JPS6323375Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323375Y2
JPS6323375Y2 JP14498084U JP14498084U JPS6323375Y2 JP S6323375 Y2 JPS6323375 Y2 JP S6323375Y2 JP 14498084 U JP14498084 U JP 14498084U JP 14498084 U JP14498084 U JP 14498084U JP S6323375 Y2 JPS6323375 Y2 JP S6323375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
stockyard
arm
jack
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14498084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6162725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14498084U priority Critical patent/JPS6323375Y2/ja
Publication of JPS6162725U publication Critical patent/JPS6162725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323375Y2 publication Critical patent/JPS6323375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ストツクヤードの天井に形成された
スリツトの上を移動する台車から垂下され俯仰自
在な旋回シヤフトの下端にアームを介して取付け
られたバケツトに関し、特にストツクヤード内の
固化したものを砕いて吸出すバキユームバケツト
に関する。
〔従来技術〕
ストツクヤードの例えば鉱滓、ノロのように固
化したものを砕いて取り出すのに、従来は狭隘な
ストツクヤード内に人が入つてピツクまたはシヤ
ベル等で掘削しクレーン等で排出していた。この
作業は危険であるとともに能率が悪かつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記した問題に鑑みてなされたもの
で、その目的はストツクヤード内の固化したもの
を安全かつ能率的に排出するバキユームバケツト
を提供することにある。
〔考案の構成〕 本考案には、バキユームバケツトは、バケツト
内に出入できるクラツシヤと、そのクラツシヤの
作動部材と、バケツト底部に設けられた吸込口と
バキユーム源とを接続する吸込管とを備えてい
る。
〔考案の作用効果〕
従つてストツクヤード内の固化したものをバケ
ツトで掘削し、大きなズリ塊はクラツシヤでバケ
ツト内で破砕してバケツトの吸込口から吸込管に
より排出することができ、排出作業を安全かつ能
率的に行うことができる。
〔好ましい実施の態様〕
本考案の実施に際し、吸込口はバケツト稼動時
にストツクヤードの床に接するバケツト側部に向
けてバケツト底部に設けるのが好ましい。このよ
うにすると、掘削ズリを効率よく吸出すことがで
きる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図および第2図において、ストツクヤード
1の天井2にはスリツト3が形成され、床4上に
は例えば鉱滓、ノロのように固化したもの5が滞
積されている。そしてスリツト3の幅はクローラ
台車10がスリツト3の上を移動し得るように軌
道11,11の略内側寸法に形成されている。
このクローラ台車10にはスリツト3を貫通し
ストツクヤード1内に垂下する旋回シヤフト20
が設けられ、その旋回シヤフト20の下端にはア
ーム30を介してバケツト40が取付けられてい
る。なお、18はバケツト40稼働時の荷重に対
するカウンタウエイトである。
前記旋回シヤフト20の上部は、台車10に設
けられた支持リング12と支持プレート13内に
収められている。その支持リング12は側方に水
平に突設した旋回シヤフト俯仰用ピン14,14
により軸受15,15を介し台車10に回動自在
に支持され、支持リング12の上部と台車10と
の間に介装した旋回シヤフト俯仰用ジヤツキ16
により俯仰されるようになつている。また旋回シ
ヤフト20はその外周の一部と台車10との間に
介装した旋回ジヤツキ17により支持リング12
回りに旋回されるようになつている。このように
して、旋回シヤフト20は台車10に対し旋回と
俯仰が自在なようなつている。
前記アーム30は旋回シヤフト20の下端に枢
支され、アーム20の下部と旋回シヤフト20の
下部との間に介装したアーム俯仰用ジヤツキ31
により俯仰されるようになつている。
前記バケツト40はアーム30の下端に枢支さ
れ、バケツト40の一部とアーム30の下端とを
連結するベルクランク41とアーム30の上部と
の間に介装したバケツト稼動ジヤツキ42により
アーム30に対し回動してストツクヤード1内の
固化したもの5を爪40c,40cで掘削し得る
ようになつている。また、アーム30の下端には
バケツト40の内部に出入できるクラツシヤ43
が枢支されており、クラツシヤ43の一部とアー
ム30の上部との間に介装した作動部材であるク
ラツシヤ稼動ジヤツキ44により回動してバケツ
ト40内の大きなズリ塊5aを破砕し得るように
なつている。またバケツト40の底部40aには
バケツト40の稼働時にストツクヤード1の床4
に接する側部40bに向けて吸込口45が設けら
れ、その吸込口45は図示されないバキユーム源
であるエンプレツサに吸込管46により接続され
