化メチルの代わりにp−
りしI +”’I ヘンジイルクロリド(0,26g、
、1.5mmol)を用いて行なった。反応は、鉱油中
50%水素化すI・リウム0.047 g (0,97
mmo+)を用いて、乾燥DMF10ml中で行なった
。実施例4で記載されているようにシリカゲルクロマト
グラフィーに付し、しかる後減圧蒸発させ、ヘキサンで
摩砕して固体物を得、これを50°で減圧乾燥させた:
(mp75°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(12f。 =0.57、シリカゲルプレートは4%(V/V)エー
テル/塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペクトル
は表題構造と一致し、ヘキサン約0.3モルの存在を示
した。化合物はHPL、Cによると純度99.3%であ
った。 分析計算値(CstHzzFCI N30  ・0.3
 C3H1,) :C、?2.25 :)I 、 4.
88;N 、 7.48;1!、6.31 実測値:C,72,42;H,5,02;N 、7.5
0;ca、6.55 影缶例46 ツークロロ−1,3−ジヒドロ−3(R) −(3’−
(1’−ベンジルインドリル)メチルツー1−メチル−
5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン 実施例45の操作を、50%水素化ナトリウム0、04
2 g (0,88mmol)及びp−クロロベンゾイ
ルクロリドの代わりに臭化ベンジル(0,16g、0、
92 mn+ol)を用いて行なった。反応は乾燥DM
F41I11中で行なった。シリカゲルクロマトグラフ
ィー及び蒸発の後、生成物をシクロヘキサンから再結晶
化させ、60°で減圧乾燥させた:  (mp77−8
0° (不明瞭))。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf=0.
59、シリカゲルプレートは5%(ν/v)エーテル/
塩化メチレンで溶離させた)。NMRスペクトルは標題
構造と一致し、シクロヘキサン1/3モルの存在を示し
た。化合物はHPLCによると純度98.7%であった
。質量スペクトルはm/e=503の分子イオンを示し
た。 分析計算値(C3□I+26CI N30  ・l/3
 C61112) ’C,76,25;II 、5.6
8;N 、?、90;C16,66 実測値:C、?6.50  ;tl 、5.74;N 
、?、59;C1,6,90 X隻史土工 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(1−ヒドロキシ−1
−(3’−インドリル)〕〕メチルー1−メチルー5−
フェニル2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(1,25g、 
5mmo+)を、ジャーナ/L/ ・オブ・オーガニッ
ク・ケミストリー、第46巻、第3945頁、1981
年の操作に従い、ジイソプロピルアミン1、01 g 
(10mmo+)及びヘキザン中n−ブチルリチウム1
.5M?容を夜(10mmol) 6.7 mlを用い
て製造した。このアニオン溶液を、乾燥氷アセトン浴中
窒素下で攪拌されている乾燥1” T[ト’ 15tt
rl中のインドール−3−カルバアルデヒド0.725
g (5mmol)溶液にシリンジで加えた。混合物を
室温まで加温し、1.5時間攪拌し、しかる後飽和塩化
ナトリウム溶液の添加により反応停止させた。 混合物を分離し、水層を塩化メチレン(2X10111
)で2回抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、
濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィーに付した(230−400メツシユ、
8インチ(20cm)カラム、25鶴径、エーテル/塩
化メチレンl:1で溶離)。 蒸発させた生成物分画をエーテルから結晶化させ、70
°で減圧乾燥させた:  (mp21B−221” )
。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf=0.
30、シリカゲルプレートはエーテル/塩化メチレン1
 : 1 (V/V)で溶離させた)。NMRスペクト
ルは標題構造と一致した。化合物はH円、Cによると純
度90%であった。rt量スペクトルはm/ e = 
395の分子イオンを示した。 分析計算値(Czsll□Nx0t−0,25HJ) 
 二C,75,07;H、5,42;N 、10.51
  ;実測値:C,75,041,5,50;N 、 
10.59゜実施例48 1.3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−3(R
3)−(3−チェノイル)−28−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン 実施例47の操作を、インドール−3−カルボキサアル
デヒドの代わりにチオフェン−3・−カルボニルクロリ
ド(730■、5.0 mmoりを用いて行なった。ク
ロマトグラフィー(シリカゲル、CH2(4295%(
v/v)EhO)後、生成物を蒸発乾固させ、EtzO
から結晶化させた。固体物を65゜で減圧乾燥させた:
(mp205−8°)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.54、シリカゲルプレート、C)1.CI!、中
lO%(v/v)EttO) 、 N M Rスペクト
ルは標題構造と一致した。化合物はHPLCによると純
度92.4%以上であった。質量スペクトルはm / 
e=360の分子イオンを示した。 分析計算値(Cz+ll+bNzO□S):C、69,
98; Fl 、4.47 ; N 、 7.77実測
値:C,70,27;II 、4.64;N 、7.6
9尖嵐桝↓工 1.3−ジヒドロ−3(R3)  −(1−ヒドロキシ
−1−(3−チェノイル)〕〕メチルー1−メチルー5
−フェニル2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例47の操作町、インドール−3−カルバルデヒド
の代わりにチオフェン−3−カルバアルデヒド(560
mg、5.0mmol)を用いて行なった。 クロマトグラフィー(シリカゲル、CH,l!、中15
%(v/v)EhO)後、生成物を蒸発乾固させ、Et
20から結晶化させた。固体物を65°で減圧乾燥させ
た:  (mp189−91” )。 化合物はTLCによると単一スポットを示した(Rf=
 0.36、シリカゲ!レプレート、C112Cl z
中15%(v/v)EtzO) 、 N M Rスペク
トルは標題構造と一致した。化合物はHPLCによると
純度99.0%以上であった。質量スペクトルはm/e
=362の分子イオンを示した。 分析計算値(Cz+lI+aNzO□S):C、69,
59; 11.5.01 ; N 、7.73実測値:
C,69,62:H,5,01;N 、7.57大庭斑
】■ 1.3−ジヒドロ−3(R3)−Cl−ヒドロキシ−1
−(3−(1−メチルインドリル)〕〕〕〕メチルー1
−メチルー5−フェニルH−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン(2つの立体異性体、A びB) 実施例47の操作を、インドール−3−カルバルデヒド
の代わりに1−メチルインドール−3−カルバルデヒド
(797mg、5.0 mmo+)を用いて行なった。 ジアステレオマー生成物をクロマトグラフィー(シリカ
ゲル、cHtc l 、中15%(v/v)ptzo)
により分離し、蒸発乾固させた。 A、最初に溶出する成分(TLC−Rf=0.41、シ
リカゲル、ヘキサン中60%(ν/v)EtOAc )
をEt、0から結晶化させた。固体物を65°で減圧乾
燥させた:  (n+ρ218−21°)。 化合物はTLCによると単一スポットを示した。 NMRスペクトルは標題構造と一敗した。化合物はII
 P L Cによると純度96.7%以上であった。 質量スペクトルはm/e=409の分子イオンを示した
。 分析計算値(CzJtJzO□): C、?6.26  :■、5.66 : N 、10.
26実測値:C、?6.26 ;H、5,84:N 、
 10.34B、遅く溶出する成分(TLC−Rf=0
.30、シリカゲルプレート、ヘキサン中60%(v/
v)EtO^C)をEt!0から結晶化させた。固体物
を65゜で減圧乾燥させた:(mp125 30°)。 化合物はTLCによると単一スポットであった。 NMRスペクトルは標題構造と一致し、EttOの存在
を示した。化合物はHPLCによると純度95.7%以
上であった。質量スペクトルはm/e=409の分子イ
オンを示した。 分析計算値(Czhll□、N、0□・0.9CtH+
。):C、74,66;  II   、 647  
;  N  、 8.83゜実測値:C,74,61;
It 、6.80;N 、9.10゜丈施桝工土 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(1−ヒドロキシ−1
−フェニル)メチル−1−メチル−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例47の操作を、インドール−3−力ルパルプヒト
の代わりにヘンズアルデヒド(0,53g。 5mmol)を用いて行なった。クロマトグラフィー生
成物をエーテルから結晶化させ、70°で減圧乾燥させ
た:  (tnp192−193°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf=0.
53、シリカゲルプレートはエーテル/塩化メチレンl
 : 1  (v/v)で溶離させた)。NMRスペク
トルは標題構造と一致し、エーテル0.1モルの存在を
示した。化合物はHPLCによると純度99.9%以上
であった。質量スペクトルはm/e=338の分子イオ
ンを示した。 分析計算値(Cz3!h。NtO□・0.1C4HI。 0):C、??、24  ;II 、 5.82;N 
、7.70゜実測値:C、??、11  ;II 、5
.83;N 、?、93゜大施炭11 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(1−ヒドロキシ−1
−(2−チェニル)〕〕メチルー1−メチルー5−フェ
ニル2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例47の操作を、インドール−3−カルバルデヒド
の代わりに2−チオフェンカルバルデヒド(0,56g
、5mmol)を用いて行なった。クロマトグラフィー
に付されかつ蒸発せしめられた生成物をエーテルから結
晶化させ、70°で減圧乾燥させた:  (mp184
−185°)。 化合物はTLCによると単一成分を示した(Rf= 0
.54、シリカゲルプレートをエーテル/塩化メチレン
1 : 1 (v/v)で溶離させた)、NMRスペク
トルは標題構造と一致した。化合物はHPLCによると
純度99.8%であった。 分析計算値(Cz+H+5NzOzS) :C、69,
59; II 、5.01 ; N 、 7.73実測
値:C,69,59;H、5,10;N 、 8.06
プ」近側53 1.3−ジヒドロ−3(R3)−ヒドロキシ−1−メチ
ル−5−フェニル−3−(3’−チェノイル)−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(A)及び1.5
−ジヒドロ−5(R3)−ヒドロキシ−1−メチル−5
−フェニル−3−(3’−チェノイル)−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン(B) 実施例47の操作を、インドール−3−カルバルデヒド
の代わりに3−チェノイルクロリド0.75g (5m
mol)を用いて行なった。この反応において用いられ
たTHFは、十分量の有機過酸化物を含有していること
が結果的に示された。実施例47の場合のように後処理
及びクロマ1−グラフィーを行なって2種の生成物を得
、これをそれぞれ減圧蒸発させ、エーテルから結晶化さ
せた。 人、得られた最初の生成物はAであって、これを70°
で減圧乾燥させた:  (mp193−194°)化合
物はT L Cによると単一成分を示した(Rf=0.
57、シリカゲルプレートは塩化メチレン/エーテルl
 : 1  (v/v)で?8離させた)、NMRスペ
クトルは標題構造と一致した。化合物はHPLCによる
と純度99.4%であった。質量スペクトルはrn、/
e =376の分子イオンを示した。赤外スペクトルは
l 675c+n−’で強い吸収を示した。 分析旧算値(Cz+ll+6Nz(hS) :C,67
,00、H,4,28、N 、7.44実測値:C,6
7,04:H、4,37;N 、 7.49旦、得られ
た第二の化合物はBであって、これを70°で減圧乾燥
させた:(mp173 175°)化合物はTLCによ
ると単一成分を示した(Rf=0.64、シリカゲルプ
レートは塩化メチレン/エーテルl:IT:?8離させ
た)。NMRスペクトルは標題構造と一敗した。質量ス
ペクトルはm/e=376の分子イオンを示した。化合
物はH1’LCによると純度99.6%であっ゛た。赤
外スペクトルは1695及び1720cm−’で強い吸
収を示した。 分析計算値(Cz+lIいNzois) :C、67,
00; H、4,28; N 、 7.44実測値:C
,66,91;It 、4.46;N 、7.32大脩
±五A− 7−クロし−1,3−ジヒドロ−3(R) −((2’
、3’−ジヒドロ−2′−オキソ−1′11−インド−
ル−3′−イル)メチル〕−5−フェニル−2N−1,
4−ヘンデジアゼビン−2−オン −−−−−−=−−
−0−− 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−インドリル
メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(200曙、0.5mmol)をDMSO
(4,8g、  10mmol)に溶解し、しかる後F
(IICl  (5mmol)を加えた。DMSO対1
1(lのモル比は2:lであった。更に試薬を加えて、
反応を完了させた。追加量は下記のとおりであった: DMSOo、71 mI DMSOl、54 talH
Clo、4 ml   HCl0.75 l1ll出発
物質がほとんど残留しなくなった時点で、反応液を水(
20mlt)の入ったエルシンマイヤーフラスコ中に注
ぎ、NaHCOs 5 gを加えた。水(100mj2
)を加え、混合物をn−ブタノール4×5011Ilで
抽出した。n−ブタノール溶液を水洗した(3X100
 mj2)。n−ブタノール溶液を蒸発させ、残渣をエ
ーテルから溶解し、プレパレーティブ′1゛I、Cによ
り精製した。 生成物は一対のジアステレオマーであった。 N M Rスペクトルは標題化合物と一致した。 HI) L Cは2種の成分を示した254%及び43
% C+ICj! a−MeOll−11z0 95 / 
5 / 0.5のTLC:Rf=0.3(シリカゲ7L
/GF) 質量スペク[ルは416の(M+1)を示した。 犬覇漫+155− 7−クロロ−1,3−ジヒドロ−3(R) −((3’
−(2,4−ジニトロフェニル)イミダゾール−5′−
イル)メチル〕−5−フェニルーBoc −DNP−D
−ヒスチジン(1,7g、4mmo l )及び2−ア
ミノ−5−クロロベンゾフェノ7 (0,9g 、 4
mmol)をTHFIOmji中で混合し、澄明な橙色
溶液が得られるまで撹拌した。 T HF中のDCC(IM)4.3 mj!を加え、反
応液を一夜撹拌した。反応液を濾過し、蒸発させた。 残渣をり1]ロホルム/エーテル90 : 10 溶媒
系でシリカゲル60カラムのフランシュクロマトグラフ
ィーにより精製した。 得られたt−Boc保護化合物を酢酸エチル30meに
溶解した。溶液を一25℃に冷却した。 HClガスを溶液が飽和するまで加えた。温度を0℃に
上昇させた。反応TLCにより完了した後、酢酸エチル
を蒸発させ、残渣をメタノールに溶解した。溶液のp)
Iを10%水酸化ナトリウム水溶液でpl(9に調整し
た。反応液を一夜攪拌した後、溶媒を蒸発させ、残渣を
クロロホルムでシリカゲル60カラムのクロマトグラフ
ィーに付し、標題化合物を得た。 HPLC:純度91% T L C: Rf = 0.6  (CHCjl! 
s−MeO+1−水性アンモニア90/l O/1、シ
リカゲルCF)質量スペクトル:516の分子イオン NMRは標題化合物と一致した。 元素分析: C25IIl?CI NbO5・1.81
1□0計算値:C,54,G5 ;II 、3.82;
N 、 15.30 。 実測値:C,54,38;11.3.89;N 、 1
5.31 。 U例56 ツークロロ−1,3−ジヒドロ−3(R)−(3’−イ
ミダゾール−5′−イル)メチル−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン この化合物は、実施例55の連続反応から、第二生成物
として得られた。この物質は、ヒスチジンに関しサンガ
ー(Sanger)試験で陽性であって、実施例55の
化合物の後にシリカカラムから溶出した。 HPLC:87% T L C: Rf =−0,3(CHCl z−Me
oll−水性アンモニア90/10/l、シリカゲルG
F)質量スペクトル:350の分子イオン NMRは標題化合物と一致した。 元素分析: C+qHIsC1lNaO・0.93H2
00,28NIh計算値:C,61,29;11.4.
.79;N 、16.33゜実測値: C,61,68
; II 、5.12 ;N 、16.61゜J缶例5
7 3  (R3)−(3’−(5’−ブロモインドリル)
メチル)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン合成は、Boc −
5−ゾ「コモーDL−トリプトファン及び2−アミノベ
ンゾフェノンから出発し、実施例55の記載のように行
なった。粗生成物は、溶離溶媒としてクロロホルム−エ
ーテル90/10を用い、カラムクロマトグラフィー(
シリカゲル)により精製した。 HPLC:純度99% 元素分析計算値; N 、8.91 ; C,61,15; H,4,41
計算値: N 、8.43 ;C,61,43; H,
4,20質量スペクトル:443の分子イオン NMR: NMRは標題化合物と一敗した。 去狙炭エエ 5−0−カルボキシフェニル−1,3−ジヒドロ−3(
R) −(3’−インドリル)メチル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン2−アミノ−2′−カルボ
キシベンゾフェノン(2,41g、1 Ommol)を
T HF 、 CI(zc J z、EtOAcに懸濁
し、塩化トリプトファニル塩酸塩(2,59g、 l 
Ommol)を加えた。混合物を反応がTLCにより完
了するまで室温で攪拌した。固体物を濾取し、乾燥し、
メタノール40II11に溶解した。溶液のpHを10
%水酸化ナトリウム水溶液で8〜10に調整した。室温
で約3日間放置した後、溶液をpH約3に酸性化した。 溶媒を蒸発させ、残渣をCHCIl x / CI(I
QH95/ 5に溶解し、クロロホルム−メタノール9
5:5及び90:10の溶媒系によるシリカゲル60カ
ラムのフランシュクロマトグラフィーに付し、標題化合
物を得た。 HPLC:純度96% 元素分析計算値: C、61,73; H、3,97; N  、 8.3
8計算値:C、61,70;H,4,09:N 、8.
48質量スペクトル:分子イオンは409で観察された NMRニスベクトルは標題化合物と一致した大旌N5度 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(3’−(5’−フル
オロインドリル)メチル)−5−o−フルオロフェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 塩化アセチル中5−フルオロ−DL−トリプトファン及
びP(JSから製造された5−フルオロトリプl−フィ
ルタロリド塩酸塩(J、38 g、 5mmol)をT
HF 15 rslに懸濁した。2−アミノ−2′−フ
ルオロベンゾフェノン1.07 g (5,0+w+w
ol)を攪拌混合物に加えた。−夜攪拌後、溶媒を蒸発
させ、固体物をメタノール50m1に溶解した。 溶液のpHを10%水酸化ナトリウム水溶液で8〜9に
調整した。溶液を゛室温で24時間放置した。 溶媒を蒸発させ、粗反応生成物をクロロホルム/メタノ
ール98:2でフラッシュクロマトグラフィーにより精
製し、標題化合物を得た。 TLC:Rf=0.3 (CICI12/CH3011
97:3 、シリカゲルGF) 元素分析計算4M(CzaH+JzNJ 、 0.18
CHCI!a) :C,6B、75  i H、4,1
0; N 、 9.94実測値:C,68,78;l目
、4.04 、 N 、9.85N M Rは標題化合
物と一致した。 夫旌貫工1 1、 3  ジヒドロ−3(R3)−(3’−(6’−
フルオ[Iインドリル)メチル)−5−o−フルオロフ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 化合物を実施例59の操作に従い製造したが、但し5−
フルオロ化合物の代わりに6−フルオロドリプトフイル
タロリド塩酸塩を用いた。 最終生成物を固体物として得たが、これはクロロホルム
から純粋な形で結晶化した。 TLC:Rf=0.4 (CHIJs/CHsOH97
:3 、シリカゲルCF) 元素分析計算値: C、?0.62 ; H,4,20; N 、 10.
26実測値:C、?0.62 ;H,4,10;N 、
 10.25NMRは標題化合物と一致した。 災施開工土 2−N−(2(R5)、3−ビス−(Boc −アミノ
)プロパノイルコアミノ−2′−フルオロベンゾヘエノ
ン 実施例1の操作を、塩化メチレン1Onll中で2−ア
ミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(430nv、2
.0mmol) 、2 (R3) 、  3−ビス(B
oc−アミノ)プロピオン酸(611w、2.03n+
+wo l )及びジシクロへキシルカルボジイミド(
塩化メチレン1.0 M溶液2.03++1)を用いて
行なった。濾過、減圧S縮及びフランシュクロマトグラ
フィー(シリカゲル、塩化メチレン中10%エチルエー
テル)により泡状物を得たが、そ17)PMRスペクト
ルは標題化合物と一致した。 大旌皿工叉 2−N−(2(R3)−3−ジフタリルアミノプロパノ
イル〕アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン 2−アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(2,10
g、9.8n+mol)をテトラヒドロフラン100m
1中で2.3−ジフタリルアミノプ[1ピオニルクロリ
ド(5g −9,8mmol)と反応させた。 2.5時間後、反応混合物を回転蒸発させて、黄色泡状
物7gを得た。泡状物を6N塩酸(100a+J)中で
30分間加熱し、得られる灰白色固体物を集め、乾燥さ
せた。酢酸エチルから再結晶化し、分析用サンプルを得
た:  (mp210.5〜211.5°) N M R(CthOD)  :標題化合物と一致分析
計算値(Cx ! If□。FN*Ob)  :N 、
?、48 : C,68,45; H,3,59実測値
: N 、?、46 ;c 、 68.59  ;H、
3,63清」U九[1 1,3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R3)−アミノメチル−2H−1,4実施例2の操
作を行なったが、但し2−N−(2(R3)−((1,
1−ジメチルエトキシ)カルボニル)アミノ−3−((
1,1−ジメチルエトキシ)カルボニル)アミノプロパ
ノイル〕アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(60
0■、1、2 mmol)を酢酸エチル(15mg)中
O°で連続的に過剰の11C1ガスと反応させ、しかる
後水性メタノール(10m7り中で水酸化ナトリウム(
0,1M溶液)を加えた。反応混合物のpHは約9.0
であった。後処理後、固体物として標題化合物を得た:
mp168 169° ;収率90%。 N M R(CDC13) ニスベクトルは標題化合物
と一致 MS (14eV): 283 (M’ )253分析
計算値(C16+114FN:to  ・0.05 C
I、R14)  :N 、 14.61  ; C,6
B、07 、 H,5,15゜実測値:ll 、 14
.87  ;C,68,21?)l 、 5.33゜去
1達(1土 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル”)
−3(R3)−アミノメチル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン 2−N−(2(R3)、3−ジフタリルアミノプロパノ
イル)アミノ−2′−フルオロベンゾフェノン(1,0
7g、1.90 mmol)をメタノール55IIIl
に懸濁し、95%ヒドラジンl …eで処理した。反応
混合物を湿気から保護し、室温で攪拌した。1時間以内
で反応化合物は均一になった。 更に反応が進むと、フタルヒドラジドが溶液から沈殿し
た。14時間後、反応液を濾過し、濾液を濃縮した。残
渣を塩化メーy−レン及び水量で分配した。有機相をヒ
ドラジンが消失するまで(トレンス試薬陰性)水洗し、
しかる後乾燥し、濃縮して油状物480owを得、これ
を放置して結晶化させた。得られた固体物をエーテルで
摩砕し、分析用サンプル+wp16B−169°を得た
が、これは実施例63で製造された物質とスペクトル的
に同一であった。 去1」(虹Σ 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R)−<4−アミノ)ブチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン 実施例64の操作を行ない、2−N−(2(R)。 6−ジフタリルアミノヘキサノイル〕アミノ−2′−フ
ルオロベンゾフェノン(5,4g)をメタノール150
m6中で脱保護しかつ95%ヒドラジン10m1で環化
させた。後処理して生成物1、35 gを得、これをシ
リカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム−メタノー
ル−アンモニア80 : 30 : 4  (v/vH
:より精製した。 N M R(CDC1:l) :標題化合物と一致分析
計算値(CI9H2゜FN30  ・0.17 CHC
l 、) 。 N 、 12.15  ; C,66,60; H,5
,88゜実測値1.12.32 ;c 、66.66 
;El 、6.05゜大旌拠且1 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R3)−(ベンジルオキシカルボニル)アミノメチ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−アミノメチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン260■(0,91m5+ol)及び4
−ジメチルアミノピリジン224mg(1,83mmo
l)を含有する塩化メチレン50IIllの溶液にクロ
ロギ酸ベンジル0.51  ml (3,57mmo 
l )を加えた。得られた反応混合物を室温で一夜放置
し、しかる後塩化メチレン(200mj?)で希釈した
。次いで反応液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び塩水
で連続的に洗浄し、しかる後乾燥(MgS04)シ、濃
縮させた。残留油状物をシリカゲルクロマトグラフィー
に付しくりU目!ボルム−メタノール−アンモニア95
 : 5 : 0.5v/vで溶離)、分析用生成物3
70■を得た:mp88゜(軟化)、90−92゜ TLC:単一成分、Rf=0.35(クロロホルム−メ
タノール−アンモニア95:5: 0.5) NMR:標題構造と一致 分析計算値(Cz4Hz。FN303・1/4820)
  :N 、9.96 ;c 、68.32 ; H,
4,89;実測値: N 、 9.86 ;C、6B、
45 ; H,5,15゜ス1」[針L 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R3)−(3−チオフェンカルボニル)アミノメチ
ル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R3)−アミノメチル−28−1゜4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン(140■、0、49 mmol )
及び3−チオフェンカルボニルクロリド(88曙、0.
60 mmol)を室温で乾燥テトラヒドロフランlo
m7!に溶解した。この溶液にトリエチルアミン69μ
lを加えた。添加終了後、攪拌を更に15分間続け、反
応混合物を酢酸エチル(60m7り及び炭酸水素ナトリ
ウム溶液(飽和)間で分配した。有機相を10%水酸化
ナトリウム溶液(IX20 m/)l、かる後10%塩
酸溶液で洗浄した。この酸性溶液から一夜放置後灰白色
結晶が晶出した。固体物を水洗し、乾燥して、分析用生
成物140■を得た:n+p237 240゜(更に7
0■の生成物を有機抽出液の濃縮後遊離塩基として得た
)。分析用生成物はHPLCによると純度98%以上で
あった。 MS (14eV): 393 (M−IC6) 、2
66゜N M R(DMSO−d6) :標題化合物と
一敗分析計算値(C2,11,?C7!FN30□S)
:N 、 9.77 ; C、58,67i H,3,
98゜実測値:N、9.89;Cい5B、75  ; 
II 、4.17゜プj1例68 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノメチル)
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−アミノメチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(80■、0.282mmol)及びイ
ンドール−2−、カルボニルクロリド(53mg、 0
.30mmol)を室温で塩化メチレン5ml中で混合
した。均一反応混合物を湿気から保護し、トリエチルア
ミン42μIt  (0,30mn+ol)で処理した
。5分以内にトリエチルアミン塩酸塩が沈殿した。反応
混合物を室温で一夜攪拌し〜しかる後塩化メチレン及び
飽和炭酸水素ナトリウム溶液間で分配した。得られる固
体物を集め、水洗し、70’においてR20,で乾燥さ
せた。この方法で分析用生成物39呵を得た:mρ31
5−317゜(分解)。 N M R(rlMso−d6):標題構造と−・敗M
S : m/’e = 426の分子イオン分析計算値
(C2SIIIQFN30□・1.25 +1tO) 
 :c 、CG、88  ;II 、4.82;N 、
 12.48  ;実測値:C,66,76;II 、
4.52;N 、12.25  :実施例69 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(3’  (R3)−
(1,3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)
−211−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン)−3
−イルコノチルアミノメチル−5−(2′−フルオロフ
ェニル)−20−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ・ 5−(2’−フルオロフェニル)
−3(R3)−アミノメチル−2H−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン(60■、0.21mmoりをイソ
プロパツール3 llNに溶解し、トリエチルアミン(
30111、0,22n+mo+)で処理した。得られ
た溶液を18時間加熱還流し、冷却し、濃縮させた。残
留油状物をシリカゲルクロマトグラフィーに付しくクロ
ロホルム−メタノール−アンモニア90:10:lv/
v)、灰白色固体物として所望の生成物25■を得た:
mp155 158゜(ガス′放出)。 MS  (FAB)  : 5’50  (M+H) 
、549(M”)、282(ベースピーク) NMR(CD+1:+) :標題化合物と一致分析計算
値(C+zHgshNsO□ ・0.35 CHCe 
i) :N 、 11.84  ; G 、 65.7
0 ; II 、4.32゜実測値:N 、 11.6
8 ;c 、 65.53  ;H,4,46゜実施例
70 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル) 
−3(R3) −(6’−クロロピラジンー2−イル)
アミノメチル−2H−1,4−ペンゾジ1.3−ジヒド
ロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(R3)−アミ
ノメチル−211−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン(72■、0.25mmol) 、2. 6−ジクロ
ロピラジン(45mg、0、30 mmol)及び無水
炭酸カリウム(83■、0、60 mmol)を室温で
乾燥ジメチルホルムアミド2μlと混合した。得られた
懸濁液を24時間急速に撹拌し、2.6−ジクロ上1ピ
ラジンを更に37■加えた。総反応時間の72時間後、
反応混合物を水(10mff)にン主き゛、酢酸エチル
(3置20m7りで抽出した。合わせた有機抽出液を水
及び塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)シ、濃縮して、
粗生成物70■を得た。分析用サンプルは、プレパレー
ティブ厚層クロマトグラフィー(クロロホルム−メタノ
ール−アンモニア95:5:0.5ν/Vで溶離)によ
り得た。 Rf=0.25、m、p、 140° (軟化)、14
8−152゜ NMR(CD(J3) :標題化合物と一致MS (1
4eV)=395 (M”)、266.254、211
゜ 分析計算値(Czoll+sCI FNsO・1/4 
R20) :N  、17.49  ;C,60,00
;II  、3.90゜実測値:N 、 16.59 
;C,59,87;II 、3.90゜ス1」(L上 2−N−メチル−N−(2(R3)、3−ジフタリルア
ミノプロバノイル〕アミノ−2′−フルオロベンゾフェ
ノン 実施例4の操作に従い、2−N−[2(R3)。 3−ジフタリルアミノプロパノイル]アミノ−2′−フ
ルオロベンゾフェノン(677mg、 1.20mmo
 l )をN、N−ジメチルホルムアミド5 cal中
水素化ナトリウム(63■、1.31 mmol)及び
ヨウ化メチル(81,5μll、 1.31mmol)
で標題化合物に変換した。後処理して粗生成物を得、こ
れをシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル−ヘキ
サン3:2V/νで溶離)により精製した。分析用サン
プルは、クロマトグラフィー物質を酢酸エチルから再結
晶させることにより、白色柱状晶として得た:++p2
52°。 MS  (14eV)  :515  (M”)、45
3.429、309゜ NMR(CD(13) :標題化合物と一敗分析計算値
(CzJIt□FN30h−0,15CJsQz)  
:N  、7.13 、C,68,54; H,3,9
4゜実測値:N 、7.12;C,6B、43 ;It
 、4.26゜大力側IFi 1.3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−
3(R3) −アミノメチル−1−メチル−2H−1,
4−ヘンゾジアゼピン−2−オン実施例64の操作に従
い、2−N−メチル−N−(2(R3)、3−ジフタリ
ルアミノプロパノイル〕アミノ−2′−フルオロベンゾ
フェノン(220mg、 0.38mmol)をメタノ
ール40m[中95%ヒドラジン(lIlll)で標題
化合物に変換した。分析用物質はシリカゲルクロマトグ
ラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア90
:10:lv/v)により得た。PMRスペクトル(C
DCl 、)は生成物の構造と一致した;3.46pp
mのN−メチルプロトン。 ス1」LLl 3  (R3)−1,3−ジヒドロ−(2−インドール
カルボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1゜4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(7
5■、0.298 mmol)及びインドール−2−カ
ルボニルクロリド(58,8mg、 0.327smo
+)をCIIzClz  (2ml)中で混合し、トリ
エチルアミン(41μl 、 0.298mmol)で
p1置9.0に調整した。10分間攪拌後、反応物をシ
リカゲルク07トグラフ4   (Cl12C1t /
 MeOH/ )lio /HO^c  180 / 
10 / l / 1 )に付した。合わせた生成物分
画を希NaHCOs (水溶液)(LX)、R20(L
K)及び塩水(1x)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、
濾過し、溶媒除去し、エーテルから白色固体物として標
題化合物を得た:(mp265−268°)。 TLCニジリカゲルCF (CIlzC4!z  10
%MeOH)、Rf=0.63、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、(C2H5)200゜2モ
ルの存在を示した HPLC:純度99.2%以上 MS二分子イオン=394m/e(遊離塩基)分析計算
値(Cz411+aN40□ ・0.2(CJs)zo
) :C、?2.78 、1+ 、4.93 ; N 
、 13.69実測値:C、?2.45 .1冒、 4
.60 ; N 、 13.65失施史工↓ 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−(3−インドリ
ル)エチルコアミノ−5−フェニル−2日−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン3 (R3)−クロロ−1,
3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン(68■、0.25+wmol) 
、3  (2−アミノエチル)インドール(40■、0
.25 mmol)及び水酸化ナトリウム(2,5M溶
液0.1+affi)をメタノール(4ml1)中で混
合し、室温で18時間攪拌した。混合物を減圧蒸発させ
、残渣を塩化メチレンに溶解し、シリカゲルクロマトグ
ラフィー(CH2Cl f中5%v/y MeOH)に
付した。生成物分画を減圧蒸発させ、得られた固体物を
エーテルから結晶化し、60”で減圧乾燥させた:  
(mp196−197.5° (分解))。 TLC:単一スポア ) (Rf=0.46、シリカゲ
ルプレート、CH2Cl 2中10%(v/v) Me
oll)NMRニスベクトルは標題構造と一致し、CH
zC7!zの存在を示した H P L C:純度94%以上 MS:m/e=394の分子イオン 分析計算値(Cz s If□2N40・0.13(C
Hz)C1z) :C,74,43;H,5,53;N
 、 13.82  。 実測値:C、?4.62 ;fl 、5.47;N 、
 13.曲。 大施勇1工 3  (R3)−(3−(3−インドリル)プロピオニ
ルアミノ)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例77の操作
を、Boc−L)リプトファンの代わりに3−(3−イ
ンドリル)プロピオン酸(0,076g 、 0.4m
mol)を用いて行なった。 生成物を、C1hOHO〜2%含有Eho/ CHzC
l z  1:lの勾配を用いてシリカゲルクロマトグ
ラフィーに付した。生成物をアセトンから結晶化させ、
60°で減圧乾燥させた:(o+p176−1B2°)
。 TLC:単一スポット(Rf=0.66、シリカゲルプ
レート、CHiC1zlO%(v/v)Me01+) NMRニスベクトルは標題構造と一致 HPLC:純度99.7% M S : m / e = 422の分子イオン分析
計算値(Cihll□2N40□ ・0.58tO) 
 :C,72,37; II 、5.37 ; N 、
 12.99実測値:C,72,31;)l 、 5.
57iN 、 12.98去j」[Lj 3  (R3) −(3−インドールアセチルアミノ)
−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1゜4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(7
5■、0.298 m+mol)及びインドール−3−
アセチルクロリド(57,8mg、0.298amol
)をCHzCj!z  (2mjり中で混合し、トリエ
チルアミン(TEA、 41 # (1,0,298m
mol)でpH9,0に調整した。15分間攪拌後、二
回目としてインドール−3−7セチルクロリド(44■
、0、175 mmol)及びTP、A (30tt 
1!、 0.215nmo 1 )を加え、反応液を更
に15分間攪拌した。 完全反応液をCHiClgで希釈し、+120(LX)
及び塩水(lx)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過
し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲルクロマ
トグラフィー (CH,C7!、中5%MeOII)に
イリし、EtzOから桃色固体物として標題化合物を得
た:(mp264 265°)。 TLCニジリカGF (CHzlz l O%Meal
)、Rf=0.44、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度93.1%以上 M S : m / e = 4 Q 3 ノ分子イオ
ン分析計算値(Ct%Ht、N40□):C、?3.5
1  ; H、4,94; N 、 13.72実測値
:C、?3.54  ;H,4,94;N 、 13.
32ス11177 3  (R3)   (Boc −L −トリプトファ
ン)アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1゜4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0
,1g、 0.4mmol) 、Boc −L −)リ
ブトファン(0,12g、0.4 mmol)及びI)
 CC(CH2CI!Z中I M ?6 ?P1.0.
4 m j!、0.4 mmol)を、DMF2mj!
