JPS63236085A - 文字パタ−ン発生方式 - Google Patents

文字パタ−ン発生方式

Info

Publication number
JPS63236085A
JPS63236085A JP62068881A JP6888187A JPS63236085A JP S63236085 A JPS63236085 A JP S63236085A JP 62068881 A JP62068881 A JP 62068881A JP 6888187 A JP6888187 A JP 6888187A JP S63236085 A JPS63236085 A JP S63236085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
character pattern
patterns
pattern
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62068881A
Other languages
English (en)
Inventor
公也 山足
維史 田代
知恵子 小沼
満 曽我
芳明 宇佐美
斉藤 嘉博
大沢 隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62068881A priority Critical patent/JPS63236085A/ja
Publication of JPS63236085A publication Critical patent/JPS63236085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子計算機を用いた文字パターン発生方式に係
り、特に少量の文字データより多様な文字パターンを発
生する処理に好適な文字パターン発生方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、計算機からの文字を出力する場合、その文字のパ
ターンを小さなドツトの集合ないしベクトルの集合とし
て表現している。この方式では、一つの文字に対してい
くつかの文字パターンが必要な際には、それぞれの文字
パターンをメモリに記憶し、必要に応じて出力している
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、文字パターンを必要な量だけすべて登
録しておく為、非常に多くのメモリを必要とするという
問題点があった。
本発明の目的は、一つの文字の2つの文字パターンのみ
を用いて、その文字の多様な字体パターンを発生するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において、まず一つの文字に対して2つの文字パ
ターンを設ける。それらを3次元空間内に配置し、各種
の変形操作をt)なう。この後、2つの文字パターンの
相互に対応する点及び線分をそれぞれ無限長線分及び平
面によって結んで立体を作る。これを所定の少なくとも
一枚の平面ならびに曲面によって切断する。この切断面
もしくは切断立体を文字パターン出力することにより、
上記目的は達成される。
〔作用〕
上記の手段により2つの文字パターンの設定の方法1位
置関係、パターンへの変形操作、切断面の数、形状、切
断位置によって以下のような多様な文字パターンを発生
することが可能となる。
a)・第1図のような2つの文字パターン11゜12を
設定する。これを第2図のように3次元空間内に配置し
、この2つのパターンの対応する点及び線分を結び立体
22を作る。切断面21を用いてこれを切断すると、2
つの文字パターン11゜12に対して文字の厚みの変化
した文字パターン31を生成することができる(第3図
)。
b)第4図のように第1図の文字パターンを相互に2軸
に対して回転した位置関係の場合、y’z面に平面な切
断面で切断すると第5図のように左右に圧縮された文字
パターン51を発生することができる。
C)第6図のように、第1図のパターンをy軸に対して
回転させた場合、y m z面に平行な切断面で切断す
ると上下に圧縮された文字パターン71を得る事ができ
る(第7.図)。
d)第8図のように、2つの文字パターン11゜12を
平行に配置し、これを曲面81で切断すると、第9図の
ようなデフォルメされた文字パターン91を得ることが
できる。
e)2つの文字パターン11.12を平行に配置し、こ
れを第10図のように2枚の平行面(101゜102)
で切断すると、第11図のような立体的な文字パターン
111を得ることができる。以上、の技法の組み合わせ
等により、少量の文字パターンデータより種々の文字パ
ターンを発生することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図を用いて説明する。
第12図は、本発明を実行する文字パターン発生装置の
構成例である。第12図において、120は、この装置
全体の制御を行なうCPUである。
121.122は、文字パターン作成時のメニュー選択
、各種パラメータを指示するためのキイボード(K/B
)ならびにマウスである。123は、3次元ベクトル計
算を高速に計算する浮動小数点数値演算プロセッサであ
る。124は、3次元ベクトル並びに2次元ベクトルを
ディスプレイ126に繋がるフレームバッファ125に
展開するためのグラフィックプロセッサである。127
は主メモリ、128は、文字パターンを記憶しておく文
字パターンメモリ、129は、文字パターン発生時に一
時間的に使用するワーキングメモリである。
第13図は、本文字パターン発生方式を使用したプログ
ラム例である。第13図において、131は、英文1日
選語の文書の処理を行なう文書編集プログラムである。
132は、文書編集プログラム132より呼び出され、
本方式を用いて文字パターンを発生するための文字パタ
ーンの発生ルーチンである。134,135は、文字パ
ターン発生ルーチン132よりサブルーチンとして呼び
出され、平面・立体文字を作成する平面文字作成ルーチ
ンならびに立体文字作成ルーチンである。文字パターン
