JPS6322867A - 新規な複素環系トリスアゾ染料 - Google Patents

新規な複素環系トリスアゾ染料

Info

Publication number
JPS6322867A
JPS6322867A JP62128556A JP12855687A JPS6322867A JP S6322867 A JPS6322867 A JP S6322867A JP 62128556 A JP62128556 A JP 62128556A JP 12855687 A JP12855687 A JP 12855687A JP S6322867 A JPS6322867 A JP S6322867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
tables
formulas
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62128556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510584B2 (ja
Inventor
ワルター・ブライトシヤフト
ウドー・マイヤー
ギユンター・ゼイボルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS6322867A publication Critical patent/JPS6322867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510584B2 publication Critical patent/JP2510584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/38Trisazo dyes ot the type
    • C09B35/44Trisazo dyes ot the type the component K being a hydroxy amine
    • C09B35/46Trisazo dyes ot the type the component K being a hydroxy amine the component K being an amino naphthol
    • C09B35/467D being derived from diaminodiaryl linked through CON<, SO2N<, CSN<
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/32Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins
    • D06P3/3206Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins using acid dyes
    • D06P3/3226Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins using acid dyes dis-polyazo

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、次式 (DはフエAミ;ル基で弗素原子、塩素原子、臭素原子
、ニトロ基、シアノ基、C,%C4−アルキルスルホニ
ル基、C1〜C3−アルキル基、at〜C4−アルコキ
シ基、カルボキシル基、C1〜C4フルコキシカルボニ
ル基、ヒドロキシスルホニル基、カルバモイル基、Cl
5−C4−モノ−もしくはジアルキルカルバモイル基、
ピロリジノカルボニル基、ピペリジノカルボニル基、モ
ルホリノカルボニル基、ピペラジノカルボニル基、N−
(C,−04−アルキル)−ピペラジノカルボニル基、
スルファモイル基、01〜C4−モノ−もしくはジアル
キルスルファ七イル基、ピロリジノスルホニル基、ピペ
リジノスルホニル基、モルホリノスルホニル基、ピペラ
ジノスルホニル基又はN−(C,%C,−Cルール)−
ピペラジノスルホニル基により置換されていてもよく、
Kは複素環族カップリング成分の残基であり、環A及び
Eはメチル基、メトキシ基、塩素原子又はヒドロキシス
ルホニル基により置換されていてもよい)で表わされる
化合物及びその塩に関する。
C,% C,−モノ−又はジアルキルカルバモイル−又
はスルファモイル基の例は次のものである。C0NHC
Hs 、C0NHCzHs、C0NHC甚hCONHC
4Ho、C0N(CHs)z、C0N(C,R5)t、
C0N(CsHJz、SO□NHC,R7、SO□NH
C,H,,5OhN (CH3)!、カップリング成分
の残基には、主としてチアゾール系、チオフェン系、カ
ルバゾール系、インドール系、ピリジン系、キノリン系
、イミダゾール系、ピリミジン系又はピラゾール系のも
のである。カップリング成分の例は下記のものである。
(XI)           (XIII)これらの
式中の記号は次の意味を有する。