及びCl1zC/!22 ml!が加えられたTHFZ
mff中で混合した。混合物をトリエチルアミン(0,
11me)で処理し、栓を取付け、室温で4日間攪拌し
た。混合物をクエン酸溶液(10%、3m1)及びCl
1zC/!2  (5ml)で処理し、振盪し、分離さ
せた。水相をCHzCffz  (2X5ml)で抽出
した。合わせた有機層をクエン酸(10%、2X5m7
り、炭酸水素ナトリウム(10%、2x5ml)及びH
zO(10ml>で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、
濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲルク
ロマトグラフ イ(EhO/CHtCj!z  l :
 1  (v/v))に付し、合わせた生成物分画を減
圧下で蒸発乾固させた。残渣を石油エーテルで摩砕し、
固体物を70”で減圧乾燥させた:  (+apl 1
3−177° (↑))。 TLC:単一スポット(Rf= 0.56、シリカゲル
プレート、CH,C1、中10%(v/v)C1hO1
1) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、2種のジアス
テレオマーの存在を示した。 H,PLC:純度99.7%以上(36%及び63.7
%) MS (FAB): m/e=537の分子イオン分析
計算値(C3+HitNsO4) :C,69,25:
 H、5,81; N 、 13.03実測値:C、6
9,4B  、H、6,18;N 、12.96ス1劃
虹78 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−3(R3)
−(2−インドールカルボニルアミノ)−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例4の操作を、l、3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル)  −3(R3) −(3’−インドリ
ル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ンの代わりに1,3−ジヒドロ−3(R3)−(2−イ
ンドールカルボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0,87g 、 
2.2 mmol)及びヨウ化メチルの代わりにブロモ
酢酸エチル(0,38g、2.25 mmol)を用い
て行なった。クーコマトゲラフイー生成物(CIl□C
12中7%エーテル)(0,073g、0.15 mm
ol)及び水酸化ナトリウム(0,2mff、IN、0
.2 mmol)を−緒に室温で18時間GHzOII
  (l ml )中で攪拌した。混合物を減圧濃縮し
、l(、Oで3 m(lまで希釈し、lNlIc/で酸
性化し、Cl12CL  (3X5 mlで抽出した。 合わせた有機層を沈殿固体物溶解のためにメタノール(
1mf)で処理し、NazSO4で乾燥し、濾過し、減
圧下で蒸発乾固させた。残渣をエーテル(4mf)から
結晶化させ、固体物を80°で減圧乾燥させた:  (
mp275−278’  (分解)(↑))。 TLC:単一スポット(Rf=0.21、シリカゲルプ
レート、CHtCl 2  : MeQIl : Hz
Ol 80 : 10 : l :1  (V/V/V
/V)) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、EtzO及び
Cl1tC6、の存在を示した。 Hl) L C:純度98.5%以上 MS : m/e =452の分子イオン分析31算値
(Czillz。N404  ・0.3 CIl□C1
2・ 0.3C4H,。0): C,66,03; H,4,76; N 、11.20
実氾IN直 : C,65,93,1+  、4.56
 iN  、11.22%例79 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−インドールカル
ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(八)及び1.3−
ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−C2−(1−メチ
ルインドール)カルボニルアミノコ−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(B) 実施例4の操作を、l、3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル)−3(R5) −(3’−インドリル)
メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの
代わりに1,3−ジヒドロ3  (R3)−(2−イン
ドールカルボニルアミノ)−5フヱニルー21(−1,
4−ベンゾジアゼピン−2〜オン(0,87g、2.2
 mmol)を用いて行なっl;。ch2c g 、中
7%(ν/ν)ジエチルエーテルを用いるりl’17ト
グラフイー及び生成物分画の減圧蒸発によりΔ及びBを
得、これらをそれぞれエーテルから結晶化させ、80°
で減圧乾燥させた。 化合物A:  (mp268−279’  (分解))
TLC:単一スボア ト(Rf=0.43、シリカゲル
プレート、CIl□CA2中10%(v/v)Et20
) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、EttO及び
CIl□C′12の存在を示した。 HPLC:純度99% MS:m/e=408の分子イオン 分析計算値(CzsHzoN404・0.15C1lz
CIt t  ・0. IC、11、。0): C,71,60; Il 、5.01 ; N 、 1
3.07実測値:C,71,79:Il 、5.01 
;N 、 13.01化合物B :  (m、p、20
2.5°−203’)。 TLC:単一スポット (Rr= O,G 7、シリカ
ゲルプレート、CH2C12中10%(v/v)ctz
o) NMRニスベクトルは標題構造と一致 HP L C:純度98.2%以上 MS:m/e=422の分子イオン 分析計算値(C,、i□2N402) :C、?3.9
1  ; If 、5.25 ; N 、13.26実
測値:C、?4.05  ;H,5,20;N 、 1
3.51実施例80 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R5)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
フェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 0°の乾燥ジメチルホルム了ルミ4 ml水素化ナトリ
ウム(50%)(84,,1,82mnaol)の懸濁
液に窒素下で1.3−ジヒドロ−3(R3)=(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
フェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン(643mg、 1.59mmo I )を加えた。 得られた反応混合物は1時間で均一化したが、これを0
°で更に1時間攪拌し、しかる後ヨードメタン(108
μI−、1,74mmol)で処理した。反応混合物を
室温まで加温し、1時間後塩水で反応停止させた。水性
混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機抽出液を塩
水で洗浄した。乾燥抽出液(MgSO4)の回転蒸発に
より半回体物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−7ンモニア95:5 
: 0.5v/vで溶離)に付し、回収された出発物質
130■及び分析用サンプル360■を得た:Rf=0
.78、mpl 71.5−172°。 N M R(CDCl :+) :標題構造と一致MS
 (14eV):421  (M”)282.266.
255.241 分析計算値(CzJ+tCll FN30Z)N  、
  9.96  ;C、65,48;l鬼 、4.06
実測値:N 、 10.08 ;C,65,79;)l
 、4.08スJJLL上 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
メチル−21−11,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
(A)及び1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェ
ニル)−1−メチル−3(R3) −(2’−(1’−
メチルインドール)カルボニルアミノ)−2F+−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン(B) 実施例4の操作を、1.3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル)−3(R)−(3’−インドリル)メチ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わ
りに1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
−3(R5)−(2−インドールカルボニルアミノ’)
−2H−1゜4−ベンゾジアゼピン−2−オン(0,9
1g、2.2mmol)を用いて行なった。CH2(J
Z中10%(v/ν)ジエチルエーテルを用いるクロマ
トグラフィー及び生成物分画の減圧蒸発によりA及びB
を得、これらをそれぞれEtzO/C1hCl z  
(2/ 1 v/V)から結晶化させ、40°で減圧乾
燥させた。 化合物A:  (mp282−283.5°)TLC:
単一スポット <Rr= 0.53、シリカゲルプレー
ト、Cl1zCj2z中lO%(v/v)t2O NMRニスベクトルは標題構造と−・致し、エーテル(
1/2モル)及びCIhC1□ (3/4モル)の存在
を示した HPLC:純度97%以上 MS:m/e=426の分子イオン 分析計算値(CzsH+ qFN40□・0.5 C2
11,。0.0.75CHzCl z) ’ C,63,22; H,4,88; N 、10.63
実測値: C,63,41、1+ 、4.66 ;N 
、 10.59化合物B:  (mp178−181’
 )TLC:単一スポット(Rf= 0.76、シリカ
ゲルプレート、CH2Cl Z中10%(v/v)Et
zO) NMRニスベクトルは標題構造と一致しHPLC:純度
89%以上 MS : m/e”440の分子イオン分析計算値(C
2611□、FN、0□・0.751120) :C,
68,78;If  、4.99;N  、12.34
  ;実測値:C、C8,76;H,4,73,N 、
 12.3B 。 実施例し 3  (R3)  −(2(s)   terL−ブト
キシカルH′ニルアミノー3−フェニルプロパノイルア
ミノ)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3) −アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(
1,3g 、 5.17mmol) 、l1oc −L
−フェニルアラニン(1,37g、5.17mmo+)
 、HBT(0,70g、5.17 mmol)及びE
DC(0,99g、5、17 mmol)をDMF (
30mjり中で混合し、室温で攪拌した。混合物のpH
をトリエチルアミンで9.5に調整した。0.5時間後
、DMFを減圧除去し、残渣を10%クエン酸(10m
l)で処理し、Na2CO:+で中性にし、Cll2C
jl!z’  (3X 15 mjりで抽出した。合わ
せた有機層を水洗し、Na25O,で乾燥し、濾過し、
減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲルクロマトグ
ラフィー(CII2CJ 2/MeOII/HzO/1
lOAc90/310.310.3)に付し、合わせた
生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。 残渣をCLCJz(10mJ)に溶解し、飽和Na2C
0,3’t8液(2mll)で洗浄し、Na、SO,で
乾燥し、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をEtzOで処
理して5四重発させ、ジアステレオモー混合物として標
題化合物を得た:(mp143 153°)。 TLCニジリカゲル(C112C1z / MeO)1
 / 110^C/Hz090/10/l/l) 、R
f=0.58 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97.5%(2種のジアステレオマー、
1:1) M S : m / e = 493の分子イオン分析
計算値(Ctqnz。N、0.) :C,69,86:
 H,6,07; N  、11.24実測値:C,6
9,58;II 、6.12;N 、11.22実力i
[1183 3(R3)   (2(s) −tert−ブトキシカ
ルボニルアミノ−3−フェニルプロパノイルアミノ)−
1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン3  (R3) 
−(2(S)  −tert−ブトキシカルボニルアミ
ノ−3−フェニルプロパノ・fルアミノ)−1,3−ジ
ヒドロ−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(2,5g、5.01elso l )を
Ooに冷却されたDMF (20mjりに溶解し、水素
化ナトリウム(241■、5.Olmmo l )の5
0%油性分散物で処理し、30分間攪拌した。得られた
橙色溶液をヨウ化メチル(711■、5.01 mmo
l)で処理し、25°で1時間攪拌した。DMFを減圧
除去し、得られた残渣を希NazCOi (水溶液)で
処理し、EtOAc  (3x)で抽出した。有機抽出
液を合わせ、HzO(lx)で洗浄し、MgSO4で乾
燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させて、黄色油状物(
3,57g)を得た。シリカゲルフラッシュクロマトグ
ラフィー(CHzCl 2中15%IEtOAc )後
、エーテルから白色泡状物として標題化合物(1,8g
)を得た:(mpH7−20° )   (中火化) 
。 TLCニジリカG F (CHzC1t / MeOH
/ HzO/11〇八c、    l  8 0/  
1 0/  1/  1)  、1シf=o、II8、
純粋で均一な成分N M Iン:標題構造と一致 F目)l、C:純度98.5%(ジアステレオマ−1/
1混合物として) MS : m/e=512の分子イオン分析計算値(C
,。IhzNn04) :C、?0.29 ; H、6
,29; N 、 10.93実測値: C,69,9
9;■、6.32 ; N 、 10.81尖覇−(+
118.4− 3 (R及びS)−(2(s)−アミノ−3−フェニル
プロパノイルアミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチル
−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 3  (R3) −(2(s) −tert−ブトキシ
カルボニルアミノ−3−フェニルプロパノイルアミノ)
−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H
−1,4°−ベンゾジアゼピン−2−オン(1,8g、
3.51 mmol)をELOAc  (25n+jり
に溶解し、0°に冷却し、溶液を10分間かけて11c
7!(ガス)で飽和させた。更に10分間攪拌後、溶媒
を減圧除去させた。固体残渣を120に溶解し、飽和N
azCO3(水溶液)で塩基性にし、EtOAc(3x
 )で抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、Na
25O,で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させて、
灰白泡状物(1,46g)を得た。シリカゲルフラッシ
ュクロマトグラフィー(CH2C12/MeO11/1
IzO/HOAc90 / 10 / 1 / 1 )
により1/1のジアステレオマー混合物を純粋な上部成
分(Rf=0.36)及び純粋な下部成分(Rf= 0
.24 ’)に分けた。各成分を減圧下で蒸発乾固させ
、CIl□cg。 に溶解し、飽和NazCO* (水溶液)(LX)、塩
水(l x)で洗浄し、NazSO4で乾燥し、濾過し
た。 各々の濾液を濃縮乾固し、白色泡状物として分割された
ジアステレオマーを得た(上部成分、605■:下部成
分、570mg)。 込二す逼或” (3(s )  −ji(gtc)  
:  (mp92−108”、収縮かつ軟化) TLCニジリカゲル(CIhC122/ MeO11/
 HzO/(10^c 90 / I O/ 1 / 
l )Rf=0.36、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致 HPLC:単一成分98.8%以上(ジアステレオマー
として純度100%) MS:m/e−412の分子イオン 分析計算値(C+sHt<NJt) :C、?2.79
  : H、5,87; N 、13.58実測値:C
,72,791,5,96;N’、13.31B、 部
成分(3(R)異性#)  :  (mp97−108
°、収縮かつ軟化) TLCニジリカゲル(CHzCl z / MeOH/
 )IzO/HO^c 90 / 10 / l / 
1 )Rf=0.24、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致 HPLC:単一成分99.2%以上(上部成分0.8%
以下含有) MS:m/e=412の分子イオン 分析計算値(CzsHz4N40□):C、72,79
; H、5,87;N 、 13.58実測値:C、?
2.44  ;II 、5.85;N 、 13.48
尖覇例85 3 (R)−及び3(s)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン 人、  3 (S) −(2(s)−アミノ−3−フェ
ニルプロパノイルアミノ)−13−ジヒドロ−1−メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(実施例84、上部成分)(1,15g 12
.79mmo+)を、CHzCJz  (20m/)中
でフェニルインチオシアネート(395■、2.93 
mmol)と混合し、混合物をスチーム浴上で濃縮した
。得られた油状物をCHzCj!z  (20ml)で
2倍希釈し、スチーム浴上で2倍に再濃縮した。油状物
を減圧蒸発させて泡状物を得、これをTF A (15
1Ilf)で処理し、52°に調温された油浴中で18
分間加温した。TFA)f−減圧除去した。残渣をCH
2CI Z及びEt20で2回処理し、各々の処理後減
圧蒸発させ、残留油状物をシリカゲルクロマトグラフィ
(CHzCl z / / Me011/+120 /
1IOAc90 / I O/ l / l )に付し
た。生成物分画を減圧蒸発させ、残渣をC112C7!
、に溶解し、少量の5%Na0IIで洗浄し、Na25
O,で乾燥し、濾過し、蒸発させて、標題構造の左旋性
(3(s) )異性体を得た。 TLCニジリカゲル(CH2Cl z / Me011
/ 1lzo /HOAc9 0/I  O/l/1) Rf=0.31 NMR:標題構造と一致し、EtQAc 0.15モル
の存在を示した HPLC:純度97.6%以上 MS:m/e=265の分子イオン 〔α〕。”=−236°(0,0033g/ m l 
、 CHzCl t)分析計算値(CI6HISN3Q
・(1,15Hlo・0.15 C41L160) :
C、?1.43  ; I  、6.07 ; N\ 
15.06  ;実測値:C、?1.44  ;II 
、5.95;N 、 15.11 。 8.3 (R)−(2(S)−アミノ−3−フェニルプ
ロパノイルアミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−
5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2オ
ン(実施例84、下部成分)を同様の操作によって標題
化合物の右旋性3 (R)エナンチオマーに変換した。 TI、Cニジリカゲル(CIl□C1z /MeOII
/HzO/11〇八<: 9 0  /  1 0  
/  1  /  l  )Rf=0.31 NMR:標題構造と一致し、ELOAc 0.15モル
の存在を示した HPLC:純度96.7%以上 MS:m/e=265の分子イオン 〔α)o”=+227°(0,00331/ m l 
、 CHtCl z)分析計算値(C+a、ll+5N
t0・0.151hO・0.15 C4H1110) 
:C,71,43; II 、 6.07 ; N 、
 15.06実測値:C、?1.14  ;II 、5
.99;N 、 14.90ス夫:(++186 3 (R)−及び3  (s)−、アミノ−1,3−ジ
ヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1−メチル−
28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例82
の操作を、3 (+?S)−アミノ−1゜3−ジヒドロ
−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オンの代わりに3 (r?s)−了ミノー1.3−ジ
ヒトしI−5(2−フルオロフェニル)−20−1,4
−ヘンデジアゼビン−2−オンを用いて行なった。jl
:、酸物を実施例)(3の操作によりメチル化し、得ら
れたメチル誘導体を実施例84の操作により脱保護しか
つ分離した。 分離された異性体を実施例85の方法に従いフェニルイ
ソチオシアネートしかる後TFAでそれぞれ処理し、標
題化合物の3(R)及び3(S)異性体を得た。 主」王上jjJ8 TLCニジリカゲル(CIlzC12/ Me011/
 LO/HOAc90/ l O/ 1/ l) 、R
f=0.37HMR:標題構造と一致 HPLC:純度95% MS:m/e=283の分子イオン 〔α)、”=−86,3°(0,0025g/ m !
! 、CH2C7!2)工しユ玉↓311生: TLCニジリカゲル(Ctl’zCI! z / Me
OII/ +120 /HOAc90/ I O/ 1
/ l) 、Rf=0.37HMR:標題構造と一致 M S : m / e = 283の分子イオン〔α
) I、zs、=−F71.4°(0,0028g; 
m 1 、C)IzCl−2)実施例87 3  (S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−
インドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェ
ニル−2)(−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (S) −(−)−3−アミノ−1,3−ジヒド
ロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン(595mg、2、24 mmo
l)をCLCNz  (15mj2)に溶解し、2−イ
ンドールカルボニルクロリド(403■、2、24mm
ol) シかる後トリエチルアミン(227■、2.2
7 mmol)で処理した。混合物を室温で30分間攪
拌し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフ
ィー(5%l1L20/CI+□(:n2)に付し、合
わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。 3回にわたり、ELzO(15n/りを加え、減圧蒸発
させて、標題化合物を得た:(mp168−185°)
。 TLCニジリカゲル(6%14LzO/ CIIzCe
 z )、Rf=0.23 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=408の分子イオン (α) nz5− 103°(0,0078g/ m 
l 、 C1hCl 2)分析計算値(Czsflzo
N40x) :C、73,51; I 、4.94 ;
 N 、13.72実測値:C,73,38iH、4,
80;N 、13.66実施例88 3  (S)−(+)−−1,3−ジヒドロ−5−(2
゜フルオロフェニル)−3−(2−−インドールカルボ
ニルアミノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン 実施例87の操作を3 (S)−(−)−3−アミノ−
1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3  
(S)−(−)−3−アミノ−1゜3−ジヒFロー5−
(2−フルオロフェニル)−1−メチル−20−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オンを用いて行なった。標題
化合物を泡状物として得た:(mp162−187°)
。 TLCニジリカゲル(10%l:、tJ / CII、
C7!2 )Rf=0.3O NMR:標題構造と一致し、E120 0.2モルの存
在を示した HPLC:純度99.6%以上 MS:m/e=426の分子イオン 〔α〕D′″’=+5.57°(0,00318/ m
 1 、CI!zCRz)分析計算値(C2SHI9F
N402 ・0.2 Ca1l、oo)  :C、?0
.22 ; H,4,80; N 、 12.70実測
値:C、70,13;II 、4.75;N 、12.
61実施例89 3  (R) −(−)−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル)−3−(2−インドールカルボニ
ルアミノ)−1−メチル−211−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン 実施例88の操作を、3 (S) −(−)異性体の代
わりに3  (R)−(+−)−3−アミノ−1゜3−
シヒf’ロー5−’(2−フルオロフェニル)−1−メ
チル−20−1,4−ヘンデジアゼビン−2−オンを用
いて行なった。標題化合物を泡状物として得た:  (
mp162−187°)。 TLCニジリカゲル(10%Et20 / CIIzC
j! z )Rf=0.3O NMR:標題構造と−敗し、El、0 0.1モルの存
在を示した HPLC:純度99.6%以上 MS:m/e=426の分子イオン [α]D”=−5,65°(0,00238/ m l
 、 C)12CA’ 2)分析計算値(CzsH+q
FN−Oz ・0.I C4)+100)  :C、?
0.31  : H,4,65;N 、12.92 。 実測値:C、70,16、H、4,64;N 、 12
.86 。 スm 3  (R)−(−i’−t、3−ジヒドロ−3−(4
−クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
ニル)−1−メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 3 (R)−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−
5−(2−フルオロフェニル)−1−メチル−28−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(350mg、1.
24 mmol)をCIIzC6z  (4mjりに溶
解し、4−クロロヘンジイルクロリド(217■、1.
24vwol) Lかる後トリエチルアミン(125m
g、1.24 mmol)で処理した。混合物を室温で
30分間攪拌し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィー(4%EtzO/C1hCl g)に付
し、合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。エ
ーテルを加えて3回減圧除去し、泡状物として標題化合
物を得た:  (mpl 13−128°)。 TLCニジリカゲル(10%[!tzO/ CHzCj
! 2 )Rf=0.43 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99.6%以上 MS:m/e=421の分子イオン [α] D”−−12,8°(0,0031g/ m1
2 、 CH2CZ 2)分析計算値(C231117
CI FNJz) :C、65,48; H、4,06
; N 、 9.96実Wtll +直 :C,65,
48;)l  、4.17  ;N 、9.93夫施拠
y上 3  (S) −(+)二1,3−ジヒドロ−3−(4
−クロロヘンシイルアミノ)   5   (2−フル
オロフェニル)−1−メチル−211−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例90の操作を、3 (R) −(+)−異性の代
わりに3  (S)−(−)−3−アミノ−1゜3−ジ
ヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1−メチル−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンを用いて行
なった。標題化合物を泡状物として得た:  (mpH
3−128°)。 TLCニジリカゲル(10%EtzO/CIhCj! 
z )Rf=0.43 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99.6%以上 MS:m/e=421の分子イオジ 〔α)D”=+13.2°(0,0032g/ m l
 、、C11zCI! z)。 分析計算値(CzJ+tCj!FN+0□):C,65
,48;H,4,06;N  、9.96;実測値:C
,65,43;)l 、4.09;N 、9.8+。 人旋例92 3  (S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
ブL:1モベンゾイルアミノ)−1−メチル−5=フエ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (S)−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ヘンデジ
アゼピン−2−オン(35■、0.132mmo + 
)をCHzCj!z  (1mjlりに溶解し、4−プ
ロモヘンゾイルクロリド(29■、O,132mmol
)しかる後トリエチルアミン(13,3■、10.13
2mmo I )で処理した。混合物を室温で30分間
攪拌し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラ
フィー(3%EtzO/ CHzCl z )に付し、
合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。エーテ
ルを加えて3回減圧除去し、泡状物として標題化合物を
得た:  (mp120−133°)。 TLCニジリカゲル(7%Et*O/cu2cc ! 
)、Rf=0.36 NMR:標題構造と一致 II P L C:純度99.1%以上MS:m/e4
47の分子イオン 〔α) o”=−72,4°(0,0027g/ m 
l 、 C112Cl z)分析計算値(Cj311+
Ilt%rN302) :c 、61.62  ;H、
4,05;N 、 9.3’7;実測値:C,61,9
4;H,4,07;N 、9.20゜劫例93 3  CR)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−(4−
ブロモヘンシイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
−2N−1,4−ベンゾジアゼピン−2−二本2一 実施例92の操作を3 (R) −(−)異性の代わり
に3  (R)−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒド
ロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オンを用いて行なった。標題化合物を
泡状物として得た:(mρ120−133’)。 TLCニジリカゲル(7%EtzO/cuzczz )
;Rf=0.36    。 NMR:標題構造と一致 HpLc:′4@度99.2%以上 MS:m/e=441の分子イオン 〔α) o”= + 75.1 ’ (0,0022g
/ ml、 CIl□Cl2)分析計算値(Cz:+T
I+aBrN:+Oz) 二C、61,62;ll 、
4.05;N 、 9.37;実測値:C、62,00
;H,4,12;N 、9.27゜ス1」[し1 3  (R)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−(2−
インドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例87の操作を、3  (R) −(−)異性の代
わりに3 (R)−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オンを用いて行なった。標題化合物
を泡状物として得た:  (mp168−185°)。 T t、 Cニジリカゲル(6%EtO/C1+□(1
2);Rf=0.23 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99.2%以上 MS:m/e=408の分子イオン 〔α )   Dzs=  −ト 100  °  (
0,0052g/  m  i  、  Cl12Cz
  z)分析計算値(C,、II□。N、O□):C、
?3.51  ;II 、4.94;N 、13.72
 ;実測値:C、?3.16 :H,4,88:N 、
13.53 。 実施例79.83.84.87及び88のような化合物
の有効−日量は、0.01mg/kgはどの低量でよい
。 大庭炭工】 Z−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−3
−(3−チェニルメチレン)−2H−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及びE−t、  3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−3−(3−チェニルメチレン
)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン T HF (10,2t@e )中ジイソプロピルアミ
ン(0,84mj?、6.0mmol)の冷却(−60
°)溶液にヘキサン中1.5 Mブチルリチウム(4,
0mj2.6、0 mmoりを加えた。溶液を一60℃
で10分間攪拌し、しかる後25℃に加温した。淡黄色
溶液を一60℃に再冷却し、固体1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(75■、3.0mmo+)で少しずつ
(5X15mg)処理した。反応液を0゜に加温し、し
かる後−60℃に再冷却した。TIIF(6111)中
チオフェンー3−カルバルデヒド(336■、3. O
mmol)の溶液を深赤色アニオン溶液に加え、冷却浴
を取除き、反応液を25℃に加温した。反応を塩水で停
止させ、エーテル(3X)で抽出した。合わせた抽出液
をHtO(lx)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過
し、減圧下で蒸発乾固させた。粗赤色油状物をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(C1,Cβ2中10%Et、O
)に付し、淡黄褐色固体物として中間アルコール体を得
た:210■、mp18B−9°。TLCニジリカGF
(cuzcxz中10%Etzo)単一の均一成分。こ
の生成物の一部(171mg、0.472mmol)を
トリフルオロ酢酸(3mff)及び無水トリフルオロ酢
酸(1m6)の混合物中で12時間還流した。溶媒を減
圧除去し、残渣をlhoで処理し、10%Na0II 
(水溶液)で塩基性化し、エーテル(3x)で抽出した
。合わせた抽出液を11□0  (lx)で洗浄し、M
g5O,で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させて、
粗油状物を得た。シリカゲルクロマトグラフィーにより
標題化合物を得、これをエーテルから淡黄色固体物とし
て得た。 ヱニ異性体: (…、p、 196−197℃)。 TLCニジリカGF(CIl□C12中4%EtzO)
、Rf=0.37、単一の均一成分 PMR:標題構造と一致 HPLC:純度99.8%以上 MS:分子イオン=344m/e。 分析計算値(CZIH16NZOS) :C、?3.2
3  ;It  、4.68;N  、8.13゜実測
値:C、73,37、H,4,78;N 、 ?、79
、X:J(1生: (a+、p、  l 9 t  1
96℃)。 TLCニジリカGF(CIl□cz2中4%EL20)
、Rf=0.28、単一の均一成分 PMR:標題構造と一致 HPLC:純度99.9%以」二 MS二分子イオン=344m/e。 分析計算値(Cz+H+aNzO5) :C,73,2
3;H,4,68,N 、8.13゜実測値:C,73
,12;H,4,83;N 、 7.73゜大巖拠エエ 3  (R3) −(Boc −D −トリプトファニ
ル)アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例77の操作をBoc−L−トリプトファンの代わ
りにBoc−D−トリプトファンを用いて行なった。ク
ロマトグラフィー生成物をEtzOから結晶化し、80
℃で減圧乾燥させた:(mp171−174° )。 TLC:単一スポット(Rf=0.56、シリカゲルプ
レート、CIl□Ce 2中lO%(v/v)CIl、
OH) NMRニスベクトルは標題構造と−敗し、2種のジアス
テレオマーの存在を示した HPLC:純度98.4%以上(68,9%及び29.
5%) 分析計算値(Cx+83+N504) :C,69,2
5;If 、5.81;N 、 13.03  。 実測値FC,69,24;II 、6.03;N 、 
13.04  。 尖施炎主工 3 (R3)−(4−(3−インドール)ブチリルアミ
ノ)−1,’3−ジヒドロー5−フェニルー2jl−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オ二−−−−実施例77
の操作をBoc−L)リプトファンの代わりに4−(3
−インドリル)°酪酸(0,082g、Q、 4 mm
ol)を用いて行なった。生成物を実施例75の場合の
よう′にクロマトグラフィーにイ1し、アセトン(l 
mj)及びエーテル(3ml)の混合物から結晶化させ
、80°で減圧乾燥させた=(mp25B−259°)
。 NMRニスベクトルは標題構造と一致したHPLC:純
度98,9% MS : m/ e’= 436の分子イオン分析計算
値(Czdh、N−0□): C、?4.29  ;If 、5.54;N 、 12
.84  。 実測値:C,74,39;II 、5.65;N 、 
12.93 ;去1」[し1 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(ヘンシルオキシカル
ボニル)アミノメチル−5−(2−フルオロフェニル)
−28−1,4−ベンゾジアゼピンエタノール150m
#中の1.3−ジヒドロ−3(R3)−(ベンジルオキ
シカルボニル)アミノメチル−5−(2−フルオロフェ
ニル) −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−チオ
ン(1,85g、4.3 o+mol)の磁気攪拌溶液
に室温で調製したばかりのラネーニッケル(エタノール
中でスラリー化されている、約4〜5g)を3回に分け
て加えた。得られた反応混合物を一夜激しく攪拌し、更
に同量のラネーニッケルで処理した。総反応時間の50
時間経過後、懸濁液を慎重に濾過し、残留ラネーニッケ
ルをエーテルで十分洗浄した。濾液を減圧濃縮させて、
TLC(酢酸エチル−ヘキサンl:lν/v )によれ
ば実質」−均一な生成物880■を得た。分析用サンプ
ルは、シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム−
メタノール96:4)により、泡状物して得た。 HPLC:純度97%以上 NMR(CD(J、):標題構造と−・致MS (14
eV): 403 (M’ ) 、295.253.2
39.219゜ 分析計算値(CzJztFN:+(h ・0.03 C
lICI! 3) :N 、 10.32 ;C、70
,90;II 、5.45;実測値:N 、10.L6
  ;c 、?0.89 .1(,5,60゜人施斑主
主 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(3’−(チオフェン
)カルボニルコアミノメチル−5−(2−フルオロフェ
ニル) −28−1,4−ベンゾシア1.3−ジヒドロ
−3(R5)−アミノメチル−5−(2−フルオロフェ
ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン臭化水素酸塩
(300■、0、59 +u+ol)及び3−チオフェ
ンカルボン酸クロリド(150g、1.02 mmol
)を塩化メチレン50IIIl中で混合した。反応混合
物を水浴に浸し、トリエチルアミン(330μl、2.
36 mmol)で処理した。添加終了後、撹拌を0°
で更に10分間しかる後室温で15分間続けた。反応?
EA金物を塩化メチレン及び飽和炭酸水素す1リウム溶
液間で分配した。相を分離し、有機層を塩水で洗浄し、
しかる後乾燥しくMg5O4)、減圧濃縮した。粗生成
物(300■)をシリカゲルクロマトグラフィー(クロ
ロホルム−メタノール−アンモニア95:5:0.5v
/vで溶離)により精製し、分析用サンプルを得た。 NMR:標題構造と一致 MS (14eV)  : 379 (M” )分析計
算値(c、山a’PN10s ・O,l ClIC12
i) :N 、 !0.74  :c 、 64.75
  ;l(,4,66:実測値:N 、 10.45 
 ic 、64.51  ;If 、 4.82゜実1
誰[L貼1 1.3−ジヒドロ−3(RS) −(2’−インドール
カルボニル)アミノメチル−5−(2−フルオロフェニ
ル)−2H−1,4−ヘンゾジアゼピ1.3−ジヒドロ
−3(R3)−アミノメチル−5−(2−フルオロフェ
ニル)−211−1,4−ヘンゾジアゼビン臭化水素酸
塩(300■、0、59 mmol)及び2−インドー
ルカルボン酸クロリド(127mg、0.70 mmo
l)を塩化メチレン30mj!中で混合した。反応混合
物を水浴に浸し、トリエチルアミン(330μl、2.
36 mmol)で処理した。添加終了後、攪拌をOo
で更に10分間しかる後室温で15分間続けた。反応混
合物を塩化メチレン及び飽和炭酸水素ナトリウム溶液間
で分配した。相を分離し、有機層を塩水で洗浄し、しか
る後乾燥(MgSO4) シ、減圧濃縮した。粗生成物
(220mg)をシリカゲルクロマトグラフィー(クロ
ロホルム−メタノール により精製し、分析用サンプルを得た。 N M R (CDC l s / CD30D) :
標題構造と一致MS (14eV):412 (M’)
252、239。 分析計算値(CisHz+FN40  ・0.15 C
IIC6 :l) :N 、 13.01  ;C 、
70.19  ;ll 、4.95;実測値:N 、1
2.70  ;C 、?0.19  ;II 、5.1
8。 大筋±上立土 1、3−ジヒドロ−3  (RS)− (2−L−ヒド
ロキシ−2−フェニルアセチル)アミノメチル−5−(
2−フルオロフェニル)−211− 1.4−ベンゾジ
アゼピン 1、3−ジヒドロ−3  (RS)−アミノメチル−5
−(2−フルオロフェニル)−2H−1.4−ペンゾジ
アゼビン臭化水素酸塩(3 0 0mg、0、 5 9
 mmol)及びL−マンデル酸(134N、0、 8
 8 1mol)をジメチルホルムアミド5 ml中で
混合し、l−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)カルボジイミド塩酸塩(1 6 9mg、0、 8
 8mmol)で処理した.得られた反応混合物のpH
をトリエチルアミンで8.5に調整し、反応液を室温で
一夜攪拌した。溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸エチル(
60+jりに溶解した。次いで有機相を炭酸水素ナトリ
ウム溶液(3X50njり及び塩水で連続的に洗浄した
。乾燥させた(MgSO4)抽出液を濃縮し、ジアステ
レオマー混合物として粗生成物200mgを得た。プレ
パレーティブ厚層クロマトグラフィー(クロロホルム−
エタノール−アンモニア90:10:lv/νで溶離)
により、均一な分析用サンプルとして極性の低い速移動
性の成分を得た。 HPLC :純度98%以上 N M R (CDC l 3) :標題構造と一致M
S (1 4eV): 403 (M” )252、2
39、212。 分析計算値(CzaHzJNzOt・0.5 1120
) :N 、10.18  ;c 、 69.82  
;H 、5.62;実測値:N、9.67  ; C 
、 69.81  、 H 、5.55。 実施例102 1− (2−シアノエチル)−1.3−ジヒドロ−5−
(2−フルオロフェニル)−3 (R)−(3’−イン
ドリル)メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン(A.85%)及びl−(2−シアノエチル)−
1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル) −
3  (R) − (1’ − (2−シアノエチル)
−3′−インドリルコメチル−28−1.4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン(B。 15%)−m− 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりにアクリロニ
トリル(0.12g、2. 3 mmol)を用いて行
なった。クロマトグラフィー生成物たるA(85%)及
びB(15%)の混合物を90°で減圧乾燥させた:(
mp97−105° (↑))。 NMR ニスベクトルは標題構造の85=15混合物と
−敗し、D M F 0. 9モルの存在を示した HPLC:96.4%( 8 2. 4%+14.0%
)。 TLC :単一スポット (Rf= 0. 2 2、シ
リカゲルプレート中5%(v/v)Et20)MS:m
/e=436及び489の分子イオン分析計算値(0.
85 CzJz+FN40+0.15C1゜H24FN
S0・0.9 C11(7NO)  :C、71,07
、H,5,35;N  、 13.88  。 実測値:C、?0.95  、H,5,18;N 、1
3.63゜犬遣@j 103 ■−(2−カルボキシエチル)−1,3−ジヒドロ−5
−(2−フルオロフェニル) −3(R) −(3′−
インドリル)メチル−2IT−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン 実施例4の操作を、ヨウ化メチルの代わりにアクリル酸
エチル(0,22g、2.2 mmol)を用いて行な
った。クロマトグラフィー生成物を減圧蒸発させ、メタ
ノール(5I111)に溶解し、水酸化ナトリウム(1
M溶液0.91mjりで処理し、室温で24時間攪拌し
た。混合物を減圧蒸発させ、残渣を水(10m7りに溶
解し、エーテル(10m/)で洗浄し、INH(lで酸
性化し、CHzClt(3X10n+1)で抽出した。 CII□C/、層を水(IXlonll)で洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させ
た。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CI!(/
!i  :C)liolI  :HOAc:Hzo  
180 : 5 : 1 : 1シかる後180 : 
10 : 1 : 1  (V/V/V/V)に付し、
生成物を減圧下で蒸発乾固させた。残渣を40゜で減圧
乾燥させた:(mp75−90°泡状化、130−16
0’融解)。 TLC:単一スボッl−CFlr−0,32、シリカゲ
ルブレート、CHzCI! 2  : CI+30+1
  : tloAC:R20180:5:1:1  (
V/V/v/v)) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、エーテルの存
在を示した HPLq:純度99.6% M S : m / e = 455の分子イオン分析
計算値(C*Jz□FNa03・0.55C4HI。0
・0.35 nto): C、69,7B 、 H、5,65i N 、8.36
実測値:C、69,72、H,5,29;N 、8.0
7去践拠土工↓ 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
−(2−ホルミルアミノベンゾイルメチル)−28−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン1.3−ジヒドロ−
3(R)−(3’−インドリル)メチル−5−(2−フ
ルオロフェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(300mg、0.78 mmol)及びm−
クロロ過安息香酸(85%)(156+ng、0.90
 mmol)をクロロホルム2On+j!中室温で混合
した。反応混合物を室温で一夜放置し、しかる後クロロ
ホルム30m1で希釈し、冷飽和炭酸水素ナトリウム溶
液で洗浄した。合わせた有機抽出液を塩水で洗浄し、乾
燥(MgSO,) L、濃縮させて、粗生成物310■
を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢
酸エチル1 : 2v/v)により分析用サンプルを得
た。 HPL C:純度99% NMR(CD(13):標題構造と一致MS (14e
V):415.397.369.267゜ 分析計算値(CZ4111 eFN’+oz・1.0 
ClICI!、) :N 、8.10 ;c 、 57
.87 ; H、3,69;実測値:N 、8.09;
C、58,14;H,3,82゜ス1」LLL1 2.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
−(R3)−2−インドールカルボニルアミノ)−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル)−28−1,4−ペンヅジ了ゼピ
ンー2−オン(1,5g、5.571of)・インドー
ル−2−カルボニルクロリド(1,05g、5、85 
m+1lol)及びトリエチルアミン(0,814m1
 、5.85mmol)をCLClz  (15mff
)中で混合し、10分間攪拌した。反応液を′a縮し、
シリカゲルクロマトグラフィー(CIZC7!z中5%
Meal)に付し、cozc 1 tから白色固体物と
して標題化合物を得た:  (mp290−291°)
。 TLCニジ’J力G F (C)12c l z中5%
MeOH)、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、CIl□C7!go、16
モルの存在を示した HPLC:純度99%以上 MS:分子イオン−412m/e(遊離塩基)分析計算
値(Cza)I+tFNaO□・0.16 C)lti
 2) :C,6B、11  ;H、4,10;N 、
 13.15  ;実測値:C,6B、06  ;11
 、4.12;N 、 12.91゜人施開土工■ 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4−ニトロフェニル
カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン     
          −1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン(loomg、0.3
7 mmol)及びp−ニトロ安息香酸(70■、0.
