JPS6323336A - マスタスライス方式半導体集積回路 - Google Patents

マスタスライス方式半導体集積回路

Info

Publication number
JPS6323336A
JPS6323336A JP61168605A JP16860586A JPS6323336A JP S6323336 A JPS6323336 A JP S6323336A JP 61168605 A JP61168605 A JP 61168605A JP 16860586 A JP16860586 A JP 16860586A JP S6323336 A JPS6323336 A JP S6323336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
circuit
input
memory cell
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61168605A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakazato
浩 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61168605A priority Critical patent/JPS6323336A/ja
Publication of JPS6323336A publication Critical patent/JPS6323336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 l産業上の利用分野〕 本発明はメモリ内蔵型のマスタスライス方式半導体集積
回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のメモリ内蔵型のマスタスライス方式半導
体集積回路(いわゆるメモリ付ゲートアレー)は、第8
図に示すようにメモリ800がチップ内の大きな部分を
占めているため、内部ゲート列GL 、〜G1−0から
メモリ800を迂回して入出力用セル列l0LIまたは
l0L4に配線を通ず領域があった。
また、メモリ800は第9図に示すようにメモリセル行
列ML、アドレスデコーダ部601、入出力回路部のセ
ンス回路602、書き込み回路603などの基本のメモ
リ構造及び基本構成より大きなワード・ビ・ソI−構成
にするための選択回路部801及びそれらの回路間を接
続する配線により構成されていた。このメモリはアドレ
ス(^drs)がrnビット、入出力データ(WD、R
D>がnピッI〜のメモリが2ケあるので、(2″″ワ
ード×nビツト)×2のFM成を有している。
[発明が解決しようとする問題点〕 上述した従来のメモリ内蔵型のマスタスライス方式半導
体集積回路は、メモリの周囲に配線を通ずための大きな
領域が必要であるため高密度化に不適であるという第1
の欠点及び基本のメモリ構成を単位としての構成しかで
きないので設計の自由度が乏しいという第2の欠点があ
る。
本発明の目的は、集積度及び設計自由度の改善されたマ
スタスライス方式半導体集積回路を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のマスタスライス方式半導体集積回路は、入出力
セル列と内部基本セル列との間に配置されたメモリセル
行列と、前記内部基本セルにより構成されたアドレスデ
コーダ、センス回路及び入出力制御回路とからなるメモ
リを内蔵しているものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1図
は本発明の第1の実施例のブロック図である。
この実施例は、入出力セル列10L、〜■OL4と内部
基本セル列GL、〜GL、との間に配置されたメモリセ
ル行列MLと、内部基本セル列にL、〜(+ l−、内
の幾つかの内部基本セルによりflが成されたアドレス
デコーダ、センス回路及び入出力制御回路とからなるメ
モリを内蔵しているものである。
第2図はメモリセル行列MLに使用される基本メモリセ
ルMCの一例の回路図である。
この基本メモリセルMCはインバータ201゜202を
たずきがけ接続したものとnMO3FE Tからなる伝
達ゲーl〜203,204を有している。
第3図は基本メモリセルMCの他の例の回路図である。
この例は第2図の回路に伝達ゲート205,206が付
は足されている。
第4図はメモリセル行列MLの詳細ブロック図である。
メモリセル行列MLはメモリセル列ML1〜ML、から
なり、メモリセル列ML、(1≦i≦n〉は、負荷セル
LD、と、メモリセルMC++〜M Cm +とからな
っている。
第5図は負荷セルLDの回路図である。
第6図は本発明の第1の実施例をより具体的に示すブロ
ック図である。
この具体例はiワード×jビットメモリの構成例である
。アドレスデコーダ601、センス回路602、書き込
み回路603はそれぞれ内部基本セル列GL、〜GL 
3 、 (E L 4〜GL、により構成されており、
配線はメモリセル行列MLの空きセルを利用している。
図において、簡単のため、LD6〜LD、、、、。
M Ckr〜MCe 、6+J (1≦に、f≦1)は
LD。
〜L、DJ 、 MCk+〜M CJ Jと書き改めで
ある。
このようにメモリセル以外の周辺回路を内部基本セルG
Cにより構成するため、CADによる自動レイアウトシ
ステムを使用して配線するならば、メモリのワードピッ
ト横或は非常に自由度が高くなる。
第7図は本発明の第2の実施例のブロック図である。
この実施例はチ・ツブ内の入出力セル列10Lと内部基
本セル列GLとの間の対向する2辺にそれぞれメモリセ
ル行列ML、、ML2を配置したものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、入出力セル列を内部基本
セル列との間にメモリセル行列を配置し、アドレスデコ
ーダ回路、センス回路及び制御回路などの周辺回路を全
て内部基本セルにて構成することにより、自由度の高い
ワード・ビット構成をもったメモリを構成できると同時
に、メモリセルの空き領域を配線領域としても使用でき
ることから、従来メモリ部の回りに大きな領域を必要と
していた配線部分もそれ程大きくならず集積度が改善で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のプロ・ツク図、第2図
は第1図のメモリを構成しているメモリセルの一例の回
路図、第3図はメモリセルの他の列の回路図、第71図
はメモリセル行列のブロック図、第5図は負荷セルの一
例の回路図、第6図は本発明の第1の実施例をより具体
的に示すブロック図、第7図は本発明の第2の実施例の
ブロック図、第8図は従来のメモリ内蔵型のマスタスラ
イス方式半導体集積回路のブロック図、第9図は第8図
のメモリ部の一例のブロック図である。 201.202・・・インバータ、203.204.2
05,206,501,502・・・伝達ゲー1〜.6
01・・アドレスデコーダ、602・・・センス回路、
603・・・書き込み回路、800・・・メモリ、80
1・・・遷択回路、DG、、DG、・・・ディジット線
、GC・・・内部基本セル、GL、〜GL、・・・内部
基本セル列、LD、〜LD、・・・負荷セル、IOC・
・・入出力セル、IOL、〜l0L4・・・入出力セル
列、MC・・・メモリセル、ML・・・メモリセル行列
、ML、〜MLn・・・メモリセル列、W L・・・ワ
ード線。 $ l 凹 $2 図     乎3wJ /−7Cメ毛リゼノし    ムD槓荷ゼル$−4−凹 Dft  VsSDf $ 、s 図 $ t 図 fl/〜flyt 内部ゲート列 IoC入止1 aU 161/〜Iθl苓入広カゼlしグI $S 回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  入出力セル列と内部基本セル列との間に配置されたメ
    モリセル行列と、前記内部基本セルにより構成されたア
    ドレスデコーダ、センス回路及び入出力制御回路とから
    なるメモリを内蔵していることを特徴とするマスタスラ
    イス方式半導体集積回路。
JP61168605A 1986-07-16 1986-07-16 マスタスライス方式半導体集積回路 Pending JPS6323336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168605A JPS6323336A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 マスタスライス方式半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168605A JPS6323336A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 マスタスライス方式半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6323336A true JPS6323336A (ja) 1988-01-30