Rは水素原子、CI〜C4−アルキル基、あるいは塩素
原子、臭素原子、メチル基、メトキシ基、エトキシ基、
ジメチルアミノ基もしくはジエチルアミノ基により置換
されていてもよいフェニル基又はチェニル基。
R1及びR2は互いに無関係に水素原子、置換されてい
てもよいC8〜C1゜−アルキル基、C7〜C。
−シクロアルキル基、置換されていてもよいフェニル基
、アリル基、あるいは両者が結合する窒素原子と一緒′
になって形成する5員又は6員の飽和複素環基。
R3は水素原子又はC3〜C2−アルキル基。
R4は水素原子、01〜C4−アルキル基又は置換され
ていてもよいフェニル基。
R5は水素原子、置換されていてもよいC8〜C8゜−
アルキル基、置換されていてもよいフェニル基又はアリ
ル基。
Xはシアン基、ニトロ基、01〜C4−モノ−もしくは
ジアルキルカルバモイル基、ピロリジノカルボニル基、
ピペリジノカルボニル基、モルホリノカルボニル基、ピ
ペラジノカルボニル基、N−(C,〜C6−アルキル)
−ピペラジノカルボニル基、Cl5−C2−アルコキシ
カルボニル基、C,% C4−アルキルカルボニル基、
置換されていてもよいフェニルカルボニル基、C1〜C
,−アルキルスルホニル基又は置換されていてもよイフ
ェニルスルホニル基。
特に好ましいものは、カップリング成分として弐■〜X
を有する染料である。
前記の基中のアルキル基は直鎖状でも分岐状でもよい。
R1、R2及びR5においてC3〜CIG−アルキル基
が置換されている場合の置換基の例は、水酸基、C,−
C,−アルコキシ基、フェノキシ基、ヒドロキシスルホ
ニルフェノキシ基、at〜C6−ジアルキルアミノ基、
ピロリジノ基、ピペリジノ基、モルホリノ基、ピペラジ
ノ基、N−(01〜C4−アルキル)−ピペラジノ基、
フェニル基、ヒドロキシスル聯フェニル基、シアノ基、
C4〜C4−アルコキシカルボニル基又はC1〜C4−
アルカノイルアミノ基である。このアルキル基はさらに
1〜4個の酸素原子により中断されていてもよい。
R1、R2、R4、R5及びXにおイテフェニル基が置
換されている場合の置換基の例は、特に弗素原子、塩素
原子、臭素原子、C,%C4−アルキル基、C,% C
4−アルコキシ基、C1〜C4−モノ−もしくはジアル
キルアミノ基、水酸基、ニトロ基又はヒドロキシスルホ
ニル基である。
R1、R2及びR5の例は次のものである。
”H3s C2H5% C3H7q C4HQs C3
HI11C6H13箋CりH15)C8H1? S C
9HIIl 1  ClOH21w   C2)(4o
)(、csH60H。
CH2CHOHCH,、C2H40CH3、C2H40
C,H,、C2H4QC,H,、(CH2)、(E。
(ox2)、ocH3、(CH2)、CC2H,、(C
H,)、○C4H,、C2H,○C’、H40H1C,
H40C2H40CH,、(CH2)、○C2H4OH
% (CH2)30C2H40CH8、(CH,)、Q
C2H4QC2H,、(CI(2)、QC,T(4QC
,H,、(CH2)、CC2H,QC,H,、(CH,
)、QC2H4QC,I(4SO3H,C,H4N(C
H,)、、C2H4N(02H5)2、C2H4N(C
H2)4、C2H4N(CH2)!、(CH,)3NH
COCH1、(CH2)3N(CH3)2、(CH2)
、N(C2H,)、、(CH2)3N(CHJい(CH
2)i N(CH2)!、(CHt)sN(CzH4)
to、(CH2)sN(ct山)2NCH,、C2H4
CN、 C2H4C疋3、C2H4□2H5、CH2佃
ミHゎCH2C,H,、C2H4CaHs 、C2H4
C6H4(資)、H1CaH5、C6H4C1,C6H
4Br、 C6H4CH3−、C6H4CQ’(3% 
CaH40c2I(+又はC6H4803)! R1及びR2はそのほか例えばシクロペンチル基、シク
ロヘキシル基又はシクロヘプチル基である。
R1とR2が結合する窒素原子と一緒になって5員又は
6員の飽和複素環残基を形成する場合、その基の例はピ
ロリジノ基、ピペリジノ基、モルホリノ基、ピペラジノ
基、N−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジノ基又は
N−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジノ基である。
Xの例は次の基である。メトキシカルボニル、エトキシ
カルボニル、プロポキシカルボニル、イソブトキシカル
ボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル
、二級ブトキシカルボニル、メチル−、エチル−、フロ
ピルー、インプロピル−、ブチル−、イソブチル−0も
しくは二級ブチルカルボニルもしくは−スルホニル、フ
ェニルカルボニル、フェニルスルホニル、4−フルオル
フェニル−14−10ルフエニト、4−ブロムフェニル
−,2−、lfルフェニルー、4−メトキシフェニル−
12−エトキシフェニル−14−ニトロフェニル−もし
くは4−ヒドロキシスルホニルフェニル−カルボニル又
は−スルホニル。