発生ルーチン132では、単一の文字に対して、文字パ
ターン発生用パラメータを設定するが、133は、文字
パターン発生ルーチン132によって得られた文字パタ
ーン発生用パラメータを、他の文字にも適用し、一連の
文字フォントを発生する文字フォント発生ルーチンであ
る。
第12図ないし第13図を用いて、使用例を説明する。
文書編集プログラム131を用いてドキュメント作成中
、文字パターンメモリ128に登録されていない文字パ
ターンが必要になった時、キーボード121より文書編
集プログラム131中のコマンドメニューより文字パタ
ーン発生ルーチン132を起動するコマンドを選択する
。これにより、文字パターン発生ルーチン132が起動
され、ディスプレイ126の表示が切替わる。次に、作
成する文字パターンにより、平面文字作成ルーチン13
4もしくは、立体文字ルーチン135をキイボード12
1で選択し、8動する。
次に、上記の選択により、平面文字作成ルーチン134
を起動させた場合を仮定する。ここでは、第14図の平
面文字作成アルゴリズムならびに、第16図の平面文字
用編集画面10を用いる。第14図において、141は
、必要な文字パターンの元になる文字パターンを選択す
る文字パターン選択部である。本方式の場合、1つの文
字に対して、2つの文字パターンが必要であり、所望の
文字の2つの文字パターンを選択する。142は、本方
式では、平面文字パターンを作成するには、1枚の切断
面が必要であり、この切断面の形状、すなわち、切断面
が平面であるかそれとも曲面であるかを選択する切断面
形状選択部である。次に、1パターンを作成する際には
、ディスプレイ126上に、文字パターンならびに切断
面が立体的に表示されている。143は、この表示上に
、文字パターンおよび切断面を初期位置に設置する文字
パターン・切断面初期位置設置部である。144は、キ
イボード121.マウス122を用いて、所望の文字パ
ターンを作成する文字パターン作成部である。145〜
147は、ディスプレイ126の表示を参考にしながら
、キイボード121.マウス122を用いて、文字パタ
ーンの位置・形状を変更したり、切断面の位置を変更す
る部分であり、それぞれ、文字パターン位置変更部2文
字パターン形状変更部、切断面位置変更部である。
第16図において161は、2つの文字パターンと1枚
の切断面を3次元的に表示している。
162.163は元になる文字パターンのX方向から透
視図である。これは、文字パターン位置変更部145な
らびに文字パターン形状変更部146の操作により変化
する。164は、本方式によって作成される文字パター
ンである。165は、切断面を表わす。
次に、本方式による平面文字作成法を説明する。
まず、必要な文字パターンの元となる文字の一対の文字
パターンを文字パターンメモリ128より選択する(1
41)。次に、切断形状について、平面を用いるか曲面
を用いるかの選択を行なう(14,2)。曲面の場合に
は、ディスプレイ126に標準で用意されている曲面の
関数が表示され、それを選択する。この選択が終了する
と、ディスプレイ126の画面表示が切替り、第16図
の平面文字用編集画面になる。この表示を行なうため、
数値演算プロセッサ123を用いて、各点、各線分、切
断面の位置、形状並びに交点を高速に演算し、その結果
をグラフィックプロセッサ124により、フレームメモ
リ125高速に展開する。使用者は、この表示を見なが
ら、2つの元になる文字パターン(162,163)に
対して、3次元的な位置の変更(145)、形状の変更
(146)をキイボード121.マウス142により行
なう。
また、切断面の位置の変更(147)も行なうことがで
きる。これにより、使用者は、所望の文字パターンを計
算機と対話的に作成することが出来る。以上の操作によ
り、所望の文字パターンを作成した後、キイボード12
1より終了コマンドを投入し、文書編集プログラム13
1に戻る。この時、文字パターンを発生パラメータをワ
ーキングメモリ129に記憶しておく。この後、文書編
集プログラム131において、この文字パターンを呼び
出すことが可能となる。
一方、文字パターン作成ルーチン132において、立体
文字発生ルーチン135を選択した場合には、第15図
の立倦文字パターン作成アルゴリズムに従い、ディスプ
レイ126の表示は、第17図の立体文字用編集画面と
なる。この場合には、切断面が2枚必要となり、この操
作が新たに加わる。つまり、それぞれの切断面の形状を
選択する部分(152,153) 、文字パターンを作
成する際のそれぞれの切断面の位置の変更部(158,
159)である。また、第17図の立体文字用編集画面
では、3次元配置図171上に)2つ。、1□75.1
76)ヵ、7.−ゎ、4方式によって得られる文字パタ
ーン174が立体的に表現される。他のアルゴリズムの
部分は、平面の場合と同様である。
以上の手続きによって、所望の単一文字に対する文字パ
ターンを作成することが出来る。次に、この文字パター
ン発生パラメータを用いて、他の文字にも適用する場合
、文書編集プログラム131より、文字フォント発生ル
ーチン133を起動する。すると、ワーキングメモリ1
29中の文字パターンパラメータが呼び出され、自動的
に他のすべての文字に適用される。この結果は、ワーキ
ングメモリ129に再び記憶される。もし必要ならば、
このフォントもしくは、文字パターン発生パラメータを
文字パターンメモリ128に移し、継続使用することも
できる。操作が終了したのち、文書編集プログラム13
1に戻る。文書編集プログラム131では、新しいフォ
ントを今までのフォトと同様に使用することが出来る。
本実施例によれば、少量の文字パターンメモリ128を
用いるのみで多種多様な文字パターンを発生することが
可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、少量の文字ノ(ターンを用意するだけ
で、多様な文字パターンを発生することカスできるので
、文字のパターンを記憶しておくメモリを少量にするこ
とができ、効率的なメモリ使用を行なうことができる。
また、文字)(ターンレ3ついても、日常的な文字パタ