41 mmol)を塩化メチレン5 ml中室温で混合
した。この反応混合物に1−エチル−3−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(79呵、0
、41 mmol)を加えた。次いで反応混合物のpH
をトリエチルアミンで8.5に調整し、攪拌を室温で一
夜続けた0反応部合物を塩化メチレン及び10%クエン
酸溶液間で分配した。相を分離し、有機層を10%クエ
ン酸溶液(IX30 mJ)。飽和炭酸水素ナトリウム
溶液(2X30mlり及び塩水で連続的に洗浄した。乾
燥された(MgSOi)抽出液を濃縮し、粗生成物83
mgを得た。プレパレーティブ厚層クロマトグラフィー
(クロロホルム−メタノール−アンモニア96:4:0
.4ν/ν)により分析用サンプル(70■)を得た。 HPLC:純度96.5%以上 N M R(CDCl 3) :標題構造と一致MS 
(14eV):418  (M’) 、268.252
゜ 分析計算値(CztH+5FN404・0.1 ClI
Cff 3) :N 、 13.02  ;C、61,
68; I+ 、3.54 ;実測値:N S12.6
6 ;c 、 61.94  ;H,3,74゜去旌開
上工1 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−インドールカル
ボニルオキシ)−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−ヒドロキシ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(1
00sr、0.398 mmol)をCLC1t(I 
Omjりに溶解し、インドール−2−カルボニルクロリ
ド(78,6mg、O; 438 mo+ol)及び4
−ジメチルアミノピリジン(DMAP、53.5曙、0
、438 mmof)で処理し、25°で16時間攪拌
した。2回目としてインドール−2−カルボニルクロリ
ド(78,6mg、0.438 mn+ol)及びDM
AI+(53,5mg、 0.438mmol)を加え
、反応液を更に24時間攪拌した0反応部合物のシリカ
ゲルク07)グラフ イ(CHtCl z中1%MeO
FI)後、MeCNから白色固体物として標題化合物(
100■)を得た:(mp271 273°)。 TLCニジリカG F (CHlCl z中4%MeO
H)、Rf=0.41.単一の均一成分 NMR:標題構造と一致 HPLC二純度98.6%以上 MS:m/e=395の分子イオン 分析計算値(CzJ+JiOs) : C、?2.90 ; H、4,33; N 、 10.
63実測値: C、?2.70 ; H、4,31;N
 、 10.64ス1劃LL艶1 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(3−チオフェンカルボニルアミノ)−2H
−IL4−ベンゾジアゼピン−2−第3  (R3) 
−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェ
ニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(
75mg、0.229 mmol)、チオフェン−3−
カルボニルクロリド(44,9■、0、306 mmo
l)及びトリエチルアミン(42,5,171、0,3
06mmol)をCHzCffz  (4mJ2)中で
混合し、25°で10分間攪拌した。反応液を濃縮し、
シリカゲルクロマトグラフィー(C11□C12中2%
MeOH)に付し、EtzOから白色固体物として標題
化合物を得た:  (o+p238−239°)。 TLCニジリカG F (CH2Cl z中5%MeO
)1 )、Rf=0.36、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、(CJs) zo 0.0
5モル及び11□00.70モルの存在を示したHPL
C:純度98.8%以上 MS:分子イオン=379m/e(遊離塩基)分析計算
値(CzoH+4FN30zS  −0,05(Czl
ls)zo ・0.70 uzo) : C、61,30; H,4,05i N 、 10.6
2実測値:C,61,24;II 、3.68;N 、
 10.57大遊i(+lI I O9 1,3−ジヒドロ−3(R3)−(3−インドールカル
ボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(4
9,2mg、0.196mmol) 、インドール−3
−カルボン酸(37,9ar、0.235 n++mo
l)及びCHI(1721M  DCC溶液(0,23
51111,0、235mmol)をDMF (2+1
11)中で混合し、pHをトリエチルアミン(32,7
μl、0.235mmo l )で9.0に調整した。 反応液を25°で18時間攪拌し、DMFを減圧除去し
、残渣をウォーターズ・セミプレC−18(Water
s Sem1−PrepC−18)30X0.QC1l
カラムでのクロマトグラフィー(H20中5〜95%C
l3CNの勾配溶離)に付し、MeO)I/エーテルか
ら白色固体物として標題化合物を得た:  (a+p2
65−268°)。 TLC:シリ男G F  (CI、C7!Z /MeO
ll/1Izo /HOAc90/ 10/ l/ 1
) 12f=0.57、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、CI+30112.0モル
の存在を示した HPLC:純度100% MS:分子イオン=394m/e(遊離塩基)分析計算
値CCtaHIJaOt  ・2CH3011>  :
C、68,10、H、5,72; N 、 12.22
実測値:C,68,19;o 、 4.62;N 、 
12.50大施例110 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4チアナフ夢ンアセ
チル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−第1.3−ジヒドロ−
3(RS)−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(100+
ng、0.37 ms+ol)及び4−チアナフテン酢
酸(79■、0.41 +u+ol)を塩化メチレン5
 ml!中室中室部合した。この反応混合物に1−エチ
ル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミ
ド塩酸塩(79■、0、41 mmol)を加えた。次
いで反応混合物のpHをトリエチルアミンで8.5に調
整し、攪拌を室温で一夜続けた。反応混合物を塩化メチ
レン及び10%クエン酸溶液間で分配した。相を分離し
、有機層を10%クエン酸溶液(l×3011IIl)
、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2X30+l11)及
び塩水で連続的に洗浄した。乾燥された(MgSO4)
抽出液を濃縮し、粗生成物130■を得た。プレバレー
ティブ厚層クロマトグラフィー(クロロホルム−メタノ
ール−アンモニア95 : 5 : 0.5v/v)に
より分析用サンプルを得た:+wp259−260°。 NMR(CDi、):標題構造と一致 MS (14eV): 443 (M” ) 、268
.174゜ 分析計算値(CzsHrJN30tS  ・0.075
 CHC1、) :N  、9.28;C,66,56
:H,4,02;実測値:N 、9.10;C,66,
53;H,4:11 。 娼1傍目、↓土 l、3−ジヒドロ−3(R3)−(4−クロロフェニル
カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
211−1,4−ベンゾジアゼピン−Aニーオー7  
   − 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(10(Ig、0.37 mmol)及びp−
クロロベンゾイルクロリド(52μ110、41 mm
ol)を塩化メチレン5IIl中室温で混合した。得ら
れた溶液を湿気から保護し、室温で一夜攪拌した。反応
混合物を塩化メチレン10calで希釈し、炭酸水素ナ
トリウム溶液(飽和)及び塩水で洗浄した。有機抽出液
を乾燥しくMg5On)、濃縮して、粗生成物150g
を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム
−メタノール−アンモニア95 : 5 : 0.5v
/v)及びヘキサンでの摩砕により、白色粉末として分
析用生成物を得た:mp258−259°。 HP L C:純度989<以上 NMR(CD(1,) :標題構造と一致MS (14
cV): 407’(M’ ) 、268.252、2
41゜ 分析91n値(C22HISCI FN102  ・0
.02CIIC7!:l) :N 、9.73;C、G
1.7(3;II 、3.55;実測値:N 、9.3
4;C,61,65;II 、3.68 。 実所1烈1 jヱー 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4−メチルフェニル
スルホニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
211−1,、I−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(116mg、 0.43mmol)及びp−
)ルエンスルホニルクロリド(82ml!、0、43 
mmol)を塩化メチレンS me中室温で混合した。 次いで反応混合物のpHをトリエチルアミンで8.−5
に調整し、攪拌を室温で一夜続けた。反応混合物を塩化
メチレン及び10%クエンM溶液間で分配した。相の分
離し、有機層を10%クエン酸溶液(1x30 mji
り 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2X3’OmJ)
及び塩水で連続的に洗浄した。乾燥された(MgSOa
)抽出液を濃縮し、粗生成物200■を得た。酢酸エチ
ルから再結晶化させ、白色針状体として分析用サンプル
を得た:mp21−5−216°。 HP L C:純度99%以上 N M R(CDCII 3) :標題構造と一致MS
 (14eV)  : 359.316.268.24
1225.212. 92゜ 分析計算値(CZ□)118FN303s  ・0.I
 CtllsOz)  :N 、 9.72 ;c 、
 62.23  ; II 、4.38 i実測値:N
 、 9.64;C,61,92;)I 、4.31 
。 大施炭上土1 1−力ルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3(R3)−(2−インドールカ
ルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 実施例4の操作を、1.3−ジヒドロ−5−(2−フル
オロフェニル”)−3(R)−(3’ −インドリル)
メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの
代わりに1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニ
ル)−3(R3) =(2−インドールカルボニルアミ
ノ)−211−1゜4−ベンゾジアゼピン−2−オン(
0,92g、2.2mmol)及びヨウ化メチルの代わ
りにブロモ酢酸エチル(0,38g、2.25 mmo
l)を用いて行なった。クロマトグラフィー生成物(C
1l□C1z中lO%エーテル)(0,05g、0.0
98 mmol)及び水酸化ナトリウム(0,14mj
l!、IN、O,14mmol)を−緒にCH30H(
3m l! )中室温で36時間撹拌した。混合物を減
圧濃縮し、UZOで51111に希釈し、INH(Jで
酸性化し、C1hC6z  (3X5 mjりで抽出し
た。有機層を合わせ、水(IX5n+7りで洗浄し、N
a25O,で乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた
。残渣をアセトン(0,1m#)及びF、LtO(2t
al)から結晶化させ、固体物を60゜で減圧乾燥させ
た:  (mp278−278.5° (分解))。 TLC:単一スポット (Rf=0.27、シリカゲル
プレート、C1hCe x  : C113011:■
0^c:l1ro  180 : 10 : 1 : 
1(V/V/V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、エーテル及び
アセトンの存在を示した。 HPLC:純度99.4% MS:m/e=470の分子イオン 分析計算値(Czjl+wFN40a・0.6 C31
1hO・0.2C2+1.。00.81hO)  : C、64,25、1+ 、4.94 ;N 、 10.
48 。 実測値:C、64,29;H、4,56;N 、 10
.23 。 害1劃LLL土 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(5−フルオロインド
ール−2−カルボニルアミノ) −5−(2−フルオロ
フェニル)−2H−1,,4−ペンゾジ3  (R3)
 −アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフ
ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
(100呵、0.398mmol)を塩化メチレン2 
meに懸濁した。5−フルオロインドール−2−カルボ
ン酸クロリド(87曙、0.438 mmol)を塩化
メチレン悲濁液に加えた。撹拌混合物のpl+をトリエ
チルアミン100μeで9に調整した。反応混合物を2
4時間攪拌した。次いで混合物をメタノール1  ml
で希釈し、濾過した。濾液を2000μアナルテソクプ
レパレーテイブTLCプレート上にピペットで移し、ク
ロロホルム、メタノール、水(CMW)95 :5:0
.5溶媒系で展開させた。生成物バンドを集めた。シリ
カを90:10:ICMWで洗浄した。 濾液を蒸発させ、残渣をメタノールに溶解し、小バイア
ル中に入れた。溶媒を蒸発させ、生成物15.2■を得
た。 HPLC:純度90% MS : M”  (14eV) 、m/e 430゜
NMR:標題生成物と一致 分析計算値(Czdl+hFJ40□ 弓、6 CH,
0il) :N  、  11.63  ;c  、 
63.83  、H,4,65;実測値:N 、 11
.66  ;C,63,84;H,3,72゜大韮(+
l] 115 1.3−ジヒドーロ−3(T?S)  −(3’−メチ
ルインデニルー2−カルボニル)アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 1.3−ジヒドロ〜3  (R3) −アミノ−5−(
2−フルオロフェニル)−211−1,4−ヘンゾジア
ゼビンー2−オン(loO+ng、0.37 mmol
)及び3−メチルインデン−2−カルボン酸(70■、
0.40 nuaol)を塩化メチレン5 mll車室
温混合した。この反応混合物に1−エチル−3−(3−
ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(80
■、0.41 mmol)を加えた。次いで反応混合物
のpHをトリエチルアミンで8.0に調整し、攪拌を室
温で一夜(19時間)続けた。反応混合物を塩化メチレ
ン及びlO%クエン酸溶液溶液間配した。相を分離し、
有機層を10%クエン酸溶液(lX30 ml) 、飽
和炭酸水素ナトリウム溶液(2X30 mff)及び塩
水で連続的に洗浄した。乾燥させた(MgSO4)抽出
液を濃縮し、粗生成物130mgを得た。プレバレーテ
ィプ厚層クロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル1
:lv/v)により分析用サンプルを得た。 HPLC:純度98%以上 NMIン(CDCN 、) 、標題構造と一致MS (
14eV): 425  (M” ) 、268.19
9.156゜ 分析計算値(CzJtoFNsOz ・1.25 R2
0)  :N 、9.38 ;C、69,70; 11
.5.06 ;実測値:N 、8.86:C、69,7
5:H,4,85゜人施皿±エエ 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−キナルジル)ア
ミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン1.3−ジヒドロ−3(R
3)−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(100mg、0
.37 mmol)及び2−キノリンカルボン酸(キナ
ルジン酸)(70■、0.40 +an+ol)を塩化
メチレン5m7!中室温で混合した。この反応混合物に
1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩(7°6暉、0.40 mmol)を
加えた。次いで反応混合物のpHをトリエチルアミンで
8.5に調整し、攪拌を室温で48時間読けた。反応混
合物を塩化メチレン及び10%クエン酸溶液間で分配し
た。相を分離し、有機層を10%クエン酸溶液(lX3
0 mjり 、飽和炭酸水素すトリウム溶液(2X30
mf)及び塩水で連続的に洗浄した。 乾燥された(MgSOa)抽出液を濃縮し、粗生成物1
50■を得た。プレパレーティプ厚層クロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−アンモニア97 : 
3 : 0.3v/v)により分析用サンプル(60■
)を得た。 NMR(CDCZ、):標題構造と一致MS (14e
V):424 (M’)、268.241.198.1
84 分析計算値(CzsH+yFN40□・0.758zO
)  :N  、12.79  :C,68,56;H
,4,25;実測値:N 、 13.35  ic 、
68.53 ;H、4,23゜太溝1++I l 17 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−L−ヒドロキシ
−2−フェニル了セチル)了ミノ−5−(2−フルオロ
フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2〜オン(l OOmg、 0.37mmol)及び■
、−マンデル酸(63mg、0.41 mmol)を塩
化メチレン]0+nj!中室温で混合した。この反応混
合物に1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル
)カルボジイミド塩酸塩(79■、0.41mmo l
 )を加えた。次いで反応混合物のpHをトリエチルア
ミンで8.5に調整し、攪拌を室温で96時間続けた。 反応混合物を塩化メチレン及び10%クエン酸溶液間で
分配した。相を分離し、有機層を10%クエン酸溶液(
IX30 ml) 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2
X30 +l1l)及び塩水で連続的に洗浄した。乾燥
させた(MgSO4)抽出液を濃縮し、ジアステレオマ
ー混合物として粗生成物130n+gを得た。プレパレ
ーティプ厚層クロマトグラフィー(クロロホルム−メタ
ノール−アンモニア 95 : 5’ : 0.5v/
v)により分析用サンプルを得た。 N M R(CDCl 3) :標題構造と一致yjl
flll上工 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(5−クロロインドー
ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル”)−28−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(loOw、0.391 m+nol)を
塩化メチレン2 tallに懸濁した。5−クロロイン
ドール−2−カルボン酸クロリド(86,7呵、0、4
38 nn+ol)を加えた。攪拌混合物のpHをトリ
エチルアミン(95μl)で9に調整した0反応混合物
を24時間攪拌した0次いで混合物をメタノールl t
ellで希釈し、濾過した。濾液を2000μアナルテ
フクプレパレーテイブTLCプレート上にピペットで移
し、クロロホルム、メタノール、−水(CMW) 95
 : 5 : 0.5溶媒系で展開した。 生成物バンドを集めた。シリカをCMW90:10:1
で洗浄した。濾液を蒸発させ、残渣をメタノールに溶解
し、小バイアルに入れた。溶媒を蒸発させ、精製生成物
16.4 mgを得た。 HPLC:純度90% MS (14eV)  :  (M” ) m/e 4
46゜NMR:標題生成物と一致 分析計算値CCtaH+hFCl +FNaOz ・0
.8 CHzOH) :C、63,04i H、4,0
9;N 、 11.86 。 実測値:C,63,03;H,3,66;N 、 11
.58 。 大践拠上上1 3  (R3)−(N−(2−インドールカルボニル)
−N−メチルアミノ)−1,3−ジヒドロ−5=フェニ
ル−2B−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(R5)−メチルアミノ−5−フ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(
130m、0.49 mmol )及びインドール−2
−カルボニルクロリド(88*、 0.4911010
1)をC1hCffz  (5m6)中で混合し、25
゜で2時間攪拌した。反応液を濃縮し、シリカゲルク0
7トグラフイ(C112Cl を中3%MeOH)に付
し、、 Ct+□cetから白色固体物として標題化合
物を得た:  (mp287 28B、5°)。 TLCニジリカG F (C112C12中5%MeO
fl)、Rf=0.41、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、11□00.25モルの存
在を示した HPLC:純度97.2%以上 MS二分子イオン=408m/e(遊離塩基)分析計算
値(C*sHzoNaOg O,2511zO)  :
C、72,70;)l 、 5.0OiN 、 13.
57  ;実測値:C、?2.64  ;II 、4.
87;N 、 13.3Q 。 叉施炭上11 1.3−ジヒドロ−3(R5)−(5−ブロモインドー
ル−2−カルボニルアミノ) −5−(2−フルオロフ
ェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例114の操作を、5−フルオロインドール−2−
カルボン酸クロリドの代わりに5−ブロモインドール−
2−カルボン酸クロリド(113■、0.438 mm
ol)を用いて行なった。 )I P L C:純度82% MS : M’  (14cV) 、m/e 49 O
NMrぐ:標題生成物と一致 分析計算値(Czall+ hBrllJ402−0.
28CI(Cl :l) :N 、 10.68  ;
C,55,57;H、3,13;実測値:N 、 10
.31  ;C,55,9B  、H、3,36゜プ」
1例121 3  (R3)−シンナモイルアミノ−1,3−ジヒド
ロ−5−(2−フルオロフェニル)−28−1゜4−ヘ
ンゾジアゼビンー2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
′−フルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(50■、0.186mmo l )を
塩化メチレン(lIlll)に懸濁した。シンナモイル
クロリド(34,5N、0.207 mmol)を塩化
メチレン混合物に加えた。攪拌混合物のpHをトリエチ
ルアミン50μlで〜9に調整した。 16時間攪拌後、混合物を濾過した。濾液中の生成物を
プレパレーティブTLCにより精製した。 生成物バンドを、生成物含有シリカを80 : 20:
2CMWで洗浄することにより集めた。溶媒を蒸発させ
、残渣をメタノールに溶解し、小バイエルに入れ蒸発さ
せた。収量16.6■ HPLC:純度97% MS : M”  (14eV) m/ e 399H
MR:標題構造と一致 分析計算値(CzJ+5FNsO□0.126 CHC
1、) :N S10.18  ;C、70,24、H
,4,42゜実測値:N 、 10.08  ;c 、
 70.07  ;tt 、 4.46゜去脂貫土l叉 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(5−ヒドロキシ−2
−インドリルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル) −2H−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン(loOmg、0.37 mmol)及び5
−ヒドロキシインドール−2−カルボン酸(75■、0
.44 mmol)をジメチルホルムアミド1 tre
Il及び塩化メチレン5mlの混合物中室温で混合した
。この反応混合物にl−エチル−3−(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(76nv、0.
40 mmol)を加えた。次いで反応混合物のpHを
]・リエチル′1ミンで8.5に調整し、撹拌を室温で
48時間続けた。溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸エチル
及び10%クエン酸溶液間で分配した。相を分離し、有
機層を20%クエン酸溶液(IX30〜6) 、飽和炭
酸水素ナトリウム溶液(2X30mjり及び塩水で連続
的に洗浄した。乾燥させた(MgSOJ抽出液を濃縮し
、生成物200■を得た。プレバレーティプ厚層クロマ
トグラフィー(クロロホルム−エタノール−アンモニア
90 : I Q’: IV/V)により分析用サンプ
ル(80■)を得た。 N M R(CD、00)  :標題構造と一致MS 
(14eV): 428 (M” ) 、227.17
6.159゜ 分析計算値(Cz、1lttPN40s・ 0.25 
C)ICffi 3) :N 、 12.33 :C、
63,56;H、3,79;実測値:N 、 12.0
9 ;c 、 63.99 ;H、4,09゜失嵐匠1
23 1−カルボキサミトメチル−1,3−ジヒドロ−3R−
13−インドリルメチル)−5−(2−フルオロフェニ
ル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3R−(3−インドリルメチル)−
(2−フルオロフェニル)−2H−1゜4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン(LogS16mmo I )を脱気
DMF120+wl中窒素下0°で均一となるまで(1
時間)水素化ナトリウム(1,25g、26mmol)
と共に攪拌した。ブロモ酢酸エチル(2,88m1.2
6IllllO1)を加え、反応混合物を室温で1時間
攪拌した。反応を水llで停止させた。水溶液を塩化メ
チレン3X250mlで抽出した。塩化メチレン溶液を
水250nlで洗浄した。有機相を分離し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、減圧蒸発させた。 粗エステルの一部(530■)をメタノール50m1に
溶解した。溶液を加圧瓶中で攪拌し、0°でアンモニア
により飽和させた。瓶をシールし、溶液を室温で48時
間攪拌した。溶液を減圧濃縮した。これによ1.′ζ固
体物を得、これをクロロホルム/メタノール97:3?
8媒系でフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、
精製生成物245■を得た。 HP 1. C:純度99% MS : M”  (14eV) m/e 44 ON
MR:標題構造と一敗 分析計算値(CzJztFN40□・ 0.531ho
) :N 、 12.45  ;C、69,39;H、
4,82:実測値:N、・12.27  ; C,69
,32; )l 、4.80゜実施例124 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドリルメチルアミノ)−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン3  (R3)−ク
ロロ−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(15
0m+r、 0.520mmol)及び2−アミノメチ
ルインドール(75,9■、0.520 mmoりを1
.2−ジメトキシエタン(3mj?)中で混合し、混合
物を25°で20分間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発
乾固させ、残渣を11□0で処理し、EtO^c  (
3x)で抽出した。 合わせた抽出液を1120(LX)で洗浄し、Mg5O
aで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させて橙色油状
物を得、シリカゲルクロマトグラフィー(CIIzCj
! 、中4%MeO1l)後ニー、チルから白色固体物
として標題化合物を得た:  (mp200−202°
)。 TLCニジリカG F (CRzCl Z中5%Mea
l()、Rf=0.37、単一の均一成分 NMR:標題構造と一敗 HPLC:純度97.7%以上 MS:m/e=398の分子イオン 分析計算値(CzaH+JNaO)  :C、?2.3
5  ;H,4,81;N  、 14.06  ;実
測値EC,72,48;)l 、4.81 ;N 、 
13.69 。 ス)f!1(Jl 125 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(フェニルアミノメチ
ルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)
−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−211−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン(100mg、 0.37mmol)及びN
−フェニルグリシン(64曙、0.42mmoりを塩化
メチレンS me中車室温混合した。この反応混合物に
l−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩(81nv。 0、42 mmo+)を加えた。次いで反応混合物のp
l+をトリエチルアミンで8.5に調整し、攪拌を室温
で一夜続けた。更にN−フェニルグリシン及びカルボジ
イミド試薬(0,2当量)を加え、攪拌を続けた。反応
混合物を反°応48時間経過後塩化メチレン及び10%
クエン酸溶液間で分配した。相を分離し、有機層を20
%クエン酸溶液(IX301I11)、飽和炭酸水素ナ
トリウム溶液(2X30mf)及び塩水で連続的に洗浄
した。乾燥(MgS04)抽出液を濃縮し、粗生成物2
00■を得た。プレパレーティブ厚層クロマトグラフィ
ー(クロロホルム−エタノール−アンモニア92:8 
: 0.8 v/v)により分析用サンプル(100m
g)を得た:…p145−146°。 N M R(CDCl :l) ?標題構造と一敗MS
 (14eV):402 (M”)、265分析計算値
(CgJ+JN40□・Q、55 CHC/ :+) 
:N 、11.97  ;c 、60.43 1.4.
21;実測値:N 、11.80  ;C,60,37
;H,4,06゜大東炎上1亙 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(5−メトキシインド
ール−2−カルボニルアミノ) −5−(2−フルオロ
フェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル’)−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピンー2−オン(50mg、O,l 86 mmol)
を塩化メチレン1 mlに懸濁した。5−メトキシイン
ドール−2−カルボン酸(36,9mg、0.207m
mo I )を懸濁液に加え、しかる後E D C38
,5w(0,2mmol)を加えた。混合物をトリエチ
ルアミン60μβでp118に調整した。3分間後に生
成した固体物を5時間後に濾過し、クロロホルムで洗浄
した。濾?(lを2000μブレパレーティフ゛T1.
Cプレートに付し、クロロホルム:メタノール:水(C
MW)90 : 10 : lで溶離させ、た。生成物
をシリカからメタノールで抽出し、蒸発させた。 HPLC:純度98% MS :  (M’ >  (14eV) mle 4
42HMR:標題構造と一致 分析計算値(CzsH+JN4(h・0.I C11+
13) :N 、12.33  ;C,66,34:l
(,4,24;実測値: N 、10.59 ; C,
66,19;’)I 、4.23゜大旌炎上11 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(1−メチルインドー
ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル) −2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−゛2−オン(50■、0.186 mmol)を
塩化メチレンl  mlに懸濁した。1−メチルインド
ール−2−カルボン酸(36,2■、0.2 mmof
)をン容ン夜に力11え、しかる後EDC38,5mg
 (0,2mmo I )を加えた。溶液のpl+をト
リエチルアミン60μで8に調整した。4時間撹拌後、
生成物をクロロホルム/メタノール/水95 : 5 
: 0.5?8媒系での2000 pシリカゲルプレー
ト上プレパレーティブTLCにより精製した。生成物バ
ンドを集め、シリカを90:10:ICMWで洗浄する
ことにより単離した。収量16.5■ HPLC:純度99% MS :  (M” )  (14eV) mle 4
26HMR:標題構造と一致 分析計算値(C2Sll19FN4’O□・0.8 C
HzOll) :N 、 12.39  ;C,68,
54;H,4,95;実測値:N、12.34  ;C
168,29、H,4,1B。 次1J[LL■ 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−ヘンシフランカルボニルアミノ) −
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5=(2
−フルオロフェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(80■、0.297 mmol)、ベン
ゾフラン−2−カルボン酸(48曙、0.297mmo
 l )及びEDC(56゜9■、0.297 mmo
l)をCHzC1’z  (3ml)中で混合し、pl
+をトリエチルアミン(41μ1−10.297mmo
l)で9.5に調整した。25°で30分間撹拌後、反
応液を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(CIl
□C12中3%MeOH)に付し、CHzCII z 
/ EtzOから白色固体物として標題化合物を得た:
  (mp289−291” )。 TLCニジリカCF (CHzCl−z中5%MeOH
)、Rf=0.48、単一の均一成分 NMR:標題構造と一致し、C112C620,15モ
ル及び(CzHs)zo 0.1モルの存在を示した HPLC:純度99.7%以上 MS二分子イオン=413m/e(遊離塩基)分析計算
値(Czs’ll 1JNi(h・0.15 C112
Cl 2  ・0.10(Czlls)20) ’ C,68,01;If 、4.02;N 、9.69;
実測値: C,68,22; 11.3.86 ;)l
 、 9.36゜ス1側りしζ主 l−エトキシカルボニルメチル−1,3−ジヒドロ−3
(R3)−(4−クロロフェニルカルボニル)アミノ−
5二(2−フルオロフェニルH−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オンO°の乾燥ジメチルホルムアミド2 m
l!中水素化ナトリウム(50%)(24.4mg、0
. 5 1 mmol)の懸濁液に窒素下で1.3−ジ
ヒドロ−3  (RS)−(4−クロロフェニルカルボ
ニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル’)−2H
−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン(1 9 7.
31W, 0.4 8mmol)を加えた。得られる反
応混合物は1時間後均−になったが、これをOoで更に
1時間攪拌し、しかる後ブロモ酢酸エチル(55μl、
0.50mmo I )で処理した。反応混合物を室温
まで加温し、1時間後塩水で反応停止させた。水性混合
物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機抽出液を塩水で
洗浄した。乾燥(MgSOa)抽出液の回転蒸発により
半固体物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(
クロロホルム−メタノール−アンモニア95 : 5 
: 0.5v/vで溶M)に付し、分析用サンプル64
mgを得た:mp172° (軟化)、177−178
°。 NMR(CDCA’3 )  :標題構造と一敗MS 
(14eV):493  (M”)、364.354.
338.327、 分析計算値(CzJz+CI FN304  ・0.I
 C,H,O□) :N 、 8.35 ;C,63,
05: H、4,32。 実測値:l 、 8.16;C,62,89;H、4,
44゜大^炎上主工 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4−クロロフェニル
カルボニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン1.3−ジヒドロ−3(R3
)−アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン(500’ag、1.98 mmol
)及びp−クロロベンゾイルクロリド(255p l 
、 2.’O0auaol)を塩化メチレン30ral
中室温で混合した。得られる溶液を湿気から保護し、室
温で一夜攪拌した。 反応混合物を塩化メチレン10m1!で希釈し、炭酸水
素ナトリウム溶液(飽和)及び塩水で洗浄した。有機抽
出液を乾燥(MgSO,) L、濃縮して、粗生成物を
得た。エーテルでの摩砕により、白色固体物として分析
用サンプルを得た。 N M R(CDCl s) :標題構造と一敗MS 
(14eV): 389 (M” ) 、250.23
4゜ 分析計算値(C,□I、6(JN30□):11’、 
10.78  ;c 、 67.78  ;H,4,1
3;実測値: N 、 10.71  ; C、67,
79:■、3.97゜スfi 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)−(4−ク
ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 0°の乾燥ジメチルホルムアミドl ml中水素化ナト
リウム(50%)  (10mg、0.21 mmol
)の懸濁液に窒素下で1.3−ジヒドロ−3(R3)−
(4−クロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(65
,5mg、0.166mmol)を加えた。 得られる反応混合物は1時間後均−になったが、0°で
更に1時間攪拌し、しかる後ヨードメタン(10,8μ
l、0.17 mmol)で処理した。反応混合物を室
温まで加温し、1時間後塩水で反応停止させた。水性混
合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機抽出液を塩水
で洗浄した。乾燥抽出液(MgSO4)の回転蒸発によ
り半固体物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー
(クロロホルム−メタノール−アンモニア95 : 5
 : 0.5v/vで溶離)に付し、分析用サンプルを
得た。 N M R(CDCj! s) :標題構造と一敗MS
 (14eV)  : 403 (M” )分析計算値
(CzsH+@Cj!N30□):N 、10.40 
 ;C、6B、40  ;H,4,49;実測値:N 
、 10.11  ;C、6B、50  iH,4,5
7゜1権皿上11 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−3(R3)
−(4−クロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2
−フルオロフェニル)−28−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン 0°の乾燥ジメチルホルムアミド2 tag中水素化ナ
トリウム(50%)(14,0■、0.30開o1)の
懸濁液に窒素下で1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4
−クロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フル
オロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン(103,0■、0.25mmo l )を加え
た。得られる反応混合物は1時間後に均一になったが、
0゛で更に1時間攪拌し、しかる後ヨード酢酸ナトリウ
ム(56■、0.27mmol)含有ジメチルホルムア
ミド1 mlで処理した。反応混合物を室温まで加温し
、12時間後塩水で反応停止させた。水性混合物を酢酸
エチルで抽出し、合わせた有機抽出液を塩水で洗浄した
。 乾燥抽出液(MgSO4)の回転蒸発により半固体物を
得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホル
ム−メタノール−酢酸93:6:lv/v)に付し、分
析用サンプルを得た:(mp225−228°、メタノ
ールから) FABMS:m/e−466(M+H)、245.17
7 N M R(DMSO−d6) :標題構造と一致分析
計算値(CzJ+tCIFNi040.45Nal O
,75HzO)  ’C,52,71; 11.3.4
1 ; N 、7.68゜実測値:C、52,87;H
,3,64;N 、7.43゜実施例133 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−インドリンカル
ボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(1
00mg、0.398mmol) 、1−インドリン−
2−カルボン酸(64,9mg、0.398 mmol
)、■−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HBT
、53.8■、0.398 mmol)及びl−エチル
−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
塩酸塩(EDC,76,3w、0.398 mmol)
をDMF (2m#)中で混合し、溶液のpHをトリエ
チルアミン(+EA、95μz、0.683+a約1)
で9.0〜9.5に調整した。25℃で15分間攪拌、
後、DMFを減圧除去し、残渣をR20で処理し、Et
OAc (3X)で抽出した。合わせた有機抽出液を塩
水で洗浄し、M g S Oaで乾燥し、濾過し、減圧
下で蒸発乾固させ、白色固体物(180■)を得た。シ
リカゲルフラッシュクロマトグラフ イ(CHz C−
1! 2 / M e OH/濃N H,OH267/
10/1)後、EtOAc/ヘキサンがら白色固体物(
38■)を得た。生成物は単一の立体異性体であるが、
その箱体配置は未知である:n+p252−272° 
(徐々に収縮し、濁った状態で融解した) TLCニジリカCF (CH2Ce 2/ MeOH/
濃NH,OHl 90/I O/1)、Rf=0.40
、単一の純粋な成分 NMR:標題構造と−敗し、EtOAcの存在を示した
。 HPLC:純度96%以上 MS:m/e=396の分子イオン 分析計算値(C24H2゜N、O□・0.45C,H,
0□):C,?1.06 、H,5,46;N、12.