色素1の塩としては、金属塩又はアンモニウム塩が用い
られる。金属塩は特にリチウム、ナトリウム又はカリウ
ムの塩である。本発明においてアンモニウム塩とは、非
置換の又は置換されたアンモニウムカチオンを有する塩
を意味する。置換されたアンモニウムカチオンの例は、
モノアルキル−、ジアルキル−、トリアルキル−、テト
ラアルキル−もしくはベンジルトリアルキルアンモニウ
ムカチオン、又は窒素含有の5員又は6員の飽和複素環
化合物から誘導されるもの、例えばピロリジニウム−、
ピペリジニウム−、モルホリニウム−、ピペラジニウム
−もしくはN−アルキルピペラジニウムカチオン、ある
いはそのN−モノアルキル化もしくはN、N−ジアルキ
ル化生成物である。この場合アルキルとは、一般に直鎖
状又は分岐状の01〜C2(1−アルキル基を意味し、
これは水酸基により置換され及び/又は酸素原子により
中断されてぃてもよい。
式1の色素を製造するためには、次式 S○、H ([[) (Dは前記の意味を有し、Aはアニオン例えば塩化物又
は硫酸塩のアニオンを意味する)のジアゾニウム化合物
を、次式 %式%() (Kは前記の意味を有する)のカンプリング成分と既知
の手段により反応させることができる。
式Iの色素は普通は黒色色調を有し、その−部は安定な
液状調製物にすることができる。これは特に皮革及び紙
の染色に適する。これは液状調製物の形でインキとして
好適である。このインキは例えばインキ−ジェット法に
より使用できる。なぜならば色素のほとんどが良好な水
溶性及び熱安定性により優れているからである。
次式の化合物及びその塩は特(て重要である。
この式中DIはフェニル基で、これは塩素原子、臭素原
子、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシスルホニル基、ス
ルファモイル基、c、〜C4−モノーもしくはジアルキ
ルスルファモイル基、ピロリジノスルホニル基、ピペリ
ジノスルホニル基、モルホリノスルホニル基、ピペラジ
ノスルホニル基又はN−(C,〜C4−アルキル)−ピ
ペラジノスルホニル基により置換されていてもよく、K
lはチアゾール系のカップリング成分の残基である。次
式の構造を有するチアゾール系カンプリング成分が優れ
ている。各記号は前記の意味を有する。
製造の詳細は実施例に示され、例中の部及び%は特に指
示のない限り重量に関する。
実施例1 水85部及び68%塩酸63容量部の中の4−ニトロア
ニリン11.5部を、23%亜硝酸ナトリウム溶液27
.4容量部を用いてジアゾ化する。60分後に、アミド
スルホン酸を用いて過剰の亜硝酸を除去する。他方、1
−アミノ−8−ナフトール−6,6−ジスルホン酸31
.8部を、50%苛性ソーダを用いて水140中に中性
に溶解し、これを10℃で前記ジアゾニウム塩溶液に滴
加する。カンプリングの終了後、酢酸ナトリウム溶液を
用いてpHを3.5とする。
4.4′−ジアミノベンゾールスルファユリ−1293
部を、水300部及び38%塩酸40容量部に溶解し、
0℃で23%亜硝酸ナトリウム溶液53.7容量部を用
いてテトラゾ化する。60分後にアミドスルホン酸を用
いて過剰の亜硝酸を除去し、このテトラゾニウム塩溶液
を0°Cで10分かけて、先のカップリングによる懸濁
液に流入する。混合物を50%苛性ソーダ液を用いてp
Hを9.5となし、片側のカップリングの終了後(0〜
5℃で約30分)、0.5N塩酸20容量部中の2−ジ
エチルアミノ−4−フェニルチアゾール19.5部の溶
液を流入する。反応混合物を苛性ソーダ液を用いてp)
Iを10にしたのち、カンプリングの終了するまで5〜
10℃で攪拌する。次いで60℃に加熱し、食塩水を用
いて色素を沈殿させる。単離して乾燥したのち、遊離酸
の形で次式 の黒色色素が82部得られる。これは8%のインキ(水
/グリコール: 9/1 )として紙に黒色を与える。
このインキは180℃で安定である。
実施例2 実施例1において、2−ジエチルアミノ−4−フェニル
チアゾールを、等モル量ノ2−(4’−ヒドロキシスル
ホニル−フェニルアミノ)−4−フェニルチアゾール(
苛性ソーダ液を用いて水にpH9で溶解)で置き換え、
pH4,5で色素を沈殿させる。遊離酸の形で次式 の黒色色素が97部得られる。これは実施例1と同じイ
ンキとして紙に帯緑黒色を与える。このインキは240
℃で安定である。
実施例6 実施例1において、1−アミノ−8−ナフトール−5,
6−ジスルホン酸を、同量の1−アミノ−8−ナフトー
ル−4,6−ジスルホ/酸で置き換えると、遊離酸の形
で次式 の色素が得られる。これは色調及び性質において実施例
10色素によく類似する。
実施例4 スルファニルアミド8部を水75部/38%塩酸25容
量部の中で、0℃で23%亜硝酸ナトリウム溶液18容
量部を用いてジアゾ化する。
60分後にアミドスルホン酸を用いて過剰の亜硝酸を分
解する。1−アミノ−8−ナフトール以下でジアゾニウ
ム塩溶液に滴加する。カップリングの終了後、苛性ソー
ダ液を用いてpHを6〜7となし、0℃で4.4′−ジ
アミノベンゾールスルファニリード17.6部から実施