Family

ID=15871157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168605A Pending JPS6323336A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 マスタスライス方式半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323336A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117132A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Nec Corp マスタスライスlsi基板
JPS61123154A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Fujitsu Ltd ゲ−トアレイlsi装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117132A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Nec Corp マスタスライスlsi基板
JPS61123154A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Fujitsu Ltd ゲ−トアレイlsi装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0184464B1 (en) Gate array integrated circuit device and production method therefor
US4631686A (en) Semiconductor integrated circuit device
US5177706A (en) Semiconductor memory device having a plurality of ports
US4354256A (en) Semiconductor memory device
JPS6412096B2 (ja)
EP0145497B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US20020036944A1 (en) Semiconductor memory, semiconductor integrated circuit and semiconductor mounted device
US5377136A (en) Semiconductor integrated circuit device with built-in memory circuit group
US5903490A (en) Customizable integrated circuit device
JP3213639B2 (ja) アドレス信号デコーダ
JPS6323336A (ja) マスタスライス方式半導体集積回路
JPH0429158B2 (ja)
JP2534652B2 (ja) 半導体集積回路
JP3579068B2 (ja) 論理回路
JP2784271B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3277339B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6122649A (ja) ゲ−トアレイlsi装置
JP2598424B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0414439B2 (ja)
JPH02246090A (ja) 半導体記憶装置
JPH0897299A (ja) 多セルメモリ
JPS60175438A (ja) 半導体集積回路装置
JP2991399B2 (ja) ゲートアレイ半導体装置
JPH0570943B2 (ja)
JPH0347747B2 (ja)