85 ;実測値:C,?0.71;H,5,11;N、
13.20゜実施例134 1.3−ジ!ニーFロー5−(2−フルオロフェニル)
3− (R3)−(p−トリフルオロメチルベンゾイル
アミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1.3−ジヒドロ−3(R3)−アミノ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(42■、0.156 mmol)及びp−)
リフルオロメチルベンゾイルクロリド(32,5mg、
0.156mmol)を塩化メチレン3m/中で混合し
、トリエチルアミン(0,0157g、0.156 m
mol)で処理し、室温で15分間撹拌した。混合物を
CHzCff1z(20mff1) t’希釈シ、10
%クエン酸(2X5n+1)、粉炭酸水素すトリウム(
2X 5n+1)及び水(2X5ml)で洗浄し、硫酸
ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた
。残渣を酢酸エチル(0,4nl)/エーテル(Iff
il)から結晶化させて標題化合物を得、これを90℃
で減圧乾燥させた: (mp209−211@) TLC:単一スポット、Rf=0.62、シリカゲルプ
レート、CHICj!、:McOH:HOAC:R20
90:10:1:1 (V/V/V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、EtOAcの
存在を示した。 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=441の分子イオン 分析計算値(C23H+sF aNxoz、 0.2E
LOAc) :C,62,27;H,3,64iN、 
9.16゜実測値:C,’62.25;H,3,61;
N、9.11゜実施例135 1.3−’、’ピiロー5−(2−フルオロフェニル)
3− (R3) −(p−メチルベンゾイルアミノL−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例13
4の操作を、p−)リフルオロメチルベンゾイルクロリ
ドの代わりにp−メチルベンゾイルクロリド(24■、
0.156 mmol)を用いて行なった。標題化合物
をCH2CII z (3mll ) /EhO(1m
l)から結晶化し、90°で減圧乾燥させた:  (m
p275 276@’(分解))TLC:単一スポット
、Rf=0.62、シリカゲルプレート、CHz C1
z : M e OH:HOAc:Hg0 90:10
:1:1(V/V/V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致した。 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=3137の分子イオン 分析計算値(CzsH+5FNxOt、0.4Hzo)
:C,70,OO,H,4,80,N、10.65゜実
測値:C,10,04,H,4,68,N、10.56
゜実施例136 1.3−’;ヒドロー5−(2−フルオロフェニル)−
3(R3)−(p−メトキシベンゾイルアミノ)−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例134の
操作を1)−)リフルオロメチルベンゾイルクロリドの
代わりにp−メトキシベンゾイルクロリド(26,6t
c、0.156 mmol)を用いて行なった。標題化
合物をCHzC1z(2mjり/EhO(1++/りか
ら結晶化し、90°で減圧乾燥させた:  (mp23
1−233’)TLC:単一スポット、Rf=0.47
、シリカゲルプレート、5%(V/V) MeOH/CH1C1lt NMRニスベクトルは標題構造と一致した。 MS:m/e=403の分子イオン 分析計算値(Cz3H+5FNzOa):C,68,4
8;H,4,50;N、10.42゜実測値:C,68
,62、H,4,60;N、10.36゜実施例137 3 (R3)−(0−クロロベンゾイルアミノ)−1,
3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン 3− (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(2
50mg、0.93 mmol)を塩化メチレン(10
n+1)に懸濁し、0−クロロペンゾイルクロリ゛ド(
0,124r*l、 0.97mmol)  シかる後
トリエチルアミン(0,143mJ、0.97 n+m
ol)で処理した。溶液を室温で一夜攪拌した。反応溶
液をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルムしか
る後クロロホルム/メタノール97/3)に付し、合わ
せた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。 TLCニジリカゲル(CHC7!3 : CH:+OH
:Hzo   90:10:1)、Rf=0.85NM
R:標題構造と一致 HPLC:純度99% MS:m/e=389の分子イオン 分析計算値(C2□Ht6CpN:tO□):C,67
,78;H,4,14;N、10.77実測値:C,6
7,34、H,4,00;N、10.72実施例138 3 (R3)−(N−(0−クロロベンゾイル)−N−
メチルアミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 3 (R3)−1,3−ジヒドロ=(O−クロロベンゾ
イルアミノ)−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン(200■。 0、51 m5ol)及び水素化ナトリウム(鉱油中5
0%懸濁物52■、1.094 mmol)を窒素下水
浴中の乾燥脱気ジメチルホルムアミド2mj2中で攪拌
した。混合物を均一になるまで攪拌した。2時間後、ヨ
ウ化メチル(38μl、 1.094mmol)を一度
に加えた。反応液を00で1時間及び室温で1時間攪拌
した。反応を飽和塩化ナトリウム溶液3mlで停止させ
た。混合物を酢酸エチルで抽出した。クロロホルム添加
により得られた澄明な溶液を蒸発乾固させ、しかる後溶
離用溶媒としてのクロロホルムによりシリカゲルクロマ
トグラフィーに付した。二及び−置換化合物7:1混合
物をプレパレーティブTLCで更に精製した(アナルテ
7クシリカゲル2000μ プレパレーティブTLCプ
レートをクロロホルム/メタノール98:2溶媒系で2
回展開した)。 TLCニジリカゲル、CHCl5:MeOH97:2、
Rf=0.35 NMR:標題構造と一致 MS:m/e=417の分子イオン HPLC:純度98% 分析計算値(Cz4Hz。CI N5Oz 0.35C
ICIり :C,63,62;H,4,46;N、  
9.14 :実測値:C,63,40:H,4,55;
N、8.97゜実施例139 3  (R3)−(0−クロロベンゾイルアミノ)−1
,3ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン3 (R3)−1,3
−ジヒドロ−(0−クロロベンゾイルアミノ)−5−フ
ェニル−21−1−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン(207mg、0、5
3 ma+ol)及び水素化ナトリウム(鉱油中50%
:巳占物26■、0.54 mmol)を窒素下水浴中
の乾燥脱気ジメチルホルムアミド21111中で攪拌し
た。混合物を均一になるまで撹拌した。2時間後、ヨウ
化メチル(34μ!、0.547 mmol)を一度に
加えた。(以後の実験は実施例139に記載されている
ように行なわれる) NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98% MS:m/e=403の分子イオン 分析計算値(C23H+sCI Nx0−t O,62
HzO) :C,66,56;H,4,67;N、10
.12;実測値:C,66,71iH,4,53;N、
9.90゜実施例140 3  (R3)−(m−クロロベンゾイルアミノ)−1
,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4=ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例137の操作を、0−クロロベンゾイルクロリド
の代わりにm−クロロベンゾイルクロリドを用いて行な
った。反応物を溶離用溶媒としてクロロホルムを用いて
クロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル90:10:1.CMA。 Rf:0.8 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度96% M S : m / e = 389の分子イオン分析
計算値CCzzHrbN30z O,62CHC1x)
:C,59,86;H,3,69;N、9.30 ;実
測値:C,59,99;H,3,75;N、9.18゜
実施例141 3  (R3)−(3,4−ジクロロベンゾイルアミン
)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例126のEDC操作を、5−メトキシインドール
−2−カルボン酸の代わりに3.4−ジクロロ安息香酸
を用いて行なった。反応生成物をクロロホルムに溶解し
、クロロホルムしかる後CHC1x  : MeOH(
CM)99 : 1でクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル97 : 3CM、Rf=0.45
HPLC:純度100%、 NMR:標題構造と一致 MS:m/e=423の分子イオン 分析計算値(CzzHtsc 1 zNxoz 0.0
8CHC1s) :C,61,12; H,3,50、
N、9.69 ;実測値: C,61,05S I(,
3,50、N、9.30゜実施例142 3  (R3)−(p−クロロベンゾイルアミノ)−1
,3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−1
−メチル−4−オキソ−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン 3  (R3)−(p−クロロベンゾイルアミノ)−1
,3−ジヒドロ−5−(2’−フルオロフェニル)−1
−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
(50mg、0.118 mmo+)をクロロホルム3
+wji中で攪拌した。m−クロロ過安息香酸(23,
6W、0.137 mmo+)を加えた。−夜攪拌後、
更にMCPBA23.6■を加えた。溶液を48時間攪
拌し、しかる後クロロホルムで希釈し、冷飽和炭酸水素
ナトリウムで洗浄した。クロロホルム溶液を硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、蒸発させた。蒸発後に得られた残渣を、
展開溶媒としてCHCl5:MeOH(CM)98 :
 2を用いてプレパレーティプTLCにより精製した。 TLCニジリカゲル98 : 2 CM、 Rf =0
.4CMNMR:標題構造と一致 HPLC:純度95% MS:m/e−437の分子イオン 分析計算値(CzsHl?c I F Nz0−s O
,05CIICj! 2) :C,62,37; H,
3,87、N、9.46 ;実測値:C,62,41;
H,3,80;N、9.43゜実施例143 1.3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R3)−(4′
−メチルチオベンゾイルアミノ)−2H−14−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例126のEDC操作を、5−メトキシインドール
−2−カルボン酸の代わりに4−メチルチオ安息香酸を
用いて行なった。反応溶液をクロロホルムしかる後CH
Cl x : M e OH< CM )99:lでの
シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル9’? : 3 CM、 Rf =
0.3NMR:標題構造と一致 HPLC:純度・97% MS:m/e=401の分子イオン 分析計算値(Cz+H+qNiOzS 0.65 CH
C13) :C,59,28: H,4,13、N、8
.77 ;実測値:C,59,33;H,4,21;N
、8.57゜実施例144 1.3−ジヒドロ−3(R3) −(4’−フルオロベ
ンゾイルアミノ)−5−フェニル−2H−1。 実施例137の操作をO−クロロベンゾイルクロリドの
代わりに4−フルオロベンゾイルクロリドを用いて行な
った。反応物を溶離用溶媒としてクロロホルムを用いて
シリカゲルクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル、CHC1s : MeOH(CM
)97 : 3、Rf=0.33 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度95% MS:m/e=373の分子イオン 分析計算値(Ct□H+hF N5Ch 0.2 [1
□O):C,70,09;H,4,39;N、11.1
5:実測値:C,70,14;H,4,36;N、10
.93゜実施例145               
@1.3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R3)−(4
’−)リフルオロメチルベンゾイルアミノ)ニュ」コニ
14二づ受ツ醍と乙菟旦Z=」二野(乙−実施例137
の操作を、0−クロロベンゾイルクロリドの代わりに4
−トルフルオロメチルベンゾイルクロリドを用いて行な
った。反応物を溶離用)容媒としてクロロホルムを用い
てシリカゲルクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル、CHCl5: MeOH(CM)
97:3、Rf=0.3 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99% MS:m/e=423の分子イオン 分析計算値(Cz s Hr a F x N 30 
z )  :C,65,24;H,3,81iN、9.
92 。 実測値: c、65.14 ;H,3,94;N、9.
69゜実施例146 1.3−ジヒドロ−3(R3)   (4’ −ter
t −ブチルベンゾイルアミノ)−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例137の
操作を、0−クロロベンゾイルクロリドの代わりに4−
tert−ブチルベンゾイルクロリドを用いて行なった
。反応物を溶離用溶媒としてクロロホルムを用いてシリ
カゲルクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカ、CHCl 3 : M e OH97
:’ 3、Rf=0.35 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98% MS:m/e=411の分子イオン 分析計算値<CzbHzsNxO□0.14CHC1s
):C,? 3.31 ; H,5,92; N、9.
81 ;実測値: C,? 3.69 、 H,6,0
7; N、9.7 B。 実施例147 3  (R3)−(3,5−ジク[Iじ1ベンゾイルア
ミノ)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例126のEDC操作を、5−メトキシインドール
−2−カルボン酸の代わりに3.5−ジクロロ安息香酸
を用いて行なった。反応液をクロロホルムで希釈し、溶
離用溶媒としてクロロホルムを用いシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル、CHCl 3 : M e OH
(CM )97:3、Rf=0.5 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度96% MS:m/e=423の分子イオン 分析計算値<CztHrhCIlz N5Oz ):C
,62,27; H,3,56: N、9.90 ;実
測値: C,62,65; H,3,67; N、9.
80゜実施例148 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(p−ヒドロキシヘン
シイルアミノ)−5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例126のEDC操作を、5−メトキシインドール
−2−カルボン酸の代わりにp−ヒドロキシ安息香酸を
用いて行なった0反応物を溶離用溶媒としてクロロホル
ムを用いてシリカゲルクロマトグラフィーに付した。 TLCニジリカゲル、CHCj!z:MeOH97: 
3、Rf=0.5O NMR:標題構造と一致 HP L C:純度99% MS:m/e=371の分子イオン 分析計算値(CzzH+?N30s):C,71,15
、H,4,61;N、1 1.31  ;実測値:C,
70,05;H,4,63;N、11.21゜実施例1
49 3  (R3) −(4’−シアノベンゾイルアミノ)
−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1゜4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン 実施例137の操作を、0−クロロベンゾイルクロリド
の代わりに4−シアノベンゾイルクロリドを用いて行な
った0反応物を溶離用溶媒としてクロロホルムしかる後
CHC1x: MeOH(CM)98:2を用いてシリ
カゲルクロマトグラフィーに付した。 TLCニジIJ’+ゲル、97 : 3CMXRf=0
.3NMR:標題構造と一致 HP L C:純度99.6% MS:m/e=313Qの分子イオン 分析計X値(Cz3H+aN、Oz O,41HzO)
:C,71,24;H,4,37:N、14.45;実
測値:C,71,53;H,4,37;N、14.73
゜実施例150 3  (S)−(−) −3−(2−クロロベンゾイル
アミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、1,3−ジヒドロ−3−(R3
)−アミノ−5−(2−フルオロフェニル’)−28−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3  
(S)−(−)−3−アミノ−1゜3−ジヒドロ−5−
フェニル−1−メチル−2H−1,4−−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン(41,4■、0.156n+mol)
及びP−)リフルオロメチルベンゾイルクロリドの代わ
りに2−クロロベンゾイルクロリド(27,3mg、0
.156mmol)を用いて行なった。生成物をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(CH2C12中5%(V/V
)Et、Oで溶離)に付した。合わせた生成物分画を減
圧下で蒸発乾固させて標題化合物を得、これを78℃で
減圧乾燥させた:(i+p100 118℃)T L 
C:単一スボー/ )、Rf=0.24、シリカゲルプ
レート、CH,C1、中5%(V/V)BtzONMR
:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=403の分子イオン [a] n ”−90,4@(1,15■7ml 、 
CHzC/z)分析計算値(CzsHtaCINzO)
:C,68,40;H,4,49;N、10.41;実
測値: C,68,20; H,4,73; N、 l
 O,0?。 実施例151 3 (R)−(+) −3−(2−クロロベンゾイルア
ミノ)−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン    
         −一実施例134の操作を、1.3
−ジヒドロ−3(RS)−アミノ−5−(2−フルオロ
フェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ンの代わりに3 (R) −(+)−3−アミノ−1,
3−ジヒドロ−5−フェニル−!−メチルー2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン(41,4■、0、1
56 smol)及びp−)リフルオロメチルベンゾイ
ルクロリドの代わりに2−クロロベンゾイルクロリド(
27,3mg、0.156 smol)を用いて行なっ
た。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(c Hz
 c i z中5%(V/v)EtzOで?容離)に付
した0合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標
題化合物を得、これを78°で減圧乾燥させた:  (
+++p102−120’)TLC:単一スポット、R
f=0.24、シリカゲルプレート、CH2CN□中5
%(V/V)EtzO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS=m/e=403の分子イオン [a] o =+95.4 @(1,75mg/mj!
、Cl1zC1!、) 。 分析計°算値(CzsHtaCINzO):C,68,
40、H,4,49:N、10.41 。 実測値:C,6B、74;H,4,68;N、10.1
6゜実施例152 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(p−ジメチルアミノ
ベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、p−)リフルオロメチルベンゾ
イルクロリドの代わりにp−ジメチルアミノベンゾイル
クロリド(28,6■、0.156++mol)を用い
て行なった。クエン酸及び炭酸水素ナトリウムでの洗浄
は省略した。標題化合物をcozc l Z(6n+4
り /EttO(5ml)から結晶化させ、90°で減
圧乾燥させた:  (mp256−258℃)TLC:
単一スポット、Rf=0.60、シリカゲルプレート、
CHz Cl z  : M e OH:HOAc:H
zo  90:10:1:1(V/V/V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、H,0の存在
を示した。 HPLC:純度98%以上 M S : m / e = 416の分子イオン分析
計算値(Cz4)1z+ F Na0z 、 0.15
 HtO) :C,68,77;H,5,12;N、1
3.37 。 実測値:C,68,73;H,5,16;N、13.2
7゜実施例153 1.3−ジヒドロ−3(RS)−(3,4−ジメトキシ
ベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−
28−1,4−ベンゾジアゼピン−1−オン 実施例134の操作を、p−)リフルオロメチルベンゾ
イルクロリドの代わりに3. 4−ジメトキシベンゾイ
ルクロリド(31,3■、0.156mmol)を用い
て行なった。標題化合物をCI!、(1゜(1,5’m
1)/EhO(3ml)から結晶化させ、90°で減圧
乾燥させた:(mp2Q6−207.5℃) TLC:単一スポット、Rf=0.64、シリカゲルプ
レート、CHz Cl z : M e OH:HOA
c:HzO90:10:1:1 (V/V/V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致し、F、L20及
びCH2Cff12の存在を示した。 HPCL :純度99%以上 MS:m/e=433の分子イオン 分析計算値(Cz a Hz。FN30..0.13C
,H,。O60.1 3 CHzC(lz )  :C
,65,24; H,4,79S N、9.26  ;
実測値:C,65,22;H,4,55;N、9.14
゜実施例154 3 (S)−(+)−3−(3−ブロモベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−2H−1,4−ヘンデジアゼビン−2
−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (S)
−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−28−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2■、0.156 m
mol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロリ
ドの代わりに3−ブロモベンゾイルクロリド(34,2
■、0.156mmol)を用いて行なった。標題化合
物をEt、Oから結晶化させ、100℃で減圧乾燥させ
た:  (++p1?2−178℃) TLC:単一スポット、Rf=0.66、シリカゲルプ
レート、CHzC7!z中15%(V/V)El、O NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=465の分子イオン [a] o’+16.7°(0,0025g /ltr
 l 、 CHzCtlz) 。 分析計算値(CzsH+tBrFN30Z):C,59
,24、H,3,67; N、9.01 ;実測値: 
C,59,45; H,3,80; N、8.97゜実
施例155 1.3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R3)−(3−
トリフルオロメチルチオベンゾイルアミノ)ニュH−1
−−L−Σ乙A乏1厘杏ツとヨしコ(乙−3(T?S)
−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(80,0+g、0
.318n+mol) 、3− )リフルオロメチルチ
オ安息香酸(70,0■、0.318mmol) 、H
BT−(43,0mg、0.318 mo+ol)及び
EDC(61,0■、0.318 mmol)を乾燥D
MF(2m/)中で混合し、室温で攪拌した。混合物の
p)lをトリエチルアミン(6,4,4■、0.636
mmo l )で9.0〜9.5に調整し、混合物を1
0分間攪拌した。DMFを減圧除去し、残渣を10%ク
エン酸で処理し、EtOACで抽出した。合わせた有機
分画を炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、NatSO4で乾
燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をEtO
Acから結晶化させて標題化合物を得、これをlOOo
で減圧乾燥させた:(mρ23(1232°C) TLC:単一スポット、Rr=0.32、シリカゲルプ
レート、CIl□C12中15%(V/V)Et、O NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=455の分子イオン 分析計算値(C2:l HI 6 F 3 N :l 
O□S):C,60,65、H,3,54、N、9.2
3 。 実測値:C,60,82;H,3,51;N+9.35
゜実施例156 3 (S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3−(RS
)−アミノ−5−(2−)′ルオロフェニル) −2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 
 (S) −(−)−3−アミノ−1゜3−ジヒドロ−
5−(2−フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(44,2qr、0
.156 mmol)及びp−トリフルオロメチルベン
ゾイルクロリドの代わりに4−ブロモベンゾイルクロリ
ド(34,2■、0.156smol)を用いて行なっ
た。標題化合物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH
t Cl Z中5%Etz。 で溶離)に付し、生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた
。標題化合物を82℃で減圧乾燥させた:(a+p12
3−135℃) TLC:単一スポット、Rr=0.46、シリカゲルプ
レート、CHzC1z中10%(V/V)EttO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=465の分子イオン [al o =+9.6 @(0,0023g/Ial
l、 CHzCffiz)。 分析計算値(CzsH+tB r FN*Ch):C,
59,24;H+3.67 ;N、9.01 ;実測値
: C,59,12; H,3,75i N、8.7 
?。 実施例157 3 (S) −(士)−3−(4−t−)′チルベンツ
゛イルアミノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオ
ロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン 実施例134の操作を、l、3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (S)
−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2w、0.156 s
mol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロリ
ドの代わりに4−t−ブチルベンゾイルクロリド(30
,7nw。 0、156mmol)を用いて行なって。生成物をシリ
カゲルクロマトグラフィー(CH2C12中4%Etz
Oで溶離)に付し、生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ
た。標題化合物を82°で減圧乾燥させた。(mp18
4−190℃) TLC:単一スポット、Rf=0.37、シリカゲ″ 
ルプレート、C11,(4195%(V/V)EttO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=443の分子イオン [al e = + 6.7 ” (0,0021g/
ml、 CHzClg)。 分析計算値(Ct ? Hz h F N 30□):
C,73,12;H,5,91;N、9.48;実測値
:C,?3.03 、H,6,11、N、9.44゜実
施例15B 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(ピロール−2−カルボニルアミノ’) −
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作をp−)リフルオロメチルベンゾイ
ルクロリドの代わりにピロール−2−カルボニルクロリ
ド(20,2rrt、0.156mmol)を用いて行
なった。洗浄せずに、反応混合物をシリカゲルクロマト
グラフ4   (CLCj! z  : M eOH:
)10Ac:HzO225:10:1:1  (V/V
/V/V)で溶離)に付した。合わせた生成物分画を減
圧下で蒸発乾固させ、ELOAcから結晶化させて標題
化合物を得、これを82°で減圧乾燥させた:  (m
p271−274℃)TLC:単一スボア)、Rf=0
.35、シリカゲル、CHz Cl z : M e 
OH: HOA c :H,0180:10:1:1(
Vハハ/V)NMR:標題構造と一致し、EtO八cへ
、25モルの存在を示した HPLC:純度95%以上 MS:m/e=362の分子イオン 分析計算値Cct。H+s F N a O!、 0.
25 C4H+。0):C,65,62iH,4,46
iN、14.58  ;実測値: C,65,60: 
H,4,55;N、14.53゜実施例159 3  (S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3−(RS
)−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1
,4−ベンジン”rゼビンー2−オ □ンの代わりに3
  (S)−(−)−3−アミノ−1゜3−シIニー 
Fロー5−(2−フルオロフェニル)−1−メチル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(44,2m
g、0.156mmol)及びp−)IJ フルオロメ
チルベンゾイルクロリドの代わりに4−ヨードベンゾイ
ルクロリド(41,6■、0.156mmol)を用い
て行なった。生成物をシリカゲルクC1?I−グラフ 
4   (C1hCl 2中5%(V/V EttOで
溶M)に付し、生成物分画を減圧下で蒸発乾固させた。 標題化合物を82℃で減圧乾燥させた:(mp128−
140℃) TLC:jl−スポット、Rf−0,51、シリカゲル
プレート、CH2Cll z中10 % (V/V)E
tz。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=513の分子イオン [al o =+s、4”(0,p028g/m1、c
lltcI!2)。 分析計算値(C23HI 7 F I N :IO□)
:C,53,82;H,3,34:N、8.19 。 実測値: C,53,72: H,3,44; N、8
.00゜実施例160 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(2−ナフトイルアミ
ノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R5)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−28−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3  (R
3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(39,2■
、0.156mmol)及びp−トリフルオロメチルベ
ンゾイルクロリドの代わりに2−ナフトイルクロリド(
29,7mg、 0.156mmo l )を用いて行
なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH
2C12中15%(V/V)EtzOで溶離)に付した
。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、CH2C
l z / E L OA cから結晶化させて標題化
合物を得、これを82℃で減圧乾燥させた:  (mp
293−294°C)T L C:単一スポット、Rf
=0.28、シリカゲルプレート、CH2C12中15
%(V/V)EttO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=405の分子イオン 分析計算値(Ct h HI 9 N s O□):C
,77,02;H,4,72:N、10.37 。 実測値:C,76,88;H,4,85;N、10.5
0゜実施例161 3 (S)−(−)−3−(2−ブロモベンシイルア 
ミノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニ
ル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 実施例134の操作を、l、3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3  (S
)−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン(44,2■、0.156 
mmol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロ
リドの代わりに2−ブロモベンゾイルクロリド(34,
2■、0.156mmo I )を用いて行なった。生
成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CHz Cj’
 z中5%(V/V)EtzOで溶離)に付した。合わ
せた生成物分画を蒸発乾固させた。残渣をEttOから
結晶化させて標題化合物を得、これを82℃で減圧乾燥
させた: (mp165−185℃) TLC:単一スポット、Rf=0.38、シリカゲルプ
レート、CHz CIl z中10%(V/V)Ett
O NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=465の分子イオン [al o = −24,1’ (0,0037g/m
i CHzCi)。 分析計算値(C!3H17BrFN30! ):C,5
9,24、H,3,67S N、9.01 ?実測値:
C,59,14、H,3,−61;N、9.06゜実施
例162 3  (S)−(1)−3−(4−シアノベンゾイルア
ミノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニ
ル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−28−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (S)
 −(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン(44,2mg、0.156
 mmol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルク
ロリドの代わりに4−シアノベンゾイルクロリド(25
,8■、0.156℃1mol)を用いて行なった。生
成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH,C1t中
8%(V/V)EtzOで溶離)に付した。合わせた生
成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題化合物を得、こ
れを82℃で減圧乾燥させた:  (mp130−14
7℃)TLC:単一スポット、Rf=0.29、シリカ
ゲルプレート、CH,C1,中10%(V/V)Etz
O NMR:標題構造と一致し、Et、o  O,1の存在
を示した。 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=412の分子イオン [a] o = + 13.0 ” (0,0027g
/ml、 CHzCj2z)。 分析計算値(Cz4H+tFNaO□、0.I CaH
+。0):C,69,80、H,4,32;N、13.
34 ;実測値:C,69,50、H,4,43;N、
13.44゜実施例163 1.3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R3)−(4−
n−プロピルベンゾイルアミノ)−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、■、3−ジヒドロー3(R5)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R
5)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(39,2mg
、0.156mmol)及びp−トリフルオロメチルベ
ンゾイルクロリドの代わりに4−n−プロピルベンゾイ
ルクロリド(28,5■、0.156mmol)を用い
て行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(
CHzC1z中15%(V/V)EhOで溶離)に付シ
タ。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ、Et
zOから結晶化させて標題化合物を得、これを82℃で
減圧乾燥させた:  (mpl 58−162’C)T
LC:単一スポット、Rf=0.24、シリカゲルプレ
ート、CHICJ 2915%(V/V)EtzO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=397の分子イオン 分析計算値(Cz s Ht s N x Ot ) 
 :C,75,541,5,83;N、10.57 ;
実測値:C,75,16;H,5,98;N、10.7
4゜実施例164 1.3−ジヒド0 5  フェニル−3(R5)−(4
−フェニルベンゾイルアミノ)−2H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R3
)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(39,2[、,
0,156mmol)及びp−トリフルオロメチルベン
ゾイルクロリドの代わりに4−フェニルベンゾイルクロ
リド(33,8■、0、156mmol)を用いて行な
った。生成物をシリカゲルクロマトグラフィーCCHt
CIZ 中15%(V/V)Et、Oで溶離)に付した
。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、EtzO
から結晶化させて標題化合物を得、これを82′Cで減
圧乾燥させた:  (mp274−276℃)TLC:
単一スボア)、Rr=0.24、シリカゲルプレート、
CHz Cl z中15%(V/V)EtzO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=431の分子イオン 分析計算値(Ct llH□1N30□):C+77.
94;R14,91;N、9.74;実測値: C,7
7,69; H,5,17; N、9.84゜実施例1
65 1.3−ジヒドロ−3(R3) −(4−n−ヘンチル
ベンゾイルアミノ)−5−フェニル・−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R5)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R3
)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2〜オン(32,9rrg
、0.156mmol)及びp−トリフルオロベンゾイ
ルクロリドの代わりに4−n−ペンチルベンゾイルクロ
リド(39,2mg、0、156 mmol)を用いて
行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(C
Hz Cl z中15%(V/V) Et2oで溶離)
に付した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、
ELZOから結晶化させて標題化合物を得、これを82
℃で減圧乾燥させた:  (mp203 205℃)T
LC:単一スポット、Rf=0.28、シリカゲルプレ
ート、CH2(lu2中2中%(V/V)tzO NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=425の分子イオン 分析計算値(CztHzvNsO□):C,? 6.2
1 ;H,6,40; N、9.88 ;実測値:C,
76,07;H,6,53;N、10.00゜実施例1
66 ■、3−ジヒドロー3  (RS) −(1−ナフトイ
ルアミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−28−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3  (R
3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(39,2Bw
、0.156 mmol)及びp−トリフルオロメチル
ベンゾイルクロリドの代わりに1−ナフトイルクロリド
(29,7■、0.156m+so l )を用いて行
なった。生成物をシリカゲルク0?)グラフィー CC
H,C1,中15%(V/V)Et、Oで溶離)に付し
た。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、ELZ
Oから結晶化させて標題化合物を得、これを65℃で減
圧乾燥させた: (mp162−167℃) TLC:単一スポット、Rf=0.22、シリカゲルプ
レート、CH20422915%(V/V)tzO NMR:標題構造と一致 HPCL :純度96%以上 MS : m/e=405の分子イオン分析計算値(C
Z6H19N:102):C,77,02、H,4,7
2;N、10.37 ;実測値:C,77,20;H+
4.91 ;N、10.25゜実施例167 3  (S)−(+) −1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルア
ミノ)−1−メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン
−2−オン 実施例134の操作を、1,3〜ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (S)
−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2,、O,156mm
ol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロリド
の代わりに3=ヨードベンゾイルクロリド(41,6■
、0.156mmol)を用いて行なった。生成物をシ
リカゲルクロマトグラフィー(CHt Cl z中15
%(V/V)Et、Oで溶#)に付した。合わせた生成
物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題化合物を得、これ
を65℃で減圧乾燥させた:(n+p105−120℃
) ’rt−c:i−スポット、Rf=0.34、シリカゲ
JL/7”L/−ト、CHt C12を中5 % (V
/V)Et、O NMR:標題構造と一致 HPCL:純度96%以上 MS :m/e=513の分子イオン [a]D=+13.0°(0,0024g /m Il
、 CHzCj! り 。 分析計算値(Cz3HttF lN30□):C,53
,82: H,3,34; N、8.19 ;実測値:
C,54,10;H,3,46;N、8.1B。 実施例168 3  (R) −(−)−1,3−ジヒドロ−5−(2
−フルオロフェニル) −3−(3−ヨードベンゾイル
アミノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンフジアゼピ
ン−2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R)
−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2mr、0.156m
mol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロリ
ドの代わりに3−ヨードベンゾイルクロリド(41,6
■、0.156mmo 1 )を用いて行なった。生成
物をシリカゲルクC17)グア 74− (C,Hz 
Cl z中15%(V/V)Et、Oで溶離)に付した
。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題化
合物を得、これを65℃で減圧乾燥させた: (mp 
l 69−172℃) TLC:単一スポット、Rf=0.38、シリカゲルプ
レート、CH201295%(V/V)Etz。 NMR:標題構造と一致 HPCL :純度97%以上 MS:m/e=513の分子イオン [a] o =  10.2 ” (0,0026g/
m11CIlzCI!z)。 分析計算値(C23H+−1F lN5Oz):C,5
3,82; H,3,34; N、8.19 ;実測値
: C,54,07; H,3,42i N、8.50
゜実施例169 3 (R)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フ
ルオロフェニル)−3−(2−ヨードベンゾイルアミノ
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン    一 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(RS)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R)
−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2mg、0.156 
mmol)及びp−)リフルオロメチルベンゾイルクロ
リドの代わりに2−ヨードベンゾイルクロリド(41,
6■、0.156enrol)を用いて行なった。生成
物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2(1!を中
5%(V/V)EhOで溶離)に付した。合わせた生成
物分画を減圧下で蒸発乾固し、エーテルから結晶化させ
て標題化合物を得、これを65℃で減圧乾燥させた:(
mp231−235℃) TLC:単一スポット、Rf=0.24、シリカゲルプ
レート、CH1C1t中5%(V/V)t2O N M R:標題構造と一致 HPCL :純度99%以上 MS:m/e=513の分子イオン [a] o = + 26.1 ” (0,0028g
/mj! 、 CHzCffz)。 分析計算値(CzsH+yF lN30り:C,53,
82; H,3,34iN、8.19 ;実測値: C
,53,71; H,3,38S N、8.14゜実施
例170 3  (S)−(−)−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−3−(2−ヨードベンゾイルアミ
ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (S)
−(−)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2■、0.156 m
mol)及びp−トリフルオロメチルベンゾイルクロリ
ドの代わりに2−ヨードベンゾイルクロリド(41,6
曙、0.156enrol)を用いて行なった。生成物
をシリカゲルクロマトグラフィー(cttzc I Z
中5%(V/V)Etzoで溶離)に付した。合わせた
生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、EtzOから結晶化
させて標題化合物を得、これを65℃で減圧乾燥させた
:(mp230−232℃) TLC:単一スポット、Rf=0.24、シリカゲルプ
レート、CH2C1t中5%(V/V)EtzO NMR:標題構造と一致 HPCL :純度98%以上 MS:m/e=513の分子イオン [al o =  25.6 ” (0,0029g/
ml、CHzCffz)。 分析計算値(CZ3HI7F lN5O□):C,53
,82;H,3,34;N、8.19 。 実測値: C,53,62; H,3,25; N、8
.30゜実施例171 3 (R)−(+)−3−(2−ブロモベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンの代わりに3 (R)
−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(2−
フルオロフェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(44,2■、0.156 +
+11101)及びp−)リフルオロメチルベンゾイル
クロリドの代わりに2−ブロモベンゾイルクロIJ)’
(34,2■、0.156mmo l )を用いて行な
った。生成物をシリカゲルプレートゲ77 イ(CHZ
 Cl z中5%(V/V)Et20で溶離)に付した
。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、EtzO
から結晶化させて標題化合物を得、これを65℃で減圧
乾燥させた:(mp155−160℃) TLC:単一スポット、Rf=0.28、シリカゲルプ
レート、CHz Cl z中5%(V/V)tZO NMR:標題構造と一致 HPCL:純度99%以上 MS:m/e=465の分子イオン [al o =+26.3 ’ (0,0034g/m
11CthCIlz)。 分析計算値(CziH+tB r FN、O2):C,
59,24;H,3,67;N、9.01 ;実測値:
 C,59,15; H,3,70; N、9.12゜
実施例172 3 (R)−(+)−3−(2−クロロベンゾイルアミ
ノ)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル
)−1−メチル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 実施例134の操作を、1.3−ジヒドロ−3(R3)
−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−28−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オンのイ辷わりに3  (
R)−(+)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−(
2−フルオロフェニル)−1−メチル−2)(−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン(44,2■、0.15
6 mmof)及びp−トリフルオロメチルベンゾイル
クロリドの代わりに2−クロロベンゾイルクロ+J)’
(27,3■、0.156mmo I )を用いて行な
った。生成物をシリカゲルク07トグラフイー (CH
ICIl、中5%(V/V)Et、Oで溶離)に付した
。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、CHz 
Ci! zから結晶化させて標題化合物を得、これを6
5℃で減圧乾燥させた=(mρ157−165℃) TLC:単一スポット、Rf=0.25、シリカゲルプ
レート、cHtclz中5%(V/V)Etz。 NMR:標題構造と一致 HPCL :純度99%以上 MS=m/e=421の分子イオン [al o =+ 16.7°(0,0032g/ca
l、 Cl1tC1t>。 分析計算値<CzsH+tCI FN:+Oz ):C
,65,48: H,4,06; N、9.96 ;実
測値:C,65,63;H,4,10,N、10.03
゜実施例173 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−フェニルカルボニルアミノ−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン実施例134の操作を、p
−)リフルオロメチルベンゾイルクロリドの代わりにベ
ンゾイルクロリド(21,9mg、0.156mmol
)を用いて行なった。標題化合物を酢酸エチルから結晶
化し、75℃で減圧乾燥させた:  (mp243−2
44℃)TLC:単一スポット(Rf=0.18、シリ
カゲルプレート(クロロホルム−メタノール1 : I
 V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致したRPC:L 
:純度98%以上 MS :m/e=373の分子イオン 分析計算値(C*tHtaFN30*  ) :C,7
0,76:H,4,32:N、11.25 ;実測値:
 C,70,63; H,4,35;N、11.07゜
実施例174 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−クロロフェニル)カルボニルアミノ−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例134の操作を、p−)リフルオロメチルベンゾ
イルクロリドの代わりに2−クロロベンゾイルクロリド
(27,3[,0,156+an+ol)を用いて行な
った。標題化合物を酢酸エチルから結晶化し、75℃で
減圧乾燥させた:(a+p224−224.5℃) TLC:単一スポット、Rf=0.27、シリカゲルプ
レート(クロロホルム−メタノール97:3V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致したHPCL :
純度98%以上 MS:m/e=407の分子イオン 分析計算(II (CzzH+sCI F N30z、
  0. I C4111102) :C,64,57
;H,3,82;N、10.08 。 実測値: C,64,30; H,3,7−6;N、9
.99゜実施例175 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−28−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例134の操作
を、p−トリフルオロメチルベンゾイルクロリドの代わ
りにクロロギ酸ベンジル(26,6*、0.156++
+mo+)を用いて行なった。標題化合物を酢酸エチル
から結晶化し、75℃で減圧乾燥させた:(m1208
℃)TLC:単一スポット、Rf=0.37、シリカゲ
ルプレート(ヘキサン−酢酸エチルl:l V/V) NMRニスベクトルは標題構造と一致したHPCL :
純度98%以上 MS:m/e=433の分子イオン 分析計算値(CziH+1FNsOz):C,68,4
8; H,4,50; N、 10.42・;実測値:
C,68,84;H,4,62;N、10.49゜実施
例176 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−チオン1.3−ジヒドロ
−5−(2−フルオロフェニル)−3(R3)−ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ−2H,−1,4−ベンツ゛
ジアゼピン′−2−オン(6,5g、16.1mmol
)及び2,4−ビス(4−メトキシフェニル)−2,4
−ジチオキソー1゜3.2.4−ジチアホスフェタン(
4,9g 、 12.1mmo I )をトルエン5 
Q O++/!中で混合し、1.5時間加熱還流した。 反応混合物を冷却し、酢酸エチルで7001!lNまで
希釈し、10%水酸化ナトリウム溶液(4X 50m1
)及び塩水で洗浄した。 有機相を乾燥しくN a zS 04)、減圧濃縮して
、粗生成物12gを得た。酢酸エチルで摩砕し、黄色粉
末として分析用生成物4.0gを得た。母液のシリカゲ
ルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル1 : 
I V/Vで溶離)によって、更に2.2gの純粋な生
成物を得た:mp190 191゜NMR(CDC13
):標題化合物の構造を確りこMS (14eV):4
19 (M”)、311゜284.256,243,2
24 分析計算値(C23H+ s F N :IOz S 
)  :N、10.02 ;C,65,86iH,4,
33;実測値: N、9.79 ; C,65,59;
 H,4,44゜実施例177 1−(4−クロロフェニル)カルボニル−1,3−、ジ
ヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3(r!S)
−(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 塩化メチレン25ml中1.3−ジヒドロー5−(2−
フルオロフェニル)−3−アミノ−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン(400■、1.49 mmo
l)の溶液にp−クロロベンゾイルクロリド(380p
 1 、3.0mmol)を加えた。トリエチルアミン
を加えて反応混合物pHを約6にし(湿A’l p H
紙)、シかる後4−ジメチルアミノピリジン(183m
g、 1.5mmol)を加えた。室温で一夜攪拌後、
反応混合物を塩化メチレンで200mlに希釈し、10
%クエン酸溶液(3×10m7り飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液及び塩水で連続的に洗浄した。有機抽出液を乾燥
しくM g S O4)、濃縮して、粗生成物890■
を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢
酸エチルl:lV/V)により分析用生成物を得た:m
p190−191’ TLC:単一スポー/ )、Rf=0.70、シリカゲ
ル(ヘキサン−酢酸エチル1 : I V/V)NMR
ニスベクトルは標題構造と一致したHPCL :純度9
7%以上 M S : m / e = 546の分子イオン分析
計算値(CzqH+5C1zF?’J+Oz):N、7
.69 ;C,63,74、H,3,32;実測値:N
、7.58 ;C,63,88、H,3,46゜実施例
178 ■−(4−クロロフェニル)カルボニル−1,3−シヒ
ドロー5−(2−フルオロフェニル)−3(R5)−(
4−クロロフェニル)カルボニルオキシ−28−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オ、ン 塩化メチレン25ml中1.3−ジヒドロー5−(2−
フルオロフェニル)−3−ヒドロキシ−28−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン(610mg、2.25 
mmol)の懸濁液を室温において4!クロロベンゾイ
ルクロリド(0,314m/、2.48mmol)で処
理した。4−ジメチルアミノピリジン(303mg、2
.48 mmol)を加えたが、数分間以内に反応混合
物は均一になった。反応混合物を湿気から保護し、室温
で一夜攪拌した。更に各々当量の4−クロロベンゾイル
クロリド及び4−ジメチルアミノピリジンを加え、攪拌
を40〜45℃で8時間続けた。反応混合物を塩化メチ
レンで150m!!まで希釈し、10%クエン酸溶液(
3X 50m/) 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(3
X 50m1)及び塩水(50+nA)で連続的に洗浄
した。乾燥(M g S Oa )有機相の回転蒸留に
より泡状物を得、エーテルで摩砕し、ベージュ色固体物
を得た。酢酸エチルから再結晶させ、分析上純粋な白色
粉末として標題化合物612mgを得た:mp19B 
 199゜ NMR(DMSOd6)ニスベクトルは標題構造と一致 MS (14eV): 547(M”)、407,37
9゜374.363,224.156 N、5.11 ic、63.63 ;ll、3.13 
;実測値: N、5.03 ; C,63,68、H,
3,08゜実施例179 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(4−クロロベンゾイル)オキシ−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−゛2−メン塩化メチレン25
mfml中3−ジヒドo  5−(2−フルオロフェニ
ル)−3−ヒドロキシ−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2・−オン(61(lv、2.25 mmol)の
懸濁液を室温において4−クロロベンゾイルクロリド(
0,314mj!、2、48 mmol)で処理した。 4−ジメチルアミノピリジン(303tng、 2.4
8mmol)を加えたが、数分間以内で反応混合物は均
一になった。反応混合物を湿気から保護し、室温で一夜
攪拌した。更に各々当量の4−クロロベンゾイルクロリ
ド及び4−ジメチルアミノピリジンを加え、攪拌を40
〜45℃で8時間続けた。反応混合物を塩化メチレンで
150m7!まで希釈し、10%クエン酸溶液(3×5
01IIl)、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(3X 5
0mj2)及び塩水(50n7りで連続的に洗浄した。 乾燥(MgSO,)有機相の回転蒸発により泡状物を得
、エーテルで摩砕し、ベージュ色固体物を得た。母液を
濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(・\キ
サンー酢酸エチルl:I V/V)に付し、標題化合物
を得た。 NMR(CDC1z)ニスベクトルは標題構造と一致す
る 分析計算値(Cz z i(+ a Ce F N z
 O3) :N、6.85 ; C,64,63; H
,3,45;実測値: N、6.68 ; C,64,
64; H,3,60゜実施例180 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(4−クロマフェニル)カルボニルアミノ−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−千オン 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R5)−アミノ−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−チオン(200g、0.70 mmol)、4−ク
ロロ安息香酸(120mg、0.77 mmol)及び
l−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩(150mg、0.77 mmol)
の混合物を室温で乾燥N、N−ジメチルホルム了ミド2
ml中において混合した。次いで均一な反応混合物のp
Hをトリエチルアミンで8に調整した。 反応混合物を湿気から保護し、室温で一夜攪拌した(1
時間後約90%終了)、溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸
エチル100+Ilに溶解した。次いで有機相を10%
クエン酸溶液(2X 20wmり、飽和炭酸水素ナトリ
ウム溶液(20n+4り及び塩水で連続的に洗浄した。 乾燥(MgSO,)有機相を回転蒸発乾固させて、粗生
成物300■を得た。 シリカゲルでのプレパレーティブ厚層クロマトグラフィ
ー(ヘキサン−酢酸エチル2;1)により、溶媒和物と
して分析用サンプルを得た:mp156−158℃ NMR(DMSO−d、):標題化合物の構造を確認 MS (14eV):423 (M”)、391゜28
4.286,236.139 分析計算値(CzzH+sCI F N30 S、  
0.10C4H[102) ’N、9.71 ; C,
62,l 7 、 H,3,68;実測値: N、9.