例1により調製されたテトラゾニウム塩溶液を流入する
苛性ソーダ液を用いてpHを約9となし、0〜5℃で1
5分間攪拌する。片側カンプリングの終了後、0℃で0
.5N−塩酸20容量部中の3−ンアノー2−モルホリ
ノチオフェン97部を滴加し、pHを苛性ソーダ液を用
いて9〜10とする。カップリングの終了後、38%塩
酸を用いてpHを5となし、塩化ナトリウムを用いて色
素を沈殿させる。単離及び乾燥ののち、粉末状黒色色素
が55部得られ、これは遊離酸の形で次式で表わされる
この色素は実施例1と同様にしてインキにすると、紙に
青黒色を与える。
同様にして製造される他の例を下記表に示す。
第2表 So、H

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (Dはフェニル基で弗素原子、塩素原子、臭素原子、ニ
    トロ基、シアノ基、C_1〜C_4−アルキルスルホニ
    ル基、C_1〜C_8−アルキル基、C_1〜C_4−
    アルコキシ基、カルボキシル基、C_1〜C_4−アル
    コキシカルボニル基、ヒドロキシスルホニル基、カルバ
    モイル基、C_1〜C_4−モノ−もしくはジアルキル
    カルバモイル基、ピロリジノカルボニル基、ピペリジノ
    カルボニル基、モルホリノカルボニル基、ピペラジノカ
    ルボニル基、N−(C_1〜C_4−アルキル)−ピペ
    ラジノカルボニル基、スルファモイル基、C_1〜C_
    4−モノ−もしくはジアルキルスルファモイル基、ピロ
    リジノスルホニル基、ピペリジノスルホニル基、モルホ
    リノスルホニル基、ピペラジノスルホニル基又はN−(
    C_1〜C_4−アルキル)−ピペラジノスルホニル基
    により置換されていてもよく、Kは複素環族カップリン
    グ成分の残基であり、環A及びEはメチル基、メトキシ
    基、塩素原子又はヒドロキシスルホニル基により置換さ
    れていてもよい)で表わされる化合物及びその塩。 2、Kが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ の残基、Rが水素原子、C_1〜C_4−アルキル基、
    あるいは塩素原子、臭素原子、メチル基、メトキシ基、
    エトキシ基、ジメチルアミノ基もしくはジエチルアミノ
    基により置換されていてもよいフェニル基又はチエニル
    基であり、R^1及びR^2が互いに無関係に水素原子
    、置換されていてもよいC_1〜C_1_0−アルキル
    基、C_5〜C_7−シクロアルキル基、置換されてい
    てもよいフェニル基又はアリル基であるか、あるいは両
    者が結合する窒素原子と一緒になって5員又は6員の飽
    和複素環残基を形成してもよく、R^3が水素原子又は
    C_1〜C_4−アルキル基、R^4が水素原子、C_
    1〜C_4−アルキル基又はフェニル基、R^5が水素
    原子、置換されていてもよいC_1〜C_1_0−アル
    キル基、置換されていてもよいフェニル基又はアリル基
    であり、そしてXがシアノ基、ニトロ基、C_1〜C_
    4−モノ−もしくはジアルキルカルバモイル基、ピロリ
    ジノカルボニル基、ピペリジノカルボニル基、モルホリ
    ノカルボニル基、ピペラジノカルボニル基、N−(C_
    1〜C_4−アルキル)−ピペラジノカルボニル基、C
    _1〜C_4−アルコキシカルボニル基、C_1〜C_
    4−アルキルカルボニル基、置換されていてもよいフェ
    ニルカルボニル基、C_1〜C_4−アルキルスルホニ
    ル基又は置換されていてもよいフェニルスルホニル基で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の化合物及びその塩。 3、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (D^1は塩素原子、臭素原子、ニトロ基、シアノ基、
    ヒドロキシスルホニル基、スルファモイル基、C_1〜
    C_4−モノ−もしくはジアルキルスルファモイル基、
    ピロリジノスルホニル基、ピペリジノスルホニル基、モ
    ルホリノスルホニル基、ピペラジノスルホニル基もしく
    はN−(C_1〜C_4−アルキル)−ピペラジノスル
    ホニル基により置換されていてもよいフェニル基、K^
    1はチアゾール系のカップリング成分の残基を意味する
    )で表わされる特許請求の範囲第1項に記載の化合物及
    びその塩。 4、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (Dはフェニル基で弗素原子、塩素原子、臭素原子、ニ
    トロ基、シアノ基、C_1〜C_4−アルキルスルホニ
    ル基、C_1〜C_8−アルキル基、C_1〜C_4−
    アルコキシ基、カルボキシル基、C_1〜C_4−アル
    コキシカルボニル基、ヒドロキシスルホニル基、カルバ
