JPS63230212A - クロスロ−ルミルにおける予圧調整装置 - Google Patents

クロスロ−ルミルにおける予圧調整装置

Info

Publication number
JPS63230212A
JPS63230212A JP61264232A JP26423286A JPS63230212A JP S63230212 A JPS63230212 A JP S63230212A JP 61264232 A JP61264232 A JP 61264232A JP 26423286 A JP26423286 A JP 26423286A JP S63230212 A JPS63230212 A JP S63230212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
roll mill
preload
cross roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61264232A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561013B2 (ja
Inventor
Keiichiro Yoshida
吉田 桂一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63230212A publication Critical patent/JPS63230212A/ja
Publication of JPH0561013B2 publication Critical patent/JPH0561013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、長尺金属材料をその幅方向に圧延するクロ
スロールミルに関するもので、クロスロールミルの製造
、販売および使用の分野で利用される。
(従来の技術) 従来、圧延時に圧延ロールに付与する予圧構造について
は、第4図又は第5図に示すように圧延ロール軸に油圧
装置Sによる外力を掛けて行っていた。また従来長尺金
属材料を、その軸方向に圧延する装置が知られているが
、予圧調整については未だ明確な提案がない(特開昭5
9−166336号)。
尤も発明者は、先に長尺金属材料をその幅方向に圧延す
るに際し、フレームの支承ロール周面と当接する支承板
を昇降調節できるようにした発明を提案した(特願昭6
0−283634号)。
前記発明においては、圧延ロールの圧下刃調整と、支承
ロールの予圧調整とは個別に行われていた。
(発明により解決すべき問題点) 前記従来一般に行われている圧延機の予圧装置は、前述
のように圧延ロールの軸受けに外力をかける方法で達成
できる。然し乍らこの方法においては、第4図および第
5図に示すような構造をとっている。即ち、圧延ロール
r、rの軸に油圧装置SSSにより矢印Pの方向に予圧
しており、圧延時には、更に矢示Wの方向の力が加わる
ので、圧延ロールr、rの軸には苛酷な力が加えられる
問題点があった。
また金属材料を幅方向に圧延する従来の予圧調整は、圧
延ロールの圧下力調整と個別である為に、圧下力調整に
対応する正確な予圧調整がむつかしくなる問題点があり
、特に圧延殿運転中の無段階調整は困難であった。
(問題点を解決する為の手段) この発明の予圧装置は、ローラフレーム8の下方に支承
ロールを架設し、支承ロールの支承板を昇降させること
によって予圧を調節したので、圧延時に圧延ロールが持
ち上ると、予圧は減少することになり、圧延ロール軸に
苛酷な外力が掛るおそれはない。
またこの発明は、圧延ロールの圧下刃調整装置の回転に
対応して、支承ロールの反力を受ける支承板の昇降駆動
装置との間に連動装置を介装することによって、前記従
来の問題点を解決し、圧下力調整に対応して予圧調整を
自動的にできるようにしたのである。
即ちこの発明は、材料の進行方向と直角の方向へ圧延ロ
ールを転動させて、材料を幅方向へ圧延するクロスロー
ルミルにおいて、圧延ロールの圧下刃調整装置ど、支承
ロールの支承板昇降装置との間に運動装置を介在させて
クロスロールミルにおける予圧調整装置を完成した。
前記における運動装置としては、圧延ロール支持フレー
ムの昇降スクリューと、支承ロールの支承板昇降スクリ
