JPS63235932A - 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法 - Google Patents

感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法

Info

Publication number
JPS63235932A
JPS63235932A JP6932887A JP6932887A JPS63235932A JP S63235932 A JPS63235932 A JP S63235932A JP 6932887 A JP6932887 A JP 6932887A JP 6932887 A JP6932887 A JP 6932887A JP S63235932 A JPS63235932 A JP S63235932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
resist
diazonium salt
pattern
pullulan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6932887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Endo
政孝 遠藤
Masaru Sasako
勝 笹子
Kazufumi Ogawa
一文 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6932887A priority Critical patent/JPS63235932A/ja
Publication of JPS63235932A publication Critical patent/JPS63235932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体分野における微細パターン形成の為の感
光性樹脂組成物及びそれを用いたパターン形成方法に係
わり、更に詳しくは基板上にレジスト(下層)次いで感
光性樹脂液(上層)を塗布し光による露光方法を用いて
マスク通過後の光のコントラストを再び増強させ、寸法
精度及び解像度を向上させるのに好適な感光性樹脂組成
物及びそれを用いたパターン形成方法に関する。
従来の技術 半導体の高集積化に伴い、パターン寸法は益々微細化の
傾向をだどシ、近年は1μm以下の線幅の精度良い加工
が要求される様になってきた。これらの要求に答える為
に色々な方法が考案されている。
例えば、装置の面では、 (1)光源の短波長化 (2)開口数の大きなレンズの使用 以上の2点が光学理論から解像度の向上が期待され実際
に市場に試験機が出ている。しかし光源の短波長化を図
るとレンズの透過率が小さくなり十分な光量が得られな
い。又開口数の大きなレンズを使用した場合は焦点深度
が浅くなり、レジストを塗布した表面の凹凸に弱くなる
等の問題点が指摘されている。
一方しシストの面では、高いコントラストを有するレジ
スト(高レジスト)の開発が試みられている。高レジス
トを用いると確かに解像度は若干向上する。高レジスト
を製造する為には、レジスト中のポリマーの分子量及び
分散度を調整する事などで達成出来る。しかしこの方法
も使用する材料の制約を受け、大幅に解像度を改良する
寸でには至っていない。
又リソグラフィーの面では、 (1)多層レジストを使用する方法 (2)レジスト膜上に感光性樹脂液を塗布する方法等が
考案されている。
多層レジストを使用する方法は、確かに1μm以下のパ
ターンを解像するが、プロセスが複雑で半導体の製造に
時間がかかりすぎ、かっ歩留まりが低い為、工業的な手
法としては丑だ未完成である。
レジスト膜上に感光性樹脂液を塗布する方法とは、マス
クを通過した直後の光は高コントラストであるが、空間
及びレンズを通過すると、光のコントラストは低下する
。そこでこの低コントラストの光を感光性樹脂を通過さ
せる事により、再びコントラストを増強させ解像度の向
上を狙った手法である。
この感光性樹脂液中に含まれる光漂白材料としてニトロ
ン化合物(特開昭59−104642号)或いはジアゾ
ニウム塩(特開昭60−238829号)等が提案され
ている。
発明が解決しようとする問題点 5 ・′\ ニトロン化合物を用いる方法は確かに解像度を向上させ
るが、下層レジストと感光性樹脂層(上層)の間に中間
層を設ける為、プロセスが複雑になり、歩留まりがそれ
程向上しないという問題点がある。
ジアゾニウム塩を用いる方法は解像度の改良効果が未だ
充分に満足できるものではなく、更に保存安定性の而で
問題が残されている。
本発明の目的は上記の問題を解消し、簡単なプロセスで
精度良く微細パターンを形成するのに好適な感光性樹脂
組成物及びそれを用いたパターン形成方法に関する。
本発明者らは、レジストの上に光によって漂白する感光
層を設ける手法の内、下層と同時に現像出来る方法がプ
ロセスの簡略化が図れかつ解像度の大幅な向上が期待出
来ると判断して光漂白剤にジアゾニウム塩を用いる方法
について検討を行なった。
本発明者らはポジ型フォトレジストの機能評価法として
報告されている手法(米国18M社:F、H0Dril
l、et  al  Characterizatio
nof  positive  photoresis
