JPS63229446A - マイクロフイルム収納装置 - Google Patents

マイクロフイルム収納装置

Info

Publication number
JPS63229446A
JPS63229446A JP62063552A JP6355287A JPS63229446A JP S63229446 A JPS63229446 A JP S63229446A JP 62063552 A JP62063552 A JP 62063552A JP 6355287 A JP6355287 A JP 6355287A JP S63229446 A JPS63229446 A JP S63229446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microfilm
storage
shelf
reading
cartridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62063552A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Saito
斎藤 孝律
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62063552A priority Critical patent/JPS63229446A/ja
Publication of JPS63229446A publication Critical patent/JPS63229446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、マイクロフィルム収納装置に関する。
すなわち、ロール状のマイクロフィルム又はシート状の
マイクロフィシュフィルム等のマイクロフィルムについ
て、そのケーシングを収納するマイクロフィルム収納装
置に関するものである。
「従来の技術」 最近リーダープリンター等とインターフェースを介して
コンピュータとを結合し、マイクロフィルム上の画像情
報を検索するCAR(Computer As5ist
ed Retrieval)システムや、マイクロフィ
ルム上の画像情報をコンピュータにより集中管理し、離
れた場所の端末により画像情報の処理ができるL A 
N (Local Area Netwark)システ
ム等が一触化しつつある。又リーダープリンター等にお
ける所望の画像情報の自動検索も、進歩が著しい。
このような状況下では、マイクロフィルムに記録された
画像情報も多量となり、多量のマイクロフィルムの中か
ら所望のマイクロフィルムを、正確かつ迅速に検索でき
るマイクロフィルム収納装置が要請されている。
そこで従来のマイクロフィルム収納装置にあっては、そ
の収納棚の棚アドレスに1対1に対応させて、マイクロ
フィルムのカートリッジ等を収納し、各カートリッジ等
を各々所定の収納棚に収納しておくことにより、事後必
要に応じ検索する方式が採られていた。
[発明が解決しようとする問題点」 ところで、このような従来のマイクロフィルム収納装置
にあっては、次の問題点が指摘されていた。
すなわち、あるマイクロフィルムの使用後は、常にその
マイクロフィルムすなわちカートリッジについて、対応
する収納棚を捜し出して、正確に収納・返却しなければ
ならず、特に多量のマイクロフィルムを収納する場合は
、時間がかかり又面倒でもあり、しかも収納・返却に間
違いがあると、事後は検索ができなくなるという問題が
あった。
また多量のマイクロフィルムを正確かつ迅速に人手を介
さずに検索、処理することができず、前述のCARシス
テムやLANシステム等の画像情報の集中管理方式にお
ける無人化に、有効に対応できないという問題も指摘さ
れていた。
従来例では、以上の問題点が指摘されていた。
本発明は、このような実情に鑑み、上記従来例の問題点
を解決すべくなされたものであって、マイクロフィルム
に関する情報マークを読取手段により読み取ることによ
り、マイクロフィルムすなわちそのケーシングを任意の
収納棚に収納でき、しかも正確かつ迅速に所望のマイク
ロフィルムを検索でき、画像情報の集中管理方式におけ
る無人化にも対応できる、マイクロフィルム収納装置を
提案することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 この目的を達成する本発明の技術的手段は、次のとおり
である。
収納棚は、収容されたマイクロフィルムに関する情報マ
ークが表示された、カートリッジ、カセット等のケーシ
ングを、個別に収納するものである。
読取手段は、収納棚に収納された上記各ケーシングにつ
いて、棚アドレスに対応させて情報マークを読み取るも
のである。
検索手段は、この読取手段よりの読取データと、所望の
マイクロフィルムに関する情報の入力手段よりの入力デ
ータに基づき、所望の棚アドレスを選択する。
「作 用」 本発明に係るマイクロフィルム収納装置は、このような