ューとの間に介在した連動ギヤーおよび回転軸とする礪
械的連動装置が考えられる。
また圧延ロール支持フレームの昇降スクリューの回転を
検出してパルスを発生させ、このパルスを受けて回転す
るパルスモータにより、支承板の昇降スクリューを回転
させる電気的連動装置も考えられる。何れにしでも、圧
下力調整と予圧調整が自動かつ正確に行われるならばそ
の手段を問わない。
この発明にお【プるクロスロールミルとは、長尺金属材
料を、その送入方向と直角の方向に圧延する圧延装置の
ことである。ここに材料の送入方向と圧延方向とがクロ
スする点からその名称とした。
(発明の作用) この発明によれは、圧延ロールの圧下スクリューと、支
承ロールと当接する支承板の昇降スクリューとを連動さ
せたので、圧下力調整と予圧調整を自動的かつ無段階に
行うことができる。
(実施例1) 次にこの発明を第1図および第2図の実施例に基づいて
説明する。
機体フレーム1の中央下部にアンビル2を設け、前記機
体フレーム1の左右下部に所定間隔をJ3いて台3.3
aを固定し、台3.3a上へ、楔片4.4aを介して支
承板5.5aを昇降可能に載置する。前記横片4.4a
には同軸の螺杆6.6aを夫々螺合し、螺杆6.6aの
一端を台3.3aに固定したブラケット7.7aに取付
ける。従って螺杆6.6aは定置回転し、これに伴って
楔片4.4aが移動し、その斜面により支承板5.5a
を昇降させる。前記支承板5.5a上にはローラフレー
ム8の下部に架設した支承ロール9.9aが当接してい
る。前記ローラフレーム8には圧延ロール10を架設し
、前記機体フレーム1の上部四隅に圧下スクリュー11
.11a、12.12aを植設し、圧下スクリュー11
.11a、12.12aの下部へ加圧盤13.13aの
端部を遊嵌すると共に、該加圧盤13.13aの端部上
で、圧下スクリュー11、lla、12.12aの突出
端部ヘラオームギヤー14.14a、15.15aを螺
合する(中央の雌ねじ部を螺合する)。
前記加圧盤13.13aの側壁にはF縁にラック16を
設けたラック117.17aを固定し、前記圧延ロール
10の軸部に嵌合したフレーム18にピニオン19を軸
20で固定し、ピニオン19を))0記ラツク16と咬
み合せである。またフレーム18の一側にはクランクロ
ッド21の先端がビン22によって取付けられ、クラン
クロッド21の基端は、駆動@23のアーム24に取付
けである。前記ウオームギヤー14.14a、15.1
5aには、ウオーム25.25aを咬み合せ、ウオーム
25.25aの一端にハンドル26.26aを固定し、
ウオーム25.25aの他端にベベルギヤ27を固定す
る。ベベルギヤ27には加圧盤13.13aヘブラケツ
ト28を介して取付けた上縦軸29のへベルギヤ30が
咬み合っており、上組軸29の下端はスプライン接手3
1を介し、下縦軸32に連結し、下縦軸32はブラケッ
ト33を介して機体フレーム1に固定され、下縦軸32
の下端にベベルギヤ34を固定し、ベベルギヤ34は、
前記スクリュー6.6aの基端に固定したベベルギヤ3
5と咬み合せである。
前記実施例において、金属材料36(例えば直径9姻の
軟鋼材料)を巾40酬、厚さj、5mに圧延する場合に
、圧延ロールの半径200m、アンビル2に設けられた
角度は2度である。
前記において、金属材料36を第2図中矢示37の方向
より送入し、駆動軸23を回転すると、クランクアーム
24およびクランクロッド21を介してフレーム18が
矢示38又は39のように往復し、金属材料をその直径
方向に扁平加工することになる。この場合にラック16
、ピニオン19および圧延ロール10の軸10aに固定
した扇形歯車40の咬み合せによって、圧延ロール10
が回転し、金属材料36を加圧々延する。次にハンドル
26.26aを回転し、ウオーム25.25aを介して
ウオームホイール14.15.14a、15aを回転す
ると、圧延ロール10の圧下刃(アンビルと圧延ロール
外周との間隙)が調整される。これに伴ってウオーム2
5.25a、ベベルギヤ27.28、上縦軸29、スプ
ライン接手31、下縦軸32、ベベルギヤ34.35を
介してスクリュー6.6aが同時に回転するので、楔片
4.4aを矢示41.41a又は42.42aの方向へ
移動し、支承板5.5aを矢示43.43a又は44.