t、アイ イーイーイートランザクション オン エレ
クトロン デバイシズ(IEEE transacti
on on electronDevices ) v
ol ED −22N1117  July 1975
 )を用いて評価した結果、A値を高くとれば、解像度
の大幅な向上が図れる事が判明した。
一般的にA値は ’r(o):初期透過率 T (co ) :最終透過率 d   :膜厚 で示され、A値を向上させる為には、膜厚dを薄くシ、
漂白後の感光層(上層)は高い透過率を持ち(つまりT
 (co )の値が出来るだけ100%に近い事が望ま
しい)かつ初期の透過率T(○)を出来るだけ小さくす
ると良い。T(0)を小さくする為には、感光層中の光
漂白剤であるジアゾニウム塩の濃度を高くすれば良いが
、濃度を増すと、途布後光漂白剤の結晶が析出して、却
って解像度を低下させる。又、溶解度を増す為、添加剤
を添加する方法は、塗膜性を低下させる為、添加量に限
界があり、効果をあげるには至らない。
更にジアゾニウム塩の安定性が悪いとの問題点がある。
問題点を解決するだめの手段 以上の問題点を解決する為、本発明者らは、ポリマーに
着目して鋭意検討を行なった結果、PH値2.0以下の
有機酸基あるいは、スルホン酸基あるいはカルボン酸基
を有するプルランを利用する事により、塗膜物性を損ね
る事なく、多量のジアゾニウム塩を溶解させる事が出来
、又同時にジアゾニウム塩の安定性を向上させる事も見
出し、その結果、微細なパターンを精度良く形成する事
が可能になり、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、レジスト膜(下層)上に光漂白剤で
あるジアゾニウム塩を含有してなる感光性樹脂を塗布(
上層)後、上層と下層の両方を感光させてパターン形成
する方法において、ポリマーであるプルランがPH2以
下の有機酸基あるいはカルボン酸基又はカルボン酸基を
含有することを特徴とする感光性樹脂組成物及びそれを
用いたパターン形成方法を提供するものである。
作用 本発明におけるプルランは、きわめて易水溶性であるた
めに、水を溶媒とする感光性樹脂液の製造が容易であり
、又、これを膜とした後の水溶除去に際しても容易であ
るという利点を有している。
プルランの構造は以下のように示される。
(以下余白) 9 へ−/ 10 、 。
このプルランはグルコース単位を中心とするデンフン、
セルロースなどの多糖類と分子構造が異なっている。そ
して更にその性質も異なる。例えば、デンプン、セルロ
ースは冷水に溶けにくいのに対し、プルランは冷水に易
溶であり、その水溶液は水溶性高分子の水溶液の中で同
一の濃度、同一の分子量においては、粘度の低いものの
1つである。
またプルラン水溶液は長時間安定であって、ゲル化ある
いは老化現象は認められない。更にその膜は有機溶媒に
対してまったく溶解しない性質も有する。つまり半導体
製造におけるリソグラフィー技術に使用する有機溶媒系
の放射線感応性樹脂(以後、レジスト)と重ねて塗布し
やすい性質を有している。
このような種々の利点を有したプルランにPH2以下の
有機酸基あるいはカルボン酸基、スルボン酸基を含有さ
せることにより、ジアゾニウム塩の溶解性が良くなり、
又、これらの酸基がジアゾニウム塩の分解劣化を阻止す
ることができた。
更に、必要があれば、感光性樹脂液中に添加剤、11 
・ 。
例えばリン酸、ベンゼン硫酸或いはその塩、スルホサリ
チル酸或いはその塩、ニコチン酸、カフェイン等を加え
て塗布性や安定性を改良しても良い。
実施例 以下に本発明を用いたパターン形成の実施例の方法に関
して詳細に述べる。
まずウェファ−(半導体基板)1にスピナーで通常使用
されるレジスト、好ましくはポジ型レジスト2を塗布す
る。使用するポジ型レジストはこのレジストの現像溶液
で感光性樹脂も同時に溶解可能な物であれば、何れのレ
ジストでも良い。レジスト塗布後プリベータを行ない、
引き続いて上述の方法で得られたジアゾニウム塩と水及
び/又は有機溶媒とポリマーからなる感光性樹脂3をス
ピナーで塗布する。この時使用するジアゾニウム塩は、
使用光源の波長を良く吸収する化合物であれば、従来か
ら公知である物はいずれも使用出来る。
例えば436胴の光で露光する場合は、2−(N、N−
ジメチルアミノ)−6−メチルチオベンゼンジアゾニウ
ム塩、2.4’、5−)リエトキシー4−ピフェニルジ
アゾニウム塩、2.5−ジェトキシ−4−(P−)リル
チオ)−ベンゼンジアゾニウム塩、4−ジメチルアミノ
ナフタレンジアゾニウム塩、N、N−ビス(4−ジアソ
フェニル)アミン塩等があげられる。
感光性樹脂を塗布した後、マスクパターン4を介して上
層、下層ともに感光する光5で露光を行ない、使用した
レジストの現像液(アルカリ現像液)で露光部のレジス
トを現像すると同時に、感光性樹脂3も同時に除去し、
微細レジストパターン2人を形成する。
実施例1 常法に従って合成しだ4−α−ナフチルアミノベンゼン
ジアゾニウムクロライド水溶液に2倍当量の1,6−ナ
ツタレンジスルフォン酸を添加後、塩析によりジアゾニ
ウム塩を析出させる。真空乾燥により粉末のジアゾニウ
ム塩を得た。
このジアゾニウム塩7.2gに1くり返し単位中に6個
のC0OH基を含有したPH1,sのプルラン(分子量
6万)10g及び水90gを添加して感13 ・、 光性樹脂液を製造した。
この感光性樹脂液を石英基板上にスピナーで塗布し0.