39 ; C,62,45; H,4,01゜実施例1
81 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
−1,4−ヘンゾジアゼビンー2−千オン 1.3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
(R3)−アミノ−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−チオン(400ag、1.40 +a+1ol)、
インドール−2−カルボン酸(248■、1.54mm
o l )及び1−エチル−3−(3−ジメチルアミノ
プロピル)カルボジイミド塩酸塩(295■、1、54
mmol)の混合物を室温において乾燥N、 N−ジメ
チルホルムアミド10ajt中で混合した。 次いで均一な反応混合物のpHをトリエチルアミンで8
に調整した。反応混合物を湿気から保護し、溶媒で一夜
攪拌した(1時間後約50%終了)。 溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸エチル200mj!に溶
解した9次いで有機相を10%クエン酸溶液(2X 2
5wmり 、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(25m1)
及び塩水で連続的に洗浄した。乾燥(M g S O4
)有機相を回転蒸発乾固させて粗生成物1.4gを得た
。SiO□プレパレーティブ厚層クロマトグラフィー(
ヘキサン−酢酸エチル1:1)により、ベージュ色粉末
として分析用サンプルを得た:mp209−211℃ NMR(CDC1x):標題化合物の構造を確認MS 
(14eV):428 (M”)、396゜394.2
96,293.249 分析計算値(C24HITFN40S、0.15C4H
sO□)N、12.69;C,66,89;H,4,1
5;実測値:N、12.92 ;C,66,69、H,
3,90゜実施例182 1.3−ジヒドロ−3(R3)−(4−クロロフェニル
)アミノカルボニル7ミノー5−(2−フルオロフェニ
ル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 乾燥テトラヒビ0フ5フ8 ドロ−3  (R5)−アミノ−5−(2−フルオロフ
ェニル)−28−1.4−ヘンデジアゼビン−2ーオン
8 5 mg (0. 3 1 5mmol)の溶液に
室温で4−クロロフヱニルイソシアネート(40μ!1
0、 3 1 5 mmol)を加えた。15分間以内
に、白色凝集沈澱物が生成した。攪拌を更に8時間続け
、反応混合物を濾過した。集めた固体物を熱メタノール
で洗浄し、減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp
2.78℃ NMR (DMSO−d6):生成物の構造を確認分析
計算値( C 2□H+bCIFNaO□):N,13
.25;C,62.48;H,3.81;実測値:N、
13.09 、C,62,33;H,3,86゜実施例
183 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3−オキシイミノ−5
−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン 乾燥テトラヒドロフラン600m1t中のカリウムLe
r t−ブトキシド(24,9g、222mmol)懸
濁液に窒素下−20℃で乾燥tert−ブチルアルコー
ル200mJを加えた。次いでこの溶液に滴下漏斗から
テトラヒドロフラン260ml中1,3−ジヒドロー1
−メチル5−フェニル−2H−1゜4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン(25g、99.9mmo l )を加え
た。得られた暗赤色溶液を一20℃で2時間攪拌し、亜
硝酸イソアミル17.4nj!(130mmol)で処
理した0反応部合物を15分間かけて0℃まで加熱し、
冷水60IIlN及び氷酢酸20mlの添加で反応停止
させた。すべての溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸エチル
(600m6)及び塩水(100mjり間で分配した。 相を分離し、有機抽出液を乾燥しくNaxSOa)、濃
縮した。得られる半固体物をエーテルで摩砕し、灰白色
固体物21gを得た: mp 234 235℃Rf=
0.15(酢酸エチル−ヘキサン1 : 1);Rf=
0.28(クロロホルム−エタノール95:5) IR(KBr、部分的):3300.1650゜゛ 1
595.1320,1205,1030゜975(J刊
。 MS (14eV): 279  (M’ )、262
゜249.236,222゜ ’HNMR(CDCjl!、) : 3.5  (31
1,CH3−N)。 構造を確認 分析計算値(CI6HI3N:102):C,4,69
;H,68,81;N、15.04  ;実測値:C,
4,62、H,68,67、N、15.0B。 実施例184 3  (RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3−オキシイミノ−5
−フェニル−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン5 
g (17,9mmol)含有メタノール150mff
の溶液をエタノール中活性ラネーニッケル触媒1のスラ
リーで処理した(10g)、得られる懸濁物にパール(
Parr)装置により60psi(約4.2 kg/c
IIり 23 ”で30分間水素添加した。 触媒をdC去し、濾液を濃縮し、収率95%で標題化合
物を得た。 Rf=0.23(クロロホルム−エタノール95:5)
 、Rf=0.23  (クロロホ)Ltd−メタノー
ル−酢酸−水90:10:1:1) ’HNMR(CDC13):’スペクトルは標題構造と
一致する 1ラネーニツケル触媒は、フィーザー及びフィーザー、
有機合成用試薬、第1巻、ジョン・ウィリー・アンド・
サンズ社、ニューヨーク、 1967年、第729頁(
Fieser & Fieser、Reagentsf
or  Qrganic 5ynthesis、Vol
、1.John Wiley &5ons、 Inc、
、 New York  1967. p、729)に
従い製造した。 実施例185 4−シアノ−N−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ″−
5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)ベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の1.3−ジヒドロ−
3(R3)−アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−′2−オン及び4−シアノベンゾイル
クロリドを用いて行なった。 生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2CN 
295%(V/V)Et、Oで溶離)に付した。合わせ
た生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標題
化合物を得、・65℃で乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97%以1 MS:m/e=388の分子イオン 分析計算値(Cz3HいN、O□・0.41H20):
C,? 1.24 i H,4,37;N+ 14.7
3 。 実測値:C,71,53;H,4,37;N、14.7
3゜実施例186 (S)−α−アミノ−N−(2,3−ジヒドロー2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)ベンゼンプロパンアミド EtOAclOmf中α−t−ブトキシカルボニルアミ
ノ−N−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フヱニ
ルーLH−1,4ベンゾジアゼピン−3−イル)ベンゼ
ンプロパンアミド1.55g(3,11mmol)の溶
液を水浴で冷却し、HCl(ガス)で飽和させ、10分
間攪拌した。溶媒を減圧除去し、残渣を飽和NazcO
=で処理し、抽出した(3XEtOAc)。有機相を合
わせ、lXH2O、■×塩水で洗浄し、pJ a 2 
S O4で乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去した。残渣
をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(CHzC
12/M e OH/ Hz O/ HOA c 90
 / 10 / 1 / 1 )に付し、純粋な高Rf
成分を単離した。遊離塩基(N a 2 CO3(水溶
液)/EtOAc)に変換後、標題化合物をEtOAc
から結晶化させた:1p208−210℃ NMR:生成物の構造を確認したが、H,Oの存在を示
している。 HPLC:純度98.9%以上 MS:m/e=398の分子イオン(遊離塩基)分析計
算値(CZ4H2□N、0.・0.1 HzO):C,
72,−02;H,5,59、N、14.00 。 実測値:C,72,01;H,5,50;N、14.0
1゜実施例187 3 (S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1
,3−ジヒドロ−5−フェニル−2II −1。 4−ベンツ゛ジアゼピンー2−メ二! 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5
−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン、インドール−2−カルボニルクロリド及びトリエチ
ルアミンをCH2(l!、中室温で混合し、10分間攪
拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマトグラ
フィー(CIhCβ22中25%EtZO)により、溶
媒除去後白色固体物として標題化合物を得た:mp18
8−95@NMR:生成物の構造を確認したが、CH,
(12の存在を示している。 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=394の分子イオン(遊離塩基)分析計
算値(Cz 4H+ s N a Oz・0.06CH
zCj! 2) :C,?2.33 ;H,4,57;
N、14.03 ;実測値:C172,32;R14,
47;N+14.08゜[αコ o  =   88.
1’(?W度−1,6mg/m 1! 、  CH2C
1z) 。 実施例188 3−(2’−クロロベンゾイルアミノ)−1−エトキシ
カルボニルメチル−5−(2’−フルオロフェニル)−
28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンーー−−− 実施例4の操作を、等モル量のブロモ酢酸エチル及び1
.3−ジヒドロ−1−エトキシカルボニルメチル−5−
(2−フルオロフェニル)−3(R3)−(2−クロロ
フェニルカルボニル)アミノ−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オンを用いて行なった。クロマトグラフ
ィー生成物を室温で減圧乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度95%以上 MS:m/e=494の分子イオン 分析計算値(CziHz+CIFNsOa ・、0.4
HzO):C,62,31: H,4,39; N、8
.39゜実測値: C,62,39; H,4,39;
 N、8.36゜実施例189 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−2−メチルプロパンアミド     □ 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、イソブチリルクロリド及びトリエチル
アミンを室温においてCLCz2中で混合し、10分間
撹拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマトグ
ラフィー(cnzc l。 中10%EtzO)により溶媒除去後白色泡状物として
標題化合物を得た:a+p87−107℃NMR:生成
物の構造を確認したが、R20の存在を示している。 HPLC:純度99.0%以上 MS :m/e=335の分子イオン(ill塩基)分
析計算値(CzoHz+Nz0z ・0.2HzO):
C,?0.86 iH,6,36;N、12.40 ;
実測値:C,?0.71 ;H,6,40;N、12.
40゜[α]o=96.8°(濃度= 2.2mg/m
 l 、 (J12CI! 、) 。 実施例190 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−3−メチルブタンアミ  ド     
                         
          −−−−等モル量の3 (S)−
アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、イソバ
レリルクロリド及びトリエチルアミンをCt(2CIl
 z中室部で混合し、10分間攪拌した。反応溶液のシ
リカゲルフラッシュクロマトグラフィー(C11□C1
7中10%EhO)後Et!Oから白色泡状物として標
題化合物を得た:mp83−102℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99.0%以上 MS:m/e−349の分子イオン 分析計算値(CZIH2:lN302):C,72,1
8;H,6,64;N、12,03;実測値:C,71
,92;H,6,88、N、12.05゜[α] D=
−94,2°(4度=3.1+w/mj! 、C112
Cj! 2)。 実施例191 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)シクロヘキサンカルボ上目ド 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、シクロヘキサンカルボン酸クロリド及
びトリエチルアミンをCH,Cl 2中室温で混合し、
10分間攪拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュク
ロマトグラフィー(CILzCl 2中10%EhO)
により溶媒の除去後白色固体物として標題化合物を得た
:mp212−214℃NMR:生成物の構造を確認し
たが、N20の存在を示している HPLC:純度98.9%以上 MS:m/e=375の分子イオン(遊離塩基)分析計
算値(CzzHzsNzOz ・Q、25H20):C
,?2.70;H,6,76;N、11.06;実測値
:C,?2.73;H,6,86;N、11.25゜[
α]、=−89.7@(濃度=3.2a+g/m 1 
)実施例192 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、シンナモイルクロリド及びトリエチル
アミンをCH2Cjj z中室部で混合し、10分間攪
拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマトグラ
フィー<CH2C1t中lO%EtzO)により溶媒除
去後白色固体物として標題化合物を得た:mp126−
140℃NMR:生成物の構造を確認したが、Hz O
の存、在を示している。 HPLC:純度94.6%以上 MS:m/e=395の分子イオン(遊離塩基)分析計
算値(CzsHz+t’J+Oz・0.25t(go)
  ;C,75,07;H,5,42;N、10.51
;実測値:C,?5.02 :H,5,45;N、IQ
、39゜実施例193 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、トリメチルアセチルクロリド及びトリ
エチルアミンをCHzc f g中室基で混合し、10
分間攪拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマ
トグラフィー(ClhCfi 2中10%EttO)に
より溶媒除去後白色泡状物として標題化合物を得た−呻
85−94℃NMR:生成物の構造を確認したが、トリ
メチル酢酸の存在を示している。 HPLC:純度98.9%以上 MS:m/e=349の分子イオン(遊離塩基)分析計
算値(Cz r H23N x Oz・0.15C5H
,。0□):C,? 1.62 ; H,6,7? 、
 N、11.52 ;実測値:C,71,57;H,6
,85;N、11.48゜[αコ 、  =−97,1
° (濃度=3.15mg/m j! 、CIIzCl
 2)。 実施例194 3((((4−クロロフェニル)アミン)カルボニル)
アミノ)5− (2−フルオロフェニル)−2,3−ジ
ヒドロ−2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−1−kエチルエステル等モル量の3 (R3)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−エトキシカルボニルメチル
−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロフェニルイソシ
アネートを乾燥テトラヒビ0フラン8ml中室温で混合
した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、Pro□
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp253−
254℃ NMR:生成物の構造を確認 Hl) L C:純度99%以上 MS:m/e=509の分子イオン 分析計算値(CZ6H2□CI F N404) :C
,61,36;H,4,36;N、11.01 ;実測
値:C,61,33、H,4,44;N、10.90゜
実施例195 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−2
−オキソ−(1(1−フェニルエチル)アミノ)゛カル
ボニル)アミノ)−1H−1,4−づンゾジアゼピン−
1−エチルエステル等モル量の3  (R3)−アミノ
−1,3−ジヒドロ−1−エトキシカルボニルメチル−
5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン及び(+)−α−メチルフェニル
イソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン8II11中
室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後
濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し
、P t Osで減圧乾燥させ、ジアステレオマーに1
混合物として分析用生成物を得た:n+p160−16
2℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=503の分子イ、オン 分析計算値(CzaHztFN404):C,66,9
2;H,5,42;N、11.15゜実測イル:C,6
6,57;H,5,59;N+10.82゜実施例19
6 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3
−イル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド 3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチ
ル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
2−オン(150■、0.56 mmol)及び2−ア
ミノ−4−クロロ安息香酸を混合無水物法に従い結合さ
せた。次いで、安息香酸類縁体を一5°の塩化メチL/
7−DMF 10 : I V/V10mlに溶解し、
N−メチルモルホリン(75μII 10.68 mm
ol)及びクロロギ酸イソブチル(90/j l、 0
.68mmol)で処理した。15分間後、アミノベン
ゾジアゼピンを加え、攪拌を0゜で1時間しかる後23
°で12時間続けた。抽出操作により粗生成物を得、こ
れをヘキサン−酢酸エチル(2: I V/V)でシリ
カゲルクロマトグラフィーに付した。分析用生成物は泡
状物であって、146℃で融解した。 NMR:構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値(C23HI9CIN40□・HzO):C
,63,22;H,4,84;N、12.82 ;実測
値:C,63,49;H,4,49;N、12.79゜
実施例197 N−(4−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロ−1−
メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−3−カルボキサミド新鮮な蒸留THF
(3+njりをジイソプ口ビルアミン0.167m1(
1,20mmol)で処理し、窒素雰囲気下−75″に
冷却し、ヘキサン中n−ブチルリチウム(1,2Onv
ol、1.55M0.774cal)を加え、溶液を5
分間攪拌した。しかる後室温まで加温した。溶液を一7
5°Cに再冷却し、1. 3−ジヒドロ−1−メチル−
5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン150■(0,60mmol)を加え、更に固体物
として25■増量した。赤色懸濁液を5分間撹拌し、し
かる後室温に加温した。溶液を一75°に再冷却し、p
−クロロフェニルイソシアネート76.8m1(0,6
0mmol)を加え、5分間攪拌し、しかる後室温まで
加温した。1時間攪拌後、塩水を加え、混合物を抽出し
た。(3XEtOAc)。有機相を合わせ、洗浄しく2
XH,O11×塩水)、pJ a z S Oaで乾燥
し、濾過し、溶媒を減圧除去した。残渣をシリカゲルフ
ラッシュクロマトグラフィー(CH2C1!中5%Et
tO)に付して標題化合物を得、エーテルから結晶化さ
せた:mp159−165℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99.9%以上 MS:m/e=403の分子イオン 分析計算値(CziH+*ClN5Oz):C,68,
40;H,4,49;N、10.41 :実測値:C,
6B、33 ;H,4,61;N、10.35゜実施例
198 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)シクロヘキサンカルボキサミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R) −(+
)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及びシクロヘキサンカルボン酸クロリドを用いて行なっ
た。生成物をシリカゲルクロマトグラフィーCCHtC
1lz中5%(V/V)Etzoで溶離)により精製し
た。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化
させて標題化合物を得、65℃で乾燥させた;a+p2
12−214 ℃。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97%以上 MS:m/e=375の分子イオン 分析計算値(CzsHzsN30□):C,73,57
;H,6,71;N、11.19;実測値:C,?3.
22;H,6,81;N、11.16゜実施例199 3−((2,3−ジヒドロ−IH−インドール−3−イ
ル)メチル)−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例9の操作に従い3 (R)−((IH−インドー
ル−3−イル)メチル)−5−フェニル−1,3−ジヒ
ドロ−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンを還
元して標題化合物を得た。分析用サンプルは、ヘキサン
−酢酸エチルを用いてシリカゲルクロマトグラフィー後
に得た。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度95%以上 MS:m/e=367の分子イオン 分析計算値CCtaHzINユO): C,78,45;H,5,76;N、11.44;実測
値:C,78,84;H,5,75;N、11.18゜
実施例200 1.3−ジヒドロ−1−メチル−3−((f−メチル−
IH−インドール−3−イル)メチル)−5−フェニル
−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 実施例4の操作を、等モル量のヨードメタン及び1.3
−ジヒドロ−5−フェニル−3(R) −(3′−イン
ドリル)メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オンを用いて行なった。クロマトグラフィー生成物を
泡状物として室温で減圧乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=393の分子イオン 分析計算値(C! b Hz 3 N :lO)  :
C,79,36;H,5,89;N、10.68 。 実測値:C,?9.68 ;H,6,02;N、10.
57゜実施例201 (S)−N−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキ
ソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−
3−イル)−4−ペンチルベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (S) −(−
)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び4−n−ペンチルベンゾイルクロリドを用いて行な
った。生成物をシリカゲルクロマトグラフ 4   (
CHZ Cl z中5%(V/V)EtzOで溶離)に
より精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固
し、結晶化させて標題化合物を得、65℃で乾燥させた
。 [α]b=  82°(濃度=3■/meSC1hC1
z)。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97%以上 MS:m/e=440の分子イオン 分析計算値(CzsHzqNsO□):C,76,51
;H,6,65;N+9.56  。 実測値:C,76,34;H,6,91;N、9.21
゜実施例202 3−((14−クロロフェニル)アミノ)カルボニル)
アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニ
ル−IH−1,4−ペンゾジアゼ互し−ニし自詐敗 等モル量の3  (RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−カルボキシメチル−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロフェニル
イソシアネートを乾燥テトラヒドロフランBIIll中
室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後
濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し
、PzOsで減圧乾燥して分析用生成物を得た:mp1
78−180℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 M S : m / e = 463の分子イオン分析
計算値(Cz<H+wCItNap4弓/4H20):
C,61,67、H,4,21;N、11.99;実測
値:C,61,61、H,4,29,N、11.79゜
実施例203 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル’)−4−()リフルオロメチル)ベンズア
ミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (S) −(=
)−3−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ペンゾジアセヒンー2−オン
及び4−トリフルオロメチルベンゾイルクロリドを用い
て行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(
CHzC1195%(V/ν)EtzOで溶離)により
精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、
結晶化させて標題化合物を得、65℃で乾燥した:B1
25−127℃ [α]I、=−65’(濃度=3■/ml 、 CHz
C# z)。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97%以上 MS:m/e=437の分子イオン 分析計算値(CzaH+aFzNsOz ・0.25C
6H14):C,66,73;J(,4,72;N、9
.15 。 実測値: C,66,95i H,4,67、N、9.
18゜実施例204 3−1((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル)
アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニ
ル−111−1,4−ヘンヅジアゼピンーl−、、′c
エチルエステルー 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−エトキシカルボニルメチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロフ
ェニルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフランBII
Il中室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、し
かる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで
洗浄し、R20゜で減圧乾燥させて、分析用生成物を得
た: mp 228−229℃ NMR:生成物の構造をも1認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=491の分子イオン 分析計算値(CZ6H23CIN404):C,63,
61;H,4,72;N、11.41 i実測値:C,
63,54;H,4,88;N、11.08゜実施例2
05 5−(2−フルオロフェニル)−2,5−ジヒドロ−3
−1((1−メチルエチル)アミノ)カルボニル)アミ
ノ)−2−オキソ−IH−1,4ニベンゾジアゼピン−
1−7工チルエステルー等モル量の3 (R3)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−エトキシカルボニルメチル
−5−(2−フルオロフェニル’)−2H−1,4−ペ
ンツジアゼピン−2−オン及びイソプロピルイソシアネ
ートを乾燥テトラヒビ0フ9フ8 合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した
。合わせた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R2
0,で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:p’15
5ー157℃ NMR :生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=449の分子イオン 分析計算値(CzzHzsFN404・1/2 H2O
)  :C.61.45 ;H,5.83 ;N.12
.46 ;実測値:C.61.18;H,5.52;N
,12.37。 実施例206 (R)−N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−LH−1.4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−4−ペンチルベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R) −(+
)−3−アミノ−1.3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び4−n−ペンチルベンゾイルクロリドを用いて行な
った。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH.
CI!2中5%(Vハ)EtzOで溶離)により精製し
た。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ、65
℃で乾燥させた。 NMR :標題構造と一致 HPLC :純度97%以上 MS:m/e=440の分子イオン 分析計算値( C z 1lH1z q N x O 
z・1/4 H2O)  :C, ? 5.7 3 ;
 H.6.6 9 ; N.9.4 6 ;実測値:C
,75.69 ;H,6.85 、N,’1.45。 実施例207 (R)−N− (2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−1)1−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル) −4− (1−リフルオロメチル)
ベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R) −(+
)−3−アミノ−1.3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び4−トリフルオロメチルベンゾイルクロリドを用い
て行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(
C H2C 1 2中5%(V/V)Et,Oで溶離)
により精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾
固し、65℃で乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HF”LC:純度98%以上 MS:m/e=437の分子イオン 分析計算値( C z = H + s F 3 N 
2 0 z・1/4C.Hl.):C.6 6.9 5
 i H.4.6 7 ; N,9. 1 8 ;実測
値:C+66−92 ;H.4.57 ;N,9.54
。 実施例208 3(1(4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル)ア
ミノ)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル
−11−1−1.4−ベンゾジアゼピン−1− “フェ
ニルメチルエステル 等モル量の3  (R3)−アミノ−1.3−ジヒドロ
−1−フェニルメチルオキシカルボニルメチル−5−フ
ェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン及
び4−クロロフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒド
ロフラン5IIll中室温で混合した。反応混合物を8
時間放置し、しかる後濾過した0合わせた固体物をテト
ラヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、
分析用生成物を得た:mp220  222℃ NMR :生成物の構造を確認 )IPLC :純度98%以上 MS:m/e=553の分子イオン 分析計算値(CitHzsCIN40a’ 0.3H2
0):C,66,67;H,4,62;N、10.03
:実測値: C,66,52; H,4,42、N、9
.87゜実施例209 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−3−(
((フェニルメトキシ)カルボニル)アミン)−18−
1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢怠J」ゴレエステル 実施例4の操作を、等モル量のブロモ酢酸エチル及び1
.3−ジヒドロ−3(R3)−(フェニルメチルオキシ
カルボニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オンを用いて行なった。クロマト
グラフィー生成物(酢酸エチル−ヘキサン)を室温でP
、O,により減圧乾燥させた:翔p65−66゜ NMR:標題構造と一致したが約10%の3.4−二重
結合異性体の存在を示している。 HPLC:純度9゛8%以上 MS:m/e=472の分子イオン 分析計算値(CztHzsr’J+Os)  :C,6
8,78; H,5,34、N、8.91  ?実測値
: C,68,85; H,5,55;N、8.60゜
実施例210 (R)−1,3−ジヒドロ−3−(IH−インドール−
3−イルメチル)−1−メチル−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン実施例4の操作を
、等モル量のヨードメタン及びl、3−ジヒドロ−5−
フェニル−3(R) −(3′−インドリル)メチル−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オンを用いて行
なった。クロマトグラフィー生成物を室温で泡状物とし
て減圧乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=379の分子イオン 分析計算値(CzsHt+Nz0)? C,79,13;H,5,58;N、11.08;実測
値:C,7B、99;H,5,60;N、11.03゜
実施例211 312.3−ジヒドロ−1−メチル−IH−インドール
−3−イル)メチル)−1,3−ジヒドロ−1−メチル
−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン 実施例9の操作に従いl−メチル−3(R) −((N
−メチル−IH−インドール−3−イル)メチル〕−5
−フヱニルー1,3−ジヒドロ−28−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オンを還元して標題化合物を得た。分
析用サンプルを塩化メチレン−エチルエーテル(2%)
によるシリカゲルクロマトグラフィー後に得た。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=395の分子イオン 分析計算値(Cza)(zsNsO):C,7B、96
 ;H,6,37;N、10.63;実測(11!:C
,78,45;H,6,36;N、10.46゜実施例
212 (2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−(2−オキソ−
2−((フェニルメチル)アミノ)エチル)−5−フェ
ニル−1f(−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)
カルバミン酸フェニルメチルエステル 実施例134の操作を、等モル量の1.3−ジヒドロ−
1−クロロカルボニルメチル−3−(フェニルメチルオ
キシカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン及びアニリンを用いて行
なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキ
サン−酢酸エチルで溶離)により精製した。合わせた生
成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標題化合
物を得、65℃で乾燥させた:mp204−205℃ NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=533の分子イオン 分析計算値(Czzf(zsNnos)  :C,72
,16;H,5,30;N、10.52 ;実測値:C
,72,14iH,5,51、N、10.73゜実施例
213 〔2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−〔2−オキソ−
2−(ブチルアミノ)エチルツー5−フェニル−IH−
1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル〕カルバミン7フ
エニルメチルエスール実施例134の操作を、等モル量
の1,3−ジヒドロ−1−クロロカルボニルメチル−3
−(フェニルメチルオキシカルボニル)アミノ−5−フ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及
びn−ブチルアミンを用いて行なった。生成物をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(ヘキザンー酢酸エチルで溶離
)により精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発
乾固し、結晶化させて標題化合物を得、65℃で乾燥さ
せた:mp127−129℃ NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 M S : m / e −499の分子イオン分析計
算値(CzwHz。N404・0.2H20):C,6
9,36;H,6,10;N、11.16゜実測値:C
,69,31;H,5,89;N、11.24゜実施例
214 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−3
〜((IH−インドール−2−イルカルボニル)アミノ
)−2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1
−”エチルエステル実施例4の操作を、等モル量のブロ
モ酢酸エチル及び1.3−ジヒドロ−1−エトキシカル
ボニルメチル−5−(2−フルオロフェニル) −3(
RS)−(2−インドールカルボニル)アミノ−2H−
1,4−ペンゾジアゼピ7−2−オンを用いて行なった
。クロマトグラフィー生成物を室温で減圧乾燥し、↓−
チルで摩砕した。 NMR:標題構造と一致したが、エーテル溶媒和物であ
ることを示した。 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=498の分子イオン 分析計算値(C,Hz:+N、o、・0.15C4H1
゜0):C,67,40;H,4,85;N、11.0
0゜実測値:C,67,48;H,5,00:N、11
.23゜実施例215 (1−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−
2,3−ジヒドロ−5−フェニル−2−オキソ−IH−
1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)カルバミン フ
ェニルメチルエスール 。 実施例134の操作を、等モル量の1. 3−ジヒドロ
−1−クロロカルボニルメチル−3−(フェニルメチル
オキシカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H−1,
4−ベンゾジアゼピン−2−オン及びエチルアミンを用
いて行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー
(ヘキサン−酢酸エチルで溶離)により精製した。合わ
せた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標
題化合物を得、65℃で乾燥させた:mp149℃NM
R:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e−471の分子イオン 分析計算値(CzwHzhNaOa):C,68,92
;H,5,57;N、11.91゜実測値:C,68,
92:H,5,62;N、12.1?。 実施例216 4−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル)ベンズアミド実施例134の操作を、
等モル量の1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R3)
−アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び4−ブロモベンゾイルクロリドを用
いて行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー
CCH,CI、中5%(V/V) EtzCz:’溶#
)により精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発
乾固し、結晶化させて標題化合物を得、65℃で乾燥さ
せた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=448の分子イオン 分析計算値(CzsH+5BrN30t):C,61,
62; H,4,05; N、9.37゜実測値: C
,61,77; H,3,96; N、9. l 2゜
実施例217 N−(4−クロロフェニル−N’−(2,3−ジヒドロ
−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,
4−ベンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の1,3−
ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−アミノ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び
4−クロロフェニルイソシアネートを乾燥テトラ上10
フ5フ置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラ
ヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて分析
用生成物を得た。 NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度99%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値(Cz:+H+qC12N40□):C.6
5.94;H.4.52;N,13.38。 実測値:C.65.57 ;H.4.76 、N.13
.50。 実施例218 N−(5− (2−フルオロフェニル)−2.3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−IH−1。 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4− ()リフル
オロメチル)ベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の3  (R3)−3
−アミノ−1.3−ジヒドロ−1−メチル−5−(2−
フルオロフェニル)−2H−1.4−ベンゾジアゼピン
−2−オン及び4−トリフルオロメチルベンゾイルクロ
リドを用いて行なった。 生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(C11□Cf
fz中5%(V/V)E(20で溶離)により精製した
。 合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題化合
物を得、65℃で乾燥させた。 NMR :標題構造と一致 H P L C :純度98%以上 MS:m/e=455の分子イオン 分k 計n 値( C z a H + t F a 
N 3 0 z )  :C.63.30;H.3.7
6;N,9.23。 実測値:C.63.48 ;H.3.71 、N,9.
22。 実施例219 (S)−N− (5− (2−フルオロフェニル)−2
、3−ジLドロー1ーメチルー2ーオキソ−1H−1.
4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(トリフルオ
ロメチル)ベンズアミド実施例134の操作を、等モル
量の3 (S) −(−)−3−アミノ−1.3−ジヒ
ドロ−1−メチル−5−(2−フルオロフェニル’)−
2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−トリフルオロ
メチルベンゾイルクロリドを用いて行なった。生成物を
シリカゲルクロマトグラフィー( C H Z C e
 z中5%(V/V)EhO”?’溶離)により精製し
た。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題
化合物を得、65℃で乾燥した。 NMR :標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=455の分子イオン 分析計算値(CZ4H1?F4N302):C,6 3
.3 0 ; H.3,7 6 ; N.9.2 3。 実測値:C,63.25;)1.3.87;N.8.9
9。 実施例220 3 ((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
ニル−N−(フェニルメチル) −1H−1.4−ベン
ゾジアゼピン−1−アセトアミド等モル量の3  (R
3)−アミノ−1.3−ジヒドロ−1−フェニルメチル
アミノカルボニルメチル−5−フェニル−2H−1.4
−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロフェニル
イソシアネートを乾燥テトラ上10フ5フ8 混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過し
た。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、Pi
esで減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp26
0ー262℃ NMR :生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=552の分子イオン 分析計算値(03+HtbCINsO,):C.67、
45 ;H+4−75 ;N.12.69。 実測値:C.67、30 ;H.4.58 ;N.12
.63。 実施例221 3M((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル)ア
ミノ) −N、N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2−
オキソ−5−フ、エニルーI H−1゜↓ユごンゾジア
ゼピンーl−アセトアミド等モル量の3 (R3)−ア
ミノ−1,3−ジヒドロ−1−ジエチルアミノカルボニ
ルメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び4−クロロフェニルイソシアネート
を乾燥テトラヒビ0フラン8ml中室温で混合した。反
応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固
体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾
燥させて分析用生成物を得た:mp284 285℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=513の分子イオン 分析計算値(CzsHzsCe N5C)+) :C,
64,92;H,5,48;N、13.52゜実測値:
C,64,88;H,5,26;N、13.54゜実施
例222 (1−(2−ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)−
2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−
1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)カルバミン フ
ェニルメチルエステル実施例134の操作を、等モル量
の1,3−ジヒドロ−1−クロロカルボニルメチル−3
−(フェニルメチルオキシカルボニル)アミノ−5−フ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及
びジエチルアミンを用いて行なった。生成物をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチルで溶離)
により精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾
固させて標題化合物を得、65℃で乾燥させた:n+p
153 154℃NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=499の分子イオン 分析計算値(Cz q H3゜N404・1/2 H2
O)  :C,68,62;H,6,15;N、11.