44aの方向へ胃降させるので、圧延ロール10の圧下
刃に比例して予圧を調整することができる。
前記実施例は、ウオームの回転を機械的に連動したもの
であるが、第3図のように電気的に連動させることがで
きる。
叩ちウオームギヤー14の回転に伴い、鉄片45とコイ
ル46との対応によってパルスを発生させ、これをリー
ド線47によりパルスモータ48の入力としてスクリュ
ー6を回転すれば、圧延ロール10の圧下刃と、予圧力
とを対応させることができる。
(発明の効果) 即ちこの発明によれば、圧延ロールの圧下刃調整装置と
、支承ロールの支承板胃降装買との間に連動装置を介在
させたので、圧下刃と予圧力とを関連して自動調整し、
高精度の幅圧延を可能にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施装置の一部を切断した正面図、
第2図は同じく縦断側面図、第3図は同じく電気的連動
装置の図、第4図は従来知られている予圧調整装置の一
例を示す要部図、第5図は同じ(他の例の要部図である
。 1・・・機体フレーム   2・・・アンビル3・・・
台        4.4a・・・楔片5.5a・・・
支承板   6.6a・・・スクリュー8・・・ローラ
フレーム  9.9a・・・支承ロール10・・・圧延
ロール 11.11a、12.12a・・・圧下スクリュー13
・・・加圧盤 14.14a、15.15a・・・ウオームギヤー25
.25a・・・ウオーム 26・・・ハンドル 27.30.34.35・・・ベベルギヤ29・・・1
縦@     32・・・下縦軸36・・・金属材料 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 材料の進行方向と直角の方向へ圧延ロールを転動さ
    せて、材料を幅方向へ圧延するクロスロールミルにおい
    て、圧延ロールの圧下刃調整装置と、支承ロールの支承
    板昇降装置との間に連動装置を介在させたことを特徴と
    するクロスロールミルにおける予圧調整装置 2 連動装置は、圧延ロール支持フレームの昇降スクリ
    ューと、支承ロールの支承板昇降スクリューとの間に介
    在した連動ギヤーおよび連動ギヤーの回転を伝導する回
    転軸とした特許請求の範囲第1項記載のクロスロールミ
    ルにおける予圧調整装置3 連動装置は、圧延ロール圧
    下用の螺杆の回転を検出してパルスを発信するパルス発
    信装置と、該パルスを受けて対応回転するようにした螺
    杆駆動用パルスモーターとした特許請求の範囲第1項記
    載のクロスロールミルにおける予圧調整装置
JP61264232A 1986-10-01 1986-11-06 クロスロ−ルミルにおける予圧調整装置 Granted JPS63230212A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-233978 1986-10-01
JP23397886 1986-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63230212A true JPS63230212A (ja) 1988-09-26
JPH0561013B2 JPH0561013B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=16963616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264232A Granted JPS63230212A (ja) 1986-10-01 1986-11-06 クロスロ−ルミルにおける予圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63230212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101767141A (zh) * 2010-03-29 2010-07-07 常州市耀华电机设备有限公司 数控冲槽机升降工作台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166336A (ja) * 1983-03-11 1984-09-19 Keiichiro Yoshida クロス圧延方法による長尺物の圧延装置
JPS60162511A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Keiichiro Yoshida 長尺物の圧延装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166336A (ja) * 1983-03-11 1984-09-19 Keiichiro Yoshida クロス圧延方法による長尺物の圧延装置
JPS60162511A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Keiichiro Yoshida 長尺物の圧延装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101767141A (zh) * 2010-03-29 2010-07-07 常州市耀华电机设备有限公司 数控冲槽机升降工作台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561013B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0328645A1 (en) Chockless rolling mill
JPS63283811A (ja) スリッティングシヤー
JPH0235605B2 (ja)
US3477266A (en) Roller leveler
JPH0615360A (ja) ロール式くせ取り機
JPS63230212A (ja) クロスロ−ルミルにおける予圧調整装置
US4144731A (en) Machine for flattening sheet metal
US3395559A (en) Stragightening machine
EP0504495B1 (en) Roller-type straightening apparatus for H-beams
CN112718924A (zh) 一种螺旋管生产线上的压平机
JPH08117873A (ja) ロール曲げ装置のサイドロール支持装置
JP3590657B2 (ja) ロール曲げ装置
CN219336506U (zh) 一种h型钢组立装置
CN219819092U (zh) 一种改进型线材加工研磨机
CN218503025U (zh) 一种中厚板矫直机辊调节机构
JPS646847B2 (ja)
JP3590658B2 (ja) ロール曲げ装置の上ロール跳ね上げ装置
JPH0417735B2 (ja)
JP2547240B2 (ja) 板材の端部に傾斜部を成形する方法及び装置
JPS5853123Y2 (ja) クロスウエツジロ−リング用の圧延機
JPH037042Y2 (ja)
JPH0237455Y2 (ja)
JPS6116891Y2 (ja)
JPH01113108A (ja) タンデムミルのルーパー
JPH034419Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term