25μmの均一な薄膜を作成し、露光前後における透過
率を測定することにより366nmにおけるA値を求め
たところ6.9であった。次にこの感光性樹脂液を35
℃の恒温槽中で25日間放置した後、再びA値を測定す
ると6.5で、塗布しても膜厚は変化せず、保存安定性
は良好であった。
比較例1 ジアゾニウム塩として実施例1で示したもの3g1ポリ
マーとしてP H7,0であるポリビニルピロリドン(
半井化学薬品株製9分子量2.46万)10gおよび水
90gを混合して感光性樹脂水溶液を得た。実施例1と
同様の方法でA値を評価した結果4.6であった。なお
、該ジアゾニウム塩をこれ以上の含有量で溶解すると塗
布膜に結晶が析出し均一な膜を形成することができなか
った。実施例1と同様、35°CKで20日間保存後の
A値を調べた結果、1.6であり、実用に供することが
できなかった。
実施例2 シリコンウェファ−にポジ型フォトレジスト0FPR−
800(東京応化工業株制)を0.9μmの膜厚に塗布
後、8o℃10分間のプリベークを行ない、更に実施例
1で製造した感光性樹脂液を0.25μmの膜厚に塗布
した。つづいて開口数0.42のレンズを装備した6対
1縮小露光機(ステッパー)で露光後、NMD−3(東
京応化工業株制)で現像を行なった。得られたレジスト
パターンの断面形状を電子顕微鏡で観察した結果、レジ
スト膜減りなく矩形状で急峻なエツジを有する0、60
μmのライン/スペースパターンが得られたO 比較例2 感光性樹脂を塗布する事を除いた以外は、実施例2と全
く同じ方法でレジストパターンを得た。
但し、転写に必要な露光量は実施例1の約Aであった。
電子顕微鏡で観察した結果、o、6μmのパーターンを
解像することができなかった。
比較例3 実施例2の感光性樹脂液の代りに比較例1で得た感光性
樹脂液を用いる以外は、実施例2と同じ方法でパターン
転写を施した。0.6μmのパターンを解像したが、レ
ジストパターンの形状が悪く又、膜減りが0.3μmと
なり実用に供することはできなかった。
実施例3 P−クロル−ニトロベンゼン及びP−ニトロアニリンを
出発原料にして、常法に従って下記の化合物を合成した
(化合物I) 次に4倍当量の1.5−ナツタレンジスルフォン酸を添
加後塩析により、ジアゾニウム塩を析出させ、真空乾燥
により粉末の化合物を得た。
この粉末の化合物19.5gに1くり返しあたり2個の
スルホン酸基を有したP H1,6のプルラン(分子量
4万)10g及び水90gを添加して感光性樹脂液を得
た。
この感光性樹脂液を用いて、石英基板上にスピナーで塗
布し、0.29μmの均一な薄膜を作成し、435nm
でのA値を求めたところ9.8であった0次にこの感光
性樹脂液を35°Cの恒温槽中で20日間放置した後、
再びA値を測定すると9.3で、塗膜性も悪化せず、保
存安定性は良好であった0比較例4 実施例3で示したジアゾニウム塩1.8g、ポリマーと
してポリビニルピロリドン(牛丼化学薬品製9分子量2
.45万)10g及び水90gを混合してPH5の感光
性樹脂液を製造した。A値を測定したところ4.8であ
った。
なお、この感光性樹脂液に該ジアゾニウム塩を添加して
溶解させると、塗布時結晶が析出し均一な膜を形成する
事が出来なかった0 保存安定性テストの為該感光性樹脂液を、35℃の恒温
槽中で20日間放置した後、再びA値を測定すると1.