手段よりなるので、次のごとく作用する。
マイクロフィルムのカートリッジ、カセット等のケーシ
ング上には、収容されたマイクロフィルムに関する情報
マークが表示されている。
そこでこのマイクロフィルム収納装置に収納された各マ
イクロフィルムの中から、所望のものの検索は、次のご
とく行われる。
まず読取手段により、収納された各マイクロフィルムに
関する情報マークが収納棚の棚アドレスに対応して読み
取られ、読取データとして検索手段に送出される。
又入力手段により、所望のマイクロフィルムに関する情
報が入力データとして検索手段に入力される。
そこで検索手段は、読取手段よりの読取データと入力手
段よりの入力データに基づき、所望の棚アドレスを選択
する。
もってマイクロフィルムすなわちそのケーシングは、任
意の収納棚に収納されても、事後において正確かつ迅速
に所望のものが自動的に検索できることになる。
「実施例」 以下本発明を、図面に示すその実施例に基づいて、詳細
に説明する。
まずその構成について、カートリッジ、リーダープリン
ターの概略、収納棚、マイクロフィルムに関する情報マ
ーク及びその読取手段、検索手段の順に説明する。
第4図及び第5図は、ロール状のマイクロフィルムが一
般的に収納されるカートリッジの説明図である。
係るカートリッジとしては、第4図に示したAN S 
I (American National 5tan
dards In5tttute。
Inc、)規格タイプのカートリッジAと、第5図に示
した3 M (Minesota Mining & 
Manufacturing)Mタイプのカートリッジ
Bとがある。これらのカートリッジA、Bは、内部に収
容されマイクロフィルムFが巻き取られたリール1及び
2における連結穴3及び4の数、構造、マイクロフィル
ムFの先端fにおけるリーダテープの有無、カートリッ
ジAのみに存する底部開口部5.カートリッジBのみに
存する上方ウィンド6等において異なっている。しかし
側壁に設けられた開口部7からマイクロフィルムFが出
し入れされる点は共通である。
そして本発明に係るマイクロフィルム収納装置は、係る
カートリッジA、Bともに適用可能である。
カートリッジA、Bは、このように構成されている。
次に第9図により、係るカートリッジA、Bが使用され
るリーダープリンターの概略について述べる。
カートリッジA又はBをキャリアの装填部にセットする
と、カートリッジA又はB内でリール1又は2にロール
状に巻き取られた長尺のマイクロフィルムFは、送り出
しローラ8によってその先端fが外部の駆動ローラ9ま
で送り出され、この駆動ローラ9と対向位置する圧接ロ
ーラ10間に圧入される。
そしてシート状になったマイクロフィルムFは、駆動ロ
ーラ9に送られてエンコーダローラ11及び対向する補
助ローラ12.プレート部13.ガイドローラ14等を
介し、ティクアップリール15に再び巻き取られる。そ
してマイクロフィルムFは、リール1又は2に接続され
たモータ(図示せず)とティクアップリール15に接続
されたモータ(図示せず)とにより、正逆自在に搬送可
能な状態となる。
そしてランプ等光源16からの光は、反射ミラー17で
も反射され、コンデンサーミラー18を介し、コンデン
サーレンズ群19により集光され、プレート部13を照
射する。そこでこのプレート部13に対応位置するマイ
クロフィルムFの所望画像が、投影レンズ20により拡
大投影され光学系により、リーダーモードではスクリー
ン21、プリントモードでは感光体(図示せず)等に投
影され、もって閲覧、複写に供されることになる。
なお22はドキュメントマーク検出用の光電素子である
リーダープリンターは、概略このようになっている。
次に第1図、第2図、第3図は、本発明に係るマイクロ
フィルム収納装置の実施例を示し、第1図はその全体構
成図、第2図はその外観斜視図、第3図はその検索手段
等のブロック図である。
まず収納棚について述べる。
23は収納棚であり、この収納棚23は、マイクロフィ
ルムFのカートリッジA、B等のケーシングを、個別に
収納するものである。
すなわちこの収納棚23は、箱体状をなす本体24を区
画部材(図示せず)により格子状に区画することにより
形成され、各収納棚23には棚アドレスが設定されてい
る。又図示例では各収納棚23の収納口の上部には、L
ED等の表示灯りが、又その内部の収納口近傍の上面に
は、カートリッジA、Bの収納及び引き出しを識別する
すなわち空情報を識別する、例えばリミットスイッチ、
光電スイッチ等からなる収納識別スイッチSが、各々設
けられている。
収納棚23はこのようになっている。
次に情報マーク及びその読取手段について述べる。
読取手段25は、収納棚23に収納された各カートリッ
ジA、Bについて、棚アドレスに対応させて情報マーク
26を読み取る。
まず読取手段25の読取対象たる情報マーク26は、カ
ートリッジA、Bの管理番号、マイクロフィルムFの内