04゜実測値: C,68,76、H,5,94、N、
 10.88゜実施例223 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−I H−1゜4−ベンゾ
ジアゼピン−3−イル)−4−ペンチルベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R3)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−(2−フルオ
ロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン及び4−n−ペンチルベンゾイルクロリドを用いて
行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(C
Hz Cl z中5%(V/V)Et20で溶離)によ
り精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固さ
せて標題化合物を得、65℃で乾燥した。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度97%以上 MS:m/e=458の分子イオン 分析計算値(CtsHz*FNsO□ ・1/4 R2
0) :C,72,94;H,6,01; N、9.1
1゜実測値: C,? 3.08 、 H,6,37、
N、9.43゜実施例224 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−N−エチル−2,3−ジヒドロ−2−オキ
ソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−
1−アセトアミド 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−エチルアミノカルボニルメチル−5−フェニル2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロ
フェニルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン旧i
中室温で混合した。 反応混合物を8時間攪拌し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて分析用生成物を得た:mp293℃(
分解) NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=490の分子イオン 分析計算値(CzhHzaCINSO3):C,63,
73;H,4,94iN、14.29゜実測値:C,6
3,37;H,5,15;N、14.22゜実施例22
5 (1−((3−((2,3−ジヒドロ−2−オキソー5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)メチル)−2,3−ジヒドロ−IH−インドール−
1−イル)カルボニル)3−メチルブチル)カルバミン
酸1、■−ジメチルエチルエステル 実施例21の操作を同一の試薬及び量を用いて行なった
が、但しl、3−ジヒドロ−5−フェニル−3(R)−
3’−α、β−インドレニル)メチル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オンを5−(2−フルオロフェ
ニル)類縁体の代わりに用いた。精製生成物(シリカゲ
ルクロマトグラフィー)を65℃で減圧乾燥させた。 NMR:構造はスペクトルと一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e−581の分子イオン 分析計算値(C3sH4oN40n):C,?2.39
 、H,6,94;N、9.65゜実測値:C,72,
49;H,6,68;N、9.58゜実施例226 4、−(1,1−ジメチルエステル)−N−(5−(2
−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル
−2−オキソ−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−
イル ベンズアミド 実施例134の操作を、等モル量の1,3−ジヒドロ−
3(R3)−アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−t
−ブチルベンゾイルクロリドを用いて行なった。生成物
をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2Cfz中5%
(ν/V)  E50で溶離)により精製した。合わせ
た生成物分画を、減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標
題化合物を得、65℃で乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度96%以上 hds:m/e=444の分子イオン 分析計算値(C□H!、FN30□):C,? 3.1
2 ;H,5,91; N、9.47゜実測値:C,?
3.17;H,6,28;N、9.27゜実施例227 1−(2−アミノ−4−メチル−1−オキソペンチル)
−3−((2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニ
ル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)メチ
ル)−2,3−ジヒドロ−1H−イ・ンドール  声 実施例2の操作を行ない、(1−((3((2゜3−ジ
ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−3−イル)メチル)−2゜3−ジヒドロ−I
H−インドール−1−イル)カルボニル〕−3−メチル
ブチル〕カルバミン酸1゜1−ジメチルエチルエステル
を酢酸エチル中θ℃で過剰のHCIガスと反応させ、泡
状物として標題化合物を得た。 NMR:標題構造と一致 HPLC:純度96%以上1 分析計算値(Cs。H3t N 40□・1.5 H(
1)  :C,67,31; H,6,31; N、1
0.47 、 Cj!、9.94 。 実測値: C,66,95;H,6,63S N、9.
97 ;(J 、9.73 。 実施例228 (S)−N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−
ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−ペンチルベンズア
ミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (S) −(−
)−3−アミノ−1,37ジヒドローl−メチル−5−
(2−フルオロフェニル)−2H−1゜4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン及び4−n−ペンチルベンゾイルクロ
リドを用いて行なった。生成物をシリカゲルクロマトグ
ラフィー(CH,C12中55’; (V / V )
 E Lx Oで溶離)により精製した。 合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させて標題化合
物を得、65℃で乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HI) L C:純度97%以上 MS:m/e=457の分子イオ°ン 分析計算値(C!IH!IFNsOz):C,? 3.
66 ; H,5,98; N、9.20゜実測値: 
C,73,29,、H,6,09、N、9,25゜実施
例229 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−3−(
((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ)−18−
1,4−ベンゾジアゼピン−1−プロピオン7エチルエ
ステル 実施例134の操作を、等モル量の1.3−ジヒドロ−
3−フェニルメチルオキシカルボニルアミノ−5−フェ
ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び
ブロモプロピオン酸エチルを用いて行なった。生成物を
シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル
で溶離)により精製した。合わせた生成物分画を減圧下
で蒸発乾固し、結晶化させて標題化合物を得、65℃で
乾燥させた:mp57−59℃ NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=486の分子イオン 分析計算値(C2DH27NユO2):C,69,26
; H,5,60、N、8.65゜実測値: C,69
,11;H,5,60;−N+8−54゜実施例230 3 ((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
ニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−プロピオ
ン エチルエスール 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1=エトキシカルボニルエチル−5−フェニル−2H
−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロ
フェニルイソシアネートを乾燥テトラヒビ0フラン8m
g中室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、しか
る後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗
浄し、R20゜で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た
。:mp251−253°C NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=505の分子イオン 分析計算値(Cz7HzsCIN404):C,64,
22;H,4,99;N、11.10゜実測値:C,6
4,02、H,5,11;N、10.91゜実施例23
1 (2−((5−(2−フルオロフェニル)−2゜3−ジ
ヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1)1−1.4−ベ
ンゾジアゼピン−3−イル)アミノ)2−オキソ−1−
(フェニルメチル)エチル)力土バml、l−ジメチル
エチルエステル実施例77の操作を行ない、Boc−D
−フェニルアラニンをジシクロへキシルカルボジイミド
によって3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2H−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オンに結合させた。実施
例77と同一の後処理及び精製操作により分析用生成物
を得た。 NMR:構造を確認 HPLC:純度98%以上 分析計算値(C3゜I(31F N、O,) :C,6
7,91;H,5,89、N、10.56゜実測値:C
,67,69;H,6,21、N、IO,85゜実施例
232 (S−(R” 、S’″)−(2−((5−(:”−フ
ルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル
)アミノ−2−オキソ−1−()工ニルメチル)エチル
)カルバミン酸1.1−ジメチルエチルエステル 実施例77の操作を行ない、Boc−D−フェニルアラ
ニンをジシクロへキシルカルボジイミドで3  (S)
 −(−)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−
5−(2−フルオロフェニル)−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オンに結合させた。実施例77と同一
の後処理及び精製により分析用生成物を得た。 NMRニスベクトルは標題構造と一致とするHPLC:
純度98%以上 M S : m / e = 5 Q 5の分子イオン
分析計算値(C,。R31FN404):C,67,9
1;H,5,89;N、10.56゜実測値:C,67
,83;H,6,08;N、10.25゜実施例233 (S)−N−(4−クロロフェニル)−N’−(2,3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r7、 等モル量の1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(S)−
アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン及び4−クロロフェニルイソシアネートを
乾燥テトラヒドロフラン8cal中室温で混合した。反
応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固
体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P2O5で減圧乾
燥させて、分析用生成物を得た。 NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度95%以−!二 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値CCtzH+qCIN40z):C,65,
94;H,4,57;N、13.38゜実測値:C,6
5,78;H,4,82;N、13.34゜実施例23
4 (R)−N−(4−クロロフェニル)−N’−(2,3
−ジヒドロ−■−メチルー2−オキソー5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r、 等モル量の1.3−ジヒドロ−1−メチル−3(R)−
アミノ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン及び4−クロロフェニルイソシアネートを
乾燥テトラヒドロフラン81m7!中室温で混合した。 反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた
固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P t Osで
減圧乾燥させて分析用生成物を得た。 NMR:生成物の構造を確認 HP’L C:純度99%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値(CzsH+*ClNa0z):C,65,
94:H,4,57;N、13.38゜実測値:C,6
6,24iH,4,57;N、13.74゜実施例23
5 (2,3−ジヒドロ−1−(2−(4−メチル−1−ピ
ペラジニル)−2−オキソエチル)−2−オキソ−5−
フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル
)カルバミン酸フェニルメチルニス − ル 実施例134の操作を、等モル量の1.3−ジヒドロ−
1−クロロカルボニルメチル−3−(フェニルメチルオ
キシカルボニル)−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン及びl−メチルピペラジンを用
いて行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー
(ヘキサン−酢酸エチルで溶離)により精製した。合わ
せた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標
題化合物を得、65℃で乾燥させた:mp200−20
2°C NMR:標題構造と一致 HP L C:純度99%以上 MS:m/e=526の分子イオン 分析計算値(C3゜HstNs04):C,68,55
;H,5,94;N、13.32゜実測値:C+68−
29;H2S、72;N、13.21゜実施例236 1− ((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)
カルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
−5−フェニル−IH−1,4−ベン等モル量の3 (
R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−ピロリジンカ
ルボニルメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン及び4−クロロフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラヒビ0フラン8ml中室温で混合し
た。 反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて1分析用生成物を得た:5p264−
266℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=516の分子イオン 分析計算値CCtaHzbCjl!N5O3):’C,
65,18;H,5,08;N、13.57゜実測値:
C,64,94;H,5,01;N、13.50゜実施
例237 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
イル)アセチル)−4−メチルピページン 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−(4−メチルビペラジンカルボニルメチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び4−クロロフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒ
ト0フラン8ml中室温で混合した。反応混合物を8時
間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒ
ドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、分析
用生成物を得た:mp278 280℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=545の分子イオン 分析計算値(C29H!9CINbOz):C,63,
91;H,5,36;N、15.42゜実測値:C,6
3,72;H,5,66;N、15.32゜実施例23
8 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−IH−1゜4−ベンゾジ
アゼピン−3−イル)−3−チオフェンカルボキサミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R3)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−(2−フルオ
ロフェニル)−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン及び3−チオフェンカルボニルクロリドを用いて行
なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH
Z Cl z中5%(V/V)Et、0で溶離)により
精製した。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ
て標題化合物を得、65℃で乾燥させた。 NMR:標題構造と一致 HPLC二純度97%以上 MS:m/e=393の分子イオン 分析計算値(Cz + Hr b F N 30□S)
:C,64,11;H,4,10、N、10.68゜実
測値:C,63,87;H,4,44;N、10.96
゜実施例239 3− (< (4−クロロフェニル)アセチル)アミノ
)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−I
H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢エチルエスール 実施例134の操作を、等モル量の3 (R5)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−エトキシカルボニルメチル
−5−フェニル−28−1,4−ベンゾジアゼピン−2
−オン及び4−クロロフェニルアセチルクロリドを用い
て行なった。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(
ヘキサン−酢酸エチルで溶離)により精製した。合わせ
た生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標題
化合物を得、65°Cで乾燥させた: mp 205−
207℃NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=490の分子イオン 分析計算値CCtrHtaCj!N5Oa):C,66
,19,H,4,94;N、8.58゜実測値:C,6
6,18,H,4,96,N、8.55゜実施例240 4−クロロ−N−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5
−フェニル−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)ベ
ンゼンアセトアミ゛ 実施例134の操作を、等モル量の3  (R3)−ア
ミノ、1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4
−ベンゾジアゼピン−2−オン及び4−クロロフェニル
アセチルクロリドを用いて行なった。生成物をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチルで溶離)
により精製した。 合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化させ
て標題化合物を得、65°Cで乾燥させた:mp23B
−240℃ NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 M S : m / e −404(7)分子イオン分
析計算値(CzzH+sC/Nx0z ・0.4HzO
):C,67,20、H,4,61; N、 10.2
2゜実測値: C,67,33; H,4,63; N
、9.95゜実施例241 2.3−ジヒドロ−α−メチル−2−オキソ−5−フェ
ニル−3((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−エチルエステル DMF30mj!中NaH(50%油性分散物)72.
9mg (1,51mmol)の混合物をθ°で10分
間攪拌し、しかる後3−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−1,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン530 ■(
1,38mmol)含有DMF溶液10m1で処理した
。0℃で2時間攪拌後、2−ブロモプロピオン酸エチル
0.194mg (1,49mmol)を加え、反応液
を一夜攪拌して室温まで加温した。DMFを減圧除去し
、残渣をHzOで処理し、CHtCltで3回抽出した
。有機抽出液を合わせ、H2Oで1回、塩水で1回洗浄
し、Na25Oa乾燥し、濾過し、蒸発乾固させた。 粗油状残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー
(CHZ Cl を中4%EttO)に付し、個々のジ
アステレオマーを得た。 α−ジアステレオマー:標題化合物をエーテルから結晶
化させた:++p147−148℃TLC:Rf=0.
39、シリカゲル(CHgC1t5%EhO) NMR:生成物の構造を確認 HPLC:単一のジアステレオマー99.4%(対応ジ
アステレオマー0.6%含有) MS:M+H=486 (FAB)の分子イオン分析計
算値(CzoHztNsOs):C,69,26:H,
5,61;N、8.66゜実測値: C,69,35:
 H,5,65; N、8.45゜実施例242 2.3−ジヒドロ−β−メチル−2−オキソ−5−フェ
ニル−3−((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ
−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−エチルエステ
ル 標題化合物の合成及び単離に関しては、実施例241の
操作を参照せよ。 β−ジアステレオマー二標題化合物は、フラッシュクロ
マトグラフィーに付し、溶媒除去後白色泡状物として得
られた:mp65−75℃TLC: Rf’=0.33
、シリカゲル(CH,(1!2中2中Rho) NMR:生成物の構造及びα−ジアステレオマー5%を
確認 HPLC:化学的に100%純粋;ジアステレオマー比
率5.2%/ 94.8%=α/βMS:M+H=48
6 (FAB)の分子イオン分析計算値(CzaHtt
NsOs):C,69,26iH,5,61;N、8.
66゜実測値: C,69,14;T(,5,81;N
、8.42゜実施例243 2.3−ジヒドロ−α−メチル−2−オキソ−5−フェ
ニル−3−((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ
−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−に 2.3−ジヒドロ−α−メチル−2−オキソ−5−フェ
ニル−3((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエス
テルをTHF10+aj!に溶解し、IMNa OH1
,94tal (1,94o+nol)を加えた。濁っ
た混合物を室温で一夜攪拌した。p)Iを6NHC1で
3.0に調整した。THFを減圧除去し、残渣をH,0
に溶解し、抽出した(3 X I!tOAc)。 合わせた有機抽出液を洗浄しく1xHzo、■×塩水>
、NazsOaで乾燥し、濾過し、しかる後減圧下で蒸
発乾固させた。標題化合物をEtzOから結晶化させた
:mp22L−225℃NMR:生成物の構造を確認し
たが、エーテル溶媒和物の存在を示している。 HPLC:純度100% MS:M+H=458 (FAB)の分子イオン分析8
f算値(CzbHtsNsOs・1/3C,H,。O)
C,68,08;H,5,50;N、8.72゜実測値
:c、sa、oo ;H,5,40;N+8.98゜注
:標題化合物はジアステレオマー混合物である。 実施例244 (1−(2−(ジエチルアミノ)−1−メチル−2−オ
キソエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フ
ェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)
カルバミン酸フェニルメチルニス − ル 2.3−ジヒドロ−α−メチル−2−オキソ−5−フェ
ニル−3−((フェニルメトキシ)カルボニル)アミノ
−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸390 
ow (0,853mmol)をトルエン28m 7!
に懸濁し、塩化チオニル1.07 m l (14,6
mmo + )で処理し、906で2時間撹拌した。溶
媒を減圧除去し、残渣を新鮮なトルエンで処理した。 このサイクルを4回繰返した。得られた褐色油状物をT
I(F5mj2に溶解し、ジエチルアミン185μl−
(1,79mmol)で処理し、室温で1時間撹拌した
。溶媒を減圧除去し、10%Na2CO3溶液で処理し
、抽出した(3xEtOAc)。抽出液を合わせ、洗浄
しくIXH,O1l×塩水)、Na2SO4で乾燥し、
濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。粗生成物のシリカゲ
ルフラッシュクロマトグラフィーCCH,C12中10
%Et、O)により標題化合物を得、Et20から結晶
化させた=mp170 171℃ NMR:生成物の構造を確認 1(PLC:純度98.5%以上 MS :M+H=513 (FAB)の分子イオン分析
計算値(C3゜83ZN−04):C,7Q、29 ;
H,6,29;N、10.93゜実測値:C,70,1
7;H,6,24;凡、10.94゜注;ジアステレオ
マーの唯一の証拠はNMRで観察されるが、1:1混合
物であることを示している。 実施例245 (5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−
1−メチル−2−オキソ−IH−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−3−イル)カルバミン酸4−ニトロフエニルエス
ール 実施例134の操作を、等モル量の3 (R3)−アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−(2−フルオ
ロフェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
オン及びクロロギ酸4−ニトロフェニルを用いて行なっ
た。生成物をシリカゲルクロマトグラフ4− (CHz
C1z中5%(V/V)EttOで溶離)により精製し
た。合わせた生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、結晶化
させて標題化合物を得、65℃で乾燥させた: mp 
202−204℃NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99″9A以上 MS:m/e=448の分子イオン 分析計算値(C23H+tFNnOs):C,61,6
1;H,3,82;N、12.50゜実測値:C,61
,80、H,4,07;N、12.26゜実施例246 N−(5−(2−フルオロフェニル’)−2,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−L H−1゜4−ベン
ゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メト二Fジフ
ェニル)r、 等モル量の3 (R3)−アミノ、1.3−ジヒドロ−
1−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−28−1
,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び3−メトキシフ
ェニルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン8a+
1中室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、しか
る後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗
浄し、R20,で減圧乾燥し、分析用生成物を得た:m
p271−273°C NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=432の分子イオン 分析計算値(CtaHz+FN403):C,66,6
6;H,4,89;N、12.96実測値:C,66,
54;H,5,00;N、12.79実施例247 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)N’−(3−メトキシフェニル)r、 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン及び3−メトキシフェニルイソシアネ
ートを乾燥テトラヒドロフラン8111中室温で混合し
た。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集
めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P、O,で
減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp245−2
46℃NMR:生成物の構造を確認 )(PLC:純度99%以上 MS:m/e=414の分子イオン 分析計算値(Cz−HzzNnCh) :C,69,5
5:H,5,35;N、13.52゜実測値:C,69
,23;H,5,,23iN、13.66゜実施例24
8 N−1(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)アミノ)カルボニル)−4−メチルベンゼンスル
ホンアミド 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及びp−トルエンスルホニルクロリ
ドを乾燥テトラ上1025フ8し、しかる後濾過した.
集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、p.o,
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp244ー
246℃NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度97%以上 MS:m/e=463の分子イオン 分析計算値( C t a H z□N.O.S):C
.62.32  ;H.4.79  iN,12.1 
 1。 実測値:C.62.44 、H,5.1 1 ;N,1
2.11。 実施例249 3 ((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
)アミノ)−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−α
−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−
ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド 窒素雰囲気下10%pd活性炭9 3. 1 mgをM
eO H中4.5%HCO2H溶液3mlに加え、しか
る後MeOH中4.5%H C O z H 4 m 
lに溶解された(1− (2− (ジエチルアミノ)−
1−メチル−2−オキソエチル)−2.3−ジヒドロ−
2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジア
ゼピン−3−イル)カルバミン酸フェニルメチルエステ
ル2 0 0 rrxr (0. 3 9 0mmol
)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減
圧除去し、°残渣をトルエンで処理した。溶媒を再度減
圧除去し、このサイクルをトルエン、トルエン−テトラ
ヒドロフラン1:1及び最後にテトラヒドロフランで繰
返した。粗アミンーギ酸塩をTHF5mj!に懸濁し、
0″に冷却し、トリエチルアミン104μm (0. 
7 4 6n+mol) j,かる後p−クロロフェニ
ルイソシアネート5 8. 4 try (0. 3 
8 0mmol)で処理し、−夜撹拌して室温まで加温
した。溶媒を減圧除去し、残渣をCH2Cl1tに溶解
し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(CH2
Cff□中20%EtoAc)に付し、Et20で摩砕
後白色固体物として標題化合物を得た:mp280ー2
82℃ NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度98.4%以上 MS:M+H=532 (FAB)の分子イオン分析計
算値( C z q H 3。C j! N5O3) 
:C.65.46 ;H,5.68 ;N,13.1?
。 実測値:C.65.21 ;H.5.28;N,12.
89。 注: NMRは単一のジアステレオマーを示しているよ
うである。)IPLCは単一のピークを示す。 実施例25O N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)−N′−フェニル7、等モル量の3  (R3)
−アミノ−1、3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニ
ル−2H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン及びフ
ェニルイソシアネートを乾燥テトラヒト0フラン8m!
中室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる
後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄
し、pzosで減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:
mp260ー261℃ NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度98%以上 MS:m/e=384の分子イオン 分析計算値(CzsHz。N404):C.71.86
 ;H,5.24 ;N.14.57。 実測値: C,7 1.6 5 ; H,5.5 4 
;N,1 4.7 6。 実施例251 N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソー
5−フェニル−I H−1,・4−ベンゾジアゼピン−
3−イル)N′−フェニルメチルr、等モル量の3  
(R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5
−フェニル2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及びフヱニルメチルイソシアネートを乾燥テトラヒドロ
フラン8ml!中室温で混合した。反応混合物を8時間
放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒド
ロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、分析用
生成物を得た:mp240−242℃NMR:生成物の
構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=398の分子イオン 分析計算値CCtaHtaNaO□):C,72,34
;H,5,56;N、14.06゜実測値: C,71
,94: H,5,8□8;N、14.12゜実施例2
52 N(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−
フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル
)−N’−(4−メチルフェニル)等モル量の3  (
R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及
び4−メチルフェニルイソシアネートを乾燥テトラ上1
0フ5フ8し、しかる後濾過した。集めた固体物をテト
ラヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、
分析用生成物を得た:mp274ー277℃NMR :
生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=398の分子イオン 分析計算値(Cz4Hz□Na0z):C.72.34
 ;H.5.57 :N.14.06。 実測値: C,7 2.1 7 、 )(、5.2 8
 ;N,1 4.2 6。 実施例253 N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)−N’−(4−メトキシフェニル)尽1− 等モル量の3  (R3)−アミノ−1.3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び4−メトキシフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラ上10フ5フ8 放置し、しかる後濾過した.集めた固体物をテトラヒド
ロフランで洗浄し、P2O5で減圧乾燥させて、分析用
生成物を得た:wp261  263℃NMR :生成
物の構造を確認 H P L C :純度98%以上 MS:m/e=414の分子イオン 分析計算値(Cz4HzzNaO.):C.69.55
 ;H.5.35 ;N.13.52。 実測値:C.69.31;H.4.98;N,13.5
6。 実施例254 N−(2−クロロフェニル)−N’− (2.3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−
1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)i、 等モル量の3 (RS)−アミノ−1.3−ジヒドロ−
1−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン及び2−クロロフェニルイソシアネー
トを乾燥テトラ上10フ5フ置し、しかる後濾過した.
集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp263 
 265℃NMR :生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値(CtsH1*CfN5Oz>:C.65.
95 ;H.4.57 ;N.13.3B。 実測値:C.65.65 ;H.4.74 ;N,13
.46。 実施例255 N−(4−ブロモフェニル)−N’− (2.3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−LH−
1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の3 
(R3)−アミノ−1.3−ジヒドロ−1−メチル−5
−フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン及び2−クロロフェニルイソシアネートを乾燥テトラ
ヒドロフラン8+sj2中室温で混合した0反応部合物
を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテ
トラヒドロフランで洗浄し、P z Osで減圧乾燥さ
せて、分析用生成物を得た:mp286 287℃NM
R:生成物の構造を確認 HPLC二純度99%以−L MS:m/e=463の分子イオン 分析計算値(CzzH+qBrNn02):C,59,
62;H,4,13;N、12.09゜実測値:C,5
9,74°; H,4,32; N、 12.14゜実
施例256 N−(4−ニトロフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1
,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の3 (
R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び4−ニトロフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒ
ドロフラン81i中室温で混合した。反応混合物を8時
間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒ
ドロフランで洗浄し、pto、で減圧乾燥させて、分析
用生成物を得た:mp292−293°CNMR:生成
物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=429の分子イオン 分析計算値(Cz:+H+qNsOn):C,64,3
3;H,4,46、N、16.31゜実測値:C,64
,05;H,4,39;N、16.38゜実施例257 N−(3,4−ジクロロフェニル)−N’ −(2゜3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r、 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び3.4−ジクロロフェニルイソ
シアネートを乾燥テトラヒドロフラン1i中室温で混合
した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:+wp274
−276℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=453の分子イオン 分析計算値CCtsH1mC1zN、o□):C,60
,94、H,4,00; N、 12.3 G。 実測値:C,61,01;H,4,22;N、12.4
8゜実施例258 N−(2,4−ジクロロフェニル)−N’ −(2゜3
−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5フェニル−I
H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r、 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び2.4−ジクロロフェニルイソ
シアネートを乾燥テトラヒト0フ9フ8 時間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラ
ヒドロフランで洗浄し、PzOsで減圧乾燥させて、分
析用生成物を得た:mp285ー287℃(分解) NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度98%以上 MS:m/e=453の分子イオン 分析計算値(C2:IHIIIc 1 zNao。):
C,60.94 :H.4.00 ;N,12.36。 実測値:C96l−30;H+4.29;N,12.3
5一実施例259 N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−
5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)−N’−(4−フルオロフェニル)  、 等モル量の3  (R3)−アミノ−1.3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び4−フルオロフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラヒド口フラン5IIll中室温で混
合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した
。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P、O
,で減圧乾燥させて、分析用生成物を傅た:mp269
−270℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=402の分子イオン 分析計算値CCtsHI−sFNao□):C,68,
65;H,4,76;N、13.92゜実測値:C,6
B、48;H,4,71;N、13.9B。 実施例−26O N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(1,1−ジメチルエチル)F″″〜 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン及びt−ブチルイソシアネートを乾燥
テトラヒドロフラン8++4!中室温で混合した。反応
混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固体
物をテトラヒドロフランで洗浄し、P z Osで減圧
乾燥させて、分析用生成物を得た:mp281−282
℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=354の分子イオン 分析計算値(Ct r Ht a N 40□):C,
69,21iH,6,64;N、15.37゜実測値:
 C,69,11、H,6,40、N、 15.44゜
実施例261 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−((R)−1−フェニルエチル)  、 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン及び(R)−(+)−α−メチルベン
ジルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン8−l中
室部で混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後
濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し
、R20゜で減圧乾燥し、ジアステレマー混合物として
分析用生成物を得た:+5p146−150℃NMR:
生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=412の分子イオン 分析計算値(CtSHtaNaO□・Q、2 C4H@
O)  :C,72,58;H,6,04;N、13.
12゜実測値:C,72,20;H,5,75:N、1
3.36゜実施例262 N−シクロヘキシル−N’−(2,3−ジヒドロ−1−
メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の3  (R3)
−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及びシ
クロヘキシルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン
8IIll中室温で混合した。反応混合物を8時間放置
し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフ
ランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、分析用生成
物を得た:n+p287−288℃NMR:生成物の構
造を確認 HPLC:純度98%以上 MS : m/e = 390の分子イオン分析計算値
(CzxHzbNaOt):C,?0.75;H,6,
71;N、14.35゜実測値:C+70.39;R9
6,43:N、14−44゜実施例263 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(3−メチルフェニル)〜 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び3−メチルフェニルイソシアネ
ートを乾燥テトラヒドロフランBtsl中室温で混合し
た0反応部合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集
めた固体°物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:B207−2
09@NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=398の分子イオン 分析計算値CCz3HztNsOt>  :C,72,
34;H,5,56;N、14.06゜実測値:C,1
2,26;H,5,22;N、14.23゜実施例26
4 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)N’−(3−二トロフェニル)r、 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び3−ニトロフェニルイソシアネ
ートを乾燥テトラヒドロフランBmff中室温で混合し
た。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集
めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,で
減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp288−2
89℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=429の分子イオン 分析計算値(CzsH+qNsO4):C,G 4.3
3 ; H,4,46; N、 16.31゜実測値:
C,64,49、H,4,22、N、15.94゜実施
例265 N−(3−クロロフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オホソー5−フェニル−IH−1
,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の3 (
R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び3−クロロフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒ
ドロフラン13mj!中室温で混合した。反応混合物を
8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテト
ラヒドロフランで洗浄し、P z Osで減圧乾燥させ
て、分析用生成物を得た:mp233−234℃NMR
:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値CCzxH1qCINaOt):C,65,
95;H,4,57;N、13.38゜実測値:C,6
5,93;H,4,65iN、13.’14゜実施例2
66 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)r:′
、 等モル量の3 (R)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び3−メトキシフェニルイソシアネー
トを乾燥テトラヒト0フラン8ml中室温で混合した。 反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた
固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧
乾燥させて、分析用生成物を得た:wp216−219
℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=414の分子イオン 分析計算値(CznHz□N40i):C,69,55
: H,5,35; N、 13.52゜実測値:C+
69.61 :H,5,62;N、13.57゜実施例
267 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)r、 等モル量の3 (S)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フ互ニルー2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び3−メトキシフェニルイソシアネー
トを乾燥テトラヒドロフランBIIIl中室温で混合し
た。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集
めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P2O5で
減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp216−2
19℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS :m/e=414の分子イオン 分析計算値(Cz4HzzN40s):C,69,55
;H,5,35;N、13.52゜実測値:C,69,
90、H,5,79;N、13.53゜実施例268 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2=オ
キソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−3−メトキシベンゼンアセトアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (S) −アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び3−メト
キシフェニルアセチルクロリドを用いて行なった。生成
物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エ
チルで溶離)により精製した。合わせた生成物分画を減
圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標題化合物を得、65
℃で乾燥させたpj:mp198−199℃NMR:標
題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS :m/e=413の分子イオン 分析計算値CCzsHz*N5Ox):C,72,62
、H,5,61; N、 10.16゜実測値:C,7
3,00;H,5,70;N、10.25゜実施例26
9 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−3−メトキシベンゼンアセトアミド 実施例134の操作を、等モル量の3 (R) −アミ
ノ−1,3−ジヒドロ−l−メチル−5−フェニル−2
H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び3−メト
キシフェニルアセチルクロリドを用いて行なった。生成
物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エ
チルで溶離)により精製した。合わせた生成物分画を減
圧下で蒸発乾固し、結晶化させて標題化合物を得、65
℃で乾燥させた:mp198 199℃ NMR:標題構造と一致 HPLC:純度98%以上 MS:m/e=413の分子イオン 分析計算値(C*5Hz3N:+Ch)  :C,72
,62;H,5,61、N、10.16゜実測値:C,
72,29;H,5,60;N、10.15゜実施例2
7O N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(2−ニトロフェニル)r7、 等モル量の3  (R3)−ア・ミノ−1,3−ジヒド
ロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
ジアゼピン−2−オン及び2−ニトロフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラヒドロ29フ置し、しかる後濾過し
た。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、p.
o,で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp26
0ー261℃NMR :生成物の構造を確認 )( P L C :純度99%以上 MS:m/e−429の分子イオン 分析計算値(Cz3H+qNsOn):     −C
,64.33;H.4.46;N,16.31。 実測値:C.64.16;H.4.37:N.16.4
0。 実施例271 N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−
5−フヱニルーIHー1,4ーベンゾジアゼピン−3−
イル)−N’−(3−フルオロフェニル)r、 等モル量の3  (R5)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1.4=ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び2−フルオロフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラヒドロフラン8II11中室温で混
合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した
。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20
,で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:n+p25
2ー254℃NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度99%以上 MS:m/e=402の分子イオン 分析計算値(C23H19FN402):C.68.6
 5 ;H.4.7 6 ;N.1 3.9 2。 実測値:C.69.OO:H,5.00;N,13.7
8。 実施例272 N−(3−ブロモフェニル)−N’−(2,3−ジヒド
ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1
,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)等モル量の3 (
RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−
フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
及び2−ブロモフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒ
ドロフランB11IIl中室温で混合した。反応混合物
を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固体物をテ
トラヒドロフランで洗浄し、P2O,で減圧乾燥させて
、分析用生成物を得た:a+p219−221℃NMR
:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e−463の分子イオン 分析計算値(CzsH+*B、N40□):C,59,
62iH,4,13;N、12.09゜実測値:C,5
9,78’;H,4,26;N、12.01゜実施例2
73 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−1)(−1,4−ベンゾジアゼピン−3−
イル)−N’−1−ナフ レニルr、等モル量の3  
(R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5
−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
ン及び1−ナフチルイソシアネートを乾燥テトラヒドロ
フラン8ml中室温で混合した。反応混合物を8時間放
置し、しかる″後濾過した。集めた固体物をテトラヒド
ロフランで洗浄し、P t Osで減圧乾燥させて、分
析用生成物を得た:mp234−235℃NMR:生成
物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 M S : m / e −434の分子イオン分析計
算値CCtvHtzNaOz):C,74,64、H,
5,10; N、 12.89゜実測値:C,?4.6
4;H,5,03;N、12.69゜実施例274 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−1)1−1.4−ペンデジアゼ−ピン−3
−イル)−N’−(3,5−ジメチルフェニル) 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1−メチル−5−フェニル−2H−1,4=ベンゾジア
ゼピン−2−オン及び3.5−ジメトキシフェニルイソ
シアネートを乾燥テトラヒドロフランBIIll中室温
で混合した0反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過
した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P
zOsで減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:ll1
p267−269℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=444の分子イオン 分析計算値(CzsHtaNaOa・1/4H!O) 
 :C,66,88; H,5,50;N、 12.4
8゜実測値:C,66,77:H,5,43、N、12
.12゜実施例275 N−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−
IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル −N’−
(3−メトキシフェニル r、等モル量の3  (R3
)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−
1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及び3−メトキシ
フェニルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフラン81
111中室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、
しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフラ 
    ′ンで洗浄し、Pzosで減圧乾燥させて、分
析用生成物を得た:n+p254 255℃NMR:生
成物の構造を確認 HP L C:純度99%以上; Rf = 0.42
(CHzC1z中5%CR30H) MS:m/e=400の分子イオン 分析計算値(CzzHzaN40:+・0.15(Ct
Hs)、o) :C,68,87、H,5,27、N、
 13.62゜実測値:C,68,50;H,5,09
:N、13.63゜実施例276 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(2−クロロフェニル F″デ 等モル量の3  (S) −(−)−アミノ−1,3−
ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−
ベンゾジアゼピン−2−オン及び2−クロロフェニルイ
ソシアネートを乾燥テトラヒドロフランBral中室温
で混合した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過
した。集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P
2O5で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp2
12 214℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=419の分子イオン 分析計算値<CzsHrqCINeo□):C,65,
95i H,4,57、N、 13.38゜実測値:C
,66,17;H,4,86、N、13.23゜実施例
277 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル −N′−Nニールチオ 、等モ゛ル量の3  (R
3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フ
ェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン及
びフェニルインチオシアネートを乾燥テトラヒビ0フラ
ン8mjj中室温で混合した。反応混合物を8時間放置
し、しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフ
ランで洗浄し、P t Osで減圧乾燥させて、分析用
生成物を得た:mp209−211℃NMR:生成物の
構造を確認 HP L C:純度99%以上 MS:m/e=401の分子イオン 分析計算値(CzxHz。N、O5):C,68,98
:H+5.03 、N、13.99゜実測値:C,68
,97;H,5,25;N、14.07゜実施例278 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
ル)−N’−(2−メトキシフェニル)  、 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
アゼピン−2−オン及び2−メトキシフェニルイソシア
ネートを乾燥テトラヒドロ25フ8 放置し、しかる後濾過した.集めた固体物をテトラヒド
ロフランで洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、分析用
生成物を得た:mp258  260℃NMR :生成
物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=414の分子イオン 分析計算値(Cz4HzzNaOz ・l/2HzO)
’C,68.08 ;H,5.47 ;N,13.23
。 実測値:C,6B.18;H,5.33;N.13.0
5。 実施例279 1−ピバロイルオキシメチルオキシカルボニルメチル−
1.3−ジヒドロ−3−(2−インドールカルボニルア
ミノ)−5−フェニル−2H−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン 1−カルボキシメチル−1.3−ジヒドロ−3−(2−
インドールカルボニルアミノ)−5−フェニル−2H−
1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン(85■、0. 
2 0 mmol) 、ピバロイルオキシメチルクロリ
ド(3 2 p lSO.2 2mmol)及びトリエ
チルアミノ(28μ!、0. 2 0 mmol)の混
合物を乾燥ジメチルホルムアミド2ml中で混合し、室
温で48時間放置した。溶媒を減圧除去し、残渣を酢酸
エチル及び水閘で分配した。抽出後処理により粗生成物
100mgを得、シリカゲルクロマトグラフィー(CH
30H−CHCg3 3 : 9 7V/Vで溶AI)
に付し、エーテルで摩砕後白色固体物を得た:mp22
5ー226℃ NMR ニスベクトルは標題構造と一敗するHPLC:
純度98%以上 M S : m / e = 5 6 7の分子イオン
分析計算値(C3tHz。N401,):C.67、8
 3 ; H,5.3 4 、 N,9.8 9。 実測値:C.67、61 ;H+5.42;N,9.6
3。 実施例28O N− (2.3−ジヒドロ−5−フェニル−2−チオキ
ソ−1)!ー1.4ーベンゾジアゼピンー3−イル)−
N’− 3−メトキシフェニル)r2、等モル量の3 
 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−5−フェニル
−2H−1,4−ペンゾジアセヒンー2−千オン及び3
−メトキシフェニルイソシアネートを乾燥テトラ中室塩
フ5フ8室温で混合した。反応混合物を8時間放置し、
しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフラン
で洗浄し、R20,で減圧乾燥させて、分析用生成物を
得た:mp229  231°C(分解)NMR :生
成物の構造を確認 HPLC :純度98%以上 MS : m/e = 4 1 7 (FAB)の分子
イオン分析計算値CCzxHt。N.O□S):C.6
6、33 ;H,4.84 ;N.13.45。 実測値:C,65.99 ;11,4.90 ;N,1
3.34。 実施例281 (R)−N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル’)−N’− (3−メチルフェニル) 
 、 等モル量の3 (R)−アミノ−1.3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び3−メトキシフェニルイソシアネー
トを乾燥テトラヒドロフラン8II11.中室塩で混合
した0反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp208ー
210°CNMR :生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=399 (FAB)の分子イオン分析計
算値C(:z4Hz□N40z):C,7 2.3 4
 ;H,5.5.6 、 N, 1 4.0 6。 実測値: C,72.1 2 ; H.5.8 4 ;
N.1 4.0 4。 実施例282 (R)−N− (2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−N’−(3−ブロモフェニル)f、 等モル量の3 (R)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び3−ブロモフェニルイソシアネート
を乾燥テトラヒドロフランBme中室温で混合した。反
応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固
体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20,で減圧乾
燥させて、分析用生成物を得た:mp194ー196。 NMR :生成物の構造を確認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=463の分子イオン 分析計算値(C23H19B,N40Z):C.59.