    モイル基、C_1〜C_4−モノ−もしくはジアルキル
    カルバモイル基、ピロリジノカルボニル基、ピペリジノ
    カルボニル基、モルホリノカルボニル基、ピペラジノカ
    ルボニル基、N−(C_1〜C_4−アルキル)−ピペ
    ラジノカルボニル基、スルファモイル基、C_1〜C_
    4−モノ−もしくはジアルキルスルファモイル基、ピロ
    リジノスルホニル基、ピペリジノスルホニル基、モルホ
    リノスルホニル基、ピペラジノスルホニル基又はN−(
    C_1〜C_4−アルキル)−ピペラジノスルホニル基
    により置換されていてもよく、Kは複素環族カップリン
    グ成分の残基であり、環A及びEはメチル基、メトキシ
    基、塩素原子又はヒドロキシスルホニル基により置換さ
    れていてもよい)で表わされる化合物及びその塩を含有
    する皮革用染料又はインキ。
JP62128556A 1986-05-30 1987-05-27 新規な複素環系トリスアゾ染料 Expired - Lifetime JP2510584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3618265.6 1986-05-30
DE19863618265 DE3618265A1 (de) 1986-05-30 1986-05-30 Neue heterocyclenhaltige trisazofarbstoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322867A true JPS6322867A (ja) 1988-01-30
JP2510584B2 JP2510584B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=6301981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128556A Expired - Lifetime JP2510584B2 (ja) 1986-05-30 1987-05-27 新規な複素環系トリスアゾ染料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4784668A (ja)
EP (1) EP0247618B1 (ja)
JP (1) JP2510584B2 (ja)
DE (2) DE3618265A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5413630A (en) * 1993-12-13 1995-05-09 Xerox Corporation Colorant and ink compositions
DE19530176A1 (de) * 1995-08-17 1997-02-20 Basf Ag Saure Diazofarbstoffe
GB9608493D0 (en) * 1996-04-25 1996-07-03 Zeneca Ltd Compositions, processes and uses
GB9618779D0 (en) * 1996-09-09 1996-10-23 Clariant Int Ltd Improvements in or relating to organic compounds
USRE38531E1 (en) * 1996-09-09 2004-06-08 Clariant Finance (Bvi) Limited Tetrakisazo dyes, their production and use
DE19825202A1 (de) * 1998-06-05 1999-12-09 Basf Ag Tris- und Polyazofarbstoffe sowie ihre Mischungen
GB9921929D0 (en) * 1999-09-16 1999-11-17 Avecia Ltd Compound
US8968522B2 (en) * 2009-07-15 2015-03-03 Butamax Advanced Biofuels Llc Recovery of butanol isomers from a mixture of butanol isomers, water, and an organic extractant

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123725A (ja) * 1974-01-22 1975-09-29

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2676957A (en) * 1951-12-22 1954-04-27 Gen Aniline & Film Corp Deaminated trisazo dye
GB763064A (en) * 1952-07-02 1956-12-05 Hoechst Ag Manufacture of polyazo-dyestuffs