容の分類等、使用目的に合致した情報を表示するもので
ある。そして例えばバーコード等により光学的に、ある
いは磁気インク等により磁気的、電気的に、その他読み
取り可能な方法で、カートリッジA、B上に表示されて
いる。
第4図、第5図に示された情報マーク26は、バ−コー
ドにより構成され、公知、のコーディングマシンによっ
てラベル上にコーディングされており、このラベルがカ
ートリッジA、Bの上面に貼付されている。又ラベルを
用いず直接カートリッジA。
Bの上面に印刷してもよい。
読取手段25は、各収納棚23に配設された読取ユニッ
ト27と、この読取ユニット27に光フアイバ28等の
情報伝達ケーブルを介し接続された読取部29からなっ
ている。
読取ユニット27は、収納棚23に収納された状態のカ
ートリッジA、Bの上面の情報マーク26に対応位置し
て、収納棚23の内部の上面で、前記収納識別スイッチ
Sより奥側に配設されている。この読取ユニット27は
、収納識別スイッチSのオンに基づきタイマにより、カ
ートリッジA。
Bの収納の際一定時間点灯される読取光源30と、この
読取光源30からの光が情報マーク26に反射されて入
射する位置に配設された光ファイバ、28の一端とを、
下面が収納棚23に開放されたケーシングに収納してな
っている。そして各光ファイバ28の他端は集合されて
、読取部29に対向位置している。
読取部29は、図示例ではシリアルにバーコードを読み
取るバーコードセンサからなり、前述の収納識別スイッ
チSのオンに基づき、カートリッジA、Bの収納時にイ
ニシャルリセットされ、光ファイバ28により伝達され
た光信号に基づき、その情報マーク26を読み取り、光
電変換して読取データを出力する。
情報マーク26及びその読取手段25は、このようにな
っている。
次に検索手段について述べる。
検索手段31は、読取手段25よりの読取データと、所
望のマイクロフィルムFに関する情報の入力手段32よ
りの入力データをこ基づき、所望の棚アドレスを選択す
るもので、入力手段32及び検索部33からなっている
入力手段32は、所望のマイクロフィルムFに関する情
報すなわち入力データを、検索部33に入力するための
キーボードよりなる。
検索部33は、次のマイクロコンピュータ34゜メモリ
35.アドレスデコーダー36.駆動回路37を具備し
てなっている。
マイクロコンピュータ34は、CPU、検索プログラム
の格納されたROM、作業用ファイル。
入出力ボートを備えており、このマイクロコンピュータ
34には、前述の読取手段25及び入力手段32が接続
されている。そしてマイクロコンピュータ34は、読取
手段25よりの読取データと入力手段32よりの入力デ
ータに基づき、各収納棚23のカートリッジA、Bの収
納状態の記録、及び棚アドレスの選択によるその検索を
司る。
メモリ35は、読取手段25よりの読取データが随時記
録される揮発性のメモリたるRAMよりなり、このメモ
リ35は、データバス38及びアドレスバス39により
マイクロコンピュータ34に接続されるとともに、バッ
クアップ電池40を備えている。
アドレスデコーダー36は、収納識別スイッチSのオン
・オフにより収納棚23の棚アドレス毎に、カートリッ
ジA、Bの収納状態を識別する。
すなわちこのアドレスデコーダー36には、各収納識別
スイッチSが、対応するプルアップ抵抗Rとともに接続
され、又アドレスバス39によりマイクロコンピュータ
34に接続されている。
そこで読取手段25による読取データは、収納識別スイ
ッチSがオンとなった時点で、その棚アドレスに対応し
てメモリ35上に記録され、又収納識別スイッチSがオ
フとなった時点で、メモリ35上の対応する棚アドレス
の記録が消去される。
駆動回路37は、マイクロコンピュータ34による棚ア
ドレスの選択に基づき、対応する表示灯し及びブザー4
1を駆動するバッファからなっている。すなわち図示例
における駆動回路37は、所望のカートリッジA、Bが
検索された場合には、第1図、第2図にも示すように当
該カートリッジA、Bが収納されている収納棚23の表
示灯りを点灯又は点滅等させ、又所望のカートリッジA
2Bが検索されない場合には、ブザー41によりその旨
を表示する。
なお図示例においては表示灯し及びブザー41により検
索結果が表示されるが、例えば液晶等のディスプレイを
備え、かつマイクロコンピュータ34の内部時計を利用
して収納日時及び引き出し日時等のデータをメモリ35
上に併せて記録することにより、カートリッジA、Bの
保管管理をより完全なものとすることもできる。又この
検索結果を制御信号とした搬送機構により、その収納棚
23から自動的に所望のカートリッジA、Bを搬出して
、リーダープリンター等に装填することにも考えられる
以上が構成の説明である。
次に作動等について説明する。
第6図は、収納時の制御例を示すフローチャートである
まずカートリッジA、Bが任意の収納棚23に挿入、収
納され始めると(ステップ■)、収納識別スイッチSが