62 ;H.4.1 3 ;N.12.09。 実測(!: C,5 9.6 7 ; H.4.1 7
 ; N. 1’1.7 2。 実施例283 (S)−N−(2.3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−2−ヨードベンズアミド 等モル量の3 (S)−アミノ−1.3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン、0−ヨードベンゾイルクロリド及びト
リエチルアミンを室温で混合し、1時間攪拌した0反応
溶液のシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(C 
HzC It z 中5%EtzO)後、EtOAcか
ら結晶固体物として標題化合物を得た:mpH5ー12
0℃(物理的変化)、173−175℃(融解) NMR :生成物の構造を確認したが、EtOAc溶媒
和物の存在を示している。 HPLC:純度99%以上 MS : m/e = 4 9 6 (FAB)の分子
イオン分析計算値(CgiH+aI Nx0z  ’0
.3 C4HsOz):C,55.7 1 ;)1,3
.94 ;N.8.05。 実測値: C.5 5.5 6 ; )(、3.8 1
 : N.8.3 7。 [αEo ”  85.5’(濃度=2.9■/m I
t 、CHtC l g)実施例284 1−[ (3− ( ( ( (3−メトキシフェニル
)アミ7/)カルボニル)アミノ)−2.3−ジヒドロ
−2−オキソ−5−フェニル−LH−1.4−ベンゾジ
アゼピン−1−イル]アセチル〕ピロリドン等モル量の
1−(((3−アミノ)−2.3−ジヒドロ−2−オキ
ソ−5−フェニル−I H−1゜4−ベンゾジアゼピン
−1−イル〕アセチル〕ピロリジン及び3−メトキシフ
ェニルイソシアネートを乾燥テトラヒビ0フ9フ8 した。反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。 集めた固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P2O5
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mp193 
 194℃ NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度99%以上 MS:m/e=512の分子イオン 分析計算値(CzqHzwNsO4):C,68.09
 、H.5.7 1 、N.13.69。 実測値:C.68.14;H,5.65;N.13.2
4。 実施例285 3(1(3−メトキシフェニル)アミン)カルボニル)
アミノ)−N,N−ジエチル−2.3−ジヒドロ−2−
オキソ−5−フェニル−LH−1。 4−ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド等モル量の3
−アミノ−N,N−ジエチル−2。 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.
4−ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド及び3−メト
キシフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒビ0フ9フ
8 応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固
体物をテトラヒドロフランで洗浄し、R20。 で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た: mp 22
2−224℃ NMR :生成物の構造をflf認 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=514の分子イオン 分析計算値( C z q H 3 t N s O−
・1/4H20):C.67、26 、H,6.13 
;N.13.52。 実測値:C.67、22 ;H.6.04 、N.13
.30。 実施例286 3((12−クロロフェニル)アミノ)カルボニルコア
ミノ)−N,N−ジエチル−2.3−ジヒドロ−2−オ
キソ−5−フェニル−IH− 1。 4−ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド等モル量の3
−アミノ−N,N−ジエチル−2。 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.
4−ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド及び2−クロ
ロフェニルイソシアネートを乾燥テトラヒドロフランS
tml中室温で混合した0反応混合物を8時間放置し、
しかる後濾過した。集めた固体物をテトラヒドロフラン
で洗浄し、P2O5で減圧乾燥させて、分析用生成物を
得た:m1)173−175°C NMR :生成物の構造を確認 HPLC :純度99%以上 MS:m/e=518の分子イオン 分析計算値CC2aH2mCJNSO3  ・1/4H
tO):C,64.35 :H+5.49 ;N.13
.40。 実測値: C,64.3 1 ;)1,5.4 1 ;
N.13.22。 実施例287 3−N− (2.3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキ
ソ−5−フェニル−11(−1.4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド 等モル量の3 (RS)−アミノ−1.3−ジヒドロ−
9−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン、インドール−2−カルボニルクロリ
ド及びトリエチルアミンを室温で混合し、30分間攪拌
した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマトグラフ
ィーCCHzC l z中20%EtOH)後、Etz
Oから結晶固体物として標題化合物を得た。a+p22
9  232℃NMR−.生成物の構造を確認 HPLC:純度99.7%以上 MS:m/e=408の分子イオン 分析計算値( C 2 5 H z。N.02):C.
73.51 ;H.4.94;N,13.72。 実測値:C1?3.44;R15.18:N+13.3
5。 実施例288 N−(3−メトキシフェニル)−N’ − (2.3−
ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ−5−フェニル−I
H−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r、 等モル量の3 (R3)−アミノ−1.3−ジヒドロ−
9−メチル−5−フェニル−2H−1.4−ベンゾジア
ゼピン−2−オン、3−メトキシフェニルイソシアネー
ト及びトリエチルアミンをTHF中00℃で混合し、4
0分間攪拌した。THFの減圧除去により残渣を得、M
 e OHから結晶化させた:mp250−252℃ NMR:生成物の構造を確認したが、CH30H溶媒和
物の存在を示している。 HPLC:純度96.9%以上 MS : m/e=415 (FAB)の分子イオン分
析計算値(CZ4H2ZN403  ・0.I CH4
0):C,69,30;H+5.41 ;N、13.4
2゜実測値:C,69,00;H,5,57;N+13
−31一実施例289 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル’) −1H−インドール−2−カルボキ
サミド 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1,9−ジメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン、インドール−2−カルボニル
クロリド及びトリエチルアミンを室温で混合し、30分
間攪拌した。反応溶液をシリカゲルフラッシュクロマト
グラフィー(CHICj?を中7%EtZO)後、Et
zOから結晶固体物として標題化合物を得た:mρ28
6−289℃ NMR:生成物の構造を確認したが、EtzO溶媒和物
の存在を示している。 HPLC:純度96.2%以上 MS:m/e=422の分子イオン 分析計算値<CtbHz□N a O□・1/3C,H
,。0):C,73,42、H,5,71、N、、 1
2.54゜実測値:C,73,08;H,5,68;N
、12.87゜実施例29O N−(3−メトキシフェニル”)−N’−(2,3−ジ
ヒドロ−1,9−ジメチル−2−オキソ−5−フエ二′
ルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r:
1 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1,9−ジメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン、3−メトキシフェニルイソシ
アネート及びトリエチルアミンをTHF中0℃で混合し
、20分間攪拌した。 THFの減圧除去、残渣のC,H2CIZ溶解及びシリ
カゲルフラッシュクロマトグラフィー(CHzCl を
中12%Etzo)により標題化合物を得、EttOか
ら綿毛状白色固体物として結晶化させた:a+p215
−217℃ NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98.8%以上 M S : m / e = 429の分子イオン分析
計算値(CzsHzsN40s):C,70,07;H
+5.65 ;N、13.08゜実測値:C,70,0
B 、H,5,88、N、13.0?。 実施例291 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
−5−(p−)リル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
ド 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−(p−1−リル)−2H−1、4−
ベンゾジアゼピン−2−オン、インドール−2−カルボ
ニルクロリド及びトリエチルアミンを室温で混合し、3
0分間攪拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロ
マトグラフィー(CHzCIlz中5%EttO)後、
EtzOから結晶固体物として標題化合物を得た:mρ
280−282℃ NMR:生成物の構造を確認したが、EtzO溶媒和物
の存在を示している。 HPLC:純度99.2%以上 MS:m/e=422の分子イオン 分析計算値CCzhHzzNaOz  ’0.15C4
H100):C,73,68;H,5,46;N、12
.92゜実測値:C+73.97:H15,44;N、
13.09゜実施例292 N−(3−メトキシフェニル)−N’−(2,3−ジヒ
ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)−
1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)r7 等モル量の3  (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ
−1−メチル−5−(p−1リル)−2H−1,4−ベ
ンゾジアゼピン−2−オン、3−メトキシフェニルイソ
シアネート及びトリエチルアミンをTHF中O℃で混合
し、20分間攪拌した。 T HFの減圧除去及びMeOHからの結晶化によ標題
化合物を得た:mp240−242℃NMR:生成物の
構造を確認 HPLC:純度99.9%以上 MS:m/e=428の分子イオン 分析計算値(CzsHt4NaO:+)C,70,07
;H,5,65;N、13.08゜実測値:C,69,
86:H,5,62;N+12.83゜実施例293 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(4−メチルフェニル)  、 等モル量の3 (R)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オン及び4−メチルフェニルイソシアネート
を乾燥テトラヒドロフラン8al中室温で混合した。反
応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集めた固
体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P2O5で減圧乾
燥させて、分析用生成物を得た:mp233−235℃
NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS :”m/6 = 399 (FAB)の分子イオ
ン分析計算値(Cz4Hz□N、O□) C,72,34;H,5,57;N、14.06゜実測
値:C,72,62;H+5.76 :N、14.24
゜実施例294 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
ド 等モル量の3 (R3)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1,8−ジメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン、インドール−2−カルボニル
クロリド及びトリエチルアミンを室温で混合し、30分
間攪拌した。反応溶液のシリカゲルフラッシュクロマト
グラフィー(CHz Cl z中7%EttO)後、E
tzOから結晶固体物として標題化合物を得た:mp2
91−294℃ NMR:生成物の構造を確認したが、EtzO溶媒和物
の存在を示している。 HPLC:純度99.5%以上 MS:m/e=422の分子イオン 分析計算値CCzhHzzNaOt−0,25CaH+
。0):C,73,53;H,5,60;N、12.7
1゜実測値:C,73,56;H,5,71;N、12
.87゜実施例295 N−(3−メトキシフェニル)−N’ −(2,3−ジ
ヒドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル
−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) 素 等モル量の3 (RS)−アミノ−1,3−ジヒドロ−
1,8−ジメチル−5−フェニル−2H−1,4−ベン
ゾジアゼピン−2−オン、3−メトキシフェニルイソシ
アネート及びトリエチルアミンをTHF中0℃で混合し
、20分間攪拌した。 THFの減圧除去及びMeOHからの結晶化により、標
題化合物を得た:mp184−188℃NMR:生成物
の構造を確認 HPLC:純度99.9%以上 MS:m/e=428の分子イオン 分析計算値(CzsHzaNaOs”):C,70,0
7; H,5,65; N、 13.08゜実測値:C
,?0.36 ;Ht6.01 ;N、13.08゜実
施例296 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
キソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン
−3−イル)−N’−(3−クロロフェニル)  、 等モル量の3(R)−アミノ−1,3−ジヒドロ−1−
メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピ
ン−2−オン及び3−クロロフェニルイソシアネートを
乾燥テトラヒドロフラン8mji’中室温中室台した。 反応混合物を8時間放置し、しかる後濾過した。集め、
た固体物をテトラヒドロフランで洗浄し、P z Os
で減圧乾燥させて、分析用生成物を得た:mplL8 
180℃NMR:生成物の構造を確認 HPLC:純度98%以上 MS : m/e=419 (FA13)の分子イオン
分析計算値(C23HIICβN、O□・0.2 H2
O):C,65,39;)(,4,63、N、13.2
6゜実測値:C,65,20;H,4,67、N、13
.1?。 実施例297 N−(4−クロロフェニル)2,3−ジヒドロ−1−メ
チル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベン
ゾジアゼピン−3−アセ アミド1.3−ジヒドロ−1
−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
ピン−2−オンのリチウム塩(0−5g−2snol)
を実施例47の操作に従い製造した。アニオン溶液にブ
ロモ酢酸エチル(0,33g 、 2 mmol)を加
えた。室温で0.5時間攪拌後、反応を実施例47で記
載されているように完了させて、3−エトキシカルボニ
ルメチルベンゾジアゼピンを得た。 この化合物(120mg、0.36 mmol)を、メ
タノール2mA及びテトラヒドロフラン1.5n+J中
の水酸化ナトリウム水溶液(0,4mj!/IM溶液、
0.4snol)と混合し、室温で18時間攪拌した。 混合物をlNHCNでpH5に調整し、濾過して、3−
力ルボキシメチルベンゾジアゼピンを得た。 この物質の全部を水浴中のDMF (4mA)中で攪拌
した。N−メチルモルホリン(55■、0.5snol
) L/かる後イソブチルクロロカーボネート(70■
、0.5 mmol)を加えた。混合物を冷却下で0.
5時間攪拌し、しかる後DMF(3mA)中4−クロロ
アニリン(76av、0.6 mnol)のン容液で処
理した。混合物を室温で3日間攪拌し、しかる後減圧蒸
発させた。残渣を水と混合し、CI(、CF!z(3X
 10a+6)で抽出した。CHtCffiz抽出液を
合わせ、希クエン酸しかる後炭酸水素ナトリウム溶液で
洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸
発乾固させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(
CHz C12z中2%(Vlつメタノールで溶1ii
iI)に付して標題化合物を得、90℃で乾燥させた:
mp238 240℃NMR:標題構造と一致 HPLC:純度99%以上 MS:m/e=417の分子イオン 分析計算値CCzaHtoCINxO□):C,68,
98;H,4,82、N、10,06゜実測値:C,6
8,82;H,4,78;N、  9.86゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式IIの化合物: ▲数式、化学式、表等があります▼II 〔上記式中、 R^1はH、C_1−C_6直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キル、低級アルケニル、低級アルキニル、−X^1^2
    COC^■R^6、−X^1^1−シクロ低級アルキル
    、−X^1^2NR^4R^5、−X^1^2CONR
    ^4R^5、−X^1^2CN又は−X^1^1CX_
    3^1^0である;R^2はH、低級アルキル、置換も
    しくは非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、低級アル
    キル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、カルボキシ
    ル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ、−CF_3又は
    ヒドロキシの中の1つ又は2つである)、2−、3−、
    4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、−X^1^2SC
    H_3、 −X^1^2SOCH_3、−X^1^2SO_2CH
    _3又は−X^1^2COOR^6である; R^3は−X^1^1NR^1^8(CH_2)_qR
    ^1^6▲数式、化学式、表等があります▼、−NH(
    CH_2)_2_−_3NHR^7、−NH(CH_2
    )_2_−_3NHCOR^7、▲数式、化学式、表等
    があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、 −X^1^1NR^1^8SO_2(CH_2)_qR
    ^7又は▲数式、化学式、表等があります▼であるが、
    但しR^3が▲数式、化学式、表等があります▼である
    場合にはR^1^0は−CH_3又はH以外である; R^4及びR^5はそれぞれ独立してR^6であるか、
    あるいはNR^4R^5基のNと一緒に非置換又はモノ
    もしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜七員ヘテロ環又
    はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又はO及びNCH_3
    から選択される第二のヘテロ原子を更に含む上記ヘテロ
    環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換基
    はそれぞれ独立してC_1_−_4アルキルから選択さ
    れる;R^6はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル
    、置換もしくは非置換フェニル又は置換もしくは非置換
    フェニル低級アルキルであって、フェニル又はフェニル
    低級アルキルの置換基はハロゲン、低級アルキル、低級
    アルコキシ、ニトロ又はCF_3の中の1つ又は2つで
    ある;R^7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしく
    は非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、 −NO_2、−OH、−X^1^1NR^4R^5、低
    級アルキル、CF_3、CN、SCF_3、C≡CH、
    CH_2SCF_3、▲数式、化学式、表等があります
    ▼、OCHF_2SH、SPh、PO_3H、低級アル
    コキシ、低級アルキルチオ又はCOOHの中の1〜2つ
    である)、2−、3−、4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼である; R^8はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
    ^1^2CONH_2、−X^1^2COOR^6、−
    X^1^2−シクロ低級アルキル、−X^1^2NR^
    4R^5、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼である; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH、−OH又
    は−CH_3である; R^1^1及びR^1^2はそれぞれ独立して低級アル
    キル又はシクロ低級アルキルである; R^1^3はH、低級アルキル、アシル、O又はシクロ
    低級アルキルである; R^1^4は低級アルキル又はフェニル低級アルキルで
    ある; R^1^5はH、低級アルキル、▲数式、化学式、表等
    があります▼、 又は−NH_2である; R^1^6はα−もしくはβ−ナフチル又は2−インド
    リルである; R^1^8はH又は低級アルキルである; pは、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但しR^1^3が0である場合、p=1でかつ■は
    不飽和である; qは0〜4である; rは1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、CN、OH、低級
    アルキル、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルコキ
    シ、−X^1^1COOR^6又は−X^1^1NR^
    4R^5である;X^2及びX^3はそれぞれ独立して
    H、−OH、−NO_2、ハロゲン、低級アルキルチオ
    、低級アルキル又は低級アルコキシである; X^4はS、O、CH_2又はNR^8である;X^5
    はH、CF_3、CN、−COOR^6、NO_2又は
    ハロゲンである; X^6はO又はHHである; X^7はO、S、HH又はNR^1^5であるが、但し
    X^7はR^1がH以外である場合にのみNR^1^5
    であることができる; X^8はH又は低級アルキルである; X^9及びX^9_aはそれぞれ独立してNR^1^8
    又はOである; X^1^0はF、Cl又はBrである; X^1^1は存在しないか又はC_1_−_4直鎖もし
    くは分岐鎖状アルキリデンである; X^1^2はC_1_−_4直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である; 但し、Xrが7位においてClで、R^1がHでかつR
    ^2が非置換フェニルである場合には、R^3はNHC
    OC_6H_5又はNHCO(CH_2)_2C_6H
    _5以外である〕及び薬学上許容されるその塩。 2、R^1はH、C_1−C_6直鎖もしくは分岐鎖状
    アルキル、−X^1^2COOR^6、−X^1^1−
    シクロ低級アルキル、−X^1^2NR^4R^5又は
    −X^1^2CONR^4R^5である;R^2は置換
    もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、低級ア
    ルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、カルボキ
    シル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ、−CF_3又
    はヒドロキシの中の1つ又は2つである)、2,3−も
    しくは4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は−X^1^2C
    OOR^6である;R^3は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼、 −NH(CH_2)_2_−_3NHCOR^7、▲数
    式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼、である; R^4及びR^5はそれぞれ独立してR^6であるか、
    あるいはNR^4R^5基のNと一緒に非置換又はモノ
    もしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜七員ヘテロ環又
    はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又はO及びNCH_3
    から選択される第二のヘテロ原子を更に含む上記ヘテロ
    環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換基
    がそれぞれ独立してC_1_−_4アルキルから選択さ
    れる;R^6はH、C_1−C_4直鎖もしくは分岐鎖
    状アルキル又はC_3−C_6シクロアルキルである;
    R^7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置
    換フェニル(置換基は、ハロゲン、 −NO_2、−OH、−X^1^1NR^4R^5、低
    級アルキル、CF_3、CN、SCF_3、▲数式、化
    学式、表等があります▼、SH、SPh、低級アルコキ
    シ、低級アルキルチオ又はカルボキシの中の1〜2つで
    ある)、2−、3−、4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼、 である; R^8はH、低級アルキル又はシクロ低級アルキルであ
    る; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH、−OH又
    は−CH_3である; R^1^3はH、低級アルキル、アシル、O又はシクロ
    低級アルキルである; R^1^8はH又は低級アルキルである; pは、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但しR^1^3が0である場合、p=1でかつ■が
    不飽和である; qは0〜2である; rは1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、CN、低級アルキ
    ル、ハロゲン、低級アルキルチオ又は−X^1^1CO
    OR^6である; X^2及びX^3はそれぞれ独立してH、−NO_2、
    ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルキル又は低級ア
    ルコキシである; X^4はS、O、又はNR^8である; X^5はH、CF_3、CN、−COOR^6、NO_
    2又はハロゲンである; X^6はO又はHHである; X^7はO又はSである; X^9及びX^9_aはそれぞれ独立してNR^1^8
    又はOである; X^1^1は存在しないか又はC_1_−_4直鎖アル
    キリデンである; X^1^2はC_1_−_4直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である; 請求項1に記載の化合物及び薬学上許容されるその塩。 3、R^1はH、C_1−C_3直鎖もしくは分岐鎖状
    アルキル、−X^1^2COOR^6、−X^1^2C
    ONR^4R^5である;R^2は置換もしくは非置換
    フェニル(置換基は、ハロゲン、低級アルキル、カルボ
    キシル、ニトロ又は−CF_3の中の1又は2である)
    、−X^1^2COOR^6、2−、3−、4−ピリジ
    ルである; R^3は▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等が
    あります▼である;R^4及びR^5はそれぞれ独立し
    てR^6であるか、あるいはNR^4R^5基のNと一
    緒に非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の
    四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又
    はO及びNCH_3から選択される第二のヘテロ原子を
    更に含む上記ヘテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
    成しており、置換基がそれぞれ独立してC_1_−_4
    アルキルから選択される;R^6はH、C_1−C_4
    直鎖もしくは分岐鎖状アルキルである; R^7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置
    換フェニル(置換基は、ハロゲン、−NO_2、−OH
    、−NR^4R^5、低級アルキル、CF_3、CN又
    は低級アルコキシの中の1〜2つである)、 2−、3−、4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼である; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH又は−OH
    である; pは、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但し(R^1^3)_pにおけるpは0である;r
    は1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、低級アルキル又は
    ハロゲンである; X^2及びX^3はそれぞれ独立してH、−NO_2、
    ハロゲン、低級アルキル又は低級アルコキシである; X^4はO又はNR^8である; X^7はO又はSである; X^1^2はC_1_−_2直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である; 請求項2に記載の化合物及び薬学上許容されるその塩。 4、R^1はH、C_1−C_2直鎖アルキル、−X^
    1^2COOR^6、−X^1^2CONR^4R^5
    である; R^2は置換もしくは非置換フェニル(置換基はハロゲ
    ン、低級アルキル、ニトロ、−CF_3である)、2−
    、3−、4−ピリジル又はX^1^2COOR^6であ
    る; R^3は▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等が
    あります▼である;R^4及びR^5はそれぞれ独立し
    てR^6であるか、あるいはNR^4R^5基のNと一
    緒に非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の
    四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又
    はO及びNCH_3から選択される第二のヘテロ原子を
    更に含む上記ヘテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
    成しており、置換基はそれぞれ独立してC_1_−_4
    アルキルから選択される;R^6はH、C_1−C_3
    直鎖アルキルである;R^7はα−もしくはβ−ナフチ
    ル、置換もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロゲン
    、−NO_2、−NH_2、メチル、エチル、CF_3
    、CN又は低級アルコキシの中の1〜2つである)、2
    −、3−、4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼である; R^1^0はH又はOHである; pは、(R^1^0)_pの場合が1であって、(R^
    9)_p及び(R^1^3)_pの場合が0であり、4
    、5位の■は不飽和であって、3、4位の■は飽 和である; rは1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、低級アルキル又は
    ハロゲンである; X^2はH、−NO_2、ハロゲン又は、低級アルキル
    である; X^4はO、NH、NCH_3である; X^7はO又はSである; X^1^2はC_1_−_2直鎖アルキリデンである;
    請求項3に記載の化合物及び薬学上許容されるその塩。 5、R^1はH、CH_3、CH_2CH_3、CH_
    2COOH、CH_2COOEt、CH_2CON(E
    t)_2、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼又は CH_2CH_2COOEtである; R^2はフェニル、2−F−フェニル、4−CH_3−
    フェニル、2−、3−もしくは4−ピリジルである; R^3は ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表
    等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ である; R^1^0はH又は−OHである; pは、(R^1^0)_pの場合が1であって、(R^
    9)_p及び(R^1^3)_pの場合が0である; rは1である; X^1はH、7−Cl、8−CH_3、9−CH_3で
    ある;X^7はO又はSである; 4、5位の■は不飽和であり、3、4位の ■は飽和である; 請求項4に記載の化合物及び薬学上許容されるその塩。 6、3(R)−N−(4−クロロフェニル)−N′−(
    2,3−ジヒドロ−1−メチル−5−フェニル−2−オ
    キソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿
    素、 3−ベンゾイル−1,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−
    1−メチル−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−2−オン、 5−(2−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロ−3
    −ヒドロキシ−3−(4−メトキシベンゾイル)−1−
    メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −(3−メチルフェニル)−1H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−3−イル)−N′−(フェニルメチル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−エチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−メトキシフェニル)尿素、 3(S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−3− (3−メトキシフェニル−2−プロペンアミド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニ
    ル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−プロピオン
    酸エチルエステル、 3(RS)−1,3−ジヒドロ−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
    ジアゼピン−2−オン、1−カルボキシメチル−1,3
    −ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカルボニル
    アミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−〔2−(
    1−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−5−フェ
    ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
    フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
    ン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
    メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
    −メチル−3(RS)−〔2′− (1′−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−イン
    ドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(2−インドールカルボニルアミ
    ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−
    (4−クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロ
    フェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−ブロ
    モベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3−(RS)−(4−クロロフェニ
    ルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
    フルオロフェニル)−3(RS)−(2−インドールカ
    ルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(5−フルオロインド
    ール−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフ
    ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
    、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(1−メチルインドー
    ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
    ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ)−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−3−(3−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−チオン、 3(S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1,
    3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−2,3−
    ジヒドロ−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−1−酢酸エチルエステル、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミ
    ド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
    ニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチ
    ルエステル、5−(2−フルオロフェニル)−2,3−
    ジヒドロ−3−((1H−インドール−2−イルカルボ
    ニル)アミノ)−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−1−酢酸エチルエステル、 4−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−3−イル)ベンズアミド、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベ
    ンズアミド、(S)−N−(5−(2−フルオロフェニ
    ル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(ト
    リフルオロメチル)ベンズアミド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)ピロリジン、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)−4−メチルピペラジン、 3−(((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)−
    2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−
    1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−N′−(3−メトキシフェニル
    )尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−フェニル尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(4−メチルフェニル)尿素、 N−(2−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(4−ニトロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,4−ジクロロフェニル)−N′−(2,3−
    ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−メチルフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−ニトロフェニル)尿素、 N−(3−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(2−ニトロフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−フルオロフェニル)尿素、 N−(3−ブロモフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−1−ナフタレニル尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′−(2−クロロフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−ブロモフェニル)尿素、 1−{〔3−〔(((3−メトキシフェニル)アミノ)
    カルボニル)アミノ〕−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −イル〕アセチル}ピロリジン、 3−{〔((3−メトキシフェニル)アミノ)カルボニ
    ル)アミノ〕−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−
    2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−1−アセトアミド、 3−{〔((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    〕アミノ}−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,9−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−(p−トリル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (4−メチルフェニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、又
    は (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−クロロフェニル)尿素 である、請求項1に記載の化合物。 7、3(RS)−1,3−ジヒドロ−(2−インドール
    カルボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベ
    ンゾジアゼピン−2−オン、 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−3(RS)
    −(2−インドールカルボニルアミノ)−5−フェニル
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−〔2−(
    1−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−5−フェ
    ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
    フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
    ン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
    メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
    −メチル−3(RS)−〔2′− (1′−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−イン
    ドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(2−インドールカルボニルアミ
    ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−
    (4−クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロ
    フェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−ブロ
    モベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(4−クロロフェニル
    カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
    2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
    フルオロフェニル)−3(RS)−(2−インドールカ
    ルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(5−フルオロインド
    ール−2−カルボキシアミノ)−5−(2−フルオロフ
    ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
    、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(1−メチルインドー
    ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
    ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ)−2
    H−1,4ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
    −1,4ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−3−(3−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−チオン、 3(S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1,
    3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミ
    ド、 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−3
    −((1H−インドール−2−イルカルボニル)アミノ
    )−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −酢酸エチルエステル、 4−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−3−イル)ベンズアミド、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベ
    ンズアミド、(S)−N−(5−(2−フルオロフェニ
    ル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(ト
    リフルオロメチル)ベンズアミド、 N−(2−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,4−ジクロロフェニル)−N′−(2,3−
    ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(2−ニトロフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (2−クロロフェニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−(p−トリル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 である、請求項6に記載の化合物。 8、3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボ
    ニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−2,3
    −ジヒドロ−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−酢酸エチルエステル、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
    ニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチ
    ルエステル、3−((((4−クロロフェニル)アミノ
    )カルボニル)アミノ)−N,N−ジエチル−2,3−
    ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−
    ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)ピロリジン、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)−4−メチルピペラジン、 3−(((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)−
    2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−
    1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−フェニル尿素、 N−(4−ニトロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−ブロモフェニル)尿素、 1−{〔3−〔(((3−メトキシフェニル)アミノ)
    カルボニル)アミノ〕−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −イル〕アセチル}ピロリジン、 3−{〔((3−メトキシフェニル)アミノ)カルボニ
    ル)アミノ〕−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−
    2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−1−アセトアミド、 3−{〔((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    〕アミノ}−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (4−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−クロロフェニル)尿素、 である、請求項6に記載の化合物。 9、コレシストキニンレセプターに対するコレシストキ
    ニン類の結合と拮抗し又はガストリンレセプターに対す
    るガストリン類結合と拮抗する方法において、 上記コレシストキニンレセプター又は上記ガストリンレ
    セプターをそれぞれ下記式で表わされる化合物又はその
    薬学的に許容しうる塩と接触することを含んでなる方法
    。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔上記式中、 R^1はH、C_1−C_6直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キル、低級アルケニル、低級アルキニル、−X^1^2
    COOR^6、−X^1^1−シクロ低級アルキル、−
    X^1^2NR^4R^5、−X^1^2CONR^4
    R^5、−X^1^2CN又は−X^1^1CX^1^
    0_3である;R^2はH、低級アルキル、置換もしく
    は非置換フェニル(置換基は、ハロゲン、低級アルキル
    、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、カルボキシル、
    カルボキシ低級アルキル、ニトロ、−CF_3又はヒド
    ロキシの中の1又は2である)、2−、3−、4−ピリ
    ジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、−X^1^2SC
    H_3、 −X^1^2SOCH_3、−X^1^2SO_2CH
    _3又は−X^1^2COOR^6である; R^3は−X^1^1R^7、▲数式、化学式、表等が
    あります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼、−X^1^1NR^1
    ^8(CH_2)_qR^7、▲数式、化学式、表等が
    あります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、NH(CH_2)
    _2_−_3NHR^7、−NH(CH_2)_2_−
    _3NHCOR^7、▲数式、化学式、表等があります
    ▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
    式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ −X^1^1NR^1^8SO_2(CH_2)_qR
    ^7又は▲数式、化学式、表等があります▼である; R^4及びR^5はそれぞれ独立してR^6であるか、
    あるいはNR^4R^5基のNと一緒に非置換又はモノ
    もしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜七員ヘテロ環又
    はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又はO及びNCH_3
    から選択される第二のヘテロ原子を更に含む上記ヘテロ
    環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換基
    はそれぞれ独立してC_1_−_4アルキルから選択さ
    れる;R^6はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル
    、置換もしくは非置換フェニル又は置換もしくは非置換
    フェニル低級アルキルであって、フェニル又はフェニル
    低級アルキルの置換基はハロゲン、低級アルキル、低級
    アルコキシ、ニトロ又はCF_3の中の1つ又は2つで
    ある;R^7及びR^7_aはそれぞれ独立してα−も
    しくはβ−ナフチル、置換もしくは非置換フェニル (置換基は、ハロゲン、−NO_2、−OH、−X^1
    ^1NR^4R^5、低級アルキル、CF_3、CN、
    SCF_3、C=CH、CH_2SCF_3、▲数式、
    化学式、表等があります▼、OCHF_2、SH、SP
    h、PO_3H、低級アルコキシ、低級アルキルチオ又
    はCOOHの中の1又は2である)、2−、3−、4−
    ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼、 である; R^8はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、−X
    ^1^2CONH_2、−X^1^2COOR^6、−
    X^1^2−シクロ低級アルキル、−X^1^2NR^
    4R^5、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼である; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH、−OH又
    は−CH_3である; R^1^1及びR^1^2はそれぞれ独立して低級アル
    キル又はシクロ低級アルキルである; R^1^3はH、低級アルキル、アシル、O又はシクロ
    低級アルキルである; R^1^4は低級アルキル又はフェニル低級アルキルで
    ある; R^1^5はH、低級アルキル、▲数式、化学式、表等
    があります▼ 又は−NH_2である; R^1^8はH、低級アルキル又はアシルである;pは
    、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但しR^1^3が0である場合、p=1でかつ■は
    不飽和である; qは0〜4である; rは1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、CN、OH、低級
    アルキル、ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルコキ
    シ、−X^1^1COOR^6又は−X^1^1NR^
    4R^5である;X^2及びX^3はそれぞれ独立して
    H、−OH、−NO_2、ハロゲン、低級アルキルチオ
    、低級アルキル又は低級アルコキシである; X^4はS、O、CH_2、NR^1^8又はNR^8
    である;X^5はH、CF_3、CN、−COOR^6
    、NO_2又はハロゲンである; X^6はO又はHHである; X^7はO、S、HH又はNR^1^5であるが、但し
    X^7はR^1がH以外である場合にのみNR^1^5
    であることができる; X^8はH又は低級アルキルである; X^9及びX^9_aはそれぞれ独立してNR^1^8
    又はOである; X^1^0はF、Cl又はBrである; X^1^1は存在しないか又はC_1_−_4直鎖もし
    くは分岐鎖状アルキリデンである; X^1^2はC_1_−_4直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である〕。 10、該化合物のR^1はH、C_1−C_6直鎖もし
    くは分岐鎖状アルキル、−X^1^2COOR^6、−
    X^1^1−シクロ低級アルキル又は−X^1^2CO
    NR^4R^5である;R^2は置換もしくは非置換フ
    ェニル(置換基は、ハロゲン、低級アルキル、低級アル
    コキシ、低級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ
    低級アルキル、ニトロ、−CF_3又はヒドロキシの中
    の1つ又は2つである)、2,3−もしくは4−ピリジ
    ル、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は−X^1^1C
    OOR^6である;R^3は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼である; R^4及びR^5はそれぞれ独立してR^6であるか、
    あるいはNR^4R^5基のNと一緒に非置換又はモノ
    もしくはジ置換で飽和又は不飽和の四〜七員ヘテロ環又
    はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又はO及びNCH_3
    から選択される第二のヘテロ原子を更に含む上記ヘテロ
    環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形成しており、置換基
    がそれぞれ独立してC_1_−_4アルキルから選択さ
    れる;R^6はH、C_1−C_4直鎖もしくは分岐鎖
    状アルキル又はC_3−C_6シクロアルキルである;
    R^7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置
    換フェニル(置換基は、ハロゲン、 −NO_2,−OH、−X^1^1NR^4R^5、低
    級アルキル、CF_3、CN、SCF_3、▲数式、化
    学式、表等があります▼、SH、SPh、低級アルコキ
    シ、低級アルキルチオ又はカルボキシの中の1〜2つで
    ある)、2−,3−,4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ である; R^8はH、低級アルキル又はシクロ低級アルキルであ
    る; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH、−OH又
    は−CH_3である; R^1^3はH、低級アルキル、アシル、O又はシクロ
    低級アルキルである; R^1^■はH又は低級アルキルである; pは、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但しR^1^3が0である場合、p=1でかつ■が
    不飽和である; qは0〜2である; rは1又は2である; X^2はH、−NO_2、CF_3、CN_3低級アル
    キル、ハロゲン、低級アルキルチオ又は−X^1^1C
    OOR^6である; X^2及びX^3はそれぞれ独立してH、−NO_2、
    ハロゲン、低級アルキルチオ、低級アルキル又は低級ア
    ルコキシである; X^4はS、O、又はNR^8である; X^5はH、CF_3、CN、−COOR^6、NO_
    2又はハロゲンである; X^6はO又はHHである; X^7はO又はSである; X^9及びX^9_aはそれぞれ独立してNR^1^8
    又はOである; X^1^1は存在しないか又はC_1_−_4直鎖アル
    キリデンである; X^1^2はC_1_−_4直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である; 及び薬学上許容されるその塩である、請求項9に記載の
    方法。 11、該化合物のR^1はH、C_1−C_3直鎖もし
    くは分岐鎖状アルキル、−X^1^2COOR^6、−
    X^1^2CONR^4R^5である; R^2は置換もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロ
    ゲン、低級アルキル、カルボキシル、ニトロ又は−CF
    _3の中の1又は2である)、−X^1^2COOR^
    6、2−、3−、4−ピリジルである; R^3は▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等が
    あります▼である;R^4及びR^5はそれぞれ独立し
    てR^6であるか、あるいはNR^4R^5基のNと一
    緒に非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の
    四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又
    はO及びNCH_3から選択される第二のヘテロ原子を
    更に含む上記ヘテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
    成しており、置換基がそれぞれ独立してC_1_−_4
    アルキルから選択される;R^6はH、C_1−C_4
    直鎖もしくは分岐鎖状アルキルである; R^7はα−もしくはβ−ナフチル、置換もしくは非置
    換フェニル(置換基は、ハロゲン、−NO_2、−OH
    、−NR^4R^5、低級アルキル、CF_3、CN又
    は低級アルコキシの中の1〜2である)、2−、3−、
    4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼である; R^9及びR^1^0はそれぞれ独立してH又は−OH
    である; pは、その隣の■が不飽和である場合に0であって、 その隣の■が飽和している場合に1である が、但し(R^1^3)_pにおけるpは0である;r
    は1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、低級アルキル又は
    ハロゲンである; X^2及びX^3はそれぞれ独立してH、−NO_2、
    ハロゲン、低級アルキル又は低級アルコキシである; X^4はO又はNR^8である; X^7はO又はSである; X^1^2はC_1_−_2直鎖もしくは分岐鎖状アル
    キリデンである; ■は飽和もしくは不飽和結合である; 及び薬学上許容されるその塩である、請求項10に記載
    の方法。 12、該化合物のR^1はH、C_1−C_2直鎖アル
    キル、−X^1^2COOR^6、−X^1^2CON
    R^4R^5である;R^2は置換もしくは非置換フェ
    ニル(置換基はハロゲン、低級アルキル、ニトロ、−C
    F_3である)、2−、3−、4−ピリジル又はX^1
    ^2COOR^6である; R^3は▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等が
    あります▼である;R^4及びR^5はそれぞれ独立し
    てR^6であるか、あるいはNR^4R^5基のNと一
    緒に非置換又はモノもしくはジ置換で飽和又は不飽和の
    四〜七員ヘテロ環又はベンゾ縮合四〜七員ヘテロ環、又
    はO及びNCH_3から選択される第二のヘテロ原子を
    更に含む上記ヘテロ環又は上記ベンゾ縮合ヘテロ環を形
    成しており、置換基はそれぞれ独立してC_1_−_4
    アルキルから選択される;R^6はH、C_1−C_3
    直鎖アルキルである;R^7はα−もしくはβ−ナフチ
    ル、置換もしくは非置換フェニル(置換基は、ハロゲン
    、−NO_2、−NH_2、メチル、エチル、CF_3
    、CN又は低級アルコキシの中の1つ〜2つである)、
    2−、3−、4−ピリジル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼である; pは、(R^1^0_)pの場合が1であって、(R^
    9)_p及び(R^1^3)_pの場合が0であり、4
    、5位の■は不飽和であって、3、4位の■は飽 和である; rは1又は2である; X^1はH、−NO_2、CF_3、低級アルキル又は
    ハロゲンである; X^2はH、−NO_2、ハロゲン又は低級アルキルで
    ある; X^4はO、NH、NCH_3である; X^7はO又はSである; X^1^2はC_1_−_2直鎖アルキリデンである;
    及び薬学上許容されるその塩である、請求項11に記載
    の方法。 13、該化合物のR^1はH、CH_3、CH_2CH
    _3、CH_2COOH、CH_2COOEt、CH_
    2CON(Et)_2、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼、▲数式、化学式、表等があります▼又は CH_2CH_2COOEtである; R^2はフェニル、2−F−フェニル、4−CH_3−
    フェニル、2−、3−、4−ピリジルである;R^3は ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ である; R^1^0はH又は−OHである; pは、(R^1^0_)_pの場合が1であって、(R
    ^9)_p及び(R^1^3)_pの場合が0である; 4、5位の■は不飽和であり、3、4位の ■は飽和である; rは1である; X^1はH、7−Cl、8−CH_3、9−CH_3で
    ある;X^7はO又はSである; 及び薬学上許容されるその塩である、請求項12に記載
    の方法。 14、該化合物が、 3(RS)−1,3−ジヒドロ−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
    ジアゼピン−2−オン、1−カルボキシメチル−1,3
    −ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカルボニル
    アミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−〔2−(
    1−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−5−フェ
    ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
    フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
    ン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
    メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
    −メチル−3(RS)−〔2′− (1′−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−イン
    ドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(2−インドールカルボニルアミ
    ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−
    (4−クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロ
    フェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−ブロ
    モベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(4−クロロフェニル
    カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