US3998803A (en) * 1968-05-15 1976-12-21 Fidelity Union Trust Company, Executive Trustee Under The Sandoz Trust 5-arylazo-6-hydroxy-pyridone-2 dyes containing an amino or substituted amino group
CH1353173A4 (ja) * 1972-09-22 1975-05-30
US4468348A (en) * 1972-09-26 1984-08-28 Sandoz Ltd. Trisazo dyes having a 4-(1-amino-3,6-disulfo-8-hydroxy-7-phenylazonaphthyl-2-azo)phenylazo group linked to a coupling component radical
FR2214684B1 (ja) * 1973-01-18 1978-04-14 Ugine Kuhlmann
FR2360634A1 (fr) * 1976-08-03 1978-03-03 Ugine Kuhlmann Nouveaux colorants trisazoiques hydrosolubles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123725A (ja) * 1974-01-22 1975-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
US4784668A (en) 1988-11-15
EP0247618A3 (en) 1990-05-16
EP0247618A2 (de) 1987-12-02
EP0247618B1 (de) 1993-07-28
DE3786703D1 (de) 1993-09-02
JP2510584B2 (ja) 1996-06-26
DE3618265A1 (de) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1046709A (en) Liquid preparations of reactive dyestuffs
US4245995A (en) Stabilization of anionic indole dyestuffs
JPH0523306B2 (ja)
EP0198848A1 (en) Benzionazole Series Anionic Monoazo Compounds.
JPS6322867A (ja) 新規な複素環系トリスアゾ染料
US5208325A (en) Cationic 1,3,4-thiadiazole dyestuffs
GB2158837A (en) Disazo and trisazo dyestuffs with pyridone coupling components
EP0208829A1 (en) Aqueous liquid dye composition
AT395981B (de) Faserreaktive phthalocyanin-azoverbindungen
AU593772B2 (en) Azo dyes containing basic groups
GB2057480A (en) Organic compounds
CA1070297A (en) Azo dyestuffs
CA1090055A (en) Liquid compositions of fiber-reactive azo dyes
JPS6140369A (ja) 溶剤染料の実質的に無水の液状染料調製物
JPH06240165A (ja) 紙染色用ジスアゾ染料
JPS6018549A (ja) モノアゾ化合物及び反応型モノアゾ染料
JP2004536202A (ja) アニオン性基及びカチオン性基を組み込んだ染料
JPS63280768A (ja) アニオンジスアゾ染料
JPS58125750A (ja) ベンゾイソチアゾ−ルアゾ染料
DE2033281A1 (en) Water-soluble azo dyes - from diazotised heterocyclic amines and pyridone-(6) coupling components
GB2166148A (en) Oxazine dyestuffs containing basic groups
JPS61213267A (ja) モノクロロトリアジニル基を含むホルマザン化合物の混合物,それらの製造および使用
US5484459A (en) Mixture of water soluble reactive dyes and their use
JPS61250062A (ja) 直接染料として有用なジスアゾ化合物
DE1544425A1 (de) Verfahren zur Herstellung direkt ziehender Disazofarbstoffe