オンとなる(ステップ■)、すると読取ユニット27の
読取光源30が一定時間点灯されるとともに当該収納棚
23の棚アドレスが、アドレスデコーダー36を介して
、マイクロコンピュータ34に入力される。
更にカートリッジA、Bの挿入、収納に伴って、情報マ
ーク26が読取ユニット27を通過し、もって読取光源
30からの光が情報マーク26たるバーコードの明暗に
応じて反射され、この明暗の反射光が、光ファイバ28
の一端に入射されて他端に至り、他端から射出されて読
取部29に伝達される。このようにして読取部29によ
り情報マーク26が読み取られる(ステップ■)。
読み取られた読取データは、マイクロコンピュータ34
に入力され、マイクロコンピュータ34により棚アドレ
スに対応してメモリ35上に記録される(ステップ■)
カートリッジA、Bが連続して収納される場合には、フ
ローはステップ■にリターンし、上述の処理が繰り返さ
れる(ステップ■)。
このようにして、読取手段25により、収納された各マ
イクロフィルムFに関する情報マーク26が、収納棚2
3の棚アドレスに対応して読み取られ、読取データとし
て検索手段31に送出され、この実施例ではそのメモリ
35上に記録される。
次に第7図は、引き出し時の制御例を示すフローチャー
トである。
所望のカートリッジA、Bを収納棚23から引き出すと
(ステップ■)、収納識別スイッチSはオンの状態から
オフとなる(ステップ■)、すると引き出された当該収
納棚23の棚アドレスがアドレスデコーダー36により
識別され、マイクロコンピュータ34はメモリ35上の
対応する棚アドレスの記録を消去する(ステップ■)。
このようにしてカートリッジA、Bの収納状況は、常に
自動的に検索手段31のメモリ35において更新され、
メモリ35上には現在の収納状態等が記録されているこ
とになる。
そこで入力手段32によって所望のマイクロフィルムF
に関する情報を入力データとして入力すると、検索手段
31ではそのメモリ35上に記録されているカートリッ
ジA、Bの収納状態に基づき、所望の棚アドレスすなわ
ち収納棚23が選択され、もって所望のカートリッジA
、BすなわちマイクロフィルムFが検索されることにな
る。
又図示例ではその検索結果″は、表示灯し又はブザー4
1により表示されることになる。
そこでオペレーター等は、その収納棚23から、所望の
カートリッジA、Bを引き出して、リーダープリンター
のキャリア等に装填することになる。
以上が作動等の説明である。
「他の実施例」 第8図は、本発明に係るマイクロフィルム収納装置の他
の実施例を示す、要部の構成図である。
この実施例においては、読取手段25の読取ユニット2
7は、図面に垂直な方向すなわち各収納棚23に対し横
一列方向に、その駆動機構により走査移動可能に設けら
れている。この収納棚23は、本体24に3段に形成さ
れているから、これに対応して3個の読取ユニット27
が配設されている。
そしてこの実施例では、人力手段32により所望のマイ
クロフィルムFに関する情報が検索手段31に入力され
た後、係る読取ユニット27が走査機構により順次走査
移動され、各カートリッジA、B上の情報マーク26を
読み取る。検索手段31は、入力手段32よりの入力デ
ータと読取手段25よりの読取データに基づき、所望の
棚アドレス、収納棚23を選択して、所望のカートリッ
ジA、B、マイクロフィルムFを検索する。
この第8図の実施例は、入力手段32による入力の都度
すなわち検索時に、読取手段25による読み取りが行わ
れる方式となっているので、前述の第1.2.3図に示
した実施例のごとくカートリッジA、Bの収納の都度予
め読み取りを行いメモリしておく方式とは異なり、メモ
リ35.メモ’J 35の管理のためのアドレスデコー
ダー36゜収納識別スイッチS等が省略できる利点があ
る。
なおその他の各部材の構成1機能及び作動等は、前述し
た実施例に準じるので、同一符号を付しその説明は省略
する。
なお以上の各実施例においては、ロール状のマイクロフ
ィルムFを収容してなるカートリッジA。
Bについて説明したが、本発明は更に、シート状のマイ
クロフィシュフィルムを収容してなるカセットいわゆる
マルチカセット等のケーシングにも、勿論適用可能であ
る。
「発明の効果」 本発明に係るマイクロフィルム収納装置は、以上説明し
たように、マイクロフィルムに関する情報マークを読取
手段により読み取ることにより、収納棚と収納されるケ
ーシングはランダムに入れ替え可能となり、ケーシング
は任意の空いている手近かな収納棚に収納すればよく、
操作性が著しく向上するとともに、正確かつ迅速に所望
のマイクロフィルムを検索でき、画像情報の集中管理方
式における自動化・無人化にも対応できる等、この種従
来例に存した問題点が一掃され、その発揮する効果は顕
著にして大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は、本発明に係るマイクロフィ
ルム収納装置の実施例を示し、第1図はその全体構成図