2であり、実用に供することが出来17 ・\− なかった。
実施例4 シリコンウェファ−にポジ型フォトレジスト0FPR−
800(東京応化工業株制)を0.9μmの膜厚になる
様、スピンコードする。その後80℃、10分間プリベ
ークを行なった後、製造例2で製造した感光性樹脂液を
0.22μmの膜厚になる様塗布する。
次に開口数o、35のレンズを装備した6対1ステツパ
ーで露光を行なった後、NMD−3(東京応化工業株制
)で現像を行なった。
レジストのパターンの断面形状を電子顕微鏡で観察した
結果、矩形状の鮮明な0.76μmのライン/スう−ス
パターフカ得ラレタ。
比較例5 製造例2で製造した感光性樹脂液の代りに、比較例4で
製造した感光性樹脂液を用いる以外は全〈実施例4と同
じ実験を行なった。但し露光量は実施例の3割減で良か
った。
電子顕微鏡観察の結果、解像は1.15μmであ18へ
づ った。
以上実施例により、本発明の詳細な説明したが本発明は
それらに限定されるものではない。
発明の効果 本発明によれば、多量のジアゾニウム塩を感光性樹脂組
成物に溶解させることにより解像度向上の係数であるA
値を増大させることができ、又同時にジアゾニウム塩の
安定性を向上させることもでき、1μm以下のレジスト
パターンを安定性よく、解像性良く形成可能である。こ
れは半導体製造における回路パターン寸法の微細化のリ
ングラフィに大きく寄与するものであり、工業的価値が
高い。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明におけるレジストパターン形成
工程断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・ポジレジス
ト、3・・・・・・感光性樹脂。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)PH2.0以下の有機酸基を有するプルランとジ
    アゾニウム塩を含有してなる感光性樹脂組成物。
  2. (2)カルボン酸基又はスルホン酸基又はカルボン酸基
    およびスルホン酸基を含有するプルランとジアゾニウム
    塩を含有してなる感光性樹脂組成物。
  3. (3)基板上にレジストを下層として塗布後、更に感光
    性樹脂液を上層として塗布し、これら上層および下層の
    両方を感光させてパターンを形成する方法において、前
    記感光性樹脂液中のポリマーであるプルランがPH2.
    0以下の有機酸基を有することを特徴とするパターン形
    成方法。
  4. (4)基板上にレジストを下層として塗布後、さらに感
    光性樹脂液を上層として塗布し、これら上層および下層
    の両方を感光させてパターンを形成する方法において、
    前記感光性樹脂液中のポリマーであるプルランがカルボ
    ン酸基又はスルホン酸基又はカルボン酸基およびスルホ
    ン酸基を含有することを特徴とするパターン形成方法。
JP6932887A 1987-03-24 1987-03-24 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法 Pending JPS63235932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6932887A JPS63235932A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6932887A JPS63235932A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63235932A true JPS63235932A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13399371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6932887A Pending JPS63235932A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63235932A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0632328A1 (en) * 1993-07-02 1995-01-04 Agfa-Gevaert N.V. Improvement of the storage stability of a diazo-based imaging element for making a printing plate
US8080364B2 (en) 2003-05-09 2011-12-20 Panasonic Corporation Pattern formation method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0632328A1 (en) * 1993-07-02 1995-01-04 Agfa-Gevaert N.V. Improvement of the storage stability of a diazo-based imaging element for making a printing plate
US8080364B2 (en) 2003-05-09 2011-12-20 Panasonic Corporation Pattern formation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727203B2 (ja) フォトレジスト及び該フォトレジストを有する物品の製法
TW583517B (en) Surface treatment process for chemically amplified resist and the material thereof
JP2006023734A (ja) フォトレジスト組成物及びこれを利用する液晶表示装置又は半導体素子の製造方法
US4596763A (en) Positive photoresist processing with mid U-V range exposure
JPS62284353A (ja) フォトレジスト組成物および該組成物を用いての製品の製造法
JP3104939B2 (ja) 半導体デバイス製造用レジスト現像液組成物
JPH0727202B2 (ja) フォトレジスト並びに該フォトレジストを有する製品の製法
US5223376A (en) Method for producing fine patterns utilizing specific polymeric diazonium salt, or diazonium salt/sulfone group containing polymer, as photobleachable agent
EP0249941B1 (en) Method for producing fine patterns
JPS63235932A (ja) 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法
JPS6370245A (ja) 感光性樹脂組成物およびそれを用いた微細パタ−ン形成法
JP3510003B2 (ja) 反射防止コーティング用組成物
US6338930B1 (en) Positive photoresist layer and a method for using the same
JPS62299836A (ja) 微細パタ−ン形成方法
DE69715020T2 (de) Einen arylhydrazofarbstoff enthaltende lichtempfindliche zusammensetzung
JPS62299960A (ja) パタ−ン形成方法
JPS63235933A (ja) 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパタ−ン形成方法
KR100363273B1 (ko) 액정표시장치 회로용 포토레지스트 조성물
JP3809044B2 (ja) エッチング液
JPS63108334A (ja) コントラスト向上用組成物
DE69506001T2 (de) Positiv arbeitende lichtempfindliche zusammensetzung
JPH02872A (ja) 感光性樹脂組成物およびそれを用いたパターン形成法
JPH01158424A (ja) 感光性樹脂組成物及びそれを用いた微細パターン形成法
JPH02296245A (ja) 感光性組成物
JPH06348036A (ja) レジストパターン形成方法