バケツト40内の小さなズリ塊やズリ粉5bを吸
込んで吸込管46からストツクヤード1外に排出
するようになつている。
次に排出作業を説明する。
クローラ台車10をストツクヤード1のスリツ
ト3上を移動させるとともにアーム俯仰ジヤツキ
31を作動してバケツト40を図示のように位置
決めする。次いでバキユーム源を作動しながらバ
ケツト稼働ジヤツキ42を作動して爪40c,4
0cで固化したものを掘削し大きなズリ塊40a
をバケツト40内にすくい取る。次いで、クラツ
シヤ稼働ジヤツキ44を伸縮し、クラツシヤ43
を反復回動してバケツト40内の大きなズリ塊4
0aを破砕する。これにより生じた小さなズリ塊
やズリ粉40bを吸込口45から吸込管46を介
しストツクヤード1外に排出する。次いで旋回ジ
ヤツキ17、旋回シヤフト俯仰用ジヤツキ16お
よびアーム俯仰用ジヤツキ31を互いに協働しな
がらバケツト40の作動位置を変えて固化したも
の5の掘削、破砕および吸込排出を行い、クロー
ラ台車10の一位置において作業し得る範囲内の
固化したものを排出する。次いで、クローラ台車
10を図面では右方に移動し、前と同様の排出作
業を行う。このようにストツクヤード1内に人が
入ることなく、バキユームバケツトにより排出作
業を行うので排出作業を安全かつ能率的に行うこ
とができる。
〔まとめ〕
以上説明したように本考案によれば、ストツク
ヤード内に垂下したバキユームバケツトにより固
化したものをバケツトで掘削し、大きなズリ塊は
クラツシヤで破砕して吸込口から吸込管により排
出することができ、排出作業を安全かつ能率的に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2
図は第1図の正面図である。 1……ストツクヤード、2……天井、3……ス
リツト、10……クローラ台車、20……旋回シ
ヤフト、30……アーム、40……バケツト、4
3……クラツシヤ、44……クラツシヤ稼働ジヤ
ツキ、45……吸込口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ストツクヤードの天井に形成されたスリツトの
    上を移動する台車から垂下され、俯仰自在な旋回
    シヤフトの下端にアームを介して取付けられたバ
    キユームバケツトにおいて、バケツト内に出入で
    きるクラツシヤと、そのクラツシヤの作動部材
    と、バケツト底部に設けられた吸込口とバキユー
    ム源とを接続する吸込管とを備えたことを特徴と
    するバキユームバケツト。
JP14498084U 1984-09-27 1984-09-27 Expired JPS6323375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14498084U JPS6323375Y2 (ja) 1984-09-27 1984-09-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14498084U JPS6323375Y2 (ja) 1984-09-27 1984-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162725U JPS6162725U (ja) 1986-04-28
JPS6323375Y2 true JPS6323375Y2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=30703239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14498084U Expired JPS6323375Y2 (ja) 1984-09-27 1984-09-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323375Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6162725U (ja) 1986-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016110001A1 (zh) 一种一体化破碎机
JPS6323375Y2 (ja)
CN213417937U (zh) 一种装载机多功能铲斗
JPH10245867A (ja) 多機能重装備
CN114382131B (zh) 高效水下清淤机器人
JP3547963B2 (ja) 建設機械、照明機械および作業機械
JPH0452285Y2 (ja)
AU611738B2 (en) Rotatable backhoe and a use therefor
CN217836989U (zh) 一种建筑施工垃圾清运装置
JP2516581B2 (ja) 法面作業用バケット
JPH0452284Y2 (ja)
CN218861625U (zh) 一种建筑工程施工除尘装置
NL8004977A (nl) Verrijdbare schoonmaakmachine.
CN117432431A (zh) 自卸料式煤矿巷道铣刨装置
JPS6319234Y2 (ja)
JPS60393Y2 (ja) 手掘式シ−ルド掘進機用掘削装置
JPH02109848U (ja)
JP3064515U (ja) 荷箱付きのパワ―ショベル
KR100545733B1 (ko) 석탄을 처리하는 청소 로봇 시스템 및 그 방법
JPS6210342A (ja) 撒物等の掻き寄せ回収装置
JPH0414511Y2 (ja)
JP2004131987A (ja) 作業車への路面清掃装置の取付構造
JPH0732624Y2 (ja) 地中物処理装置
JPH0414512Y2 (ja)
JPH0638926Y2 (ja) ずり積込機