ーンから芸術的な)(ターンまで、ニーズに合った文字
)(ターンをデザインすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2つの文字パターン(11,12)の図、第2
図は、2つの文字パターン(11,12)によってでき
た立体22を切断面21で切断するという概念図、第3
図は第2図によって発生する文字パターンを示す図、第
4図は文字ノ(ターンを2軸のまわりに回転することを
示す図、第5図1よ、第4図の操作より発生する文字)
(ターンを示す図、第6図は、文字パターンをy軸を中
心しこ回転することを示す図、第7図は第6図の操作に
よって1得の切断面21の代わりに曲面81で切断する
ことを示す図、第9図は、第8図の操作によって得られ
る文字パターンを示す図、第10図は、第1図の切断面
21の代わりに2枚の切断面(101゜102)によっ
て切断することを示す図、第11図は、第10図の操作
によって得られる立体文字パターンを示す図、第12図
は、本方式を実行する装置例図、第13図は、本方式を
実行するプログラムアルゴリズム例を示す図、第14図
は、平面文字パターンを発生するアルゴリズムを示す図
、第15図は、立体文字パターンを発生するアルゴリズ
ム例を示す図、第16図は、平面文字パターン発生時の
ディスプレイ表示例を示す図、第17図は、立体文字パ
ターン発生時のディスプレイ表示例を示す図である。 120・・・CPU、123.125・・・プロセッサ
、124・・・フレームバッファ、127・・・主メモ
リ、128・・・文字パターンメモリ、129・・・ワ
ーキングメモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)単一の文字に対して2つの文字パターンを設
    け、それらを対向させる手段と、 (b)対向された前記文字パターンを所定の位置におく
    手段と、 (c)前記文字パターンに対して、所定の変形操作を行
    なう手段と、 (d)それぞれの文字パターンの対応する点及び線分を
    無限長線分によつて相互に結んでなる立体を仮想的に作
    成する手段と、 (e)その立体を、所定の位置で少なくとも一枚の平面
    または曲面を用いて仮想的に切断する手段とを備え、 (f)この切断面または、切断立体を文字パターン出力
    とすることを特徴とする文字パターン発生方式。
JP62068881A 1987-03-25 1987-03-25 文字パタ−ン発生方式 Pending JPS63236085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068881A JPS63236085A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字パタ−ン発生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068881A JPS63236085A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字パタ−ン発生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236085A true JPS63236085A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13386439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068881A Pending JPS63236085A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字パタ−ン発生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236085A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62159286A (ja) カーソル制御方法及び3次元図形表示装置
JPH10283158A (ja) ウィンドウの立体表示装置及びその方法
JPH05342310A (ja) 線要素データの3次元変換装置及び方法
US5615317A (en) Method for blending edges of a geometric object in a computer-aided design system
JPH09147149A (ja) 透視図作成支援方法
JP3599198B2 (ja) 図形編集装置
JPS63236085A (ja) 文字パタ−ン発生方式
JP3337608B2 (ja) 解析シミュレーション装置
JP3899421B2 (ja) 文字及び文字列生成表示装置
JP3520118B2 (ja) 投影図作成装置
JPH0816826A (ja) 立体図形配置入力方法及びグラフィックシステム
JP2824261B2 (ja) 図形作成編集装置
JP3147391B2 (ja) 3次元境界適合メッシュ分割における曲面の設定方法及びその装置
JPWO2004111887A1 (ja) 3次元設計支援プログラム
JP3225634B2 (ja) ディスプレィ画面表示データ作成方法
JP2610832B2 (ja) 画面分割パターン登録方式
JP4067083B2 (ja) 3次元形状処理装置、抜き勾配生成方法、プログラム及び記憶媒体
JPH06301749A (ja) 3次元図形処理装置
JPH0749965A (ja) 形状作成支援方法及びその装置
JPH06110442A (ja) 文字図形処理装置、及び文字または図形の変形処理方法
JPS61118875A (ja) 図形作成装置
Brewer et al. Techniques for interactive three dimensional design
JP2571178B2 (ja) 3次元図形処理装置
JPH08320943A (ja) スケール図形表示制御装置
JPH01307873A (ja) 形状モデリングシステム