、第2図はその外観斜視図、第3図はその検索手段等の
ブロック図である。 第4図はANSI規格タイプのカートリッジをリール等
を取り出した状態で示した説明図、第5図は3MMタイ
プのカートリッジをリール等を取り出した状態で示した
説明図である。 第6図、第7図は、上記実施例に係る制御例を示すフロ
ーチャートであり、第6図は収納時、第7図は引き出し
時におけるものである。 第8図は他の実施例を示す要部の構成図である。 第9図はリーダープリンターの正面説明図である。 23・・・収納棚 25・・・読取手段 26・・・情報マーク 31・・・検索手段 32・・・入力手段 A・・・カートリッジ(ケーシング) B・・・カートリッジ(ケーシング) F・・・マイクロフィルム 第1図 第2図 第3図 ベ ペ ペ 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 収容されたマイクロフィルムに関する情報マークが表示
    された、カートリッジ、カセット等のケーシングを、個
    別に収納する収納棚と、 該収納棚に収納された上記各ケーシングについて、棚ア
    ドレスに対応させて上記情報マークを読み取る読取手段
    と、 該読取手段よりの読取データと、所望のマイクロフィル
    ムに関する情報の入力手段よりの入力データに基づき、
    所望の棚アドレスを選択する検索手段と、 を有してなることを特徴とするマイクロフィルム収納装
    置。
JP62063552A 1987-03-18 1987-03-18 マイクロフイルム収納装置 Pending JPS63229446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063552A JPS63229446A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 マイクロフイルム収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063552A JPS63229446A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 マイクロフイルム収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63229446A true JPS63229446A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13232503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063552A Pending JPS63229446A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 マイクロフイルム収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63229446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104215A (en) * 1990-06-05 1992-04-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Microfilm cartridge storage and retrieval system
BE1006636A3 (nl) * 1993-01-21 1994-11-03 Creten Willy Corneel Alida Inrichting voor het opzoeken van een plat voorwerp uit een reeks platte voorwerpen in een verzamelrek en daarbij gebruikt verzamelrek.
FR2829277A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-07 Frederic Vasquez Dispositif de rangement et de recherche electronique de cd, cd-rom, dvd avec lecteur optique permettant de chercher et localiser rapidement un cd par l'affichage de son titre ou indications sur ecran digital

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137143A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Canon Inc メモリ付フイルムカ−トリツジ
JPS62111804A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Canon Inc 収納装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137143A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Canon Inc メモリ付フイルムカ−トリツジ
JPS62111804A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Canon Inc 収納装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104215A (en) * 1990-06-05 1992-04-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Microfilm cartridge storage and retrieval system
BE1006636A3 (nl) * 1993-01-21 1994-11-03 Creten Willy Corneel Alida Inrichting voor het opzoeken van een plat voorwerp uit een reeks platte voorwerpen in een verzamelrek en daarbij gebruikt verzamelrek.
FR2829277A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-07 Frederic Vasquez Dispositif de rangement et de recherche electronique de cd, cd-rom, dvd avec lecteur optique permettant de chercher et localiser rapidement un cd par l'affichage de son titre ou indications sur ecran digital

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246799B1 (en) Digitally encoded alpha-numeric projector slide and systems for using the same
CA1161100A (en) Microfilm filing system
GB1584000A (en) Two directional transport arrangement
US4174890A (en) Electronically controlled microfilm photographic image utilization device
JPS63229446A (ja) マイクロフイルム収納装置
US4025176A (en) Graphic communication system
US5702169A (en) Film viewer for film having magnetic layer
JPS59104635A (ja) 画像情報の記録・検索方法及びその装置
US6532313B1 (en) Image recording and retrieving system using index information of a film
CA1083864A (en) Roll film reader/printer with manually insertable discrete film
US4616126A (en) Information retrieval system
JP3363779B2 (ja) 画像情報記録装置における画像ファイリング方法
JPS6064341A (ja) マイクロフイルムの検索方式
JP3976283B2 (ja) フイルム検索装置
US4497572A (en) Automatic x-ray microfilm reader
JPS5916922Y2 (ja) プリンタ付マイクロフィルム検索装置
JPH11296548A (ja) 識別記憶媒体表示方法及びその装置
CA1306298C (en) Digitally encoded alpha-numeric projector slide and systems for using the same
JP3588788B2 (ja) 磁気記録層を有するフイルムのフイルムビューア
JPH0210986B2 (ja)
JP3397223B2 (ja) 磁気記録方法
JPH04118642A (ja) 画像投影装置
JPH06138551A (ja) 画像読取装置
JPS60128565A (ja) 情報検索装置
JPH0950083A (ja) 写真処理システム