    2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
    フルオロフェニル)−3(RS)−(2−インドールカ
    ルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(5−フルオロインド
    ール−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフ
    ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
    、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(1−メチルインドー
    ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
    ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ)−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−3−(3−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−チオン、 3(S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1,
    3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−2,3−
    ジヒドロ−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−1−酢酸エチルエステル、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミ
    ド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
    ニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチ
    ルエステル、5−(2−フルオロフェニル)−2,3−
    ジヒドロ−3−((1H−インドール−2−イルカルボ
    ニル)アミノ)−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−1−酢酸エチルエステル、 4−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−3−イル)ベンズアミド、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベ
    ンズアミド,(S)−N−(5−(2−フルオロフェニ
    ル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(ト
    リフルオロメチル)ベンズアミド、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−イ
    ル)アセチル)ピロリジン、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)−4−メチルピペラジン、 3−(((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)−
    2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−
    1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−N′−(3−メトキシフェニル
    )尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−フェニル尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(4−メチルフェニル)尿素、 N−(2−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(4−ニトロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,4−ジクロロフェニル)−N′−(2,3−
    ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−メチルフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−ニトロフェニル)尿素、 N−(3−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(2−ニトロフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(3−フルオロフェニル)尿素、 N−(3−ブロモフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−1−ナフタレニル尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′−(2−クロロフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−ブロモフェニル)尿素、 1−{〔3−〔(((3−メトキシフェニル)アミノ)
    カルボニル)アミノ〕−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −イル〕アセチル}ピロリジン、 3−{〔((3−メトキシフェニル)アミノ)カルボニ
    ル)アミノ〕−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−
    2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−1−アセトアミド、 3−{〔((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    〕アミノ}−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,9−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−(p−トリル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (4−メチルフェニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、又
    は (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−クロロフェニル)尿素 からなる群より選択される、請求項9に記載の方法。 15、方法がコレシストキニンレセプターに対するコレ
    シストキニン類の結合と拮抗させるためのものであって
    、かつ化合物が、 3(RS)−1,3−ジヒドロ−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾ
    ジアゼピン−2−オン、1−カルボキシメチル−1,3
    −ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカルボニル
    アミノ)−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(2−インドールカル
    ボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−〔2−(
    1−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−5−フェ
    ニル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−(2−フルオロ
    フェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オ
    ン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−1−
    メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−1
    −メチル−3(RS)−〔2′− (1′−メチルインドール)カルボニルアミノ〕−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(2−イン
    ドールカルボニルアミノ)−1−メチル−5−フェニル
    −2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(2−インドールカルボニルアミ
    ノ)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−3−
    (4−クロロベンゾイルアミノ)−5−(2−フルオロ
    フェニル)−1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−2−オン、 3(S)−(−)−1,3−ジヒドロ−3−(4−ブロ
    モベンゾイルアミノ)−1−メチル−5−フェニル−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドールカルボニルアミノ)−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(4−クロロフェニル
    カルボニル)アミノ−5−(2−フルオロフェニル)−
    2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1−カルボキシメチル−1,3−ジヒドロ−5−(2−
    フルオロフェニル)−3(RS)−(2−インドールカ
    ルボニルアミノ)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−
    2−オン、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(5−フルオロインド
    ール−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフ
    ェニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン
    、 1,3−ジヒドロ−3(RS)−(1−メチルインドー
    ル−2−カルボニルアミノ)−5−(2−フルオロフェ
    ニル)−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−ベンゾフランカルボニルアミノ)−2
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 1,3−ジヒドロ−1−メチル−3(RS)−(4−ク
    ロロフェニルカルボニル)アミノ−5−フェニル−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン、 3(S)−(+)−3−(3−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−3−(4−ブロモベンゾイルアミノ
    )−1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(4−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 3(S)−(+)−1,3−ジヒドロ−5−(2−フル
    オロフェニル)−3−(3−ヨードベンゾイルアミノ)
    −1−メチル−2H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−
    オン、 1,3−ジヒドロ−5−(2−フルオロフェニル)−3
    (RS)−(2−インドール)カルボニルアミノ−2H
    −1,4−ベンゾジアゼピン−2−チオン、 3(S)−(2−インドールカルボニル)アミノ−1,
    3−ジヒドロ−5−フェニル−2H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−2−オン、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−3−フェニル−2−プロペンアミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−2−アミノ−4−クロロベンズアミド、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミ
    ド、 5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロ−3
    −((1H−インドール−2−イルカルボニル)アミノ
    )−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −酢酸エチルエステル、 4−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−3−イル)ベンズアミド、 N−(5−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジ
    アゼピン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベ
    ンズアミド、(S)−N−(5−(2−フルオロフェニ
    ル)−2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−4−(ト
    リフルオロメチル)ベンズアミド、 N−(2−クロロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 N−(2,4−ジクロロフェニル)−N′−(2,3−
    ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1
    H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−(2−ニトロフェニル)尿素、 (S)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (2−クロロフェニル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−9−メチル−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3
    −イル)−1H−インドール−2−カルボキサミド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,9−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ
    −5−(p−トリル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、 N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1−メチル−2−オキソ−5−(p−トリル)−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 3−N−(2,3−ジヒドロ−1,8−ジメチル−2−
    オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−3−イル)−1H−インドール−2−カルボキサミ
    ド、及び N−(3−メトキシフェニル)−N′−(2,3−ジヒ
    ドロ−1,8−ジメチル−2−オキソ−5−フェニル−
    1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 からなる群より選択される、請求項9に記載の方法。 16、方法がガストリンレセプターに対するガストリン
    の結合と拮抗させるためのものであって、かつ化合物が
    、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−5−(2−フルオロフェニル)−2,3−
    ジヒドロ−2−オキソ−1H−1,4−ベンゾジアゼピ
    ン−1−酢酸エチルエステル、 3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    )アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ
    ニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチ
    ルエステル、3−((((4−クロロフェニル)アミノ
    )カルボニル)アミノ)−N,N−ジエチル−2,3−
    ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−
    ベンゾジアゼピン−1−アセトアミド、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)ピロリジン、 1−((3−((((4−クロロフェニル)アミノ)カ
    ルボニル)アミノ)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−
    5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1−
    イル)アセチル)−4−メチルピペラジン、 3−(((4−クロロフェニル)アセチル)アミノ)−
    2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−
    1,4−ベンゾジアゼピン−1−酢酸エチルエステル、 N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−5
    −フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ
    ル)−N′−フェニル尿素、 N−(4−ニトロフェニル)−N′−(2,3−ジヒド
    ロ−1−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1
    ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メトキシフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−ブロモフェニル)尿素、 1−{〔3−〔(((3−メトキシフェニル)アミノ)
    カルボニル)アミノ〕−2,3−ジヒドロ−2−オキソ
    −5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−1
    −イル〕アセチル}ピロリジン、 3−{〔((3−メトキシフェニル)アミノ)カルボニ
    ル)アミノ〕−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−
    2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジア
    ゼピン−1−アセトアミド、 3−{〔((2−クロロフェニル)アミノ)カルボニル
    〕アミノ}−N,N−ジエチル−2,3−ジヒドロ−2
    −オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼ
    ピン−1−アセトアミド、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (4−メチルフェニル)尿素、 (R)−N−(2,3−ジヒドロ−1−メチル−2−オ
    キソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン
    −3−イル)−N′− (3−クロロフェニル)尿素、 からなる群より選択される請求項9に記載の方法。 17、治療有効量の化合物が、動物において胃腸疾患、
    中枢神経系疾患を治療し又は食欲を調節するために用い
    られる、請求項9に記載の方法。 18、コレシストキニンレセプターに対するコレシスト
    キニン類の結合と拮抗させ又はガストリンレセプターに
    対するガストリン類の結合と拮抗させるために使用され
    る薬学組成物において、上記コレシストキニンレセプタ
    ー又は上記ガストリンレセプターとそれぞれ接触する、
    治療有効量の請求項1の化合物及び薬学上許容される担
    体を含有していることを特徴とする薬学組成物。
JP63060643A 1987-03-16 1988-03-16 ベンゾジアゼピン類縁体 Expired - Fee Related JP3039783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US026,420 1987-03-16
US07/026,420 US4820834A (en) 1984-06-26 1987-03-16 Benzodiazepine analogs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63238069A true JPS63238069A (ja) 1988-10-04
JP3039783B2 JP3039783B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=21831732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63060643A Expired - Fee Related JP3039783B2 (ja) 1987-03-16 1988-03-16 ベンゾジアゼピン類縁体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4820834A (ja)
EP (1) EP0284256B1 (ja)
JP (1) JP3039783B2 (ja)
KR (1) KR960012197B1 (ja)
AT (1) ATE106401T1 (ja)
AU (1) AU1313388A (ja)
CA (1) CA1332411C (ja)
CY (1) CY1948A (ja)
DE (1) DE3889756T2 (ja)
DK (1) DK175575B1 (ja)
ES (1) ES2052704T3 (ja)
HK (1) HK157196A (ja)
IE (1) IE64300B1 (ja)
IL (1) IL85668A (ja)
MX (1) MX9203479A (ja)
NZ (1) NZ223772A (ja)
PT (1) PT86980B (ja)
ZA (1) ZA881866B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211939A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Nec Kyushu Ltd イオン注入装置
WO1994019322A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivative
KR100255493B1 (ko) * 1991-10-11 2000-08-01 가마쿠라 아키오 골조송증 치료제
US6747022B2 (en) 1999-12-02 2004-06-08 Zeria Pharmaceutical Co., Ltd. Calcium salts of 1,5-benzodiazepine derivatives, process for producing the salts and drugs containing the same
WO2004067008A1 (ja) * 2003-01-28 2004-08-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited 受容体作動薬
JP2004346059A (ja) * 2003-01-28 2004-12-09 Takeda Chem Ind Ltd 受容体作動薬
JP2019527724A (ja) * 2016-08-15 2019-10-03 ザ・ユニバーシティ・オブ・ダラム 抗微生物化合物

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970207A (en) * 1988-07-07 1990-11-13 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Benzodiazepine derivatives
US5264433A (en) * 1988-07-07 1993-11-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
PH26955A (en) * 1989-03-08 1992-12-03 Kali Chemie Pharma Gmbh Novel 1,7-fused 1H-indole-2-carboxylic acid N-(1,4-benzodiazepin-3-YL) amides
ATE154135T1 (de) * 1989-03-10 1997-06-15 Hoffmann La Roche Reagenzien zum nachweis von drogen
EP0411668B2 (en) * 1989-08-04 1998-11-11 MERCK SHARP & DOHME LTD. Central cholecystokinin antagonists for treatment of psychiatric disorders
FR2652352A1 (fr) * 1989-09-28 1991-03-29 Jouveinal Sa Benzodiazepines, leur procede et intermediaires de preparation et leurs applications en therapeutique.
CA2026856A1 (en) * 1989-10-05 1991-04-06 Mark G. Bock 3-substituted-1,4-benzodiazepines useful as oxytocin
US5175159A (en) * 1989-10-05 1992-12-29 Merck & Co., Inc. 3-substituted-1,4-benzodiazepines as oxytocin antagonists
CA2032427A1 (en) * 1989-12-18 1991-06-19 Mark G. Bock Benzodiazepines analogs
US5324726A (en) * 1989-12-18 1994-06-28 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs
US4994258A (en) * 1990-03-05 1991-02-19 Merck & Co., Inc. Gamma emitting, CCK-A antagonists for pancreatic imaging
GB9015879D0 (en) * 1990-07-19 1990-09-05 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzodiazepine derivatives
US5206238A (en) * 1990-11-13 1993-04-27 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5136085A (en) * 1990-11-28 1992-08-04 Glaxo Inc. Synthesis of 2-aminobenzophenones
US5053543A (en) * 1990-11-28 1991-10-01 Glaxo Inc. Synthesis of 2-aminobenzophenones
CA2056809A1 (en) * 1990-12-07 1992-06-08 Mark G. Bock Benzodiazepine analogs
AU656754B2 (en) * 1990-12-25 1995-02-16 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel benzodiazepine derivative
IL101514A (en) * 1991-04-10 1996-01-31 Merck & Co Inc History of benzodiazepines and anticoagulants containing cholecystokinin containing them
US5218114A (en) * 1991-04-10 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5220018A (en) * 1991-04-10 1993-06-15 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5218115A (en) * 1991-04-10 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5220017A (en) * 1991-04-10 1993-06-15 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5340801A (en) * 1991-05-08 1994-08-23 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Compounds having cholecystokinin and gastrin antagonistic properties
US5185331A (en) * 1991-05-14 1993-02-09 Merck & Co., Inc. Triazolobenzodiazepines
CA2068355A1 (en) * 1991-05-14 1992-11-15 Mark S. Chambers Benzodiazephine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
US5206237A (en) * 1991-05-14 1993-04-27 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs
US5210082A (en) * 1991-05-16 1993-05-11 Merck & Co., Inc. 2-benzazepines with 5- and 6-membered heterocyclic rings to treat pain and anxiety disorders
US5189050A (en) * 1991-06-03 1993-02-23 Merck & Co., Inc. Fermentation analogs of virginiamycin m1 to treat panic and anxiety disorder
EP0523845A3 (en) * 1991-06-14 1993-11-18 Merck & Co Inc New benzodiazepine analogs
US5177071A (en) * 1991-06-17 1993-01-05 Merck & Co., Inc. 1,4-benzodiazepines with 6-membered heterocyclic rings to treat panic and anxiety disorder
US5939412A (en) * 1992-06-26 1999-08-17 Smithkline Beecham Corporation Bicyclic fibrinogen antagonists
AU666318B2 (en) * 1991-06-28 1996-02-08 Smithkline Beecham Corporation Bicyclic fibrinogen antagonists
GB9116113D0 (en) * 1991-07-25 1991-09-11 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5153191A (en) * 1991-08-20 1992-10-06 Warner-Lambert Company Cholecystokinin antagonists useful for treating depression
US5217957A (en) * 1991-08-20 1993-06-08 Warner-Lambert Company Cholecystokinin antagonists useful for treating depression
US5428031A (en) * 1991-12-03 1995-06-27 Merck & Co., Inc. Methods of treating cardiac arrhythmia
EP0549039B1 (en) * 1991-12-20 1995-08-09 MERCK SHARP & DOHME LTD. 3-Phenylureido-1,4-Benzodiazepinones and their use as cholecystokinin or gastrin antagonists
JPH07507993A (ja) * 1991-12-20 1995-09-07 メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド 医薬活性を有する中枢神経系コレシストキニンアンタゴニスト
GB9203790D0 (en) * 1992-02-21 1992-04-08 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB2264492B (en) 1992-02-27 1996-09-25 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
IL104853A (en) * 1992-02-27 1997-11-20 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GB9209518D0 (en) * 1992-05-01 1992-06-17 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB2266528A (en) * 1992-05-01 1993-11-03 Merck Sharp & Dohme Benzodiazepine derivatives
US5360802A (en) * 1992-05-11 1994-11-01 Merck Sharpe & Dohme Ltd. Benzodiazepine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
US5378838A (en) * 1993-01-13 1995-01-03 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine cholecystokinin antagonists
EP0763537A3 (en) 1993-05-14 1997-10-22 Genentech Inc Non-peptides farnesyl transfer inhibitors
GB2282594A (en) * 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
GB2282595A (en) * 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
AU678503B2 (en) * 1993-09-24 1997-05-29 Takeda Chemical Industries Ltd. Condensed heterocyclic compounds and their use as squalene synthetase inhibitors
DE69428546T2 (de) * 1993-11-22 2002-04-11 Merck & Co Inc 3-acylaminobenzazepine
US5426185A (en) * 1993-11-22 1995-06-20 Merck & Co., Inc. Antiarrhythmic benzodiazepines
US5438055A (en) * 1993-11-22 1995-08-01 Merck & Co., Inc. Antiarrhythmic benzodiazepines
US5428157A (en) * 1993-11-22 1995-06-27 Merck & Co., Inc. 3-acylaminobenzodiazepines
MA23420A1 (fr) * 1994-01-07 1995-10-01 Smithkline Beecham Corp Antagonistes bicycliques de fibrinogene.
US5580979A (en) * 1994-03-15 1996-12-03 Trustees Of Tufts University Phosphotyrosine peptidomimetics for inhibiting SH2 domain interactions
US5739129A (en) * 1994-04-14 1998-04-14 Glaxo Wellcome Inc. CCK or gastrin modulating 5-heterocyclic-1, 5 benzodiazepines
PE27497A1 (es) * 1994-04-15 1997-08-07 Glaxo Inc Derivados de 1,5 benzodiazepina
JPH09511998A (ja) * 1994-04-15 1997-12-02 グラクソ、ウェルカム、インコーポレーテッド 1,4 − ベンゾジアゼピン化合物を用いたコレシストキニンアゴニスト活性の誘導方法
US6458784B1 (en) 1994-06-29 2002-10-01 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
EP0804425A2 (en) * 1994-07-29 1997-11-05 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
CA2195973A1 (en) * 1994-08-18 1996-02-29 David A. Claremon N-2,3-dihydro-1-(2-propyl)-2-oxo-5-phenyl-1h-1,4-benzodiazepines
ES2139933T3 (es) * 1994-08-18 2000-02-16 Merck & Co Inc 2,3-dihidro-1-(2,2,2-trifluoroetil)-2-oxo-5-fenil-1h-1,4-benzodiacepinas.
US5556969A (en) * 1994-12-07 1996-09-17 Merck Sharp & Dohme Ltd. Benzodiazepine derivatives
EP0796252A4 (en) * 1994-12-09 1998-02-04 Smithkline Beecham Corp BICYCLIC FIBRINOGEN ANTAGONISTS
US7125866B1 (en) * 1999-04-30 2006-10-24 Regents Of The University Of Michigan Therapeutic applications of pro-apoptotic benzodiazepines
US5700797A (en) * 1995-06-07 1997-12-23 Merck & Co, Inc. N-(2,4-dioxo-2,3,4,5-tetrahydro-1H-1,5-benzodiazepin-3-yl)-3-amides
US5726171A (en) * 1995-06-07 1998-03-10 Merck & Co Inc N-(1-alkyl-5-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-benzo B! 1,4!diazepin-3yl)-acetamides
US5631251A (en) * 1995-06-07 1997-05-20 Merck & Co., Inc. 5-cyclopropyl-1,4 benzodiazepine-2-ones
US5691331A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 Merck & Co., Inc. N-(2,4-Dioxo-2,3,4,5-tetrahydro-1H-1,5-benzodiazepin-3yl) -3- amides
CA2222491A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Merck & Co., Inc. Novel n-(2,4-dioxo-2,3,4,5-tetrahydro-1h-1,5-benzodiazepin-3yl)-3-amides
US5977101A (en) * 1995-06-29 1999-11-02 Smithkline Beecham Corporation Benzimidazoles/Imidazoles Linked to a Fibrinogen Receptor Antagonist Template Having Vitronectin Receptor Antagonist Activity
US5776930A (en) * 1996-06-28 1998-07-07 Merck & Company, Inc. Pharmaceutical preparation
EP0907644A4 (en) * 1996-06-28 2003-02-05 Merck & Co Inc PHARMACEUTICAL PREPARATION
TW414795B (en) * 1996-07-01 2000-12-11 Yamanouchi Pharma Co Ltd A thiophene derivative and the pharmaceutical composition
US5929071A (en) * 1996-07-02 1999-07-27 Merck & Co., Inc. Method for the treatment of preterm labor
AUPO284396A0 (en) * 1996-10-08 1996-10-31 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
WO1998018473A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine hydrazide derivatives as inhibitors of hiv integrase
US5939414A (en) * 1996-10-31 1999-08-17 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine hydrazide derivatives as inhibitors of HIV integrase
US6635632B1 (en) 1996-12-23 2003-10-21 Athena Neurosciences, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6683075B1 (en) 1996-12-23 2004-01-27 Athena Neurosciences, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use
DE19742508A1 (de) 1997-09-26 1999-04-01 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Sulfonamid-substituierte Chromane, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
JP3613005B2 (ja) 1998-05-15 2005-01-26 オムロン株式会社 圧力センサ及びドア開閉監視システム
US6958330B1 (en) 1998-06-22 2005-10-25 Elan Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic α-amino-ε-caprolactams and related compounds
US6509331B1 (en) 1998-06-22 2003-01-21 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6774125B2 (en) 1998-06-22 2004-08-10 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6569851B1 (en) 1998-06-22 2003-05-27 Elan Pharmaceutials, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6528505B1 (en) 1998-06-22 2003-03-04 Elan Pharmaceuticals, Inc. Cyclic amino acid compounds pharmaceutical compositions comprising same and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
US6552013B1 (en) 1998-06-22 2003-04-22 Elan Pharmaceuticals, Inc. Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
FR2782997A1 (fr) * 1998-09-08 2000-03-10 Hoechst Marion Roussel Inc Nouveaux derives de la benzodiazepinone, procede de preparation et intermediaires de ce procede, application a titre de medicaments et compositions pharmaceutiques les renfermant
US20050113460A1 (en) * 1999-04-30 2005-05-26 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US7572788B2 (en) * 1999-04-30 2009-08-11 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US20060025388A1 (en) 1999-04-30 2006-02-02 Glick Gary D Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US6150357A (en) * 1999-05-10 2000-11-21 Merck & Co., Inc. Potassium channel agonists
US7160880B1 (en) 1999-05-14 2007-01-09 Cenes Limited Short-acting benzodiazepines
EP1210338A2 (en) * 1999-08-05 2002-06-05 IGT Pharma Inc. 1,4-diazepine derivatives for the treatment of diseases related to the central nervous system
SE0104250D0 (sv) * 2001-12-14 2001-12-14 Astrazeneca Ab Heterocyclic compounds
MXPA05002871A (es) 2002-09-20 2005-10-05 Arrow Therapeutics Ltd Derivados de benzodiazaepina y composiciones farmaceuticas que los contienen.
GB0406279D0 (en) * 2004-03-19 2004-04-21 Arrow Therapeutics Ltd Therapeutic compounds
US20050272723A1 (en) * 2004-04-27 2005-12-08 The Regents Of The University Of Michigan Methods and compositions for treating diseases and conditions associated with mitochondrial function
US20060052369A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US7638624B2 (en) 2005-01-03 2009-12-29 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel benzodiazepine compounds and derivatives
US20070043033A1 (en) * 2005-06-01 2007-02-22 The Regents Of The University Of Michigan Unsolvated benzodiazepine compositions and methods
US8053413B2 (en) * 2005-06-06 2011-11-08 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Methods for treating sleep disorders by cholecystokinin (CCK) receptor B antagonists
BRPI0520554A2 (pt) * 2005-09-19 2009-06-13 Arrow Therapeutics Ltd uso de uma benzodiazepina ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, método para tratar ou prevenir uma infecção por hcv em um paciente, derivado de benzodiazepina ou um sal famaceuticamente aceitável do mesmo, e, composição farmacêutica
EP2604269B1 (en) 2005-11-01 2014-09-24 The Regents Of The University Of Michigan 1,4-benzodiazepine-2,5-diones with therapeutic properties
US7759338B2 (en) * 2006-04-27 2010-07-20 The Regents Of The University Of Michigan Soluble 1,4 benzodiazepine compounds and stable salts thereof
NZ573452A (en) * 2006-06-09 2011-09-30 Univ Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
PT2081921E (pt) 2006-07-10 2010-12-10 Paion Uk Ltd Sais de benzodiazepina de acção curta e suas formas polimórficas
NZ579507A (en) * 2007-03-09 2011-11-25 Univ Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
JP2010526825A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 エーエムアール テクノロジー インコーポレイテッド アリール置換およびヘテロアリール置換テトラヒドロベンゾ−1,4−ジアゼピンならびにノルエピネフリン、ドーパミンおよびセロトニンの再取り込みを遮断するためのその使用
AU2008298870C1 (en) 2007-09-14 2014-10-09 The Regents Of The University Of Michigan F1F0-ATPase inhibitors and related methods
CN101918375A (zh) 2007-11-06 2010-12-15 密歇根大学董事会 在皮肤病症的治疗中有用的苯并二氮杂*酮化合物
US8497307B2 (en) 2008-09-11 2013-07-30 The Regents Of The University Of Michigan Aryl guanidine F1F0-ATPase inhibitors and related methods
WO2010121164A2 (en) 2009-04-17 2010-10-21 The Regents Of The University Of Michigan 1,4-benzodiazepinone compounds and their use in treating cancer
EP2470020A4 (en) 2009-09-18 2013-03-13 Univ Michigan BENZODIAZEPINONE COMPOUNDS AND TREATMENT METHODS THEREWITH
JP5856063B2 (ja) 2009-11-17 2016-02-09 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 治療特性を有する1,4−ベンゾジアゼピン−2,5−ジオンおよび関連化合物
CN102753544A (zh) 2009-11-17 2012-10-24 密执安大学评议会 具有治疗性能的1,4-苯并二氮杂*-2,5-二酮和相关化合物
EP2450039A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 PAION UK Ltd. Dosing regimen for sedation with CNS 7056 (Remimazolam)
WO2012075456A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Constellation Pharmaceuticals Bromodomain inhibitors and uses thereof
AR084070A1 (es) 2010-12-02 2013-04-17 Constellation Pharmaceuticals Inc Inhibidores del bromodominio y usos de los mismos
WO2012151512A2 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
EP2721031B1 (en) 2011-06-17 2016-01-20 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
WO2013184878A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Benzo [b] isoxazoloazepine bromodomain inhibitors and uses thereof
TWI602820B (zh) 2012-06-06 2017-10-21 星宿藥物公司 溴域抑制劑及其用途
AR094963A1 (es) 2013-03-04 2015-09-09 Ono Pharmaceutical Co Reacción de oxidación excelente en el índice de conversión
US9969747B2 (en) 2014-06-20 2018-05-15 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of 2-((4S)-6-(4-chlorophenyl)-1-methyl-4H-benzo[C]isoxazolo[4,5-e]azepin-4-yl)acetamide
GB201414116D0 (en) * 2014-08-08 2014-09-24 Trio Medicines Ltd Benzodiazepine derivatives
GB201513979D0 (en) 2015-08-07 2015-09-23 Trio Medicines Ltd Synthesis of benzodiazepine derivatives
US11547706B2 (en) 2016-06-08 2023-01-10 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for reducing tactile dysfunction and anxiety associated with autism spectrum disorder, Rett syndrome, and Fragile X syndrome
CA3099791A1 (en) 2018-05-29 2019-12-05 President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods for reducing tactile dysfunction, anxiety, and social impairment
EP3946390A4 (en) * 2019-03-25 2022-12-21 President and Fellows of Harvard College COMPOSITIONS AND METHODS FOR REDUCING TOUCH DYSFUNCTION, ANXIETY AND SOCIAL DISABILITY
AU2022292554A1 (en) 2021-06-14 2024-01-04 Scorpion Therapeutics, Inc. Urea derivatives which can be used to treat cancer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163666A (ja) * 1984-06-26 1986-04-01 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ベンゾジアゼピン類似体

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3198789A (en) * 1965-08-03 Certain j-amino-s-phenyl-l,j-dihydro-zh- l,x-benzxraazepin-z-qnx c compounds
CH408045A (de) * 1959-12-10 1966-02-28 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung von Benzophenonderivaten
US3297755A (en) * 1960-12-02 1967-01-10 Hoffmann La Roche 2-chloro-5-trifluoromethylbenzo-phenone compounds
US3336295A (en) * 1960-12-02 1967-08-15 Hoffmann La Roche Hydroxy or alkoxy substituted 5-phenyl-3h-1, 4-benzodiazepin-2(1h)-ones
US3402171A (en) * 1960-12-02 1968-09-17 Hoffmann La Roche Process for preparing 5-aryl-3h-1, 4-benzodiazepin-2(1h)-ones
GB1034872A (en) * 1962-04-16 1966-07-06 American Home Prod Benzodiazepine derivatives
NL134421C (ja) * 1963-12-03
GB1056289A (en) * 1964-01-14 1967-01-25 Delmar Chem 2-phthalimido acetamido benzophenones and their preparation
GB1039947A (en) * 1964-04-06 1966-08-24 Engelhard Ind Inc Improvements in or relating to gold plating
US3418315A (en) * 1966-02-14 1968-12-24 American Home Prod Preparation of 7-chloro-1,3-dihydro-3-diethylamino - 3 - methyl - 5 - phenyl - 2h - 1,4-benzodiazepin-2-one
GB1173320A (en) * 1966-12-13 1969-12-10 Delmar Chem Derivatives of Benzodiazepinones
US3558603A (en) * 1967-12-01 1971-01-26 Sumitomo Chemical Co Process for producing benzodiazepine derivatives
US3899527A (en) * 1969-02-26 1975-08-12 American Home Prod Intermediates for the preparation of 1,3-dihydro-2H-1,4-benzodiazepin-2-ones
US3778433A (en) * 1969-04-18 1973-12-11 Sumitomo Chemical Co Process for producing benzodiazepine derivatives
DE1923821A1 (de) * 1969-05-09 1970-11-19 Wuelfing J A Fa 1,2,4,5-Tetrahydro-[3H]-benzo-1,4-diazepin-2,5-dion-Derivate,Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von Arzneipraeparaten
US3867529A (en) * 1970-08-24 1975-02-18 Giorgio Ferrari Tranquilizing and anti-anxiety pharmaceutical compositions
US4045569A (en) * 1971-03-17 1977-08-30 Franjo Kajfez Optically active 1,4-benzodiazepines and process for use as a tranquilizer
US4065451A (en) * 1971-03-30 1977-12-27 American Home Products 1,3-Dihydro-3-hydroxy-5-phenyl-2H-1,4-benzodiazepin-2-one, substituted diamino acetate esters and their acid salts
US3801568A (en) * 1972-02-07 1974-04-02 American Home Prod Optically active 1,3-dihydro-3-substituted 5-phenyl-2h-1,4-benzodiazepin-2-ones and process for their separation
CH581606A5 (en) * 1972-08-02 1976-11-15 Crc Ricerca Chim 2-(Alpha-ammonio-acylamino) benzophenones - precursors for benzodiazepinone hypnotics and tranquillisers
JPS49102688A (ja) * 1973-02-14 1974-09-27
DE2311714A1 (de) * 1973-03-09 1974-09-19 Thomae Gmbh Dr K Neue 1,4-benzodiazepine
CH573928A5 (ja) * 1973-07-30 1976-03-31 Crc Ricerca Chim
US4530790A (en) * 1982-12-27 1985-07-23 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
DK287185A (da) * 1984-06-26 1986-02-24 Merck & Co Inc Benzodiazepinderivat og farmaceutisk praeparat indeholdende et saadantderivat
US4755508A (en) * 1984-06-26 1988-07-05 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs and use as antogonists of gastrin and cholecystokinin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163666A (ja) * 1984-06-26 1986-04-01 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ベンゾジアゼピン類似体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211939A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Nec Kyushu Ltd イオン注入装置
KR100255493B1 (ko) * 1991-10-11 2000-08-01 가마쿠라 아키오 골조송증 치료제
WO1994019322A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivative
CN1046268C (zh) * 1993-02-17 1999-11-10 中外制药株式会社 二氢吲哚-2-酮衍生物
US6031111A (en) * 1993-02-17 2000-02-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivatives
US6114536A (en) * 1993-02-17 2000-09-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivatives
US6127544A (en) * 1993-02-17 2000-10-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivatives
US6207836B1 (en) 1993-02-17 2001-03-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indolin-2-one derivatives
US6747022B2 (en) 1999-12-02 2004-06-08 Zeria Pharmaceutical Co., Ltd. Calcium salts of 1,5-benzodiazepine derivatives, process for producing the salts and drugs containing the same
WO2004067008A1 (ja) * 2003-01-28 2004-08-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited 受容体作動薬
JP2004346059A (ja) * 2003-01-28 2004-12-09 Takeda Chem Ind Ltd 受容体作動薬
JP2019527724A (ja) * 2016-08-15 2019-10-03 ザ・ユニバーシティ・オブ・ダラム 抗微生物化合物

Also Published As

Publication number Publication date
ES2052704T3 (es) 1994-07-16
MX9203479A (es) 1992-08-01
US4820834A (en) 1989-04-11
JP3039783B2 (ja) 2000-05-08
PT86980A (pt) 1988-04-01
HK157196A (en) 1996-08-23
KR960012197B1 (ko) 1996-09-16
AU1313388A (en) 1988-09-15
IE880755L (en) 1988-09-16
PT86980B (pt) 1992-06-30
ATE106401T1 (de) 1994-06-15
IE64300B1 (en) 1995-07-26
DK175575B1 (da) 2004-12-13
ZA881866B (en) 1988-09-06
KR880011126A (ko) 1988-10-26
DK139588D0 (da) 1988-03-15
EP0284256A1 (en) 1988-09-28
DK139588A (da) 1989-01-06
EP0284256B1 (en) 1994-06-01
DE3889756T2 (de) 1994-12-08
IL85668A (en) 1995-03-30
NZ223772A (en) 1991-09-25
DE3889756D1 (de) 1994-07-07
CA1332411C (en) 1994-10-11
IL85668A0 (en) 1988-08-31
CY1948A (en) 1988-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63238069A (ja) ベンゾジアゼピン類縁体
AU679085B2 (en) Benzodiazepine analogs
EP0167919B1 (en) Benzodiazepine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US5585376A (en) 1,5-benzodiazepine derivatives having CCK and/or gastrin antagonistic activity
US5681833A (en) Benzodiazepine derivatives
US5324726A (en) Benzodiazepine analogs
JPH069580A (ja) 恐慌症候群の治療並びに痛覚脱失の直接的誘引のためのベンゾジアゼピン類似体
IE904560A1 (en) New benzodiazepine analogs
EP0637308A1 (en) Benzodiazepine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
WO2001027108A1 (en) AMINO LACTAM SULFONAMIDES AS INHIBITORS OF Aβ PROTEIN PRODUCTION
JPH05345767A (ja) ベンゾジアゼピン誘導体、それを含有する組成物、及び治療に於ける使用
US4755508A (en) Benzodiazepine analogs and use as antogonists of gastrin and cholecystokinin
EP0490590A1 (en) New benzodiazepine analogs
AU671141B2 (en) Benzodiazepine derivatives
JPH0680649A (ja) コレシストキニン拮抗剤
JPH0680650A (ja) コレシストキニン拮抗薬
CZ286764B6 (en) 5-Heterocyclo-1,5-benzodiazepine derivatives, process of their preparation and pharmaceutical preparation containing thereof
CA2158972A1 (en) 1,5-benzodiazepine derivatives having cck and/or gastrin antogonistic activity

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees